2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX2 Part10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 20:31:10.42 ID:JRVlhJD9.net
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/02/26(木) 10:51:04.07 ID:J/aTdwvW
【製品情報】
磨き抜かれた、高音質技術の結晶
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/spec.html
ヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx2/v1/ja/index.html

【プレスリリース】
ハイレゾ対応ウォークマンR ZXシリーズの最上位機種『NW-ZX2』を発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201501/15-0115/

【開発者インタビュー】
ZX2 Project Member's Voice
http://www.sony.jp/walkman/special/ZX_series/manufacturer/

前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part9
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1424915464/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:16:27.52 ID:7ho4sRQ+.net
>>9
デジタル部とアナログ部を完全に分離すれば、このSDカードいらないじゃん!
って完全分離ってDENONの得意技だった!

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:17:17.13 ID:71oVfmaf.net
こっち使わんのか?

SONY ウォークマン NW-ZX2 Part8 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1424581312/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 22:18:51.36 ID:I4ngqfxr.net
勢い余って4極HiFiMAN仕様のmmcxケーブル注文してたんだが正解だったか。よかった

1Aケーブルのピンアサイン推し奴wwwwwwwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:01:34.99 ID:r/UZUnZn.net
>>15
part8がかぶって2つあるけどそっちはpart9にならずに終わったね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:20:30.97 ID:I3NLJoK6.net
>>13
とりあえず高音質DAPはAK買っとけばいいし文句言われないんだろ?層と同じだな

据え置きに手を出してからが本番だから。それ以前は全員にわかでいいよ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:24:35.59 ID:+s0aVmWH.net
据置買ったら色々分かることがあるよ
今回馬鹿にしてるmicroSDがなんで音質違うのかもね
ポータブルだけじゃ理解できない
それらの道に行かないほうが幸せかもね

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:36:53.39 ID:JRVlhJD9.net
良い音聞きたいって言うくせに据え置きピュアの人がやってるようなことを
オカルトだのピュア()だのとバカにするんだから
良い音っぽいものが聞けているフリができればいいだけで本当は別に良い音を聞きたいんじゃないんじゃないか?と思うことがあるね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/09(月) 23:38:36.53 ID:EWlK6vUw.net
据え置きが分かると、DAPで音やノイズにこだわるのも大概にするようになる。
それよりもバッテリー持ちとか利便性の方が大事。
ZX2は音がいいんじゃなくてトータルバランスがいいんだと思う。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:01:53.11 ID:AMRnY16N.net
最近はデジタル脳のやつが増えすぎ
0か1でしか判断できない、自分が理解できないことは全てオカルトとかね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:03:05.90 ID:TFAIpIOW.net
据え置きピュアやってる人だってオカルトwって言ってる人もいるわけですよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:11:05.97 ID:GHcEvSHh.net
>>21
音質が良くて小さくて駆動時間も長いなんて無理なので、どこでバランスとるか?が大切だと思う。何かを得れば何かを失う。機種同士の悪い部分と他の機種の良い部分を比較してどうのこうの話すこと自体間違えてる。
音質と駆動時間、大きさと重さ、価格などのバランスは難しい問題で、その答えはひとつではない。
だから、ある程度のレベルになれば、良い悪いじゃなく好き嫌いになる。選ぶ側も、単純に他人の評価で良し悪し決めるのではなく、自分の使用条件や予算とか、何を重視するか考えて購入して欲しい。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 00:25:03.10 ID:g5e7Xw7i.net
>>22
デジタル脳というよりは短絡脳だと思う
結論が思考という過程を経ないで入力から出力へ短絡してるのね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:14:58.21 ID:SNAJeh31.net
シリアルナンバー、1〜2100番位、ストレージ、カタログと違くない?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:18:20.80 ID:g5e7Xw7i.net
>>26
どういうこと?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:25:15.51 ID:g5e7Xw7i.net
http://imgur.com/lIU9RZN.png
http://imgur.com/kQG9FwX.png
http://imgur.com/PMTMtSy.png
例のSD
SD Insightが更新されてたので撮り直してみた
見たことないメーカー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:27:32.37 ID:nQsbftq6.net
最近ak120ii買ったけどやっぱり解像度は段違いにakの方が高いね

zx2がこもって聞こえるくらいには違い感じる
ただよく言われるぺらいってのは同意
そういう人にはzx2が最適だと思った

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 01:35:30.48 ID:LEtOnUIz.net
>>28
ttp://www.longsys.com/en/products/detail.asp?id=238

なんと、256GBのmicroSDをラインナップしてるとは

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 02:08:50.35 ID:MNvOwQLu.net
>>29
それどちらも4極比較?AKとZX2の二台持ちとは金持ってるな。裏山

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:02:42.99 ID:hQJS6K1x.net
>>23
その書き方からすると、お前さんはピュアオーディオやってないんだね
リビングオーディオ程度でも楽しいからやってみればいいのに

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 03:44:27.57 ID:SPIcAM8Q.net
>>21
ポータブルだからノイズ対策に手を抜いてもいいわけではないと思う。
その結果が、個体差があるとはいえピピピ音につながったなら、ノイズ対策こそ最優先ではないか。
いくらいい音でもノイズがのれば台なしじゃん。
低インピーダンスのBAイヤホンのホワイトノイズもそうだけど、
ソニーはいいかげんそこらへんを本気で取り組んで欲しい。
SDカードを低ノイズ化すれば解決する問題ではないと思うんだけど、、、
もっと先に他にやることあるだろ。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 04:52:17.93 ID:AMRnY16N.net
ノイズをNGにするしかないのか

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 06:40:28.50 ID:EHCy6D24.net
>>29
> 最近ak120ii買ったけどやっぱり解像度は段違いにakの方が高い
プラシーボ全開だな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:08:09.37 ID:g5e7Xw7i.net
12音解析で特定のファイルでエラーが出て解析自体がストップする現象はZX1から変わってないな
同じファイルで止まるから問い合わせ投げてみるか…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 07:08:43.51 ID:g5e7Xw7i.net
>>30
楽しみだねー
いくらになるかおっかないけどw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:53:06.73 ID:yA8vyzt2.net
ファイル壊れてるんだろ
media goで解析してみたら?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 08:59:57.19 ID:6qjypUQb.net
>>25
深遠な思考力を持った君に是非あのSDカードを解説してほしいですね

具体的になぜ音がいいのか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 10:45:23.49 ID:PnlWxXi/.net
使ってもないのに効果がないとわかるなんて、すごいエスパーですねw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:03:08.32 ID:RN82Subl.net
相談なんだけど、ワイド保証は金かけてでもつけたほうがですかね?それとも、今の値下がりなら他の販売店がいいのだろうか。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:08:21.27 ID:NVhsmpNd.net
>>41
つけたほうが安心だと思うよ
俺はビックカメラで買った時店員のミスか知らんけどそういう案内さえされんでワイド保証つけなくて後悔

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 12:53:14.81 ID:U2y9lkE7.net
>>40
科学全否定かよw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:21:23.57 ID:Y6/VSeY3.net
あのカードは音が良くなるんじゃなくて
通常のカードではある程度劣化するものを
劣化の原因を少なくして悪くなるのを抑制するものでしょ
良くなるとしていると思い込んでバカにしてる人こそその辺を考えられないバカだよ
内蔵メモリーよりは悪いって開発者自身も言ってるのに
元々SDだと内蔵メモリーより悪いということに気がついてもいなかった人たちが
カードの差なんて聞き分けられるわけがないんだけどな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:32:27.08 ID:h5xZhjYf.net
>>9
目を疑ったが、これだね。

【藤本健のDigital Audio Laboratory】第626回:ソニー“高音質”microSDカード開発者に質問をぶつけた - AV Watch

佐鳥:佐藤さんからのオーダーがあったので、内部で使っているパーツの違うもの、ファームウェアの異なるもの、
などいるいろと分類した上で、提供しました。中には、中身は同じだけど、
色の違うものなどもお渡ししました。細かく分けていったので30種類以上はあったでしょうか……。

――実際、違いはあったのですか?

佐藤:はい、かなり音に違いが出ました。もちろん私一人が聴いたのではなく、
部署のメンバー、大勢で聴いてチェックしたのですが、同様でした。
驚いたのは、カードの色によっても違いがあったことですね。

――さすがに、中身が同じで、microSDの色で違いが出るとなると、ちょっと信じ難いですね……。

佐藤:もちろん、これも測定結果には出ないので、電気屋としては非常に悔しいところではあるのですが、
周りのメンバーも同様の感想をいうので、間違いないのだと思います。
ただ調べてみると、色によって塗料に金属粉が異なる配分で混ぜられているので、
こうしたものが何らかの影響を及ぼしているのではないか……と考えました。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/20150309_691795.html
http://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/691/795/01_s.jpg

ついに発狂したか・・・という感じ
何度も繰り返される早期退職者募集、大規模リストラで精神を病んでしまっているのだろう。
こいつらの頭の中身を見てみたいな。クソが詰まっているのかもしれん。
・・・こんな奴らが作ったウォークマンに期待ができるはずもなく・・・ガッカリだ。
見たくないものを見てしまった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:40:06.32 ID:d14E/1rf.net
>>42
ビックカメラとワイド保証って無関係じゃないか?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:47:53.71 ID:RPdv3aAs.net
ビックカメラとかはメーカー保証と同等のが期間延長できるだけでワイド保証ではないな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:56:03.79 ID:Gf3lTFyz.net
イヤホンジャックの製造不良はどのロットでも起こってるの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 13:59:33.46 ID:Vns1ESts.net
>>26
違う分入れられる曲数多いぞw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 14:29:01.94 ID:QjOPcoCr.net
>>26
1500番台だがkwsk

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:10:51.32 ID:rIQ4aAsc.net
ファームウェアのアップデートがきたね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:13:20.22 ID:ykn/uolJ.net
ZX2が本体ソフトのアップデート
x-アプリで認識できないことがある場合を解消するためらしい
x-アプリではなくて、media goを使えと言っていたのに、なぜ
またx-アプリ対応に躍起になっているのか、わけわからん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 15:20:18.55 ID:/GGrqMDt.net
>>52
相変わらずx-アプリ使い続けている奴がいるかなではないか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:06:39.10 ID:tjuHCJJG.net
>>26,49
1800番台だがkwsk

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 16:20:18.41 ID:Xi+aiOGy.net
microSDのノイズどうこうするまえにZX2のノイズどうにかしろよっていうwwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:01:46.00 ID:BZRUfczG.net
まあ、普通そう思うよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 17:20:35.13 ID:RN82Subl.net
>>42
ワイド保証はやっぱりつけた方がいいですよね。


正直、SDネタでしか叩くことが出来なくなってるアンチも大概

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:02:59.74 ID:LEtOnUIz.net
>>44
内蔵メモリは専用品でもなんでもない、東芝製のeMMCだよ
交換できるカードの形状をしてないだけで、接続するインタフェースはSDカードと同じ
それなのに、内蔵メモリがSDカードより必ずしも良いとは言えないかと
汎用品の内蔵メモリと専用設計のSDカードを比べたら、専用設計のSDカードの方が良いのでは?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:07:02.69 ID:QjOPcoCr.net
>>58
とりあえず東芝製が当たらなかった人に謝っとこうか

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:16:55.94 ID:IO1kGmvJ.net
東芝だった良かった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 18:22:54.88 ID:LEtOnUIz.net
>>59
ごめん、Hynix製の個体もあるんだったね
しかし、個体によってeMMCが異なるということは、
なおさら内蔵の方がいいとは言えないのではないかということになるね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:10:55.82 ID:UCmpodxZ.net
まぁ内蔵バッテリーと取り替え可能なバッテリーで、同じバッテリーでも持ちに違いが出ることもあるし
データ転送でも同じストレージであっても構造的に違いが出るんじゃ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 19:37:45.49 ID:Xi+aiOGy.net
SDネタでしか? 信者キモッ★

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:23:12.87 ID:eMqJKubp.net
インチキ詐欺オカルト

ウォークま〜ん(笑)

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:38:04.46 ID:Y6/VSeY3.net
体感できなかったり理解できないものを
オカルトって言い放ってバカにしていれば
自分はおかしくない!普通の人だ!って思えて幸せな気分にはなれるね
世の中オカルトだらけでそんなものに支えられて
バカで無理解な"普通の人"の生活が回ってるんだけどね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:40:42.49 ID:Y6/VSeY3.net
>>58
基板上に直接実装されているメモリと
カードという形状で端子などの余計なものを経由することがあきらかな外部メモリなら
不利なのはやはり外部メモリではないかと

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:50:20.10 ID:wTc5J64O.net
SDネタがやりたければ他でスレ立てしてやればいいじゃん
ここでしても邪魔だし無駄

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:56:42.77 ID:gYp9giP4.net
>>64
マイルドなオレオレ詐欺みたいなものであるよね
もしくは、何とか還元水とか、低周波何とか治療器とか、何とかサプリメントとか。
判断力の衰えた世代を意識的に狙っているとしか思えン。

もしくは、メーカーの社員の方が狂っている・・・かのどちらかよね。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 20:58:56.46 ID:Z5BwGAAI.net
ZX2所有者でもあのSDカードについては賛否両論でしょ

ただスレチなんだよな。
マッチポンプか知らんが擁護レスする奴がいるからスレチの話題がずっと続くんだよなあ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:10:54.84 ID:gYp9giP4.net
ただスレチでもないんだよな
SDカードの色で音変わるとか本気で言ってる奴らが作った物は
全く信用に値しないということだ

どうせユーザーは電気の事やらさっぱり分からん文系と呆けた年寄りだと思って
なめているのであろう。
客を馬鹿にしながら成り立つ商売とか、うらやましいですね〜。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:12:16.22 ID:uc073TGU.net
アプデしたら音が変わったとか言い出すんだろうな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:15:21.50 ID:g5e7Xw7i.net
>>45
そこまでいうならキミに皆が期待できるようなDAPを作ってもらいたいな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:16:22.92 ID:kdH+pZdp.net
アプデしたけど音は全然変わってねーわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:17:23.72 ID:uL02+TTa.net
アプデで音変わるのはオカルトじゃないん?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:17:37.20 ID:7VAQhXRj.net
>>71
ZX1みたいな劇的な変化は無しか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:17:47.91 ID:g5e7Xw7i.net
>>70
買ってんなら文句言ってもいいと思う
> 全く信用に値しない
買ってもいない奴がこのスレでしつこくそういうレスを繰り返すならただの荒らしだから消えてね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:18:06.86 ID:UCmpodxZ.net
w.ミュージックだけで鳴ってたピピピ音消えたとかないのかな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:18:26.86 ID:uc073TGU.net
俺も今アプデ中。 最近になって随分繊細な音になってきたんで凄く気に入ってる。
これで音が変わったら怒るよマジで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:19:48.73 ID:Q6UoNog8.net
>>74
AKとかもアプデで音を変えてきてるからオカルトじゃないでしょ。そのAKも本当に変わってんのか知らんけど

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:22:01.36 ID:YjVTh+rQ.net
ciemのケーブル4極化した
音が良くなった気がするがきっと気のせいだ
そうだそうに決まってる、そうと言ってくれ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:24:03.14 ID:g5e7Xw7i.net
面倒くさいからみんな騙されてることにしとけば?
アップデートじゃ音が変わるわけないって
変わったって言ってる人はオカルトだよインチキだよ

これでいい?(w

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:26:00.22 ID:g5e7Xw7i.net
>>80
気のせいでオカルトでインチキ

真面目な話、4極化で良くなるかどうかは未知数
変化はするってだけでそれが良いか悪いかはどうともいえないんじゃないか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:28:44.25 ID:uc073TGU.net
3芯だったのを4芯にしてグランドを分離した効果はあるはずだよな。
4極がどう効いてるのかは知らんけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:30:07.92 ID:Q6UoNog8.net
えっ、じゃあ他のDAPで4極化して最高って言ってる奴らはプラシーボだったのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:42:19.99 ID:mDNyNJz6.net
>>84
そうじゃない、ZX2の4極は回路的に問題があるんじゃない?って話

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:44:08.09 ID:g5e7Xw7i.net
>>84
そりゃそうでしょ
わざわざ4極化したんだから良くなっているに決まっているっていうプラシーボですよ
極端な話をするなら高音質SDカードを買って使ってるんだから音が良くなっているに決まっているとか
ZX2で聞いているんだから音が良くなっているに決まっているっていうのもプラシーボ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 21:56:17.24 ID:gYp9giP4.net
>>76
詐欺を指摘するのは、詐欺被害に遭った人だけ
という論法は間違っている。わかるかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:03:00.50 ID:uc073TGU.net
アプデ終了、音は変わってない。
というかZX2の音の広がりとか繊細な表現とか凄くいいわ、エージングの効果なんだろうけど。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:07:03.73 ID:Z5BwGAAI.net
どうやらスレチのSDカードの開発者が作った製品だからって理由でしか叩けないらしい
手持ちのイヤホンもshure以外ノイズも聞こえないしやっぱり買ってよかったわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:09:25.70 ID:Q6UoNog8.net
>>85
あんまり詳しくないんだが他DAPの4極とZX2の4極は具体的にどう違うから音質向上に効果がないの?

>>86
リケーブルにしたって、試したやつからすれば変わった!って奴もいるし、そこんところは実際に試さなきゃ未知数なところがあるね。昔から人は自分が理解、認識できない不確かなものをオカルトというけれど、それを踏まえればそうかもね。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:09:38.02 ID:gYp9giP4.net
オカルトSDカードの開発者が作った製品だという理由だけで十分すぎるだろう
何を言ってんだか・・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:11:54.85 ID:NVhsmpNd.net
>>91
試聴して買いたかったけどかえなかっていう人は帰ってどうぞ^^

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:12:28.35 ID:K3mzAbHx.net
たまにDSEE HXいれると音出なかったりプツプツ音がしてたりする…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:16:20.59 ID:Z5BwGAAI.net
お、そうだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:23:15.35 ID:g5e7Xw7i.net
>>87
貶して叩きたいだけのくせに言い訳と自己正当化に必死だな

>>90
リケーブルもプラシーボだね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:28:22.69 ID:027+P6hG.net
ID:gYp9giP4も言っている
ZX2はオカルト詐欺DAP

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:34:51.46 ID:QZpRyouO.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:39:24.53 ID:6uXN7Sy7.net
ID:gYp9giP4はZX2をオカルト詐欺DAP見抜く神の耳の持ち主
さすがID:gYp9giP4

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:41:22.76 ID:lo5aCjSs.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:44:31.52 ID:gYp9giP4.net
荒らしだと思うなら、スルーすればいいのにね・・・
心の動揺が伝わってきますよ・・・
オレオレ詐欺でも、悪質商法でも
被害者は自分を被害者とは認めない、認めたくないンだよネ・・・

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 22:59:49.50 ID:vzkT7Y9i.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:00:09.85 ID:x1l8xaOW.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:00:23.44 ID:aChRDp4G.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:00:34.54 ID:oO7qiEo/.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:00:47.38 ID:/8Izf6Hb.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:00:59.61 ID:DAnmgFGS.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:01:12.89 ID:sHGTkXRW.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:01:24.13 ID:l4Y8dRjN.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:01:35.60 ID:X2+SrP2p.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:01:45.79 ID:4ZJnuFZH.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:01:56.04 ID:cF2js28A.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:02:07.72 ID:mwuG5xWd.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/10(火) 23:02:19.25 ID:CAkdNevj.net
ID:gYp9giP4が言うんだからまちがいない
ZX2はオカルト詐欺DAP

総レス数 1018
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200