2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【R10】iBasso Audio DAP総合 2台目【DX90】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/10(木) 22:01:21.03 ID:5zIUFuDx.net
公式
http://www.ibasso.com/en/home/

■発売中■
iBasso DX50 $239
http://www.ibasso.com/en/products/show.asp?ID=81
最新ファームウェア 1.2.8

iBasso DX90 $419
www.ibasso.com/en/products/show.asp?ID=83

DX100 $829
http://www.ibasso.com/en/products/show.asp?ID=78
最新ファームウェア 1.4.2

HDP-R10 オープン価格(実売56000円前後)
http://www.hibino-intersound.co.jp/ibasso_audio/3289.html
最新ファームウェア 8.0.2
(Beta版8.0.3、Google Play同梱版9.0.3)

前スレ
【R10】iBasso Audio DAP総合【DX50】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wm/1392182903/

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:30:43.02 ID:vEkil0qm.net
同じだね
リレー回路が云々とか誰かが言ってた気がする

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:33:00.39 ID:+fbI0SwG.net
>>268
電源投入時のリレーの接続音なので気にしなくても良いです。
正常動作です。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:10:03.13 ID:yKQUeEyp.net
鳴らなくなったときのほうが怖いかもw

272 :269:2014/05/12(月) 15:31:53.83 ID:rP+601Cs.net
>>269
>>270
なるほど!
ありがとうございます。安心いたしました。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 19:38:57.46 ID:F0Pkip3s.net
ヒビノから返信きたー。
内容的には満足な対応なので一安心だわ。返信はちと遅かったけど。対応してくれさえすれば問題ないからいいや。
DX90j買おうかなー。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:51:04.50 ID:F0Pkip3s.net
>>265
レスありがとーです。
気になるなー。
でも値段が値段なだけに。。。買えないな。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:17:04.90 ID:o2OPClCJ.net
DX90届いた。というか引取に行ってきた。
シリコンケース無いものだと思ってオプション付けたらダブってしまった。
MP4で買ったけど、オマケのイヤホン結構高そうなのな。お得な買い物だったわ。
日記おしまい。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:54:25.48 ID:3EM5JQSp.net
Hugoが7-8万なら迷わず買う
25万じゃさすがに手が出ない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 05:54:33.17 ID:oQ3RDEVt.net
DX90でPlaylistどう作るの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 07:02:35.13 ID:3QBeYnqG.net
・曲再生してる時に右上にある[+]みたいのを押すとプレイリスト作成出来るよ。
・プレイリストじたいを削除したい時はプレイリストに行きPlaylist1と書かれた左のマークを押せば削除出来る。
・プレイリストの中の1曲だけ消したい時はPlaylist1とかを選択したあとの曲名が出てる画面で拡張子表示されてるところをタッチすると削除出来る。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:35:50.27 ID:HlEm3Dhj.net
皆さんのレビューをお待ちしております

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:58:56.77 ID:Zmn15B4v.net
ファームウェアのアップデート まだあ??????????????????????????????????

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:03:56.47 ID:ZNmu9aWj.net
あれ、LineOutからポタアンに繋いでも本体ボリューム操作できるのね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 13:16:45.49 ID:5uTFCx27.net
ベータ版のファームを


いつまで使いつづけさせる気なの?



いつまでファーム開発してる気なの?



普通ならそんな出来そこね社員はクビだよ?



この会社の社員はプライドがないの?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 15:29:03.19 ID:ZNmu9aWj.net
PCにDX90繋ぐと修復しますか?って出るけど、修復しちゃうと文鎮になっちゃうのかしら

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 15:29:37.42 ID:CJPF3Mit.net
スキャンしてなんもなけりゃ変らんよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:05:32.02 ID:+YAN4fH1.net
>>283
俺のも出るけど、怖くて修復やらフォーマットはしてない。
この不具合もファームウェア更新できっと直ると信じてるよ。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 17:43:27.87 ID:aIcLuXr7.net
修復とスキャンしたけど特に問題なく動作してるよ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:20:19.11 ID:gWKvFiZL.net
DX90用にebayで買ってた電池パック2つと充電器が届いた。
送料込みで1600円くらい。
http://iup.2ch-library.com/i/i1193509-1399971715.jpg
電池の持ちはまだ分からないけど問題なく使えてる。
これで心置きなくバーンイン300時間目指せる。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:15:45.71 ID:77GIaiGo.net
>>287
ebayのどれですか?url教えて下さい
あと、写真に位置情報が...

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:41:25.52 ID:ZNmu9aWj.net
SDカードの内容をよく見失うような。操作が悪いのかしら

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:44:32.62 ID:mRNHjYU0.net
八潮?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 21:06:46.17 ID:3QBeYnqG.net
>>288
位置情報情報ありがとうございます。
みてみたところ全然場所違ったので大丈夫だと思います。

自分が買ったのはここです
http://www.ebay.com/itm/Original-Battery-EB-L1G6LLU-For-Samsung-Galaxy-S3-SIII-I9300-/151278313179?Item=151278313179
http://www.ebay.com/itm/External-Battery-Wall-Travel-Charger-Plug-For-Samsung-Galaxy-S3-S-III-i9300-i747-/151168587826?Item=151168587826

実はもう一つ電池パック注文していましてw
こっちは少し高いけどDX90に使われているのと全く同じ型番なので、同じのが良いって人はこっちが良いかも
http://www.nikingstore.com/shop/pisen-2100mah-3-8v-battery-for-samsung-galaxy-s3-s-iii-i9300-1311.html
http://www.nikingstore.com/shop/pisen-digitcat-2100mah-battery-kit-for-samsung-galaxy-s3-i9300-1302.html
こっちで買う人は10$以上だとDiscount Coupon: YTNK5で5%オフなります。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:54:52.59 ID:oQ3RDEVt.net
>292
横からだけどサンクス
下のほうで注文してみる。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:56:02.97 ID:oQ3RDEVt.net
>279
遅くなったけどありがとう。
やってみます

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 23:14:58.17 ID:qBhoS0gl.net
>>291
ありがとうございます!

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:46:04.63 ID:gd33jCJs.net
DX90公式にはGalaxy S3 i9300と同じ電池パックとあるけど、
http://www.ebay.com/itm/3800mAh-High-Capacity-Battery-for-Samsung-Galaxy-S3-i9300-EB-L1G6LLU-/121339307537#
ココらへんの大容量のやつどうなのかなあ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:51:27.81 ID:ooNuB9+v.net
Head Fi見てると4400mAhの付けてる人結構いるね
蓋閉まらないからシリコンケースで押さえててZX1みたいに出っ張ってるw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:05:33.03 ID:gd33jCJs.net
>>295
自己レス。尼.ukのレビュー見たらサム純正より保たないとかあった
単純に容量だけ見ちゃあかんのね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 19:44:48.26 ID:mRORDUZy.net
純正以外のバッテリーなんてメーカー自称の半分下回るのが珍しくないのにポタ版住人はこんなに時代遅れなのか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 21:47:32.77 ID:5eF/kCpq.net
遅れてるので化石スペックでまともに動かないAndroidだって買いますよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:42:49.47 ID:ltC9Rn4g.net
4400mAいいなあ
ケースで押さえるだけで外れないなら買ってみようかなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:22:01.98 ID:txhf6dbM.net
質問なんだけど、DX90ってポータブルバッテリーで充電って可能?
もしもうでてたら申し訳ない

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:23:44.75 ID:apt4qoZn.net
>>301
Cheeroのモバブで充電できてる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 14:37:22.31 ID:txhf6dbM.net
>>302
まじか、ありがとう!
バッテリー使えるなら注文するかな・・・

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 19:54:42.02 ID:kZ7J5DpL.net
R10買った
不具合多いらしいけど、それを上回る音質ってレビューを信じたんだが本当であることを祈ってる

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:53:13.37 ID:LV5x/kzP.net
>>304
Bluetoothリモコンおすすめ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:27:59.22 ID:9Oyj2viX.net
>>304
音質番長とか言われるくらいなことはあると思うよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:43:47.79 ID:Ge7TxM/R.net
対空番長

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 02:58:41.29 ID:IujA5C6t.net
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/bakery/1324641186/408
  ↑  ↑  ↑  ↑  ↑ 

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 07:00:03.77 ID:DQLjkNTl.net
そういやDX90、Windowsのなんたらの
ファームかなにか出るって今日ぐらいではなかった?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:45:29.01 ID:dbGOdU3W.net
裏蓋を開けようと思っているのだが、開かん。どうやったら開くの。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 13:55:18.52 ID:b5dJWsCn.net
選ばれた勇者にしか開けられん、あきらめろ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:07:53.17 ID:MYZ8a5zi.net
マジかー
俺、選ばれた勇者だった!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 16:57:02.38 ID:IspPspqC.net
その資格は無い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 18:41:07.03 ID:7mTQNY47.net
http://i.imgur.com/8LXJfcD.jpg
代わりに開けときました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 19:50:03.60 ID:UFPxnqaK.net
前にも同じ画像みたけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:33:17.99 ID:mD2itN0d.net
まあ本人だからな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:08:48.11 ID:vGH7yvMy.net
>>310
自己レス
すまん、DX90です。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:18:58.03 ID:6vn2yT5A.net
まずははじまりの洞窟を目指すのじゃ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:45:47.24 ID:huCoDWub.net
>>318
申し訳ないが、まじめに教えて下さい。
押しても引いても開かんのだが。

宜しく。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:54:18.80 ID:ytEHrVH/.net
R10のアプコン機能って意味あるの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:13:19.45 ID:AZA9zOej.net
>>319
うまく言えないが
押しながらスライド
ほんで
電池がでてきたら
電極の反対側の角あたりを爪で引っ掛けてとる感じ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 14:00:10.97 ID:gzq5PYSB.net
>>319
単に堅いだけ
用が無いなら開けない方がいいよ
きっちり閉まらなくなる
裏蓋のアースがピンから導電テープに変わって
堅く閉まるように裏蓋の爪が分厚くなったせいか開け閉めしにくくなったなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:09:03.26 ID:EZ7njdUY.net
DX90か・・・某メーカーのDAPと勢いが違いすぎる・・・・・

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:15:58.70 ID:9nTPwf5p.net
勢いのあるメーカーなんてあるのか?
俺にはどのメーカーも決め手に欠けて見えるが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 15:19:06.07 ID:UvrLbF9w.net
確かにフラッグシップ機R10の仕様wには、どのメーカーも決め手にかけて見えるYO!

相変わらずいい仕事してますね!ヒビノさん!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:25:09.42 ID:AZA9zOej.net
>>323
そうだよね
DX90 音質はAK120を食うと評判なのに価格は半分以下。
ユーザーにとっては最高なのにいまいち盛り上がらないね
やっぱりなんとなくだけど
ユーザーって価格設定安すぎてもダメなんじゃないかな?
価格が高いから欲しくなって、盛り上がるとか?
なさけない話ですが

おれはDX90で外出用は十分ですわ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:32:23.54 ID:Exf1Wa0n.net
ibassoはソフト面がゴミっていう印象が着いてるから敬遠されるんじゃない?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:34:18.72 ID:KjT2gyQ9.net
Head FiではDX90で盛り上がりまくってるけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:34:58.17 ID:zzAM9Q4w.net
輸入とか自分でできない情弱用に早く日本版販売してくれませんかね......

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:45:03.70 ID:MEbsB7C5.net
>>326
そうだよね
DX90 音質はAK120を食うと評判?初めて聞いたw
DX90はR10以下でしょw
やっぱりなんとなくだけど
価格設定安いってのはちゃんと理由があるんじゃないかな?
価格が安いから欲しくなって、盛り上がるとか?
なさけない話ですが

あなたには安い中華DAPで十分ですわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 16:58:50.44 ID:ndQV6i38.net
>>326
ヒビノ社員様。

そんなことはどうでもいんです。

R10の正式ファームを速く公開してください。

切実なお願いです。

心よりお願いします。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:04:31.00 ID:7SmFeWMX.net
>>330
じゃあAK240はDX90の5倍音いいの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:06:15.31 ID:1/3ZXOLS.net
>>332
そんなこと「当たり前」です。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:08:25.47 ID:ndQV6i38.net
>>332
音響システムと値段の関係について、もう少し勉強しなさいね

坊や

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:12:36.57 ID:qHU2qlF8.net
3000万円のねー
音響システムはねー
100万のものよりねー
30倍ねー
いい音するですねー
はいー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:13:59.14 ID:dPZGPHsS.net
AK120よりはR10が上だと思いまぁす

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:14:14.16 ID:qHU2qlF8.net
だからねー
100億円のねー
システムならねー
1億円のねー
100倍ねー

いい音するんです!

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:18:02.87 ID:QE2oVaXk.net
黙れよ貴乃花

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:18:57.03 ID:qoltOpie.net
バランスの悪さは明らかにR10が上

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:22:43.96 ID:qHU2qlF8.net
>>338
よお!貴花田

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:25:57.48 ID:A6bR9A5z.net
R10とAK120なら
馬鹿でもR10の方がいいって分かると思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:29:15.27 ID:LKjHoAuq.net
R10とAK120なら
馬鹿しかR10がいいって言わないと思う

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:31:17.93 ID:4LcA5OO3.net
先生、、、、
そんなこと言ったら
DX90マンセー君が可愛そうだと思います

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:32:21.54 ID:ZqK8jC+l.net
R10使った後に他のDAP使った時の「こいつ動くぞ!」感は異常

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:34:12.81 ID:QE2oVaXk.net
>>340
そこは若乃花って言って欲しかったな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:36:30.13 ID:5/Eg4roj.net
そろそろみんな気付きだしたよね…
DX90は中途半端な機種なんじゃないかって…

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:41:15.18 ID:A6bR9A5z.net
DX90が中途半端って言ってる奴は、外部メモリ使ってる馬鹿だけじゃね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:41:16.95 ID:4LcA5OO3.net
>>345
笑った

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:48:09.78 ID:i0AFICMN.net
DX90jの市場予想価格45000円前後か
R10の今の価格を考慮した価格設定にしたのかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 17:49:24.05 ID:i0AFICMN.net
OTGケーブル、ケース、ポーチ、保護フィルムが最初から同梱されているようだが元から?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:02:44.73 ID:GYhZyx4m.net
スレ伸びていると思ったら工作員が現れたのか。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:12:31.99 ID:+zN5hBbk.net
DX工作員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あほ?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:23:29.60 ID:ntL+PB59.net
>>347
8Gしか使ってないんですか!?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 18:25:48.92 ID:huCoDWub.net
>>321
>>322
ありがとう。
やっぱり、硬いだけか。
HDDを接続してるので、結構電池の持ちが短いので交換が出来ればと。
気長にトライしてみる。
ありがとう。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:10:31.93 ID:7SmFeWMX.net
>>334
> 音響システムと値段は比例してるんだぜ()
みたいな感じ?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 19:56:52.13 ID:CkKUA/Wv.net
音量ボタンの方から左綴じの本を開くようにして開けるんだよ
電源ボタンの方には電池と基盤繋ぐケーブルあるから気をつけて

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:02:20.07 ID:Lib7jNC2.net
・・・それって裏蓋の開け方ではなく殻割のやり方では?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:45:27.86 ID:CkKUA/Wv.net
R10と勘違いしてた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 20:53:11.78 ID:QE2oVaXk.net
総合スレになってるから間違いやすいよね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 21:34:26.22 ID:WZdWJzWA.net
DX90持ちだけど、正直この完成度で国内販売は止めたほうがいいと思うな…
値段抜きにして、量販店に並べられるような物じゃない。
承知の上で海外から買っている人間は、日本語文字化け、曲順おかしくても
愚痴程度だけど、普通の人なら返品するだろ・・・

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 22:11:54.34 ID:KJBFWtAl.net
でもそれと同等かそれ以下の出来でR10は量販店で売ってたんだよ
売ってただけで買った人がどれ位いるかはわからんけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:15:10.26 ID:WZdWJzWA.net
>>361
そして今の処分価格になった訳だし、あの頃に比べて選択肢も増えた今
同じような出来栄えの物を出しても厳しいとは思うけどなぁ・・・
X5は操作にクセはあるが、UIはわりとまとも。中華同士で比べても厳しい。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:21:18.57 ID:KJBFWtAl.net
処分価格といっても5万はしたんだよな
正直あの出来栄えなら原価とかの話の前に2万以下が妥当
製品として出して良いレベルではなかった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 23:24:19.01 ID:A6bR9A5z.net
同じような出来映えって…
R10の糞さを舐めてるとしか思えん

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:05:45.59 ID:RxF3iSvj.net
やっぱりibassoはクソだったか
HPAだけ作ってた頃は問われ難かったものづくりのセンスの低さが露呈した形だな

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:19:53.07 ID:zBZuC0ef.net
クソだが値段のわりに音はいい
それだけ
倍ぐらいの値段のするDAPに負けない音質

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:22:50.83 ID:cnAftSA/.net
その一方で半分以下の値段のDAPにすら負ける品質

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 00:28:24.08 ID:p8P/zutY.net
そこらを総合的に見て納得して買ったから不満なんてないな

総レス数 1007
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200