2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ53 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:24:46.38 ID:mKAZ2P6O.net
『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ52 (apple・SONY製品除く) [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1445055737/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:25:21.43 ID:J3SX3Odw.net


3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:25:42.49 ID:mKAZ2P6O.net
立てました。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:34:06.09 ID:6cMWv5Kb.net


5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:50:33.00 ID:5ZJ0Aint.net
おつおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 17:11:03.26 ID:XtGmRaxr.net
ZX100の株がどんどんあがっていく…

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 17:24:12.33 ID:gM+Xo8my.net
>>6
上がらねえよ
元々廉価版だし音質はある程度割り切れる人向け
買ったけど小型で持ちやすいしそれなりに満足してる

もっと高音質でも使いやすくてお手頃価格(10万以下)なのねえかって話だよ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 17:50:47.17 ID:t/GTv9f7.net
AK100Aがヨドバシで新品7万くらいで売ってる。小型だし十分じゃないか?
そろそろ第三世代が出るから在庫処分なんだろうけど

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 17:52:38.98 ID:5ZJ0Aint.net
はいこちらへどうぞ

【iPod】DAP総合スレ★7【Walkman】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1424717732/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 18:56:04.05 ID:J3SX3Odw.net
そもそもAK100Uで10万は高すぎ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:07:56.10 ID:fDmLgVjJ.net
まぁAKはコスパ悪いよね。Jrで7万だったからな
今はJrも100iiも値段下がってるけど。そろそろ新らしいの出てほしいんだが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 19:45:44.29 ID:wDmmeBn8.net
AK100iiの音であの価格は高いし
120iiくらいじゃないとAK持つ意味がない
Jrと100iiは要らない

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:00:01.77 ID:++58ELeQ.net
PAW5000とポタアンで全てに満足

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:26:14.54 ID:WkJqhSRH.net
DX80聞いてDX90買うことを決意した。キャラクターが大分ちがうから優劣ではなく好みだけど。画面大きいの機種欲しかったな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 20:28:14.36 ID:CnIBo53i.net
>>11
ガワをジェラルミンにして50万とか出るんじゃないか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:16:06.62 ID:t/GTv9f7.net
高いのが嫌ならAKじゃなくてFiio買えば?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:22:21.02 ID:fDmLgVjJ.net
>>16
FiiO X7に期待してるよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 21:55:34.95 ID:gM+Xo8my.net
>>8
100Uなら7万でも高い、120Uが10万切ったら起こしてくれw

>>16
価格のわりに音いいけど動作がモッサリなんだよなあorz

>>17
10万超えるらしいじゃない?発売価格で10万切ったら買い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:33:51.14 ID:W/IoACS1.net
walkmanF880を卒業してステップアップしたいと思い
今自分なりに欲しいのをあげてみますが、先輩達ならどれがオススメですか?
まずN5 PAW5000 DX90J の3つの中で迷ってます。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:44:27.23 ID:2+zgT/i1.net
>>19
お前クセーぞw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:48:03.38 ID:HPUywZ74.net
結局、完成度という点ではAKに勝るモデルが無いんだよね…

電池持ちばかり伸びても音悪くて使いものにならなかったり、
音良くても変なUIやバグで使いにくかったり…

やっぱり値段するだけはある

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 22:48:19.20 ID:W/IoACS1.net
>>20
うぜー?初レスなんだけど。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:01:15.72 ID:93V13uK/.net
>>19
その3つを視聴した上でまだ迷ってるの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:07:29.85 ID:COw9RB6M.net
>>19
なにで迷ってるか書いてくれればもっと的確なアドバイス出来るかも

特になければ microSD2スロット挿せるということで N5を勧めておきます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:08:40.05 ID:ZCVcRP2V.net
スレチネタを投下したりスレチなレスにちょっかい出してるのは例の糞まとめブログだな
氏ねばいいのに

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:09:30.21 ID:W/IoACS1.net
>>23
試聴出来る環境なら自分で好みのを決め買って使ってると思いますよ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:15:25.23 ID:57wXRXKA.net
今日もソニー嫉妬民は見苦しいなぁw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:19:57.69 ID:W/IoACS1.net
>>24
迷ってるのは音質ですね、walkmanF880程度だと
スマホに毛が生えたようなスマホモドキの音が気い要らないからです
AndroidOSのない専用設計機ならwalkmanなどより音質では上かと思いまして。
walkmanがスマホカメラに例えるなら、設計機は本格的デジカメくらいの差が有るのかと思いましてね。
やはり設計機でもDAC付ポタアンは必要になるんですか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:22:34.49 ID:W/IoACS1.net
因みにイヤホンは535ltdとFX850です。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:24:18.35 ID:t/GTv9f7.net
X5 2ndはandroid機種に比べてアルバムアート並べて眺める事が出来ない、文字入力して検索出来ないって事があるけど、それ以外は優秀だよ。布団の中で画面見ないで操作できる。
あとは電源落とさないでいつでもすぐに復帰出来る待機状態が良い。

ただAKに比べて所有感は無い。でも今はいろんな機種があってどんどん出てきて面白いね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:30:33.04 ID:COw9RB6M.net
24ですが 音質でしたら N5とPAW5000どちらも ある程度のラインは
超えてるので どちらでもいいかも DX90Jは聞いたことないので・・・
ある程度音がいいと ハイレゾやFLACでデータを入れたくなるので
容量の多い方をお勧めしました。
N5は5800曲のリミットやホワイトノイズがあるという欠点もありますがファームアップで
改善するかもしれません。(あと発熱も少し気になります)

ポタアンとかに行ってしまうとほんとに沼にはまりますのでご注意を・・・

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:35:31.75 ID:tMoqcnnx.net
>>28
一長一短
ライブラリー機能がしっかりしているWALKMANやiPodならともかく、
そこら辺のDAPにポタアンつけてもデメリットばかり
それだったらスマホに増設したほうがマシ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:42:54.91 ID:Zo2glAps.net
基本性能が高いN5じゃないかな。
ちなみにプレイリストや5800曲リミットは
12月に出る予定の新ファームに
組み込まれることはほぼ確定とのこと。

ホワイトノイズはどうだろ、
再生時に気になるものではないし
バランスによる差が顕著に出て楽しめる
(変わるという意味)機種ではある。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:43:16.53 ID:t/GTv9f7.net
PAW5000はBGMとして流れおけるように柔らかくした音って感じだから、なんか気合い入れて聴こうと思ってんならモヤモヤっとすると思うよ。ただ、ロトゥーはコンセントがしっかりあってさすがグローバル企業だと思う。プロダクトのレベルが高い。

N5はUIの完成度が初代X5くらい、つまりFiioに1世代遅れてると思った方が良い。

DX90は軽さとコンパクトさが利点。ただ小さい画面でタッチパネルってのも1世代遅れてる。
結構、俺はこれに結構イライラするから買わなかった。音はデュアルダックの分離感をしっかり感じるけど、分離が違和感に感じる楽曲が多いのも事実。これはAKの方が上手いと思う。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:44:41.15 ID:zxC2PNr/.net
dp-x1は48KHzのクロックしか積んでないと言う噂が本当なら
評価がバラけるのはこれが原因かもな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:46:40.70 ID:0jmd6zN7.net
>>21
Ak第二世代はトータルバランスは良いけど
あれを音質で素晴らしいと思ってるやつは
ものを知らんだけだよ。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:48:01.80 ID:W/IoACS1.net
>>31
ありがとうございます、参考になります。
オーディオ沼にハマると金銭感覚おかしくなりますよね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:51:16.05 ID:W/IoACS1.net
>>34
ありがとうございます、参考になります。
少しレビューなどググって色々情報探してみます。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:53:36.13 ID:t/GTv9f7.net
AK第二世代は所有してると1ヶ月くらいで音に飽きる。たまに聴くと美音に感動する。

みためはAK第1世代のサイズ感と皮が似合うデザインは好き。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 23:59:32.64 ID:WypE1eTA.net
どうせポタアンかますんならDAPの音質なんてどうでもいいでしょ
操作性とかライブラリ管理のしやすいDAPを適当に買って、ポタアン選びで悩めばいい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:03:09.62 ID:Fuv3nLzQ.net
予算6万出せるなら状態の良いak100を
中古25000円で買い、
Glove A1の新品をフジヤで34800円で買う。
http://www.fujiya-avic.jp/products/detail73353.html

音質ヲタになりたいならこれがベストだろう。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:24:04.10 ID:qFOPzjj0.net
>>36
でもAK超える音探すとなると、途端にユーザビリティ投げ捨てたようなガレージメーカーのDAPしか無いと気付くのがオチなんだよな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 00:31:26.83 ID:L6q6i+ep.net
QP1RをDLNAでスマホから操作出来たらいいのだが
そもそもwifiねーし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:10:44.24 ID:VGWewzdS.net
>>19
俺もF880持ちで同じ境遇だ
今e嫌でF880売ってAK120U買うと25000円割引キャンペーンやってんだよな
F880は1万で売れるから実質10万8000円でAK120Uが買えると
でも今10万切るハイエンド新作DAPがバンバン出てるじゃん
なんか流れが変わってきてるような気がして踏ん切りがつかない

だから俺はmojoを買うことにした

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:19:55.69 ID:HHKpT0KW.net
>>44
120iiはゴミ音質につき懸命だと思う。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:27:40.70 ID:HHKpT0KW.net
ハイレゾDAPが最高に活発化して話題の中心をさらってるように見えるけど、音質的には既に頭打ちしてて今はポタアンの復権にトレンドシフトしてきてる。

その最前線にいるのがmojo。RHAもおもしろかった。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:34:59.75 ID:lQnjW+6K.net
AKは値段設定がひどすぎるのと品質管理とサポート以外はかならバランスとれたいいDAPだとはおもう。
AK以外だと何買えばええんや。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:38:53.16 ID:3W/yDah8.net
mojoと合わせるならデジ出しできてsd使えるならなんでもいいんだよな
それこそ操作性でスレチの安いやつとかでも
まあモジュール待つけどね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:46:31.58 ID:Fuv3nLzQ.net
カード2枚挿せるかSD対応してて
音源管理がしやすく液晶が綺麗で
アンプと重ねてかさばらないもの、

それN5じゃねーかと気付く。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:48:16.33 ID:lQnjW+6K.net
あと電池持ち

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:50:33.23 ID:HHKpT0KW.net
バランス出力も追加。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 01:55:54.54 ID:OqdnJ0OY.net
>>33
これマジかよ
プレイリストでどうしようか迷ってたんだよね
買っちゃうわ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 04:31:35.54 ID:ABQtaDab.net
N5は業者のステマくさいレスが多い

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:01:57.13 ID:6YlZs7Sx.net
N5は選択肢から外した胡散臭いステマ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:13:46.45 ID:FM0znlTb.net
今回の祭は並程度の物ばかりだったね
俺も10万以下DAPかMojoを買う気満々で試聴に行って落胆

特にMojoは手持ちの感度良いイヤホンをジャックに差した瞬間から微細なピーキーノイズが乗っかってて、所詮はCHORDこの程度かと鼻で笑ったわ
にわかが小型版HUGOと宣うんだろうがあれはまだまだの代物

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:18:02.98 ID:FM0znlTb.net
IEM特化型らしいがあんなもの買えないわ
ちなみに何度か試聴して、違う個体でも違うイヤホンでも試したから間違いないと思う

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:24:03.71 ID:Kdp3aSHZ.net
オンパイスレはそこそこ人おるけどベンクラスレは実質レス0ってこの差はなんだよw

Pioneer XDP-100R Part1
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1441612629/

【ONKYO】DP-X1【DAP】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1444941349/

【DAP】SounDroid VALOQ〜開発スタッフは全て日本人
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1445724222/

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:45:39.18 ID:Cqvl4EaB.net
祭りで試聴した。
mojo と隣にあったhugo聴き比べた感じではかなり近いレベルだったよ。
別にフォローしなきゃならん言われも無いが、一応言っとく。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 06:51:59.33 ID:AdWmM0t+.net
ベンクラのはあれじゃまだ比較できる物になってすらいないだろう。
音以前にTEACのより使いにくかったよ。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:04:36.87 ID:AdWmM0t+.net
AK240と張り合える新DAPはあったかね?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:06:47.57 ID:5aMsk/7/.net
そもそもボンクラは総合スレあるだろアホか

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:14:12.46 ID:kJZ+jJnw.net
AK120iiをゴミ音質と言う奴が喪女でデジタル接続の親機はなんでもいいと言う
こだわりも何も感じない糞耳
すごく滑稽に見える

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:17:33.38 ID:kJZ+jJnw.net
そもそもhugoがダメだ
当然mojoもダメだ
IEMでノイズ乗る高級()アンプ
使い物にならない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:23:41.37 ID:3W/yDah8.net
ID変えてmojo叩きくんID:kJZ+jJnw=ID:FM0znlTb
文体が同じだからバレバレだぞ
実際聞いてきたけどノイズなんて乗ってなかったし
他にノイズ乗るなんてここ含めネットで拾える感想で誰も言ってないんだが
評判が良いのでよほど都合が悪いんだろうが

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:28:29.40 ID:vfMXwxbU.net
自演のアンチ活動みっともない。hugoがだめとか100歩譲ってもお前個人の主観だ。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:52:34.54 ID:kJZ+jJnw.net
>>64
??
別人ですが何か?
キモいなあ…否定意見は全部自演かよ
頭おかしいよ、このキチガイ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 07:53:47.95 ID:3W/yDah8.net
キチガイが何か言ってるなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:04:57.35 ID:kJZ+jJnw.net
別人のレスなのに同一視してる狂人がよくいう>>67
それともchord製品を落とされると困る業者かね?
どうでもいいけど

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:23:39.02 ID:nLgZ9ykF.net
X5って人気ないんかね。あまり話題にならんね。
個人的にはカスタムでアンプ無しで音質的には全く不満無いんだが。
というか固めのクリアな音で気持ちいい。動作がトロいのは確かなんだけど、朝にプレイリスト選択したら下の3つのボタンしかほぽ押さないからあまり気にならない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:45:49.47 ID:RKq/IBJA.net
自演認定おかしいと言った口で業者認定したらアカンやろw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 08:49:52.31 ID:wKCWyX4e.net
だいたいmojoのネガキャン始めるならスレ間違ってんで

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:38:12.56 ID:Du9XhdcK.net
なんか荒れてるね
55は俺なんだが、ついでとはいえスレチだからMojoの感想言っちゃ不味かったか?

あまり情報出すと個人特定されるからだけど、その証拠としてピーキー乗った感度の良いイヤホンの一つはSE846のリケーブル
所持者の方はどうぞご自分でお確かめください

ID:kJZ+jJnwと文体が似てるとは思わないけど、とばっちりすまないね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:05:23.05 ID:ZWzsP1Hb.net
ピーキーノイズって何なん?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:22:51.42 ID:1jBfzXqG.net
俺もわからん、ピーキーでノイズように聞こえるなら
意味もわかるが

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:29:04.95 ID:Tma4foQ6.net
否定的なレビューならまだしも、見下して貶すようなこと言うから荒れるんだろ
鼻で笑うとかにわかがどうのとかそりゃ反発する人もいるわ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:33:11.89 ID:1jBfzXqG.net
というか、ピーキーでクリップした音が
潰れるなら判るけど
ピーキーノイズって何を言ってるんだろうね
そこがわからないから、何を言ってるのかわからない
846で俺もmojo試聴したけど、ホワイトノイズとか
全然なかったし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:46:27.48 ID:KHPLmepk.net
ピーだのキーだのいうノイズが聴こえる?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 10:58:21.54 ID:vfMXwxbU.net
俺はmojoをfi-ba-ssで試聴したけどノイズレスだったな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:01:08.11 ID:lKl1Ri5q.net
スレチ煽りカス野郎にいつまでも構うなよ鬱陶しい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:09:30.14 ID:br5CwfzP.net
相当長時間じっくりmojo聴いたがノイズなんか微塵も感じなかったよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:16:08.21 ID:Ox7ZEBO8.net
>>72
ついで?
ほぼmojoの事しか書いてない上に連レスまでして何がついでだよw
しかもID変わってて信憑性ゼロだし臭すぎ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:33:54.25 ID:kJZ+jJnw.net
>>72
気にすることない
無根拠にも同一視する方が頭おかしいんだから

それはさておいてもmojoはダメだと思うけどな
すごいけどダメ
音が死んでる
死体に死化粧施したような音っていうのかな
濁ってる音なんだけどその腐臭を化粧で強引に消してる印象
chordの音っていつもこれ
鮮度ゼロなんだわ
その凄さは死化粧の技術の凄さなんだな
もっともこの音があそこの哲学みたいだから変える気ないだろうし
好きな人は好きでいいんじゃね
ダメな音だけどってのもおれ個人の意見なんだし

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:47:55.05 ID:/nYbDwb+.net
これ、どう考えても本人が自分にレスしてるよね

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 11:53:35.35 ID:kJZ+jJnw.net
>>83
キチガイ乙
そうとしか考えられない時点で病んでる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:06:28.55 ID:9yvFgHH8.net
気持ち悪いなぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:17:15.74 ID:bs3vBded.net
価格のak100Uの怒りのレビューが面白すぎるw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:17:26.76 ID:PYIFYb9K.net
>>84
どうでもいいよスレチは消えな
いい加減うざい

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:20:37.01 ID:vfMXwxbU.net
>>82
お前自身が病んでるとしか言いようが無いなww
さよなら。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:37:18.59 ID:3W/yDah8.net
どうでもいいとか言いながらID真っ赤にしてる時点でね
「お察しください」

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:42:14.45 ID:PYIFYb9K.net
>>89
ん?俺にいってるの?

そいや、C10って音の傾向誰かわかる人いる?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:46:34.90 ID:YHeT1NSo.net
あの〜
スレチの話題で喧嘩しないでください

92 :55=72:2015/10/27(火) 12:51:06.07 ID:tov56Pns.net
会社のスマホからだから更にID変わるけど、ピーキーは分かり難かったね
再生音に関係なく微小なピーに近い音が常になってたよ
だから作りの甘さかね?

音質の感想も82の人とは違うけど、S/N感に乏しく纏まってはいてもまるでリアリティのない音に感じてしまったよ

だから一部、鮮度ゼロという意見には同意かな
それこそ値段の落差に騙されてるといった印象で音の柔らかさは悪くないけど、良さは感じなかった

スレチだから俺はここで失礼するけど、今回発表されたDAPの価格帯からMojoの話も出てたのに参加しただけなので、悪く思わないでくれさい
昼休みも終わるのでROMに戻ります

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:55:47.45 ID:YeRkofSv.net
Mojoはいい音たがもう少し味付けして欲しかったな。
X5の延長線上の音って感じかな。
個人的にPHA3のほうが好み

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 12:58:32.02 ID:vfMXwxbU.net
取り敢えず俺が試聴した時にはピーなんて音は一切鳴ってなかったな。
まあ、もう良いよ、実機が発売されればみんな試聴するだろ。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:03:39.84 ID:/nYbDwb+.net
こんどはピーキーノイズじゃなくて
ピーがのってたいいはじめるし
どうしてもmojoをダメモデル認定したくて
必死なんだな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:05:31.89 ID:3W/yDah8.net
twitterでもそんなこと書いてる人いないんだよなあ
都合が悪いんだろうね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:06:46.42 ID:U3VcRjAI.net
>>60
なかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:23:48.36 ID:sC7KlqZZ.net
ここはDAPスレじゃなくてポタアンスレでしたか
スレを間違えたようだ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 13:25:07.38 ID:taUKB8sG.net
>>55
差した瞬間からってことは音楽流してないときってこと?
あとピーキーノイズってなに?
接続した機器は?
否定したいわけじゃなくて俺はMojo聞いてないから正確な情報が欲しい

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 14:45:08.43 ID:rvBIYapn.net
ZX100とAK120ならZX100買うよね

総レス数 504
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200