2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-ZX2 Part11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/24(火) 22:53:50.53 ID:aiVXll2j.net
【製品情報】
磨き抜かれた、高音質技術の結晶
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-ZX2/spec.html
ヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwzx2/v1/ja/index.html

【プレスリリース】
ハイレゾ対応ウォークマンR ZXシリーズの最上位機種『NW-ZX2』を発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201501/15-0115/

【開発者インタビュー】
ZX2 Project Member's Voice
http://www.sony.jp/walkman/special/ZX_series/manufacturer/

前スレ
SONY ウォークマン NW-ZX2 Part10
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1425900670/

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 01:12:03.03 ID:bALkTzKW.net
ケーブルを3.5mm四極にすると制動感が良くなるね。
それに伴って分離と解像度も良くなる。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 03:22:45.88 ID:jKupfzXa.net
制動感って具体的どういうことなんだろ。まとまりが出るってこと?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 04:54:34.83 ID:yHAnW5z3.net
>>366
それは承服できないなあ
充電のめんどくささと持ち運びのめんどくささはさすがに別物でしょ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:26:13.65 ID:Npjb2fIf.net
PHA-3は異常発熱する

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:42:03.55 ID:ykTq9L12.net
>>369
持ち運びが面倒なのは理解できる。スペース的な制約もあるし。だが、充電が面倒なのは、単に人間が出来ていないだけ。
充電挿すだけだから。慣れの問題。それが面倒な人は、自己中というか楽して美味しいとこだけ欲しい人。
何かを我慢して何かを達成するとか無理だと思う。結局、不都合を脳内変換して正当な理由にするだけ。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:51:48.76 ID:ykTq9L12.net
ポタアンが面倒だから、ZX2欲しいって思ってる人は先にイヤホンとかヘッドホンにお金かけるべきだと本気で思う。
ZX2買う金があれば、結構良いモノ買えるよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 07:53:02.88 ID:Npjb2fIf.net
なんでZX2のスレでポタアンポタアン言ってるのかわからん
ポタアンスレに行けよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:00:16.59 ID:uCYOLDDK.net
充電が面倒なだけで人間性も否定するとかただの発達障害の思考だろ(笑)

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:01:17.39 ID:uCYOLDDK.net
ID:ykTq9L12
こいつ前からここに常駐してるキチガイだよな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:07:26.57 ID:hTiQoQWo.net
ぷっ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:09:07.37 ID:NAVlrY99.net
人間できてるけど充電はめんどうだわ。
充電回数なんて少ない方がいいに決まってるだろ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:11:45.60 ID:0H5r6qoh.net
>>371
じゃあ君バッテリ持続時間1時間くらいのスマホ使ってみたら

充電なんて関係ないんでしょう

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:15:03.22 ID:uYnT543H.net
ポタアン運用と比較に値するってことだから、素晴らしいことじゃないの?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:22:13.53 ID:hTiQoQWo.net
さすがに、スマホに例えるのは違うと思うわ。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 08:48:00.25 ID:GjqF8tJd.net
「思うわ」って何?
関西弁?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 09:12:37.74 ID:ykTq9L12.net
>>378
DAPなら極論すれば1時間でも構わない。使わない時は手元にある必要ないので。
携帯電話は、緊急連絡あるかも知れないので手元に常に置いておきたい。充電回数は少ない方が良い。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 09:51:30.18 ID:m8EkPop5.net
イヤホンだと上げてもボリューム半分ちょいくらいで大抵の機種が鳴らせるのかな?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:32:46.08 ID:HSoFBDctI
半分で十分だね。クラッシックが3分の2ぐらいまでかな。
EX1000もA3もZ5の場合

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:44:24.02 ID:WP5rVkAM.net
ポタアンと比べるのがおかしいと言う奴がおかしい
DAPの性能は常に向上して物によってはポタアンよりDAPの方が音質的に優れていてもおかしくない
たぶん頭が老害並みの化石化しているから受け入れられないんだろうけど

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:45:04.95 ID:AoFftRu9.net
DAPは電池持ち一時間でもかまわない。



そんなわけあるかぼけ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:48:56.88 ID:m8EkPop5.net
>>386
ずっと家にいるから一時間でも問題ないんじゃない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:51:20.54 ID:8epiV5/3.net
まさか充電が面倒と発言するだけで人間ができていないとか抜かす糖質がこの世に居るなんて
重篤な精神疾患を患ってるとしか思えない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 10:54:51.96 ID:hTiQoQWo.net
お取込み中大変申し訳ないが、俺のF886は通勤時間片道1時間で行きに使ったら、帰りはもうバッテリー切れてる。
事実上1時間しか持たない。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:07:23.23 ID:m8EkPop5.net
>>389
余計なアプリが裏で動いているか、バッテリー自体に問題あるかじゃないの?
流石に短すぎる気が

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:10:59.74 ID:uYnT543H.net
>>388
そんなくだらない事をあちこちで貼りまくってる奴の方がよっぽど重大な精神疾患があると思うわ。
言い方が大げさなだけで、別に間違ったことは言ってないしな。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:13:25.04 ID:erjLn104.net
>>391
お前も糖質と同類なだけなんじゃね?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:24:38.27 ID:ykTq9L12.net
ゴメン、流れ的にオカシイ。

べつに、充電面倒くさい人を全否定してるつもりはない。駆動時間を重視してZX2買う人はそれでいいんだ。
ただ、音質が上がれば駆動時間時間は短くなる。それはアンプだけではなくDAPでも同じ。
特にAndroidのDAPは再生していなくてもバッテリー減っていくから、そういう意味でのZX2は必要ないなんです。

スマホでもある程度使う人なら、1日か2日では充電するでしょう?
通勤だけで使う人なら。1日往復2時間でも2日持つよね!って話。
そんなに充電は面倒くさいですか?ってはなしですよ。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:29:20.20 ID:3POZoTHx.net
なまじもつから充電面倒がってこの前電池切れてたわw
DSDばかりだと油断ならんね。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:29:31.34 ID:ykTq9L12.net
>>393
駆動時間時間になってるが、修正で駆動時間な!

他の人巻き込んだのは俺が悪いから謝る。
すみませんでした。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:39:01.34 ID:FQJ66DXW.net
音質で据え置きに劣るDAPの利点って持ち運びが出来るってことじゃないの?それならば、充電の頻度が少なければ少ないほうがいいでしょう。モバイルブースターがどうして売れているのかとか考えたことあるのかな。

充電回数が増えれば相対的にバッテリーの劣化も早くなる。だからこそ、AKでバッテリー交換のアフターが整っていないって分かった時にユーザーの不満が爆発したんでしょ。

バッテリーに関して軽視してる人は据え置き買えばいいんでは?って俺は思うが。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:43:29.74 ID:hTiQoQWo.net
>>390
アプリ、いらないのは全部削除したけどそれでもダダ減り止まらない。
バッテリーも弱ってきてる。そろそろ買い替えどき。

ZX2いいなぁ〜

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:49:16.10 ID:FQJ66DXW.net
>>397 ほとんどFLACの44.1/16だけど、50時間ちょいは持つよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 11:53:23.36 ID:hTiQoQWo.net
>>398
普通そんなもんだよねぇ〜

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:27:54.47 ID:dAT7uHxD.net
俺は最低でもバッテリー90%、できれば100%の状態で家を出たいから、なまじバッテリーが長持ちだと充電のタイミングが難しくて嫌だ
一日使い倒して家に帰ったら30%くらいになってるのが理想だからZX1は毎日充電を慣習化できてちょうど良かった
まぁ確かに長持ちに越したことはないのは同意だけど

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 12:41:57.76 ID:NIunRo1B.net
>>397
ダウンロードマネージャーを停止してみると改善するかも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 13:04:50.69 ID:oXREyK/r.net
通勤だけならいいけど休みの日はもっと長時間聴くし平日でも通勤時間だけじゃないからなあ。
少なくとも休日などに一日は保つってのが最低ライン。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:43:49.55 ID:P6RHdd40.net
3泊4日の旅行で、車でaux使って1000キロくらい走ったけど、一回も充電しなくてすんだのには驚いた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:21:01.09 ID:eYpITZi4.net
利便性を重視して犠牲になる要素を何処まで許容できるかは
各人違うのでそれを言い争っても意味無いとは思うけど、
そのうちDAP本体とバッテリー部分が分かれた製品がでそうだな。

音質は凄いけど標準だと1時間しか持たない。
拡張バッテリーパックSを買えば5時間持ちます。重さは合計で400g
拡張バッテリーパックLを買えば12時間持ちます。重さは合計で600g

みたいな製品が出てもおかしくない。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:24:03.27 ID:eYpITZi4.net
ついでにUSBからの給電だと電圧が十分ではない〜とか言って、
充電しながらの再生を出来ないようにして、
モバイルバッテリーでは完パケられないようにするとかな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 17:31:32.09 ID:hrYJP9Hu.net
>>404
別バッケージにするとコストが厳しいんじゃないかな?
でもそういうのあったらおもしろそうだな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 18:12:09.16 ID:xZVwU0Lm.net
それよりポタアン必須のトランポのみ品をだな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 21:59:43.24 ID:oWj7LcqT.net
ニッチすぐるな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:13:39.29 ID:pklEyCWO.net
今月下旬に出るMDR-ZX770は3極でグランド分離のようだけど、
ZX2で使うとなにか影響あるのかな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:44:18.43 ID:ks6YI1iPM
>>409

発売されていない商品の論評はできませんが、
おそらく、普通に聴けるのではないかと思います。
あなたがどのような影響を懸念しているかはわかりませんが、
おそらく、悪い影響はないと思います。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:30:15.86 ID:FwG4Jv5h.net
ポータブルで常識的な可搬性とバッテリー持続と音質をトータルで見たらこの機種がベストだろうと思うわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:47:56.51 ID:uqPmn2bb.net
>>360
キチガイ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:49:38.24 ID:uqPmn2bb.net
>>363
ごもっともですわ
>>360は仕事で絶対にミスしないんだろうな
100%でミスなく完遂する仕事してるだろうからみんな>>360に依頼すればよいよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:51:25.05 ID:uqPmn2bb.net
>>385
> 物によってはポタアンよりDAPの方が音質的に優れていてもおかしくない
では具体的な例を提示せよ
提示できなければ老害並みの低脳はお前ってことで

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 22:55:58.75 ID:rGurx4yo.net
ID:uqPmn2bb

馬鹿が発狂し始めたぞ
さっさとNGぶっこんどけ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:00:12.76 ID:uqPmn2bb.net
>>415
ZX2ユーザーはお前みたいなクズばっかりか
都合の悪いことを指摘されたらバカだの発狂だのでNGとか言って目を背ける
お前が目を背けてもなくなりはしないのに…馬鹿はお前だ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:18:27.88 ID:ks6YI1iPM
>>416

都合の悪いことって、何でしょうか?
ドット欠けがある製品を出荷したことでしょうか?

確か、パネルの品質基準にはドット欠けの許容範囲が設けられていて、
それに触れなければ、問題なく出荷できるし、
返品の対象にもならないはずです。
あなたがこれを問題視するなら、世に存在するパネル使用メーカーは、
製品を一切プロデュースできなくなりますよ。

そのような背景を知らずに、
あるいは意図的にSONY製品をけなしているのだとしたら、
馬鹿だの発狂だのNGだのと言われるのも仕方がないと思います。

外形的に見れば、あなたはまさに、馬鹿で発狂者でNG対象ですから。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:02:01.08 ID:zWnULjIu.net
さっきからあぼーんがでてる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:04:34.89 ID:5JwQ/FLX.net
精神異常者の生き甲斐は他者を罵倒して自身が優位であると錯覚することでしか腐った心を満たせないからな
本当に可愛そうだと思うわ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:09:11.07 ID:8QyX6LoB.net
>>409
関係ない
ケーブル4芯なだけでしょ
ある程度高級なイヤホン、ヘッドホンならよくある話だよ
このタイプはバランス対応に加工しやすい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:25:59.40 ID:ks6YI1iPM
>>417

自己レスですんませんけど、
後後読み返してみて、
なんか、誤爆した感じがするので、
>>416さん、おいらに言いたいこと言っちゃってください。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:23:57.51 ID:ohhNKo9S.net
>>419
自己紹介乙
> 他者を罵倒して自身が優位であると錯覚することでしか腐った心を満たせない
おまえそのものでワロタw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:27:27.13 ID:iK6eB87i.net
>>422
バカが自己紹介(笑)

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:28:36.47 ID:66G4dB5H.net
>>422
本当だな
おまえ恥ずかしくないの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:42:24.57 ID:ks6YI1iPM
スレ違いで悪いんだけど、ちょっと。
この後どう書き換わるか知らないけど、
今、>>417で23:18:27においらが発言したレスの後に、
>>418さんが23:02:01で発言したレスが乗っかってるんだわ。

こんな状態で掲示板で会話できないんじゃね? と
おいらなんかは思うけど。
システムおかしいでしょ。

(こういうレスを挟むと、後で改ざんできなくなるから辛いかもね。ご愁傷様)

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:33:59.28 ID:5ZpwgYfl.net
純正のケースって使い勝手は良いですか?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:33:59.42 ID:taxh/Bub.net
これだからウォークマンのスレ住人は程度が低いってバカ扱いされるわけだな
身内で叩き合い
実のあるレスは何一つ残らない

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 23:37:35.32 ID:lKluTyMp.net
>>427
ブーメラン芸は楽しいのか

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:20:31.47 ID:BMlu47orA
>>425
長らく一人で壁打ちを続けられてたようですが、気の毒なのでご注進します。
あなたの書き込んだ内容は恐らくここの住人の殆どに認識されていなかったことでしょう。
何故ならあなたが書き込んでたのは2ch.scで、大半の人は2ch.netに書き込んでいるからです。
2ch.scでは2ch.netに書き込まれた内容を丸々吸い出して掲載且つsc独自の書き込みも受け付けているので、あなたが仰っている書き込み時間がおかしいという問題が発生します。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:53:27.59 ID:OHTdD4w1.net
>>427 真面目に聞くけど2ch内で身内で叩きあっていないスレって存在すんの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 00:57:41.15 ID:h22P4Ee/.net
>>426
純正のケースって付属のこと?
それなら自分は使ってないしわからないけど、画面を操作する以上サイドボタンが使えてもあれは煩わしい印象がある。

手帳タイプなら、質感もいいし、マグネット仕込みでキチっと閉じるし、なかなか良いと思う。ちょっと高いけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 05:47:58.97 ID:U6oiydQb.net
ZX2スレは実質もう終わってる
情報共有の場としては何の意味もない

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 06:02:13.88 ID:xhK0NFww.net
買った連中は皆満足してて、こんなスレに来る必要もないからな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 07:52:26.03 ID:YdV7Vxxw.net
ママにZX2買ってもらった奴だけ残ってる様子。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:14:29.26 ID:jeUtjcYn.net
>>434
と、欲しいけど買えない貧乏人が申してますw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:25:55.13 ID:YdV7Vxxw.net
>>435
と、ZX1買ったらスグにZX2出て悔しい人が申していますw

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:27:36.16 ID:GgE2NOmC.net
この黒がアルマイト処理って本当なのかな?
微妙に角の処が剥き出しなってきた気がするんだけれど
光の当たり方でそう見えるだけかなぁ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 08:32:48.53 ID:J6SciC58.net
>>437
アルマイト処理ですね。アルマイトでもぶつければハゲますよ。
ただ、ハゲが広がっては行かない。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:13:36.61 ID:jQax5SeF.net
ZX1すぐ売っぱらってZX2買ったおれが通りますよ
金がないアンチはすぐ自演すんなよ
エージングが進んだらバランスよくなって最高の気分だ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:17:25.90 ID:NQ27mOmy.net
結局イヤホンで使う分にはポタアンとZX2のどっちがいいの?
当方iPhoneしか持っていません

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:22:36.16 ID:6uPhLWkS.net
携帯性を度外視すれば、ZX2よりも例えばAシリーズ+そこそこのポタアンの
方が音質も良いし、値段も安い。でも、携帯性は譲れないからな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:23:48.14 ID:bhl6Zc+V.net
>>439
金ある奴が商売してるわけでもないのに売るとか言うなよ恥ずかしいクルマじゃないんだから

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 10:38:20.85 ID:NQ27mOmy.net
>>441
ポタアンを使う場合Aシリーズは買う必要があるのですか?
デジタル出力なら別にiPhoneでもよくないですか?

ZX2視聴したらすごく音がいいですね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:14:38.86 ID:jQax5SeF.net
>>442
その考えの方が恥ずかしいよ
不要な物をとっておく道理がないから処分するのが合理的だしおれはケチなんだ
>>443
ZX2買うとiPhoneはテザリングぐらいでしか使わないでしょうがオススメしますよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:16:59.74 ID:wV4QiF+S.net
使わない物を中古で流して誰かに有効活用してもらおうという考え

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:21:00.13 ID:GgE2NOmC.net
>>444
お前が金のない〜とか書くから言われただけだろ
普通に売って資金にすること自体は問題ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:36:11.51 ID:6uPhLWkS.net
>>443
iPhoneて、ハイレゾ音源扱えたっけ?
自分の中ではハイレゾ音源が必須って思いこんでたけど、
使わないならiPhoneでもいいかもね。
でも、ポタアン繋いだ状態だと、操作しにくいだろうな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:36:55.90 ID:NQ27mOmy.net
>>444

ZX2買っても音楽再生用途にしか使うつもりはありませんが…
再生機としては優秀でもiphoneの代替になるスペックなんてないでしょ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 11:41:33.14 ID:NQ27mOmy.net
>>447
iphoneはハイレゾ音源扱えますがPHA3だと48kHzに自動的にダウンコンバートされるみたいですね
PHA3でハイレゾ聴く場合はAシリーズが必要になるんですね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:01:36.16 ID:jQax5SeF.net
>>446
ZX2を某国の機種と戦わせたい第三の彼の国のアンチ活動家がいる事を耳にしたもので言ったまでだ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:04:22.90 ID:jQax5SeF.net
>>448
おれは普段タブ使ってるからちと大袈裟だったかもしれない
YouTubeで知らない音源を拾って聴く時にZX2のおかげで楽しみ倍増したんだ
用途は人それぞれということで許してよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:32:23.67 ID:pY2yhWPa.net
>>449
CCK経由すれば扱えないこともない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 12:52:58.79 ID:osylSWaB.net
>>438

            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:01:19.86 ID:GgE2NOmC.net
>>453
アルマイト処理すると広がらないんだって!

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 13:13:04.65 ID:F8Zn17Iy.net
>>449


456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:09:21.42 ID:GgE2NOmC.net
>>455
そっとしておいてあげよう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 14:45:31.97 ID:0yU9Tc/I.net
>>454
ショットブラストもしようぜ!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:53:07.52 ID:FHm4I31N.net
>>449
そんな糞仕様のポタアンを10万も出して買う奴がいると本気で思うのかい?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 15:57:53.82 ID:4LSsKabZ.net
はい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:03:32.08 ID:FHm4I31N.net
>>449
何でA10ならダウンコンバートされないと思うんだね?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:36:48.47 ID:J6SciC58.net
>>449
逆に何でダウンコンバートされると思うのかね?

iPhoneは.lighteningコネクターの使用上ダメなだけだからね。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:54:48.38 ID:NQ27mOmy.net
>>460
iphoneはlightningコネクタの仕様みたいで48kHzより上は出力できないみたいです
ダウンコンバートという言い方がまずかったですか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 16:58:10.24 ID:4s8GEw1V.net
はぐれメタルは逃げ出した!

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:02:18.00 ID:4s8GEw1V.net
>>462
iphoneはハイレゾ音源扱えますがPHA3だと48kHzに自動的にダウンコンバートされるみたいですね

おまえこの文章じゃPHA-3がまるで欠陥品みたいに勘違いするじゃないか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:04:10.10 ID:YdV7Vxxw.net
そもそも、『ポタアン使ってるんですけど、ZX2に買えたら幸せになれますか?』みたいな書き込みする奴が悪い。
単純に比較する物ではない。書くなら礼儀として、最低でも使っているイヤホンやヘッドホン、使ってる音源くらい書くべき。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/03(金) 17:09:34.52 ID:NQ27mOmy.net
>>464
nano iDSDというポタアンだとiphoneでも48kHz以上いけるみたいです
ということはpha3の問題ですね
lightningケーブルは勘違いでした

ZX2はいい音ですね

総レス数 1039
294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200