2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:28:46.12 ID:+9RXnk/T.net
【前スレ】
[転載禁止] SONY ウォークマン NW-A10 Part17©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414500208/

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html
Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

11月8日発売

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:04.81 ID:JSVc2FVA.net
>>1は差し替えだって

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

前スレ
[転載禁止] SONY ウォークマン NW-A10 Part17(c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414500208/

11月8日発売

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:08.70 ID:+9RXnk/T.net
主な仕様

●容量
NW-A16:32GB
NW-A17:64GB
外部メモリ:〜2GB micro SD, 2〜32GB micro SDHC, 64〜128GB micro SDXC Card

●再生可能な形式(コーデック)
リニアPCM (WAV):8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
FLAC:8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
Apple Lossless:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
AIFF:16, 24bit / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48, 88.2, 96, 176.4, 192kHz
MP3:32〜320kbps(VBR対応) / 32, 44.1, 48kHz
AAC:16〜320kbps (VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
HE-AAC:32〜144kbps(VBR対応) / 8, 11.025, 12, 16, 22.05, 24, 32, 44.1, 48kHz
WMA:32〜192kbps (VBR対応) / 44.1kHz
ATRAC:48〜352kbps(66/105/132kbpsはATRAC3) / 44.1kHz
ATRAC Advanced Lossless:64〜352kbps(132kbpsはATRAC3 Base Layer)

●Bluetooth
・通信方式:Bluetooth標準規格 Ver 2.1+EDR
・出力:Bluetooth標準規格 Power Class 2
・最大通信距離:見通し距離 約10m
・使用周波数帯域:2.4 GHz帯
・変調方式:FHSS
・対応Bluetoothプロファイル
− A2DP(Advanced Audio Distribution Profile)
− AVRCP(Audio Video Remote Control Profile)
− OPP(Object Push Profile)
対応コーデック:SBC, Apt-X

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:29:30.93 ID:+9RXnk/T.net
●電池持続時間

MP3 128 kbps
ノイズキャンセリング ON:約43時間
ノイズキャンセリング OFF:約50時間
Bluetooth ON:約23時間

リニアPCM (WAV) 1,411 kbps
ノイズキャンセリング ON:約44時間
ノイズキャンセリング OFF:約51時間
Bluetooth ON:約23時間

FLAC 96 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約35時間
ノイズキャンセリング OFF:約40時間
Bluetooth ON:約16時間

FLAC 192 kHz / 24 bit
ノイズキャンセリング ON:約27時間
ノイズキャンセリング OFF:約30時間
Bluetooth ON:約11時間

●その他
・出力:10mW + 10mW
・周波数:20〜40,000 Hz
・外形寸法(幅×高さ×奥行/mm)
  約43.6 x 約109 x 約8.7 mm(突起部含まず)
  約44.4 x 約109.1 x 約9.1 mm(最大外形寸法)
・重量:約66 g
・ディスプレイ:2.2型TFTカラー液晶 QVGA(320×240ドット)
・バッテリー:960mAh / フル充電:約4時間
・FMラジオ:76.0〜108.0 MHz

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:30:51.18 ID:mWKjgHwe.net
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:31:21.27 ID:QGSxd7Eg.net
>>1

>>2
死ね

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:33:12.49 ID:oLD6B7+m.net
>>1

まーた差し替え厨かいい加減にしろ、>>2

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:34:21.59 ID:TH6SyXA+.net
>>1

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:35:57.42 ID:JnZSDBDK.net
まー、発売日もうすぐなんだから、心安らかにして待ちなさいよ、もー

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:36:36.81 ID:SQnDLNf3.net
なんでmicroUSB使わないのこれ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:40:23.17 ID:cq1zZHPB.net
>>10
ドックスピーカー使えなくなるやん
ソニーとしてもまだまだ売りたいだろうし

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:43:15.22 ID:rm3qmMuQ.net
主な歴代ウォークマンの特徴

【S770】ウォークマン史上最高のアナログアンプ搭載。力強く深く響くリアルなドラムの迫力と高品位な空気感のある音が特長。解像感も不足無し。J-POPに最適。永遠の名機の素質あり。

【F880】S-MasterHX搭載だがボーカルが遠く聴こえるためJ-POPには不向き。クラシックには適する。人工的で不自然な音という報告あり。Android OSなので多機能だがDAPとしては邪道。サイズ・電池持ちに難あり。

【A860】S-MasterMX搭載。低音にも迫力がありJ-POPにも適するがホワイトノイズが気になる。タッチパネルで電池持ちがわずか20時間。今となっては過去の遺物。

【S780】音質を犠牲にしてまで電池持ちを伸ばすことに拘った機種。語学学習やpodcastには最適。はっきり言って音質はウンコ。

【A10】(予想)
S-MasterHX搭載。ウォークマンの本命機種として期待されるがハイレゾ対応が裏目に出て音が細くボーカルが遠く聴こえる為J-POPには不向きの可能性あり。
またS-Master特有のホワイトノイズが依然気になる。ウォークマンOSでハードキー操作なのは良いが電池持ちが50時間もあるためF880より音質で劣る可能性あり。


【結論】
以上の考察により、ウォークマンとしての音・サイズ・電池持ちの理想を体現してるのは断トツでS770であろう。どうしてもハイレゾを聴きたい、若しくはクラシックが主体という人なら若干サイズが大きくなるがA10を選択しても良いだろう。
そしてとにかくウンコ音質だろうが音が長時間出さえすればそれでいいと言うならS780を選択するのも可である。(^o^)v

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:45:29.79 ID:ngRWT5sd.net
770厨はお呼びじゃない

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:47:09.18 ID:oLD6B7+m.net
>音・サイズ・電池持ちの理想からかけ離れているのは断トツでS770であろう。

お、しっくりくる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:49:07.33 ID:VqwKY3x3.net
ソニーウォークマンの「禁断のWALKMAN篇」新CMソング 



http://www.youtube.com/watch?v=wqsc8g75ISI

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:50:14.01 ID:ngRWT5sd.net
くっそ微妙

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:50:44.11 ID:rm3qmMuQ.net
しかしS770+AD500はすごいな〜。
90年頃のソニーレコードのCD選書でも実に不満の無い音を鳴らしてくれるんだよな〜。
逆にリマスターされた音源だとちょっとトゲトゲしすぎてキツいぐらいだ。
しかもホワイトノイズは皆無に近い。マジで最高〜\(^o^)/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:51:41.81 ID:TH6SyXA+.net
で?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:52:25.34 ID:BAEWyKp1.net
S770、ディスコン!w

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:52:31.02 ID:oLD6B7+m.net
まあいつものようにNGだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:52:50.25 ID:VqwKY3x3.net
SONY WALKMAN| ソニー CM 30秒(1988年)







http://www.youtube.com/watch?v=6FhascjVGXE

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:52:55.75 ID:mWKjgHwe.net
荒らしアンチにかまうな
スルーでおけ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:54:25.55 ID:VqwKY3x3.net
SONYが最高に輝いていた頃







SONYのカセットテープのコマーシャルソングとして制作、発売され、
日本市場で28-万枚の大ヒット(1985年オリコンシングル年間TOP50中47位)。



http://www.youtube.com/watch?v=2faeeJxdCUg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:54:37.76 ID:Pgi23fuK.net
スルースキルが身につくまでは時間がかかりますなぁ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:59:48.77 ID:JnZSDBDK.net
スレ立つとマメに嫌がらせしに来る執念も凄いけど、迷惑だわな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:03:10.05 ID:Wz81Wx8E.net
荒らすのも自由
荒らしにかまうのも自由
荒らしにかまうなと叫ぶのも自由

と、上から目線で達観を気どるのも自由w

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:03:45.28 ID:BAEWyKp1.net
オリジナルの770厨は
半コテとしてはすでに故人なんだよなぁ・・・
騙りはやめて、どうぞ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:07:15.99 ID:dw5zMw5f.net
ハイレゾ?
せー535からIE800に換えたら幸せになれる?
お薦め居亜本は何?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:10:40.82 ID:VzDBsKp3.net
わざとらしい片言鬱陶しい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:13:06.38 ID:Pgi23fuK.net
付属使ってろよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:20:23.14 ID:ECSqQwzs.net
1日で200レス以上いっとる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:24:22.07 ID:Snv3oCV3.net
F800→S780と連続してガッカリ音質だったから予約するつもり無かったけど、
ジョーシンのポイントアップが今日までだからポチってしまった・・・w

低音が薄いって噂だけどFX850付けたらちょうど良くなるかと期待。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:26:59.01 ID:oLD6B7+m.net
2012年のウォークマンはマジでやる気なかったよなぁ…

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:27:48.08 ID:BKkwnCNE.net
スレの差し替えの始まり方はテンプレ化したのかな?
いつもと変わらないスタートで安心するわ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:35:43.10 ID:rm3qmMuQ.net
>>32
>F800→S780と連続してガッカリ音質だった

正直な発言乙。(^o^)

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 23:44:50.56 ID:oLD6B7+m.net
などと供述しており

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:12:37.46 ID:cvPwFne2.net
海外レビューだと
「F886よりほんの少しヒスノイズが多い(E585よりもヒスノイズが多い)が鳩が鳴かない分マシ」
「低音弱い、出力低い」「イコライザ貧弱」
「MP3のギャップレス不可」「SD読み込み超遅い」が、
バッテリーのもちが良いし大容量だから、スマホと一緒に持ち歩くにはこの程度で良いんじゃね?って感じだな
音質の項目は点数よろしく無い

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:15:26.88 ID:Ixlgki0g.net
鳩が鳴かないって、おたくらの使ってるウォークマンにNCあらへんやろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:23:39.64 ID:x7hboO7J.net
>>38
ただの妄想レビューだから
気にしないほうがいいよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:25:12.51 ID:XVNnHXhz.net
>>27
マジなのか
それは知らなかったな
なんでそんなことに?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:26:58.26 ID:cvPwFne2.net
少し訂正して詳細に
「A865よりほんの少しヒスノイズが多い、E585よりもヒスノイズが多い」
「F886よりヒスノイズが多いが2秒ごとのTACノイズがないからマシ、Fは擁護できない」
ちなみにFは海外でもNC付いてる
A10>F886>A865>>E585

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:28:25.45 ID:0Mf4NIKd.net
>>41
うrl

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:30:05.46 ID:z1ewW+DP.net
>>12
J-POP?
あ、アニソンか(笑)

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 00:34:31.20 ID:6y0XZ/28.net
>>37
ギャップレス不可ってマジかよ…
ソニーなのに何故やらない
あぽなのか?

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200