2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:03:45.57 ID:7+4JMqKm.net
国内での発表・発売は未定です

英国ソニー
http://www.sony.co.uk/electronics/hd-walkman-digital-music-players/nwz-a10-series
米国ソニーストア
http://store.sony.com/64-gb-hi-res-walkman-digital-music-player-zid27-NWZA17SLV/cat-27-catid-All-MP3-Players

前スレ
SONY ウォークマン NW-A10 Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1409848478/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:04:16.14 ID:7+4JMqKm.net
主な仕様

●容量
※未定です
NW-A16:32GB
NW-A17:64GB
外部メモリ:〜2GB micro SD, 2〜32GB micro SDHC, 64〜128GB micro SDXC Card

●再生可能な形式(コーデック)
リニアPCM (WAV):8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
FLAC:8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
Apple Lossless:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
AIFF:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
MP3:32〜320kbps(VBR対応) / 32, 44.1, 48kHz
AAC:16〜320kbps (VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
HE-AAC:32〜144kbps(VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
WMA:32〜192kbps (VBR対応) / 44.1kHz
(ATRACは海外版では対応していないため現時点では不明)

●Bluetooth
・通信方式:Bluetooth標準規格 Ver 2.1+EDR
・出力:Bluetooth標準規格 Power Class 2
・最大通信距離:見通し距離 約10m
・使用周波数帯域:2.4 GHz帯
・変調方式:FHSS
・対応Bluetoothプロファイル
− A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
− AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)
− OPP(Object Push Profile)
対応コーデック:SBC, Apt-X

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:04:43.44 ID:7+4JMqKm.net
●電池持続時間
※ノイズキャンセル機能搭載は未定

MP3 128 kbps
ノイズキャンセリング ON:
ノイズキャンセリング OFF:約50時間
Bluetooth ON:約23時間

リニアPCM (WAV) 1,411 kbps
ノイズキャンセリング ON:
ノイズキャンセリング OFF:約51時間
Bluetooth ON:約23時間

FLAC 96 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:
ノイズキャンセリング OFF:約40時間
Bluetooth ON:約16時間

FLAC 192 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:
ノイズキャンセリング OFF:約30時間
Bluetooth ON:約11時間

●その他
・出力:10mW + 10mW
・周波数:20〜40,000 Hz
・外形寸法(幅×高さ×奥行/mm)
  約43.6 x 約109 x 約8.7 mm(突起部含まず)
  約44.4 x 約109.1 x 約9.1 mm(最大外形寸法)
・重量:約66 g
・ディスプレイ:2.2型TFTカラー液晶 QVGA(320×240ドット)
・バッテリー:960mAh / フル充電:約4時間
 (LEDランプ[緑, 橙, 赤]で電池残量を表示?)
・FMラジオ:76.0〜108.0 MHz

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:05:14.65 ID:7+4JMqKm.net
色は黒、シルバーに加え青(水色)、ピンクの4色
http://i.imgur.com/Ds2E1hy.jpg
F880との比較
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/665/347/s03.jpg
右下のwmマークが光る仕様
http://i.imgur.com/241zbvE.jpg

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:07:29.17 ID:/aQtOmkZ.net
>>1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:08:24.27 ID:Lw/2nMzr.net
こっちだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:11:58.85 ID:emDEb0t6.net
>>1たん乙

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:14:27.29 ID:+EkK9L9q.net
いちょつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:16:39.96 ID:Yw7V01JJ.net
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:16:59.55 ID:/aQtOmkZ.net
今日のNGID

ID:nRyW+Qqr

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:28:23.22 ID:mS80AKU3.net
手持ち音源が全部flacだったらDSEEって無意味な機能?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:33:42.46 ID:nRyW+Qqr.net
どうやらウンコS780厨が多数ここに流れ込んできてるみたいだが、おまいらはあと1年 S780を使い続ける義務があるんだぞ。
そしてA10シリーズの問題点を見つけて批判することがおまいらの今後1年の任務だって言ってるだろ。

第一おまいら、俺と同じ機種を持つことに拒絶感はないのか?
その辺を良く考えてみることだ。(^o^)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:36:09.32 ID:Yw7V01JJ.net
>>11の下のレスが見えない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:37:06.41 ID:tY3wALwc.net
>>11
そのflacが16bit/44.1kHzなら効果はあり

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:38:19.26 ID:AIlvlRh5.net
>>1

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:51:25.72 ID:+ihbKm9v.net
いちおつ

どうでもいいが、2012年モデルのウォークマンは全て糞糞アンドクソだったな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:51:57.31 ID:nRyW+Qqr.net
しかしA10は再生・停止ボタンが小さすぎないか?
770より2まわりぐらい小さい感じがするよなぁ。
一番使う頻度が多いボタンなだけにこれはちょっと問題ありかもな〜。(>_<)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:52:09.68 ID:NJW0nk7d.net
だから前スレ先使い切れって言ってんだろ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:53:00.59 ID:EwMCoQfK.net
>>9 これ誰?

>>4 A860との比較画像はないのかね?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:02:17.24 ID:/LXtIESj.net
>>19
サイズ書いてあるんだから適当な絵書いて並べて比べて見ろよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:08:25.00 ID:zQuvbkWR.net
Fカップぐらいか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:12:48.20 ID:FgmiU8eI.net
>>21
そっちじゃねえよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:13:17.11 ID:nRyW+Qqr.net
あとはキャッチコピーがどうなるかだな〜。
770の『いい音をいつも一緒に』がウォークマン最高のキャッチコピーだと思うけどA10はどうなるかなぁ…
780の時みたいに『大好きな音、もう途切れない』なんていう一発でウンコ音質だって分かるキャッチコピーだけは勘弁(^_^;)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:14:33.96 ID:dov/qg7V.net
http://hissi.org/read.php/wm/20140908/blJ5VytRcXI.html

これはひどい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:14:46.62 ID:+EkK9L9q.net
970 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2014/09/08(月) 19:07:18.61 ID:+ihbKm9v
ウォークマンS、F, Z/ZX1のユーザーの評価はこんな感じ
Aはどの機種も◎

☆, ◎, ○, △, ▲, ×の順
S750 ○
S760 △
S770 ×
S780 ◎

Z1000 ○
F800 ▲
F880 ◎
ZX1 ☆

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:17:48.48 ID:dov/qg7V.net
>>25
キチガイに喧嘩売るのはやめとけw

書いた奴お前じゃないからまあいいか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:20:46.78 ID:/HrsECkX.net
気づいたが、S770のスレが無いのは何で?

やっぱりSシリーズ最大の黒歴史だからか?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:22:20.05 ID:A2/fx6Sk.net
>>1

>>27
そうだね

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:25:38.36 ID:FgmiU8eI.net
ただ単に電池持ち悪かった位しか聴いたこと無いな。
Aシリーズオンリーで生きてきたもんで(A850止まりだけど)

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:46:03.70 ID:tlRM/k9w.net
前スレ埋めろカスども

SONY ウォークマン NW-A10 Part5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1409848478/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:25:23.27 ID:SslM1nbb.net
埋めたぞ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:25:55.42 ID:iGb0at8C.net
GJ

1000 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/08(月) 20:24:56.40 ID:SslM1nbb
>>1000なら国内版もNC非搭載

次スレ

SONY ウォークマン NW-A10 Part6
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1410167025/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:26:34.04 ID:/LXtIESj.net
前スレの1000取ってくれた人有難う。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:27:00.26 ID:jK4TNWot.net
>>1

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:36:35.50 ID:a3t6tTEz.net
前スレ1000GJ

今日のS770厨

NG ID:nRyW+Qqr

http://hissi.org/read.php/wm/20140908/blJ5VytRcXI.html

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:39:34.05 ID:3CG4NxSQ.net
A New Challenger(japan)

国内ティアック、DSDネイティブのハイレゾポータブルプレーヤー発売を予告
ttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20140908_665588.html

場合によっては数ヵ月後どちらか一気に値崩れなんてこともあるかもねwww

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:40:53.69 ID:ukLQx/k1.net
え?ティアックが!?マジかよどうしよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:45:35.69 ID:+EkK9L9q.net
へー珍しいな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 20:47:44.96 ID:wouNxRd0.net
多分どっちも買う
面白そうだし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:26:34.96 ID:2uSSnTB8.net
アルバムアーティストに対応してちょ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 21:38:02.16 ID:ukLQx/k1.net
とりあえず再び国産からの選択肢が増えるようで何よりしかもアナログアンプで
音はもうかなり手堅く来るだろうけどソフトは初参入だから怪しいとこだよなぁ
メモリが160GB以上実装できないようならパスだし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:00:09.28 ID:/iCHbWSh.net
なんで日本ではまだ発表されないの

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:00:17.30 ID:4X7rXjU1.net
SDカードって、安さにつられると壊れやすいよ
良いのは、Panasonic、東芝、サンディスク

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:25:55.58 ID:kBMHePJL.net
128GBのmicroSDはサンディスクくらいかな?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:32:42.93 ID:eCb+hNwo.net
えー!(><)
外国のなんで使いたくないやい
ソニー出してくれないかにゃー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:34:34.08 ID:+EkK9L9q.net
海外メーカーだけど世界一だよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:35:35.51 ID:Y4V7beSY.net
エミコか?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:38:43.97 ID:bs/dQ/5X.net
日本なら東芝くらいしか良いの無いだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:46:36.61 ID:MYL6QQIT.net
ソニーは自社工場持ってないから韓国製のOEMだっつーの

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:46:37.47 ID:L5+WBtDj.net
ソニーの64gbはよくないのか?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:47:34.72 ID:ukLQx/k1.net
所詮OEMだから

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:48:15.98 ID:L5+WBtDj.net
じゃあ東芝かサンディスクで決まりだな。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:49:39.36 ID:XJ22r2J6.net
電力会社のアレのSDカード版を作ってくれよ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:52:15.71 ID:+EkK9L9q.net
あんなに沢山SDカードメーカー思いつかない

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:53:16.94 ID:BsAEKID1.net
前スレからですが

>>990
>walkmanスレにいるのにNC使ったことすら無いのは驚愕
>俺は一週間で飽きたけど使ってみたぞ

カセットウォークマン所持以来のポータブルプレイヤー購入希望なんすよ。

ウォーキング用にJVCのBTレシーバーと
FX3?とかゆーイヤホン買ったらイヤホンに
興味湧いて次にXBA-C10買いました。
さらに興味出てXBA-H3買ったらハイレゾ使ってみたくなってF880シリーズ買うつもりだったとこ
A10シリーズ発表なったんで、今更ながら
色々調べてるとこでした。

なんでNC全く分からなかったんですよね。

長文すんませんでした。

引き続き皆さんの情報で勉強励みますわ。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:53:49.90 ID:X+VocDJZ.net
A857以降買い替えなかったからうなるほど金は残ってるぞ
待っててよかったAシリーズ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:50:25.96 ID:t10FNWId.net
そもそも日本発売予定ないかもしれんぞ!

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 23:55:06.96 ID:tlRM/k9w.net
> ・バッテリー:960mAh / フル充電:約4時間

フル充電4時間とか地味に糞いな・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:00:57.18 ID:lVbTFJS2.net
>>58
じゃあ買わなきゃいい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:18:17.23 ID:33Bhny0j.net
どうせ寝るときに充電するから7時間くらいまでは許容範囲

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:25:21.91 ID:7xqiiqwO.net
たった4時間でフル充電が可能とは考えられんのか…どんだけせっかちなんだ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:26:07.98 ID:ncOD6Z5i.net
3200mAhのXperia Z2が2時間40分でフル充電できる時代に960mAhで4時間は遅いな
急速充電技術は採用してないのか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:28:40.06 ID:s0yIYNZa.net
まあどうせいたわり充電するんですけどね

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:30:27.69 ID:LSyIefsc.net
>>58
そもそも何で充電したときの時間なの

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:32:25.71 ID:0jqGUU2Y.net
最新アンドロイドスマホと比べるのは酷だぞ

値段何倍違うと思ってんだ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:33:45.74 ID:7FYTtJat.net
随分昔から同じ容量、構造のバッテリー採用してコストカットってとこだろ
FとかZX1にSと同じものが載ってるとか正直頭おかしいだろと思った

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:45:56.36 ID:er4VDDuP.net
それでいて電池交換の料金は大幅値上げだっけ?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:49:40.66 ID:JK9Wg8TI.net
いい加減にNC付は別モデルにすればいいのに

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:52:36.62 ID:XkH8h3TS.net
NC専用付属イヤホンつけて値上げする口実になるからやめないだろう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:01:22.14 ID:TWK6Se//.net
以前の変な形のプラグに戻してくれればいいのに

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:22:51.88 ID:4b1ssVGW.net
>>69
素人には全部入りが受けるからでしょ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:29:49.68 ID:D51EtEdm.net
ソニーストア限定でいいからノイキャン無しで売ってくれないかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:30:30.95 ID:XkH8h3TS.net
>>71
同じようにNC搭載のS786が19kでおいてあるのに、NC仕様で32〜34kになったA16を素人が買うのか?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:35:07.08 ID:FaULOdtx.net
>>66
いつの話してんだよw
F800/F880/ZX1も960mAhと確認されてるし、昔のカード型WMの750mAhから増量されてる

F800 .   960mAh 充電3.5時間
F880/ZX1 960mAh 充電3時間
A10 .   960mAh 充電4時間
S780    ??? mAh 充電4時間

S780も連続再生時間の伸び考えたら960mAhじゃねーの

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:36:02.58 ID:vYN643hr.net
>>72
グローバル版OSを日本語にするだけだからできなくはないと思うのだがなあ
頼むよソニー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:43:50.23 ID:Aye9cMKi.net
>>73
ハイレゾ入門機 for 素人

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:50:51.10 ID:vYN643hr.net
言い方がおかしいな

グローバル版のOSを日本語にして売ればいいだけなのに
ソニスト限定でいいから

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 02:56:35.48 ID:j8eSOptQ.net
新F新ZXでは2000mAhで頼む

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:12:54.51 ID:XkH8h3TS.net
>>76
付属イヤホン装備の素人がハイレゾ入門とかやめてくれ
滑稽すぎてコーヒー吹く

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:36:58.02 ID:99WmEvuP.net
いつ発表されるんだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 06:58:25.11 ID:S/ADeEXK.net
>>77
訳すほどの英語でもないし、自分で海外版買えばいいだろ。国内で入手出来ないわけでもないんだから。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:06:30.54 ID:iynS2kpw.net
>>81
いや、曲名とかバグるじゃん。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 07:07:08.62 ID:Eagpwen4.net
>>81
そういうことじゃなくて、曲名文字化けの話だろ。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:37:22.35 ID:yB5nXpPI.net
文字化けなんてしねぇよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 09:48:02.29 ID:lN10pjXc.net
microSD使っての再生時間なんだよな?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:52:11.62 ID:R1KPjzKh.net
>>72
ほんとそれ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:53:07.69 ID:R1KPjzKh.net
>>83
バグらないよ
日本語フォント自体は入ってるし、表示は問題ない

曲名/アーティスト検索が難しくなるだけで

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:55:55.92 ID:jqZaZKAx.net
>>87
kwsk

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:58:56.93 ID:R1KPjzKh.net
>>88
あいうえお検索があるだろ?

あれが使えなくなって日本語曲名アルバム名が全部Othersに入るだけ
問題点はそれだけ
NWZ-A820の話だけど多分同じでしょ

総レス数 1002
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200