2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ53 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/26(月) 16:24:46.38 ID:mKAZ2P6O.net
『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ52 (apple・SONY製品除く) [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1445055737/

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:09:23.42 ID:Gl7lWfyn.net
いや、10万も出せない社会人とかいないからwwww

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:17:49.92 ID:yWH8A3Bb.net
>>153
妻子持ちなら10万なんてなかなか手がでないんですよ
独身時代と金銭感覚おかしくなりますよ。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:20:04.01 ID:yWH8A3Bb.net
>>153
独身時代の1万円が妻子持ちになると10万円くらいに感じるから
早く家庭もち親を安心させてあげなよ。

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:21:59.05 ID:Nzy1GK9a.net
DP-X1が微妙機種すぎて国産ってとこに飛びつかなきゃ論外になっちゃってる
国産機もっとしっかりしてくれ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:27:47.37 ID:yWH8A3Bb.net
一層Androidなんて積まないで4万くらいで出してくれた方が有りがたいよな…

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:30:36.87 ID:8o1Expq/.net
え、むしろアンドロイドだから安くすんでんじゃないの?
自社でOSから開発とか金も時間も相当かかるだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:01:22.92 ID:O7WHclzG.net
>>158
そうだろうな
無料でアプリのDLやら管理のできるOSを一から開発するとしたら莫大な予算がかかるからな。
それに一企業が独自開発してもガラケー程度のUIが関の山だったろうしね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:28:47.94 ID:NoexBtYbr
>>152
まだそんなの使ってるのか?
トップウィングがサジ投げたバグの塊でしょ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 00:47:46.35 ID:zpCckIVk.net
音が死んでるだの死化粧だの濁ってるだの腐臭だの鮮度だの
くっさい言葉使わずに具体的に説明しろよ
まあそんな表現力もないんだろうけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:03:06.96 ID:vug0eHLQ.net
まぁどのメーカーのDAPもわるく云おうと思えばいくらでも言えるからね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 01:29:37.01 ID:4AgUY4yA.net
>>155
オーディオなんかやってないで子供の面倒見ろよ、パパ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:16:59.51 ID:POsBXSwW.net
相変わらずのage進行で中華業者発狂してるw
DP-X1てそんなにデキがいいのか
買ってみよう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:25:32.70 ID:2qi82gMf.net
俺もx1予約しよっと!

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:34:26.69 ID:pCZbl9NX.net
eいや行った後で子供を連れて万世橋駅のカフェに行くのが定番だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:46:00.76 ID:O7WHclzG.net
>>164
出来はいいよ
ハード的な作りはしっかりしてるし国産なのでサポートも良さそうだしね
ただしAndroidを無理して使うことなかったのにとは思う

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:47:34.06 ID:W6StmTOZ.net
本当に初歩的な質問させてもらいます、スレチだったらすいません

もしある動画が60kbpsだとした場合、その60kbpsというのは動画のビットレートと音源のビットレートの合計値ということで合っていますでしょうか
またその動画をmp3やaac、m4aに変換した場合、動画のビットレート≧音源のビットレートというように少なくとも動画のビットレートよりはビットレートは下がる、という解釈で合ってますでしょうか

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:48:40.27 ID:O7WHclzG.net
あとはDAPでゲームなんてやらねぇんだからSnapdragonなんて積まずに
もっと発熱の少ないMTKとか積めよとか言いたいことはいろいろあるけどいい音だすよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 02:52:50.37 ID:VrjL30Ae.net
DP-X1はDAPなんだからまず音質が悪いの何とかしろよと思う
国産とかスマホUIとかメリットはあっても大前提がダメダメじゃねーか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:02:51.98 ID:okeCFBSo.net
それで
存在しない業者とかでっちあげて
DP-X1が不評だったのを必死になかった事にしようとしてるのは何者なん?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:11:18.13 ID:oh2K4fjZ.net
対立厨とかの類いだろ
そうやってわざとらしく書き込んで反応を楽しんでるんだと思うよ
祭当日のtwitterとか見れば微妙な評価が多いのは覆しようがないし
そもそも真面目な話する気もなく明らかに妄想喚いてるだけだから相手しても仕方ない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:14:07.10 ID:xIuhPBVI.net
>>170
どの辺がどう悪いのか詳しく教えてけれませんか?よろしくお願いします

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:16:21.14 ID:2qi82gMf.net
x1よりXperiaの方が音いいよなw

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 03:21:39.84 ID:WpVJthTV.net
>>173
ここでもツイッターでも好きに検索すりゃ出てくるよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 04:38:03.66 ID:jr04Bfdw.net
いずれ2chで釣られて意固地になった連中のDP-X1が中古市場に出回ると予想www
他の機種を嘘言ってdisるくらいならせめて試聴してから買えよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 06:43:01.77 ID:Lis+2naJ.net
そう言えば、Androidてサンプリング44khzの壁は無くなったんか?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 07:20:43.97 ID:uM0AY2jo.net
検索したけど、お前らみたいになんとかさんが酷評してるだとか、どこそこで評判悪いとか言ってる奴がほとんどなんだが。
まともに自分の耳で聞いて、参考に値するレビュー書いてるのなんて指で数えるほどしかいない。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 07:48:33.65 ID:7+C1r5wS.net
実際に聞いた人間がそこまで多くないしまともな文章書いて表に出すような人間はさらに少ないからな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:08:00.47 ID:MhbVgP7N.net
偉そうに何言ってやがんだ。別にてめえらの参考になる文章書いて得る利益もないし、書けば書いたで批判する糞どもが。

軽い話の流れでDP-X1がバランス付きのスマホレベル機と言っても別に遜色ない、X5 2ndにも届かない、という意見があって何が悪い。
こちとら時間も金も掛けて祭で1時間並んで聴いてきてんだ。それを文句言われる謂れもない。こんなとこ参考にしてねえで自分の足と耳で調べてこいよ乞食が。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:10:00.82 ID:/PuytTpz.net
実際に聴いてて真面目にレビューしても何もしない奴が糞みたいな文句をつけてくる事も多いし。
2chで真面目にレビューとか馬鹿らしいのだろう。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:13:13.33 ID:JmJVPdwa.net
ある程度まとまった文章投下するなら匿名じゃなくてブログかツイッターなのは当たり前だよなあ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:16:37.10 ID:m3xyzlv/.net
DP-X1なぁ… まあ、自分で実物触ってUI確かめて、自分の耳でその音を聞いてみることを強くオススメする。
端的に言ってあれはない。とても残念だ…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:17:31.95 ID:Wa/OrQBN.net
中学生のペラペラ漫画レベルのことしか書けないなら2年はROMってたほうがいいよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:18:34.63 ID:Wa/OrQBN.net
スルー耐性がない子どもに2chは無理って典型。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:21:28.67 ID:/PuytTpz.net
誰に言ってんだかww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:25:49.89 ID:q9He69FI.net
そうだねー。本音言っても貶されるから離れて過疎るのも当然でしょ。つーかそもそもネットに落とさんでも仲間内で話して終い。上でもMojo糞の意見に噛み付いて荒れてたでしょ。中価格帯プレイヤーやアンプが糞だと都合悪い輩がいんだろー。
まー謳い文句一つで貧民の檀家から負担金せしめ取るのなんてわけねーからwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:27:13.78 ID:rSk1ep+j.net
DP-X1は聴いてないけども、バッテリー容量が少なめなところからして、薄い音をイコライザーで加工して良い音に聴かせる感じなのかなって想像してしまった。

良いか悪いかは別として。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:27:24.31 ID:x7wBYvpa.net
DP-X1なら専スレいけばよくね?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:28:39.71 ID:S1JNn6DM.net
メーカーの人はバッテリー持ちと他社対抗でストリーミングにも対応して何でもできるプレイヤー目指したって言ってたよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:31:52.95 ID:6Ryfm6xG.net
>>161
倍数上げていじったら本来はくもるところを
めちゃくちゃな倍数にして精度を上げたふりした音を聞かせてる
人によっては繊細で良い音というけど
演奏の生々しさは失われてる
他の機械と比べればわかる

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:34:19.67 ID:6Ryfm6xG.net
何でもできる は、 何もできない
よくある話

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:47:43.97 ID:uM0AY2jo.net
よくわからん感性的な批判しかされないってのは客観的な指標では悪いところが見つからないってことだよね。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 08:57:03.18 ID:d2Gxh6h1.net
>>191
屁理屈こじつけてるだけで何の説明にもなってなくてわろたw

>>193
それもまあ無理矢理な解釈で、普通に良ければ良い、悪ければ悪いという評価が支配的になるだけだよ

195 :133:2015/10/28(水) 09:00:28.17 ID:VOdffpH9.net
>>194
評価の説明に客観性がなければ良いも悪いもその評価は信用出来ないと思うけどね。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:21:04.90 ID:rSk1ep+j.net
@kindo3 私は熱いお茶を急須で湯のみに注いでいるつもりだったのに、よそ見していてAK240に注いでしまったことがあります。その後すぐに布巾で水気をできるだけ取って、電源がつくうちにe☆イヤホンさんに買取っていただきました。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:21:27.54 ID:NLkJBJq0.net
そもそも音の好みなんざ人それぞれなのに客観も糞もないだろう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:24:30.81 ID:rSk1ep+j.net
高額で中古のDAPって怖いよな。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:26:13.82 ID:NLkJBJq0.net
中古なんだからリスク有るのは当たり前だろう

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:29:45.90 ID:VOdffpH9.net
>>197
そこまで極論を言うと書き込みそのものが信頼に値しない、て事になりますよ。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:32:25.32 ID:Bh0ueAA6.net
>>200
大体はそうだろ
だから全体的な傾向を意識するわけであって
誰もひとつの書き込みを鵜呑みにするわけはない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 09:38:32.40 ID:2NPaNOJW.net
極論言えばそれこそアプコンでもスマホでもよくなる
そもそも>>201の言うようなことが全体だろうと何だろうと鵜呑みにはしない(参考程度がいいとこ
自分で聴いて判断すれば済む話だからさ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 10:40:33.80 ID:uM0AY2jo.net
どれだけ破綻した主張だろうと、一定数否定派がいるってだけで不安になるのが大衆心理だから仕方ない。
だからアンチにとって大切なのはあたかも一定数いることを装うこと。論理なんて必要ない。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 11:27:19.52 ID:YvM23tRZ.net
D100のフラットで素直な音が好きなんだけど、これに一番近いDAPって何かな?
D100は高くて買えないorz

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 11:29:07.11 ID:+sOAen6F.net
その考えだと疑心暗鬼になるねw
何れにせよ市場が或る程度は判断するだろうから発売後の評判が今一つなら以後伸び悩むし全く問題ないよ
日本人は事なかれの談合体質が染み付いてるからこんなところでも和を乱すとすぐ騒ぐんだよなww
俺もついついやってしまうんだがねw
だから日本企業も米ではFBIに目を付けられるんだな
兎に角もっと外へ出て行けよってな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 11:31:24.43 ID:AUV1Ypep.net
D100買えよ
この流れで
ソニー社員認定
されたいの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:21:09.21 ID:yAOW5HtA.net
これは酷い
https://mobile.twitter.com/litronix_2260/status/659203705225375744

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:24:49.46 ID:r/VE86Wv.net
DACとポタアン両方通す場合って
デジタルで出せるDAPなら音はどれでも同じになるの?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:41:01.38 ID:/9sCViqp.net
言っている意味がわからん
DAPとポタアンをデジタル接続する場合音質はDAPに依存しないってこと?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 12:52:53.94 ID:W7OzpFmE.net
eイヤの中古なんて利用したことも無いし利用する予定も無いからクソどうでもいい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:03:51.26 ID:mU7dKwJ6.net
>>210
しげを先輩 お疲れ様です。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:03:56.17 ID:RtLJSQDB.net
>>208
光、同軸、USBと、接続方法により音が違うことはあるよ。
DAPによってデジタルだしの方法は制限されるから、その意味ではDAPによって違うといえば違う。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 13:06:31.72 ID:mU7dKwJ6.net
パソコンからのUSBデジタル接続とスマフォから出すUSB接続で音が違うってのは散見するなぁ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 14:25:08.78 ID:NLkJBJq0.net
いきなりツイート晒し来たけど次は中古の話でもするの?
一体何が闇なんだか

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 14:51:21.86 ID:HKoU93KX.net
>>203
それはそうかもな
でもDP-X1について言うなら別にアンチがいるわけじゃないだろうね
どこを見てもイマイチな感想が多数派なんだから
それをアンチと言って認めないのは最早個人的な感情論になる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:00:44.18 ID:2ojWW1Kb.net
どこを見てもイマイチな感想が多数って……
それは嫌いなものは悪いとこしか目にはいらないのと同じじゃ?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:04:20.54 ID:eApQBBwU.net
まぁチャントしたレビュー感想みたいならブログとかいけば?
2chは視聴してないにもかかわらず気にいらないからとか
金がなくて買い換えできないとかで変なこと書く奴も多いしな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:07:04.29 ID:HKoU93KX.net
>>216
それは違うだろう
良い感想だって当然あるし目に入ってるが割合的にそうだって話だ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:18:39.15 ID:vKpxDinD.net
また試聴機が来たら自分で聴けばいいじゃないの
そんなに揉めることでもない
そもそも何が売れてもメーカーさん以外困ることもないよね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 15:27:34.17 ID:lNhw/HCn.net
>>208
接続方法は別として、
少なくても再生プレイヤーがデフォとしている
イコライジングの差が出ます。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:14:58.58 ID:yavgQ1Tk.net
ネットなんてステマ、ネガキャンの巣窟なんだから何の参考にもならん
自分の耳で確認しなきゃ意味ない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:47:44.11 ID:wjvOT9VV.net
参考にはなるだろ
極論言ってんじゃないよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 20:52:05.00 ID:RtLJSQDB.net
特定の個人の意見はともかく、それぞれ総合的に見ていけば参考にはなるかな。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:42:02.89 ID:tmkULiaT.net
荒れまくってるな
レビューは個人のブログを回るか
やっぱり自分の耳で試聴しなきゃダメだな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 21:53:28.28 ID:IiaYpghd.net
>>221
そのとおり

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:06:28.15 ID:zpCckIVk.net
>>191
その理論だとNOSDACが一番音良いってことですか?
それと聞き比べたいので生々しい音というのを出す機器を教えてください

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:09:32.59 ID:7+C1r5wS.net
>>226
一通りの理屈がわかってるならあとは自分の耳で聞けよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:34:36.96 ID:C7oU9YmW.net
実際に聞いた人間がそこまで多くないしまともな文章書いて表に出すような人間はさらに少ないからな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 22:55:48.22 ID:7+C1r5wS.net
その通り

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:08:51.18 ID:/QREwUo4.net
>>227
逃げた?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:11:02.22 ID:sq+OsoVZ.net
しかしS社ZXは完全にX1に殺されたな
社員信者が必死にネガキャンしてるのが笑える

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:17:03.51 ID:wjvOT9VV.net
妄想陰謀論はもう見飽きた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:20:36.73 ID:UqgSZiRs.net
うそはうそであると見抜ける人でないと(掲示板を使うのは)難しい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:20:54.36 ID:YEST+u6X.net
>>231
X1が思いの外不評だったんで焦った社員が悪評を揉み消そうと必死だなw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:22:47.58 ID:CKhNSn5L.net
社員信者でもないですが、ZX100の良いところをみなさんにお伝えしたいと思っています!
そのうえでどのDAPを選ぶかはみなさん次第です!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/28(水) 23:53:35.60 ID:7+C1r5wS.net
>>230


237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 01:08:22.48 ID:hNav/yRQ.net
DP-X1を「X1」って呼んでるやつは脳みそ壊れてるだろ。その呼び名が浸透したら、他機種と混同するからマジでやめてください。お願いします。

せめて
dpx1
オンキョー機

とかにしてください真面目にマジで。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 01:48:08.66 ID:4UxXxTJX.net
俺の車もX1って名前だ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 02:36:25.94 ID:dxm+Rnl3.net
cayin n5のバランスっていい感じ?あんまレビューなくて気になる

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:25:48.40 ID:bga0Hmmn.net
駄目耳で アンバランスとバランス あまり違いがわかりません
PAW5000でも あまり違いがわかりませんでした 他の方はどうですか? 

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:26:58.05 ID:r0uds89P.net
>>231
ZX2には程遠いよ
ZX100でもどうかなというLV
X5やDX90にも劣るという意見が
本スレにあるがそれも頷ける

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 08:36:56.09 ID:YQY3iYec.net
>>240
効果の度合いはイヤホンにもよる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 09:45:30.25 ID:hmOZXHrb.net
このスレではX1だろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:04:36.32 ID:FpkhsNKB.net
このスレに求めるのはSDカードが何GBまで対応してるとかのスペック情報で、音に関しちゃなんのあてにもならない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:38:11.00 ID:T6o3M0uV.net
>>239
過去スレにもあったが、N5のバランスはノイズが気になる。祭りで聞いたら、メーカーも認識してて、年末のファームアップで対処予定って言ってた

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 10:47:23.26 ID:Bvry4Yn4.net
スレチだったらすみません。該当スレ誘導してください

今PCだと
上海問屋の安DAC、DN87343と、
ttp://www.donya.jp/s/item/18094.html

ヘッドホンはath-pro5mk3、イヤホンはATH-IM50

Music beeでwasapi有効にして最大96khz/24bitで満足してる程度の糞耳なんだけど同程度のポータブル環境作れる低価格DAPってあります?
XperiaZ3で聞いてるけどいまいち一枚ベール被ってる感とこもりが気になるのでスマホ+ポタアンも考えてるんだけど切り分けられるならDAP一台で完結させたい。

上見ればキリないので予算二万程度で収めたいんだけど何かオススメあれば教えて下さい。
fiioのx1、xduoo x2とwalkmanのA10は試聴したんだけど「このぐらいならxperiaで妥協する」って感じでした。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:06:46.73 ID:Oq1n/OZ6.net
だったら予算貯まるまで妥協し続けるのが一番いい
物欲に負けそうなら出口変えろ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:08:42.26 ID:yVvIyJxY.net
>>243
いや、dp-x1だろ。
x1ってfiioでそんな機種あったろ。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 11:12:42.56 ID:FpkhsNKB.net
安物買いの銭失いだな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:24:30.16 ID:/8yKTqbz.net
>>246
2万じゃ無理、最低でも7くらいからじゃない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:42:53.62 ID:ra/Vggi8.net
fiio x1
dpx1
文脈でわかるとはいえ紛らわしいから区別してほしい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 12:45:45.11 ID:ra/Vggi8.net
あ、あとechoboxのDAPもx1です
SDスロットなしのやつだからSDスロットありバージョンは名前変わるかもしれない

総レス数 504
108 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200