2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【iPod】DAP総合スレ★6【Walkman】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 18:41:28.62 ID:d+upNgQq.net
ポータブルオーディオプレーヤーに関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

ここで報告・批評をする人は、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい。

●関連スレ
【音質】DAP総合スレ36 (iPod・ソニー製品除く)
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1410335936/

※前スレ
【iPod】DAP総合スレ★5 【WalkmanもOK※ちな新FM】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1407326914/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 04:42:56.77 ID:7J6+NdKA.net
>>287
工作員さん ちーす

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:47:07.67 ID:2LfDMNsP.net
前に色々なスレで、聞いてもいないのにPCM-D100の感想を垂れたり、自室のシアターを晒して周りをウンザリさせてた人も居たけど
今度はHERUSファンが各所でいちいち他機種と性能比較してるのか。
そりゃ反発も来るし荒れるだけやね。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:33:27.94 ID:95b+nWfe.net
幸せに音楽を聴きたいなら2chなんて来てはいけない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:42:25.05 ID:7PrH0uHi.net
>>291
比較対象を写真UPしていた分、信憑性はあったのと
スレの大半を使用してまでのゴリ押しはなかったから
まだいいんじゃない

ホームシアターはダメだろうがwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:53:11.25 ID:U9tThU59.net
>>288
>>275の言う通りスレ違いではないよ
ポタアンOKにしたら音質と操作性で殆どのDAPが負けるからスレ違いにしたいのかもしれないけどさ
HERUSに限らずM8やinternationalとかも出てくるし
PHA-3やDA-10だってどうなるか解らん

宣伝云々は単なるエミライアンチで的外れ
DTM機種に関してはかさばっても良いから安く高音質にしたい人にデメリット付きでしか紹介されてなかったぞ
それまでデジタル接続機は5,6万のしかなかったから特権意識もあったんだろうけどね
いきなり価格が1万になって音質追い抜かれたわけだから既存のユーザーは頭来るよねw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:00:02.31 ID:ARDcIhNM.net
D100は一応は専用スレがあるからな

herusも悪くないのかもしれないが
完全なスレ違いなのとしつこずぎたのがな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:10:44.56 ID:7PrH0uHi.net
>>294
昔、某DTM機種がポタアンスレで大暴れしたIU2さんじゃないですか

やっぱりポタアンスレの住民が書き込みしていたことは本当だったね

また、X5,DX90,ZX1,AK120,DX100より音質いいとかいい出すのかwww

別にそれなら今のdapにポタアンつけたほうが音質いいなら
そうすればいいだけの話だけどねwww

ただ、スレ違いのdapスレでしかそういった話題を
提供しないのが不思議だなwww

それこそ、ポタアンスレで話題を展開してくれたまえ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:18:14.02 ID:xqn3UkxW.net
>>288
元々ポタアンスレは出たばかりの機種以外だと一つの機種でそんなに長く話し続かないし、話まとめられてたしな
HERUSの話題は今までもちょくちょく出てるし普通に話進んでるよ
本スレより気軽スレの方が多いかな

>>295
噛みついてるのはアンチの方でそれを真っ向から返してるから長引いてる
具体的な比較試聴の感想がないぶんアンチの方が説得力に欠けるよね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:20:57.74 ID:xqn3UkxW.net
>>296
>>280

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:26:11.45 ID:qZiTEx8c.net
そんなに言うなら写真アップしてみろと

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:34:21.69 ID:7PrH0uHi.net
>>297
気楽や本スレがあるのであればそこで書き込めばいい
別に機器悪いとは書き込んではいない

スレ違いのdapスレに書き込むより本スレや気楽スレがあるなら
そちらに書き込めばいいだけといっているだけなんだが

でも気楽スレでも誰も触れていないみたいだがなwww

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 11:38:33.66 ID:UaEn6RNB.net
ここまでくるとHERUSのネガキャンだな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:11:55.80 ID:jSJTAiYY.net
さすが隔離スレ
何でもありと勘違いしてるバカが来るわ来るわ
スレチで撃退出来ないなんてマジキチ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:18:15.08 ID:tkuZEMA4.net
スレチな物でここまでヒートアップするの逆に凄いわ
やっぱりスレ隔離しといて正解だったな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:19:24.72 ID:UwBbgrFH.net
このスレの次スレは無しでいいんじゃね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:36:12.97 ID:tVig9BR0.net
ZX1下げの多いスレだな
俺は240もD100も試聴したが結局ZX1にした
ほとんど音質に差を感じなかったからだ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:52:17.50 ID:zcnrw9lU.net
そもそもherus厨がほとんどのdapはherusより
音悪いとかak240や901やD100で同等とか
完全に言い切ったのが良くなかったな

全機種、聞いたわけではないのにな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 12:56:06.12 ID:bXmKUYV2.net
いいえ、DAPに繋ぐから話題にしていいとか
herus厨が勘違いしたのが良くなかったのです。

その理屈がとおるならイヤホンでもケーブルでも
なし崩しじゃん。
ある程度の黙認はされてたが、こうまで大っぴらに
暴れてはねぇ・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:04:22.61 ID:CgvG2c5S.net
自演がまたはじまりましたよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:05:03.38 ID://f7CeRo.net
そもそもポタアンが許されるならHERUSなんか虫けらもいいところ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:11:13.76 ID:7PrH0uHi.net
音質がいいと言っている機種がD12、某DTM機種IU2、hifim8
herusとくれば昔ポタアンスレを荒らしていた特定の人にたどり着くんだよね

昔はとにかくポタアンスレでD12、IU2の機種を押しまくって
スレを荒らしていたからね

このスレでもDX90、X5、AK120はD12相当とか言ってるくらいだから

しまいにはherusを炎上させようとwwww

でもこれで当分は平穏にスレ進行できそうだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:39:41.16 ID:nuahYTJ1.net
soloとかもポタアンスレで扱われてたんだからあれもポタアンスレの話題だろ
あ、相手にされなかったんですね、かわいそうにw

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 14:00:26.32 ID:6yU4mkpf.net
>>291
シアターってあのゴミ集めしてるやつか

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:19:34.43 ID:2yp7bGoc.net
ponoの発送はいったいいつなんだい?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 16:27:38.11 ID:BG903wy0.net
明日

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:38:31.47 ID:xqn3UkxW.net
しかし単発の多いスレだね

>>300
>>280読んだのか?
10万のDAPより4万のDAPに4万のポタアンつけた方が良いって所から始まってて、4万のHERUSがX5より音良いって話でX5使ってる人が切れてたんだろうが
あとは他の?X5ユーザーがHERUS試してみて全然HERUSの方が音がいいとか言ってるな
そして901やD100が音良いというからHERUS使ってる人がD100試聴してきて具体的な比較レポ上げてたな
それを見てHERUSを聴いたことがない901とD100のユーザーがそのレポはおかしいと言い張ってる
話みてるとD100より解像度の高い物とか聴いたことなさそうな人だったから信じたくないんだろうけど
その人がポタアンスレで同意求めてるけど音質に関しては誰も同意してないw
けどその人の中では同意されたことになってるw

あとは短文でHERUSは解像度高くないといってるのもいるけど、短すぎるので多分冷やかしだろうね

AK120やDX100(HDP-R10)はともかくPHA-2に劣るZX1やそれと同格扱いされてる(個人的には少し上だと思うけど)X5やDX90がHERUSに音質で勝てないのは妥当なところだろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:43:01.17 ID:UwBbgrFH.net
永井産業

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:44:41.79 ID:sEs4X9P4.net
>>315
わかったから該当スレでやってくれ
単発だろうがなんだろうがスレチな話題を書き込み続ける方が悪い

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 17:47:00.65 ID:qZiTEx8c.net
買って比較対象アップしないと比較として無意味
口だけじゃん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:19:13.65 ID:7PrH0uHi.net
>>315
対象のdapとの写真UPもないうえただ単に書き込みしているだけ
だから周りは信じられないだってばwww

あとスレ違いのdapスレで長文をダラダラと
書き込みするぐらいなら本来のポタアン本スレ、気楽スレで
すればいいじゃないの

もしかして書き込みできない理由とかあるwww

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:37:09.81 ID:WYOGGxxm.net
>>315
勝ち負けにこだわる奴だな
それなら据え置き機持ってる奴が勝ちになるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:46:50.72 ID:nuahYTJ1.net
>>315
顔真っ赤すぎわろた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:48:48.90 ID:7PrH0uHi.net
>>315
都合の悪いレスはサラッとスルーするしねって書かれているし
音質についての書き込みもくっさだってさ

ポタアンスレの住民もここと同意見のようで安心した

>>320
そういえばD100の野郎も据え置き機はあったはずだよな
解像度がどうとかいってるが単にHERUS推しレス見て
呆れて書き込みやめたんだろうなwww

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:53:14.30 ID:WYOGGxxm.net
あまり据え置き機の話題だすなよ

herusに比較されて音質がとか語られたら
たまったもんじゃないからな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:16:30.94 ID:xqn3UkxW.net
>>320
話の流れを追っただけだけど?

>>322
くっさ、とかの無意味なレス拾ってどうするんだ
それこそ都合の悪いレスはスルーするんだな,お前
具体的なレポないよりずっと信頼性は高いよ
HERUSのアンチ側は具体的なレポなんもないでしょ
X5もっててHERUS試聴した人のレポはあったけど

具体的なレポに勝るのは写真付きの具体的なレポだとは思うけどね
どちらもそれを出してないよね

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:25:39.07 ID:baLoPqrN.net
スレタイ見て出直せ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:40:47.33 ID:7PrH0uHi.net
>>324
herusの後にIU2、D12やらの単語がすぐでてきて
例の他機種比較、批判

このスレでもIU2やD12はよく出てきているしそうなると
ある意味書き込んでいる人が特定されちゃうんだよね

それに対してのくっさ、だからポタアンスレでも信ぴょう性がないのかと

擁護レスも音は良くても使いにくい、購入はオススメは出来ないって
書いてある位の機種でしょwww

IU2も普通の一般人には運用難解な機種だったみたいだし
レス主はそんな機種ばかり集めているのwwww

写真付きのレポや周りが賛同するような書き込みがないと
どう見ても信ぴょう性は薄いと思うよ

他スレでもこの機種最高、他社製品より優れているなんて
書き込み誰でもできるからね

スレ違いのdapスレにこだわっている時点で全てを物語っているかと
もう一度>>220さんのレスを見たほうがいいよwww

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:44:32.37 ID:tkuZEMA4.net
もうNGでよくね

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:53:00.71 ID:WBf005tK.net
NGになってないとおかしいレベルだろ

隔離スレとはいえ暴れずぎ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:54:11.89 ID:U9tThU59.net
単発が多いと言われたら急に増えたなw
そしてまた同一人物と思ってるんだw
>>315はHERUS持ってるとか一言も言ってないのに

>>326
なんか昔ポタアンスレにいた人と行動そっくりだな
具体的なこと何も言わず思い込み激しい書き込み連発して自爆した人と
自分の意見と違う人は全部同一人物指定してたし
Solo使っててiU2買って試そうとしたけどうまく使えなかった人?
なんであれをうまく使えなかったかは今だに謎だけど

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:05:14.35 ID:6tmgfhRN.net
同一人物っていうか同類扱いだろ
スレ住人にうざがられてる点では一緒

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:06:50.91 ID:7PrH0uHi.net
>>329
具体的なことはいってるだろherusは使いにくいと
電源で2時間くらいしか持たん、爆音になりやすい
更にポタアンユーザーにとってポタだと
おすすめできない機種だとwww

もう一度>>220さんのレスを見たほうがいいよwww

solo?ってなんだ

iU2は接続の仕方は複雑で常用には向いていないと価格に
書き込みしてあったくらいだかなwww

やっぱりスレ違いという都合の悪いことはスルーしているな

スレ違いのdapスレにこだわっている時点で全てを物語っているかと www

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:14:32.49 ID:RAiCei9O.net
俺もHERUS持ってるけど確かにAK120あたりだと音の丁寧さはHERUSの方がいいよ
空間の広さはAK120の方が上下に広かった
低音もAK120の方が多いというか緩い
PCMだとそんな感じだけどDSDだとネイティブと変換の差なのかかなりHERUSの方がいい
もっとも俺はHERUSはDACとして使ってるのでHERUS単体での比較はあんまり興味ない
HERUSより音の描写が丁寧なラインアウト出せるDAPがあれば教えてくれ
出力先はinternational
そうAK120って今300GBオーバーに出来るのな
いい光入力のDACがあればサブシステムで良さそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:21:50.31 ID:7PrH0uHi.net
>>332
立場が悪くなったから音質比較かよ

都合の悪いことは本当にスルーなんだな

しかもどれも似通ったような感想しか書き込みしかしていないうえ
またスレ違いだという警告をスルーwww

herus信者は専用スレがないから手頃なスレを荒らして
占拠しようとしているんだろうなwww

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:23:27.23 ID:U9tThU59.net
>>331
iU2が常用に向いてないのはLightningのiPhoneの場合じゃなかったか?

HERUSはバイワイヤーのケーブル手に入れられたらすごい便利だ
これ手に入れられるかどうかで評価は全然違うよ
2000mのバッテリーで10時間くらい余裕で動く
でも問題になってるのは使いやすさじゃなくて音質だろ?
ここでも使いやすいなんて出てないし、勧められてもなくないか
ただ音質がいいとしか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:24:26.25 ID:6tmgfhRN.net
あれ71Aでもホワイトノイズめっちゃのるんだが・・・

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:26:35.43 ID:OWYhos4o.net
感想が似通っているには同意

絶対あとにherusがいいよってつけるんだよな

本当に比較したのか微妙

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:27:39.64 ID:6tmgfhRN.net
>>334
音質だけだろうがスレチのものをしつこくごり押ししようとしてるから叩かれてるんだよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:35:57.40 ID:7PrH0uHi.net
ZX1持ってるけどherusだと音の解像度はZX1の方がいいよ
音の濃密さはherusの方が濃かったが音の見通しはZX1のほうがいい
低音はZX1の方が音数は多いというか締まってる
DSDはネイティブとPCM変換の差はなくZX1のほうがいい
音の空間表現はと細やかさはZX1のほうがどう考えても上
使用感は圧倒的にZX1のほうがいい

herusは音量がとるのがムズイのと補助電源でかさばるので×

でも色々なポタアンにつなげられるのでサブにはいいな
音の傾向も違うからこれから活用を考えて使用していきたいと思う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:37:42.80 ID:cFqVMxvp.net
いつからHERUSは使いやすいと言う話に?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:37:50.90 ID:LERTpzVk.net
WALKMANにDAC繋ぐとか情弱の極みかよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:41:33.66 ID:UaEn6RNB.net
ak120とZX1みたいなゴミと比較されるHERUSカワイソス
あっ...その程度のレベルなのか...

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:44:10.15 ID:OWYhos4o.net
>>338
ワロタ
herusの音質比較の感想ってそんな感じだよな

それっぽく書き込めばらしくみえるからな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:46:37.47 ID:7PrH0uHi.net
手持ちのZX1とherusの音質比較ですよ

どう考えてもZX1のほうがよかった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:47:49.04 ID:cFqVMxvp.net
いやZX1とかPHA-2の方がいいしw
HERUSは音質はPHA-2よりかなりいいよ
DSDがPCM変換との差を感じられなかったらよっぽど酷いイヤホン使ってるかクソ耳w
基本なり方違うからね
滑らかさきめ細かさならDSD勢いならPCMの方がいい

>>340
だよね
ZX1はあのサイズであの音だから価値あるのに

>>342
それを最初に書いてる人と真似して書いてると分かってる人とを比較してもね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:50:13.81 ID:cFqVMxvp.net
>>343
君がHERUS嫌いなのは良く分かったけど論点ずれてるし単なる粘着というか荒らしにしか見えないけどな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:52:24.05 ID:UwBbgrFH.net
と、荒らしが申しております

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 20:56:42.40 ID:7PrH0uHi.net
ZX1の低音はHERUSよりもっと締まっててドンっとくる感じ
herusuは少しタイトに感じるかな
高音の伸びはZX1の方が上でherusは先の方までは見通せない感じ
描写の丁寧さは同じくらいで、音の艶はZX1の方がいい感じ
スピード感や分離はZX1の方が明確に上
音作りの仕方と関係ありそう 空間の広さは同じくらいじゃないかな
基本的にZX1の方が有利な点は多いけど好みの差で選んでいいくらいのレベル

PHA-2はZX1の方が音質が良かったということであまり人気がない機種だからね

ZX1をもってる人はあえてPHA-2なんて選択に入れないよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:05:04.47 ID:U9tThU59.net
なんか本当にこの荒らし方はポタアンスレにいた人と同じ感じだな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:05:50.27 ID:qZiTEx8c.net
ZX1・HERUS
ノイズまみれ同士仲良くしろよな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:06:38.50 ID:UaEn6RNB.net
>>348
よう荒らし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:18:44.87 ID:delM1Mmx.net
ここまでしつこいやつっていうと後は本スレの糞ランキング作ってる奴ぐらいだな
ドンだけHERUSで粘着するつもりだよ
リアルでもしこんな性格だったら友達もいないレベルだぞ、マジで気持ち悪い

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:20:57.16 ID:XBmksztd.net
普通試聴して大きく音質向上とかなんか大きな利点がない限り買い換えんからね
買って写真とれは無いなー
>>347みたいに分かり切ったアホなレビューじゃなくて普通にレビューしてくれればいい
レビュー出させないためのレスなんだろうけど

DAPよりポタアンの方が音いいと困る業者はいくつかあるからその辺が荒らしてるんだろ
存外本当に格下だとかってに思い込んでた機種の方が上だと言われて荒れてるだけとか?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:28:19.58 ID:OWYhos4o.net
>>352
別にレビューはしていいんだって

書き込むスレが違うだけで

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:45:17.24 ID:7PrH0uHi.net
>>354
同じHERUS持ちとして許せないところがあってさ

ZX1も持っているからしょうがないから真実を書き込んだまでなのよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:48:26.71 ID:UaEn6RNB.net
ポタアンがDAPより音が良いのは当たり前
ポタアンの中では低いレベルに属するHERUSはコンパクトさとのトレードオフを考えたらただのゴミ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:53:43.36 ID:7PrH0uHi.net
dap持ちでもポタアン運用する人はいるのは確かだけど
ZX1より負けるHERUSを持ち上げるデタラメはよくないぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:54:09.74 ID:XBmksztd.net
>>353
別にDAP直さしとDAP+ポタアンの比較レビューがあってもいいと思うが?
むしろそうあるべきとすら思う
例えばAK100やX3にDAC付きポタアン付けてAK240やHM901超えるなら面白いと思うけどな
M8の親戚にそういうのを狙ったAK100/120用の機種がある
iOS機以外のDAPは例外はあっても殆どがUSB-DAC使えないのは残念なところだけどね

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:56:20.26 ID:UaEn6RNB.net
ポタアン前提でDAPのラインアウトを比較するスレを下さい

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:56:23.89 ID:XBmksztd.net
>>354,355
自演?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:04:18.72 ID:7PrH0uHi.net
>>359
>>355は別人

そもそも昔からDAC+ポタアンの組み合わせ次第で音がかわるうえ
使用しているdapによっても変わってくるから
音質比較の検証がしにくいんだよ

だからポタアンの方が音質がいいとは断言できないとは思う

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:18:15.22 ID:XBmksztd.net
>>360
検証って…
レビューすればいいだけの話だろ
音の好みなんてそれぞれなんだから唯一の正解があるわけじゃない
DAC+AMPのポタアンならDAPの半額くらいで同じくらいの音質だとは思うから、同額ならポタアンの方が音いいというのはそうだと思うよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:27:27.27 ID:XBmksztd.net
そう言った意味ではherusがX5やDX90より高音質というのは全然変ではないよ
iStreamer+nationalでは901に低音の厚みでは負けるけど音の描写のきめ細かさや分離の良さ、空間表現では上回ってたしね
もちろん901の方がコンパクトで取り回しは優れてる
ポータブルオーディオは音質だけでシステム決めるわけじゃない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:30:24.45 ID:7PrH0uHi.net
dapによくポタアンをつなげたけど
あんまり音質は変わらなかったというレビューもあるからね

そもそもポタアンはipod系の音質向上のために作られたものだから
一番音の変化があるのはipod系につなげたほうが音質の変化は大きい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:30:25.61 ID:AXHNYXB6.net
ポタアン持ち上げるにしてもHERUSやiU2とかの超コストカット機チョイスするのが不審
HERUS信者風に陰謀論語らせてもらうとコストかけたくない業者が必死なのかと

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:36:13.60 ID:7PrH0uHi.net
ちょいちょい周りが検証しづらいマイナー機種ばかり
紹介しているようなしかも今度はHM901との音質比較

完全に音質比較してレビューしていないのがまるわかり

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:39:26.65 ID:XBmksztd.net
>>363
それアナログポタアンの安い機種の話だろ
ポタアンならなんでも音良くなるとか思ってるのか?
それこそアナログポタアンだと最低ラインはアナログとしてのD12クラスだよ
それ以下は本当に音量取るためにあるような機種だし

>>364
確かにHERUSはCOCEROのコストカット機ではあるけど、iU2はむしろ値段あげてもいいから機能削って小さくしてくれって何度も出てたくらいだぞ
あれをコストカット機と言うのは無理がある
機能豊富だよ
聴き専だといらない機能だらけだけど
むしろ他のデジタル機はどうしてあんな高いんだといった感じ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:41:25.50 ID:XBmksztd.net
>>366
やっぱり君は自分の信じたい情報しか信じない人みたいだね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:42:01.89 ID:XBmksztd.net
違ったw
>>365だった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:42:27.91 ID:7PrH0uHi.net
>>361
DAC+AMPのポタアンならDAPの半額くらいで同じくらいの音質だとは
思うから、同額ならポタアンの方が音いいというのはそうだと思うよ

ってことは想像でしかdap比較していないんじゃないか?

そういえば昔R10とD100を持っていた人はポタアンもつなげた写真も
UPして書き込みしていたな

音質に変化はあったと書いていたがポタアンつなげて音質向上したとかの
書き込みなかったな(確かportatube と AHAだったような?)

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:43:39.75 ID:AXHNYXB6.net
>>366
iU2は多機能型としてはってだけじゃん
ポタアン機能だけ評価するとコストかかってないといっていい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:43:46.16 ID:U9tThU59.net
>>365
聞いたことない機種の話なら話半分で聴いて意見しなけりゃいいのに

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:58:45.10 ID:RAiCei9O.net
iStreamerはsapphireと同格のDACね
sapphireよりコンパクトに出来るから一部で重宝されてる
CCK使えるまでD12のラインアウト超えるのは難しくていろいろやってたんだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:59:30.41 ID:7PrH0uHi.net
>>371
意見というか実際にdapと音質比較なんてしていなかったんだなぁと
気がついただけだよ

結局は自分のポタ環境は他のdapよりすごいってことをいいたいだけでしょ

比較の後、必ずherusの方がいいってことしか書き込みしていないし
音質にも長所があれば短所があるのにね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:01:08.68 ID:RAiCei9O.net
多分だけどsapphire/leの方が音はいいと思う
無印とLEは結構差があった
実はこのスレでもsapphireをバッテリー付きで使ってる人いるんじゃないのか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:12:22.31 ID:7PrH0uHi.net
StyleaudioのCARAT-SAPPHIRE/LEか

据え置き機の低価格アンプスレで見かけたことはあるけど・・・

外部バッテリーを使用してまでポタとして使用したいとは思わないな

昔据え置き機のA3やDR DAC2をポタに持ち出そうといっていたのと同じだな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:24:47.11 ID:sEs4X9P4.net
herusがスレチでなければDAC機能付きポタアンとかUSBタイプのフォンアウト付きDACがすべてこのスレで語られてしまうな
いっそのことポータブル環境総合スレにすりゃあいいんでない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:37:03.96 ID:7PrH0uHi.net
>>376
それだったら新たにスレを作ればいいんじゃないの
でも実際に音質比較しないで語られるのは勘弁だけどね

ZX1の音質向上で今度でるES9018を搭載したPHA-3には興味がある

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:40:00.76 ID:UaEn6RNB.net
誘導します。ここから先はこちらで議論を。

ポータブルオーディオ総合スレッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1412519900/

ここはDAPスレッドです。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:42:38.33 ID:qZiTEx8c.net
SAPPHIRE・iStreamerは据え置きだもの

過疎って死んだポータブルオーディオ総合が復活したか

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:43:47.69 ID:xqn3UkxW.net
>>375
本気でにわかな上に妄想で書き込んでたのかよ
SAPPHIREをA3レベルと同じで考えてたらダメだよ
A3はラインアウトないしボリュームフルで出せるプリアウトもD12のラインアウトより悪いしね
アンプとしてはD12よりは良かったけどDACは全然だめだった
というかA3をバッテリー動作させたのがHP-P1だって知ってるか?

で、>>220みたいな短文で何をどう判断しろとw
信じたい物しか受け入れず思い込み激しい上に知識も経験も全然ときて、なんでそんなレスしてるんだお前

>>377
妄想全開だったのはお前だろ?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:44:20.51 ID:sEs4X9P4.net
>>378
はえーよ
隔離スレの隔離スレが出来たな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:44:41.99 ID:UaEn6RNB.net
誘導します。ここから先はこちらで議論を。

ポータブルオーディオ総合スレッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1412519900/

ここはDAPスレッドです。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:47:53.04 ID:qZiTEx8c.net
>というかA3をバッテリー動作させたのがHP-P1だって知ってるか?
はい妄想

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:51:16.61 ID:UaEn6RNB.net
誘導します。ここから先はこちらで議論を。

ポータブルオーディオ総合スレッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1412519900/

ここはDAPスレッドです。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:52:26.58 ID:7PrH0uHi.net
テロリスト達に占拠され400レスに達しようとした
herus戦争は信者隔離ということで終わりそうだな

無意味なレス消費していたがこれからは通常通り
平穏に有意義なレス進行していこう

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:52:54.91 ID:U9tThU59.net
昔据置持ち歩くっていうスレがあった気もしたけど?
さすがにマイナー過ぎたんだろうね

>>383
いやそれ有名な話なんだけど
正確にはiPod用に入出力端子変えてたりはあるけど基本P1はA3をバッテリーで動かすというのがコンセプトの一つだよ
DA-10がDA-300USBをバッテリーで動かすのがコンセプトの一つ、というのと同じ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:53:37.22 ID:UaEn6RNB.net
誘導します。ここから先はこちらで議論を。

ポータブルオーディオ総合スレッド
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1412519900/

ここはDAPスレッドです。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:54:37.05 ID:xqn3UkxW.net
>>385
一番荒らしてたお前が言うか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:56:45.57 ID:qZiTEx8c.net
>>386
ベースになってるだけだぞ
最終的には別物になった

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:58:27.94 ID:qZiTEx8c.net
反論はポータブルオーディオ総合でくれ

総レス数 987
251 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200