2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part18

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 22:28:46.12 ID:+9RXnk/T.net
【前スレ】
[転載禁止] SONY ウォークマン NW-A10 Part17©2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1414500208/

【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
主な仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
取扱説明書ダウンロードリンク
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/sc-smc-sc-8423.html
Webヘルプガイド
http://www.sony.jp/support/walkman/manual/a10s/jp/

11月8日発売

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:10:08.77 ID:cWxCMCWG.net
>>666
放って置けば更新されるから、ブツが届くまでにはなw

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:11:47.57 ID:mnjZty5m.net
16の黒、ステが一向に動かんな
2日注文では8日も怪しいかorz

黒のソフトケースとフィルムも注文したけど
ケースだけ6日予定で出荷準備中…
九州だからまず間に合わんぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:12:08.15 ID:m86GeSJQ.net
>>669
また豪快に延期されてるな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:13:13.48 ID:cYT8J2si.net
>>664
どこ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:15:01.61 ID:br9mbpBm.net
>>673
ヤマダ店頭
展開してなかったから予約者にだけ渡してる模様

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:17:12.03 ID:FYJYzr+L.net
>>673
本人が愛知のヤマダって書いてるし
ヤマダがフライングとかにルーズなのは昔から 愛知県民なら輪をかけていい加減だろw

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:18:03.06 ID:br9mbpBm.net
128GBのSDに90GBの曲入れてるけど10分ほどでデータベース更新できた

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:19:58.32 ID:xI1FPfSK.net
>>676
画像で語ろうぜ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:20:02.52 ID:f586Ykwo.net
午前指定組は1日遅れは確実だろJK

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:25:54.68 ID:FSaLC2jt.net
>>672
間違えた7日の午前だw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:27:36.28 ID:br9mbpBm.net
>>677
iPhoneのカメラ壊れてる

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:28:47.85 ID:m86GeSJQ.net
>>680
しゃあ絵でいいよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:29:54.53 ID:liM6jta5.net
>>679
さすがになんか災害起きたとかで遅れるんでもない限りは
6日午前指定して7日午前着はないんじゃないか?

A847とA867もソニストで限定色を頼んだが日にちずれたりは俺の場合なかった気がする

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:33:39.89 ID:fOF8qPBT.net
>>365
おめでとう
>>677
これな
>>676
もし本当だったら、地雷無いのか?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:36:07.93 ID:FYJYzr+L.net
最速を希望するなら午前指定はするな、ってのも良くある話だがな

まぁ今回の配送がどういう扱いになるかはわからんがな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:37:14.81 ID:cWxCMCWG.net
>>683
ん〜? 一通り聴いてみて問題無ければ、でないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:38:47.31 ID:krhwmvuQ.net
>>684
指定日より希望時間帯のが優先される感じなの?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:39:36.46 ID:fOF8qPBT.net
>>685
そっか、音源の種類によってトラブルも出そうだしな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:42:07.55 ID:UWDGnMn7.net
>>684
ソニストは注文時に最速でのお届けを希望する人用のチェックボックスがあったな
デフォでチェック入ってて、外さないと日時の指定ができなかったはず

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:42:44.46 ID:XSN5hAoI.net
ソニーストアみたら佐川で出荷済みになってた。
次は渋谷営業所みたいだから取りに行きたいくらいだ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:51:44.43 ID:91U/5F4H.net
佐川の問い合わせなんてリアルタイムで反映されないことが多いからな
実際に配達されてるのに記録上じゃ営業所にすら届いてないこともある位だし
まあフラゲしてんなら早いとこレビュー頼むよ
明日買いに行くかどうか迷ってるんで

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:54:23.96 ID:QN8teABw.net
SD関連と電池持ちの情報さっさとしろ
まあ画像がない時点でお察しだけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:55:06.32 ID:gs/dunwe.net
リッピングしてるけど、ギャップレスしたいならMP3よりATRACの方がいいのだろうか

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 16:57:52.14 ID:V3P2pneH.net
佐川の荷物問い合わせ見たら、自宅の最寄りの営業所まできてる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:05:50.54 ID:EOT4GeWb.net
発想メールキター

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:08:21.36 ID:UWDGnMn7.net
>>691
画像はともかく電池持ちは今日じゃ答えようがないだろう

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:19:04.57 ID:+SdJe3Ny.net
渋谷のビックとヤマダ寄ってみたけどまだ出てないなー
やっぱ明日からかー(´・ω・`)

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:22:56.09 ID:EOT4GeWb.net
とりあえず手持ちの64GBのmicroSDに192kHz/24bitのflacを
入れてワクテカで待つとしよう、着くのは明日だがな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:32:29.75 ID:Qh1qSfjH.net
出荷手配中のままで発送メールが来ないと思っていたのに
伝票番号を調べたらすでに出荷済みだったでござる

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:34:38.94 ID:+SdJe3Ny.net
コジマ行ったら諦める(´・ω・`)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:35:14.63 ID:6gx4ZrbJ.net
処理が続行できません(EFCA2068)

と出てアカウントサービスが見れないでござる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:40:20.52 ID:fUWeVT5I.net
発送メールがまだ来ない
佐川の伝票番号も問い合わせても出てこない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:44:06.73 ID:XSN5hAoI.net
発送メールは俺も来てない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:53:50.10 ID:TDHwo3DU.net
出荷手配中のままだし、発送メールなんて来ていない・・・。
お届け予定日 6日はガセ!?盛大に吊られたのだろうか・・・・il||li _| ̄|○ il||li

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:55:23.26 ID:Xx0Kd/kN.net
いつ予約?お前ら

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:55:34.45 ID:DRMkSp+P.net
夜の便に間に合えば東京からなら関西圏まで翌朝には配送できるからなー
直接荷物を持ち込めるならギリギリまで粘っても間に合うはず

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:58:03.37 ID:FYJYzr+L.net
予想通り今日は"発送メール来ねー"がうるさいなw

コレが明日まで続くんだもんな…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:59:43.55 ID:DRMkSp+P.net
>>706
安心しろ
明日にはSDの電池持ちガーに変わるから

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:02:46.86 ID:plEAUduM.net
>>703
アカウントサービスから見てみろよ
メールなし出荷手配中だけど伝票番号あるし佐川にも登録されてる
ちな1日12:30ごろ注文のa16s

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:03:24.41 ID:dr8l8Wog.net
佐川の大井川営業所って何県?
メールはきてないけどどうやら出荷されたみたいだ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:04:23.78 ID:RTFUXlgy.net
まあ、発送メールを下手に送って、
出勤通学前に受け取ろうと朝の仕分けに忙しい時間帯に営業所に詰め寄られても困るからな

とりあえず、佐川頑張れ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:04:46.70 ID:plEAUduM.net
>>709
大井川も知らねーのかよwwwwwww
静岡の焼津だ覚えとけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:05:28.82 ID:PvUrcXP3.net
SDに大量に入れてもQVGAでボタンをポチポチ押して探すのは不可能に近い

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:06:21.93 ID:Am5kpN3H.net
明日の配達に備えて
今microSD64GBにハイレゾ音源のコピー中
51GBだと役一時間かかるのな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:07:05.95 ID:6gx4ZrbJ.net
ウォークマンでフォーマットしなくて大丈夫?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:09:06.53 ID:DRMkSp+P.net
>>714
ダメなはず
少なくともテスト機では

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:09:14.18 ID:qi0Oddup.net
東京だけど、佐川の問い合わせ番号入力してもデータがありませんってなるぞ
6日につかないんじゃねーの?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:11:18.21 ID:40In8ZZ+.net
>>715
ソニスト展示機では未フォーマットで普通にできたよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:11:50.58 ID:DRMkSp+P.net
>>716
俺も未登録だよ
そして大阪&6日の午前8〜12時指定

それでも夜のトラック便にさえ滑り込めば朝の配送に間に合うと思ってる
というか、間に合うと知ってる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:14:29.47 ID:uE5avqIw.net
>>714
去年にWindowsノートでフォーマットしたあとに
曲継ぎ足しで入れていったmicroSD普通に読めたけどな
銀座ソニーストアの試聴機だけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:15:25.21 ID:Xx0Kd/kN.net
お前ら素人だな




今夜更新されるのに








素人だな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:15:28.53 ID:Y6ZaQeY2.net
みんなそわそわしてるな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:16:33.53 ID:DRMkSp+P.net
読めるには読めるけど多分説明書には一度WALKMANでフォーマットしてくださいって書いてあると思うんだ
テスト機にSD刺すなっていうのもそれである程度は納得行くし

723 :702:2014/11/05(水) 18:18:39.63 ID:TDHwo3DU.net
>>708
伝票番号はあるけれど、ネット非却は「んな番号ねーよ」と。

次にウチの担当の東京営業所に電話で問い合わせても「そんな品物、登録されて無いですね・・・」と。
「明日来ないんですか?」と尋ねると、「無い荷物は届られませんから(嘲笑)」・・・。
向こうのコンピュータに無いって事は、マジで無いのだろう・・・と理解している。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:18:54.39 ID:6gx4ZrbJ.net
>>720
それ以前にアカウントサービスがエラーで利用できないぜwww


なんだこれ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:19:10.17 ID:J+HMuB6c.net
皆さん楽しそうで何よりです。
ZX1のときはどのくらい盛り上がったんだろう。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:21:15.35 ID:Md7Ro8iE.net
>>578
おまえが使えねー

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:23:10.37 ID:Wzpyb1wX.net
曲選択は長押しし続ければ早く流れるようになるんでしょA840/850みたいに。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:23:12.54 ID:DRMkSp+P.net
>>723
ちょっと落ち着け

伝票番号っていうのは「伝票」の「番号」なんだぞ?
コンビニとかでヤマトの伝票もらえるだろ?
あれにはもらった時点でちゃんと伝票の番号が刻印されてるだろ?
でもお店で手続きしてヤマトのお兄さんがMATでピッしないかぎり問い合わせに反映されない
つまり、そういうことなんだよ

たぶん伝票自体はすでに発送予定の商品に貼ってあってまだ運送会社に引き渡されていないだけ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:23:26.18 ID:CDZZ1YIg.net
お前ら結局容量と色何にしたんだよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:23:39.23 ID:plEAUduM.net
>>723
6日予定でこなかったらクーポンもらえるしケースでも買えばいいだろ
ちょっとくらい待てよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:24:01.18 ID:1JVimnbj.net
こないだ3DSで散々盛り上がったからもういい
今番号未登録でも待ってりゃ来るよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:25:11.76 ID:FYJYzr+L.net
>>722
それはな、単に変な使いかけのSDぶっ挿してくるヤツへの警告だ
独自フォーマット作るとかムダなことする体力ないだろ、そもそもw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:25:20.88 ID:B8itmIQ3.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

http://blog-imgs-55.fc2.com/a/m/a/amagaigarkuchibue/6_20081203154306.jpg

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:25:22.54 ID:J+HMuB6c.net
>>727
というか操作性はA850ほぼそのまんまじゃないの?逆に何処が変わったのか知りたいわ。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:26:08.12 ID:Xx0Kd/kN.net
>>724
あと数時間待て

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:26:55.94 ID:socBoE28.net
>>697
>>713
microSDって一度ウォークマンに刺してフォーマットしないとダメなんじゃなかったか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:26:56.89 ID:Y6ZaQeY2.net
>>733
死ね

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:27:15.16 ID:6gx4ZrbJ.net
>>735
再リッピングしながら待つ!



これ明日までに終わらねぇなwww

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:27:58.97 ID:EOT4GeWb.net
>>736
Walkmanは使ったこと無いから知らんが
そうならゴミだな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:28:16.56 ID:FYJYzr+L.net
>>725
客層が違うからな どうにもこっちはウォークマンに不慣れな方々も多そうだから、このあとが大変だろ…

FやZXのような「もしもしAndroid相談室」は無いだろうけどな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:28:43.66 ID:socBoE28.net
>>739
公式にそう書いてた気がする

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:31:04.35 ID:2rv2jSqF.net
>>736
そいつらはタダのアホw

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:33:29.52 ID:socBoE28.net
公式ではなかったわ

> ただし、MediaGoからmicroSDへの楽曲転送を行なうためには、
まずウォークマン側の[SDカード設定]-[使用メモリー選択]-[USB接続先メモリー選択]で[microSD]を選択する必要があり、
MediaGoからmicroSDに転送を行なう。本体メモリからmicroSDへのコピーといった機能はない。

 また、最初にmicroSDを挿入する際にフォーマットを行なう必要があるので、他のデバイスでmicroSDを使っている人などは注意したい。

http://m.av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/20141023_671278.html

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:36:00.87 ID:EOT4GeWb.net
中華プレーヤーT51を使い続けてきただけにUIが糞なのは許容するが
FAT32やexFATがまともに扱えないということなら中華以下のゴミ認定してやるぞソニー

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:38:01.07 ID:socBoE28.net
>>744
PSPだといくつかフォルダー生成するだけだったし、自分でやれば普通にいけるかも

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:39:31.09 ID:Am5kpN3H.net
>>736
今公式読んできた
注意書きでフォーマットは必ずウォークマンでやれと書いてたわ
とりあえずコピーいったんストップした

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:40:57.27 ID:Xx0Kd/kN.net
>>738
日が変わる前には更新されるから
ゆっくり待て

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:43:16.12 ID:Am5kpN3H.net
NW-A16/17ヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/contents/TP0000551704.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:43:29.60 ID:J4vIS5b7.net
MediaGoのツールのファイルの変換でFLAC変換していけばいいの?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:46:23.46 ID:UWDGnMn7.net
>>745
PSPでフォーマットしないとMEMSTICK.INDとMSTK_PRO.IND生成されないからその例えは違うんじゃないか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:48:17.54 ID:EOT4GeWb.net
>>745
PSPは専用のディレクトリツリーがあったね
PS4なんかもPS4ってディレクトリ掘って放り込まないと
ファームのアップデートが出来ないといったようなことがあるな
Walkmanも楽曲管理のためのツリー構造が必要ということは充分に考えられるが
柔軟なファームがこさえられないってあたりはいかにも日本の電機メーカーっぽいところだわ
だから日本以外じゃ売れないんだな
T51なんかでさえコピーしたSDを放り込めばいちおう使えるというのに
それすらできないとかゴミ以外の何物でもない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:49:17.84 ID:Qh1qSfjH.net
>>744
日本車ってすぐ潰れるからゴミって貶すアメリカ人みたいな発想

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:54:39.62 ID:DRMkSp+P.net
>>751
おまいさんが柔軟なツール作ってくれ
わりと本気で必要としている

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:55:41.01 ID:+6mGdWjy.net
2週間くらい前に予約した電器屋から電話
明日から受け取り可だそうだ。やったぜ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:56:10.18 ID:J+HMuB6c.net
>>740
Androidにはない良いことの1つが割りと直感的に操作できる、ということだよな。
再生させるアプリやら節電云々をユーザーに強いないのは良いこと。
初心者さんもどんどん買ってウォークマンが賑わっていけば今後も新しいものでwktkできるしな。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:56:19.73 ID:Y6ZaQeY2.net
すげーなー、ゴミゴミってバカの一つ覚えかよww

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:58:40.20 ID:+SdJe3Ny.net
諦めて明日まで待とう(´・ω・`)

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:59:18.81 ID:EOT4GeWb.net
>>756
客観的に見てメーカーが作った無意味な謎の制約に
縛られることを喜んでる方が馬鹿だろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:01:52.20 ID:br9mbpBm.net
alacファイルの曲のアートワークだけがウォークマン側で表示されない…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:03:48.13 ID:UWDGnMn7.net
>>759
それフォーマット問わず普通によくあるよ
Jtrimとかで画像保存しなおして埋め込み直すとあっさり認識したりする

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:07:30.60 ID:xI1FPfSK.net
ジョーシンが入荷したと発表したな
なんかもう発売してるぽいんだが

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:10:21.66 ID:7zcvz8zO.net
(´・ω・`)のωって鼻?口?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:10:36.22 ID:br9mbpBm.net
>>760
手持ちのs745で全てのジャケがウォークマン側で表示できるよう画像付け直した
それだけにショックだわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:10:46.57 ID:lQsSGDN0.net
きんたまって言われてる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:13:48.40 ID:UWDGnMn7.net
>>763
あれ、Sで表示できてたのと同じファイルでA10表示できなかったの?
そりゃ困ったな…
俺なら別のリサイズソフトで画像また弄くってみるけど数あると面倒だよな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:15:02.94 ID:socBoE28.net
>>750
>>751
そうだったのか
無知でスマンね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:15:03.37 ID:8uUXkndf.net
うんちとかきんたまとかゴミとか。。
ゆとり世代ばかりが集まるからこういう言葉が飛び交うのでしょうか?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:18:36.21 ID:dC9vlJXt.net
ウォークマンでフォーマットしろって話は、PC等に詳しくない人に説明するのが大変だからだろ
使用できるフォーマットはメディアサイズいくつ以下はFATでクラスタサイズいくつからいくつ、
それ以上はexFATでとか言われてもなにそれだろ
PCでフォーマットだとNTFSにする人もいるし、携帯等でフォーマットしたものは知らないフォーマットが
ないとも限らないし
フォルダ構造はこうとかいわれてもさっぱりな人いるし作れなかったりするし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:19:27.74 ID:Xk7SL6DH.net
佐川からお届け予定メール来てたけど8日指定になってるっぽいな
フラゲしたい時に限って厳守しやがるんだよな

総レス数 1002
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200