2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A10 Part38

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/08(水) 17:06:11.11 ID:j1i2/rsL.net
【製品情報】
聴けば戻れなくなる、濃密な音
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/
仕様
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-A10_series/spec.html
ヘルプガイド
http://helpguide.sony.net/dmp/nwa10/v1/ja/index.html

【プレスリリース】
世界最小・最軽量のハイレゾ対応ウォークマンR 新Aシリーズ発売
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201409/14-0925/

前スレ
SONY ウォークマン NW-A10 Part37 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1425821523/

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 11:52:41.58 ID:uyFcPFB5.net
水につけたら完全に乾くまで電気入れてはだめ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:00:05.85 ID:1ws8j0MV.net
>>141
既に電源が入っているのにどうしろと…
ちなみにその後キーが利かなくなり、リセットボタンで直った。
と思ったら、microSDがアクセス出来なくなりました。
抜いたmicroSDをPCに突っ込んでも認識しないので逝ってしまったようです。
NW-A16で他のmicroSDが使えるかはまだ試してません。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:14:19.63 ID:CIsjreZv.net
>>140
ネタだと思ったらマジなのか
一回目はともかく二回目は気をつけようぜw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 12:19:04.54 ID:AHwPXsv9.net
iSyncrでA10に転送はできるけど、ウォークマンメニュー内のプレイリストからは再生できなくてフォルダからのみアクセスできるのね
残念(´・ω・`)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 14:21:01.52 ID:v4sH/ciF.net
内蔵バッテリの場合は取り外しようが無いから
通電しないようにするの無理だよね…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 15:19:48.37 ID:1ws8j0MV.net
今度からウォークマン買うときはソニストでワイド保障付けることにします
とりあえず128GBのmicroSDポチった(今まで64GB)
ソケットが死んでたらどーしよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:04:09.62 ID:fCxn4ujg.net
SDまで死ぬからいい加減新品買ったら?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 17:16:57.18 ID:pnDbsHCz.net
SDのフタについてはどっかのレビューブログでも書かれてたね
隙間があるからそこから画面にホコリが入ったと
そんなとこから画面にホコリが入ったのがホントかはともかく、隙間あるようだから水なんて簡単に入っちゃうわな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:09:18.51 ID:hsT/gbsW.net
一週間前にA17を買いました。
主にpodcastを聞いているのですが、製品の仕様で連続再生はできないようです。

何か技を使って連続再生することはできないでしょうか。
お知恵を拝借願います。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:24:39.34 ID:F+1ss0VY.net
>>140
すまんがワロタw
ショックがでかいと2回目もやっちゃうことあるよな(´・ω・`)

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:25:05.08 ID:2uZOLcIe.net
>>149
音量+ボタン押しながら
上に9回
左に2回
下に2回
右に9回

押すと出来るよ!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 19:41:26.28 ID:4CT0w6io.net
ケーブル断線する時期ははどのくらいで?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 21:50:37.91 ID:gby8971S.net
明日は値下げの日 
ソースは公務員の給料日

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:11:57.86 ID:G4q7m7vi.net
ソニーストアで買うと3年保障付けられるけど量販店より1000円ちょっと高いのかな
店で買うとポイントも付くから店で買ったほうがお得か
保障は一回使ったらなくなっちゃうもんね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 22:20:52.45 ID:CIsjreZv.net
>>149
Podcastの音声データをMUSICフォルダにドラッグ&ドロップして聴く
再生順がおかしかったらタグを編集して調整

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:07:31.79 ID:H49tdTlc.net
アプデしたら確かに音はマイルドになったが

フリースも多くなった。

喪前らのはどおよ?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:16:05.22 ID:oYNgjX+7.net
>>154
おまえはザキで死んで一度だけ世界樹の葉で新品になる保証よりたかが数千円の違いを取るのか
一度落とすなりして再起不能を味わうがいい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:18:57.50 ID:R09hT3oU.net
アプデ後も毎日使ってるけどフリーズ無し
A16+TOSHIBA32GBバルク

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:20:12.17 ID:VJfYEjuX.net
A10にPHA1Aええな
おとの厚みが増して分離も良くなるから細かい音がよくわかる
コンパクトで使い勝手もええわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:21:12.91 ID:R09hT3oU.net
>>157
味わうがいいって、どしたの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:24:32.96 ID:1RTwbw1U.net
>>160
ゆとりくん???

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:24:44.14 ID:G4q7m7vi.net
店で買っても一年は保障付くんだっけ?
まあ二年の違いは大きいけどな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:25:57.93 ID:2Awb2F1P.net
ゆとりって本当に…無知
危機感ないのかな…

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:32:22.92 ID:R09hT3oU.net
エピソード聞きたかっただけなのに
なんでID変えながら責められるんだ
おまえホントどしたの?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:34:54.51 ID:Lljn1ctq.net
悲報

ゆとり

単発に突っこまれID変える等の根拠なき理由で反論wwwww

単発に反応するなら2ちゃんするなゆとりチンカスwwww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:35:23.89 ID:Lljn1ctq.net
>>164
おまえホントどうしたの?


くっさあああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:36:28.61 ID:MXnmF17A.net
ゆとりは知識も経験もないから仕方ない
味わうについてもエピソードを聞くってとこがもうダメだろこの世代

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:40:23.62 ID:R09hT3oU.net
ひどいなこの人

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/14(火) 23:41:56.94 ID:76DwgtyC.net
>>168
おまえいちいち反応するなよガキ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 00:58:16.74 ID:Glac5aqk.net
申し訳ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 03:23:23.37 ID:H3oX/Knk.net
ソニーは

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 06:41:30.44 ID:2PUQ+3w6.net
まさかのアルバムプレゼント当選のメールが来た!

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 10:55:14.41 ID:n3LoX6/o.net
3人に一人じゃなかった?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:06:43.24 ID:WuWlY3TG.net
1/3くらいで選ばれし者>>172
今すぐ魔王を打ち倒す旅へ出るのじゃ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 12:07:55.54 ID:rokmQjsT.net
( ・_ゝ・)ツマンネ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 15:53:15.45 ID:28UsxfxQ.net
アプデ来てた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 16:09:15.72 ID:1wiMlfVE.net
製品登録してるとアプデ情報は即日メールでお知らせが来るんだがな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 17:04:33.63 ID:envWeWwo.net
マジじゃねーかw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 18:38:00.90 ID:kdMkUN8J.net
NW-A16Kとかあってもよさそうなのにな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 20:47:06.64 ID:YGNZvb2M.net
NW-A17GKなら開発者の机の引き出しにあるんじゃね?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/15(水) 22:21:59.61 ID:hx+NNqnm.net
スゲー! ワラタ!!!!!!wwwwwwwwwwww

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:20:46.09 ID:PdltvKCU.net
すいません、ここにいる人達はどうやってプレイリスト作ってますか?
foober2000でプレイリスト作ってみたんですけど曲が見つからないと表示されます

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:33:35.78 ID:V+d2XbKn.net
>>182
もうちょいよく調べるか大人しくxアプリ使え

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 08:40:16.29 ID:Ey3+G4qD.net
デジタル出力ケーブルって自作可能ですか?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 09:41:58.09 ID:EPJv8zpi.net
できるよ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:03:01.88 ID:jHh+ro9l.net
ftp://" target="_blank">ftp://

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 11:58:30.59 ID:sIUbOeJI.net
面倒だからブックマーク

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 12:55:30.29 ID:8c9Nqgdg.net
初代の一番古いAシリーズをからA10への買い替えを狙っています

・ATRAC以外でギャップレス再生に対応してますか?

・A特有のホワイトノイズは少ないですか?

・古いウォークマンからXアプリ経由せず音源を抽出する方法はありますか?
PC側の元データは消えてしまいました。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 13:49:23.88 ID:7rnKB6s+.net
Xアプリでウォークマンから抽出すればいいじょのいこ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 15:37:32.62 ID:9dnXYC1c.net
ウォークマン=ハナワ君 pcm-d100=先生
ウォークマン=イケメンホスト pcm-d100=職人大工

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 22:08:49.79 ID:fnxVhYvd.net
今日A16をケーズデンキで買ってきました
22,000円でした
これからよろしくお願いします
ちなみにイヤホンはA2にしました。クリアで良いですね!

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/16(木) 23:19:37.19 ID:krx2tt6P.net
>>191
オメ!
俺と同じ組み合わせだ

22,000円とは安いね
ただA16だとハイレゾ音源を落とすにはメモリ容量が不安かも
やはりmicroSDは必要

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:33:54.04 ID:LEKOODLS.net
購入を検討中なのですが
カーステレオに繋げながら充電もやろうと思ったら
http://www.sony.jp/walkman/products/DCC-FMT50UD/
上記の商品で繋ぐことになるのでしょうか?
AUXケーブルで繋げて充電もやれる様な専用商品はないのでしょうか?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 01:36:15.71 ID:uBgmiobw.net
アルバムアーティスト非対応だけど、皆さんコンピレーションはどうやって管理してるの?
アーティスト一覧が雑多になっても放置?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:01:46.69 ID:CPMayrzR.net
>>193
さすがに無いんちゃいます?

コードだらけになるが充電はUSBで
音楽再生はイヤホンジャックが無難かと。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:06:12.99 ID:clmG7jbT.net
そうだね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:11:56.50 ID:E6ZfmZk8.net
microSDでもプレイリスト作れるようにならないかなー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 02:27:50.64 ID:LEKOODLS.net
>>195
ありがとう
最悪充電は諦めようかなぁ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 04:01:20.88 ID:9lRX6WnI.net
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002S7QQEW
こういうのじゃダメか?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:24:05.90 ID:5X/Vachl.net
アルバム一覧で同じだから気にしてない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:28:37.45 ID:hOJzV15P.net
media go更新きた?
いいのこれ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 07:52:14.70 ID:kODADl1x.net
>>201
人柱よろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:02:55.40 ID:znRdv+Ui.net
>>202
やです><

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 08:08:07.34 ID:MM4u/Arr.net
母艦の方は別に問題なかろ?
どうせ再生は別なんだし

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 10:35:36.74 ID:X78UcRoy.net
家用にMDR-1A買いましたわ
なんかHRでも漁ってみよう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:51:12.54 ID:KIOPZ5Z7.net
iPhone5sからA16に乗り換えた
低音はA16の方が鳴ってるけど高音の鳴りがいまいちな感じがする
特に女性ボーカルが篭る感じがするんだが俺の耳が悪いんかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 12:53:52.55 ID:h2AFxXnF.net
合わなかったんですね、残念

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 14:33:18.30 ID:CPMayrzR.net
>>206
まさかMP3…

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:10:53.65 ID:LYw1uEMB.net
>>206
逆に耳が良いじゃないの
違いが分かるってのがそれで
良し悪しは好みなんだから

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:19:53.86 ID:evAD+d5X.net
300曲以上入れてるけど、「おまかせチャンネル」の
エクストリームには1曲しか出てこない。
同じ曲繰り返しかかるので、壊れたと思ってしまった。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 16:24:01.99 ID:evAD+d5X.net
>>206
ヘッドホンの設定とか違ってるとかない?
それとヘッドホン自体でもかなり音変わる。
iPhone用のゼンハイザーの安物使ってるけど、
付属のよりはもっとメリハリあるような気がする。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:45:18.26 ID:lh9ffcs9.net
イヤホンは付属のじゃなくて前から使ってるイヤホンを使って聴き比べた
ヘッドホンの設定はその他のヘッドホンにしてる
まぁmp3なんだけどさ…
同じ音源、同じイヤホン使って比べてるからこの場合はmp3とか関係ないんじゃないの

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 18:50:54.14 ID:g+dt5X4P.net
時計の同期が出来ないのは仕様ですか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 19:37:20.23 ID:JIuTxfpb.net
>>206
基本低音が出ると、高音が汚くなるから。
特にイヤホンの質が悪いとそうなる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:07:47.32 ID:S8hg/8Y0.net
>>213
何と、どうやって同期取れると思う?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/17(金) 23:14:06.16 ID:S+EX2Nk3.net
Xアプリには時計同期機能があったがMediaGoには無い

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 07:51:49.53 ID:3Jn5KwDX.net
A850とかはPC繋いだら同期するって項目があった

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 09:16:04.61 ID:DNHgsTN3.net
誰が聴いてもiphoneと音質はどっこいだよ
別にクソ耳じゃない
高々二万程度なのに何を期待してたんだよw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 11:55:54.86 ID:TTEbzABb.net
>>218
誰と戦っているんだ?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 12:19:31.53 ID:hOxQSc5c.net
データベース作成中から操作不能になった
リセットしても駄目だし初期不良か…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 12:33:20.48 ID:73E3YY0r.net
以前はBluetoothを切る時によくフリーズしたけど、最近は問題なし。
アプデ効果か?w

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 15:10:01.65 ID:fuHsjiTM.net
俺は逆にNFCで繋ぐときよくフリーズする
その度にリセット押すのがまじでめんどい
アプデ最新にしても直らんかった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 15:30:36.83 ID:p8/iWbfK.net
よくフリーズする…ってこんなとこに書いてないで修理センターに電話しろw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:41:42.54 ID:77Fk7OQt.net
アプデ来たな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 17:45:35.29 ID:TpLsQact.net
ハイレゾ対応とか、地味だけど凄いな。
違いわからんけどなwww

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:15:18.29 ID:vylPfUM9.net
今iPhone5sでAACで聴いてるんだけど
やっぱりapt-xって全然いい音が鳴るの?
買って貰ったMDR-1RBTmk2を活かしたくてA16を買うか
iPhone5sからxperia z3に買い換えようか迷ってます

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:23:44.76 ID:8WNJr78b.net
>>226
Z3スレで聞いてくれ。
音は大して変わらんと思うけど。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:24:56.02 ID:PpZgHI48.net
iPodから乗り換えを考えてるんだけどダイナミックノーマライザってどう?
違うアルバムやアーティストを続けて聞いても違和感無い程度には揃うの?
それともiPodのサウンドチェックみたいにあまり使えない機能ですか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:43:46.95 ID:Ksw1r2NK.net
4極バランス端子ケーブル使っても正常に再生できますか?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:43:47.17 ID:YpARgpNM.net
A10でBT聴くならLDAC一択

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 18:53:38.45 ID:TpLsQact.net
>>225
すまん、誤爆した。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 20:28:51.20 ID:s+IlQTtK.net
>>228
昔より違和感少なくなってるけど、
ソースによると思うよ。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 21:25:45.76 ID:PpZgHI48.net
>>232
ありがとう
いろいろ考えて買うことにしました

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 21:59:44.15 ID:SjxsrZTO.net
アートワークの問題ってまだ解消されてないの?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:08:58.79 ID:23xZUwfJ.net
>>230
レビューしてくれよ

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 22:32:29.04 ID:f+hZTCae.net
おれは1970年代からの歌を沢山入れてるのでデジタルノーマライザーは欠かせない
勿論、CDが出たのは80年代だけどこの頃のCDはデフォの音量レベル差がとても大きい
ノーマライザーは基本的に音量レベルが小さいソースを大きくする事をメインに働く
だから元々、大きい物も音が大きくなってしまう
音量が10段階あったとしてノーマライザーoffの状態で4:7がonにすると7:8になる感じ
音質は多少犠牲になるがいつも混合プレイリストで聴いているので重宝している

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:04:31.62 ID:+XElkI3X.net
ウォークマンはムダな設定が多すぎ。クリア何たらとか2つも3つもあっても意味わからんでしょ?いじくり回したあげく最後は全部offとかw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:12:52.75 ID:PpZgHI48.net
>>236
ああすごく参考になる
自分もプレイリスト単位でシャッフルで聞く方だから音量調整機能が必須なんだよね
今はそういうアプリもあるけど曲が多いとその作業も面倒だし
自動調整である程度整えてくれると本当にありがたい、多少音質落ちても

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:13:16.59 ID:PiFLH3n4.net
イコライザーやらなんやら色々付いてるけど使ったことないな
音質を変えて楽しみたいなら、イヤホンなりヘッドホンを換えて楽しむわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/18(土) 23:33:25.52 ID:kQJMN6gM.net
iPhoneやiPodからだとまずがっかりするよ
出力が1/3しかないからな
プリンちゃんですらまともに鳴らすことが出来ないよ
これは
まぁ、音に拘る物じゃないから仕方ないけどね

総レス数 1004
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200