2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ56 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:34:34.08 ID:2hLO2z0+.net
『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい

前スレ
【音質】DAP総合スレ55 (apple・SONY製品除く)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1450709963/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:36:58.82 ID:ZxGv4ctJ.net
Appleを小文字にして、Sonyを大文字にしてるのって
日本人の狭小さを表現してるの?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 01:39:59.10 ID:N8jNXr8L.net
今年最初のtera playerが欲しいカキコ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 02:00:04.54 ID:0YmiMEon.net
こっちは荒らしの立てたスレだから誘導しとくわ

本スレはこっち
【音質】DAP総合スレ56 (apple・SONY製品・AMP除く) [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1452098936/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 02:04:24.03 ID:2ccice57.net
一部の人間で勝手にアンプの話題禁止にしただけだろ。お前らだけで話せば?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 02:06:50.17 ID:puai4upu.net
スレの最後で唐突に禁止にしといてどっちが荒らしなんだか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 02:10:31.50 ID:AGKJ54AL.net
唐突とか
頭から読み返してどうぞってレベル

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 02:54:59.29 ID:smL5tEfC.net
関係するアンプの話題はあってもいいがmojoの話題は鬱陶しいわな
dap持ちはmojo所持者も多いしどの程度の性能かは判ってるから
それで音質戦争終了もないし元々がDAP高級機には音質的にも負けてるからmojo最強最強と騒ぐなら隔離でも禁止でもいいよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 03:10:10.26 ID:TH07N4Bw.net
いちおつ
DAPのスレなんだからわざわざアンプを禁止にする意味がわからん
禁止にしなくてもスレ違いなのは分かるだろ
分からん奴には説明しても無駄だからNGしとけ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 06:10:30.40 ID:ts1iOFzf.net
AK除いたときは過疎一直線だったが、今回はどうなることやら。
案外アンプ系の話題をいやがる人多いから機能するのかねえ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 08:24:24.58 ID:OgxGj1EY.net
DP-X1をスレチにしてないじゃん
やり直し。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 08:37:31.47 ID:7PqpywrX.net
AK無しスレもあったけどどうなってるのか
SONYなしとか言うわりにスレチ1とかスレチ2とか言ってるおかしなスレだわ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 08:47:29.21 ID:pJmLTPAe.net
ak380の新色ダサいな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:32:10.26 ID:xUZT/Ngb.net
アンプスレは確かに過疎ってるがこっちだって一日でスレ消費するほどのもんでもないんだし
スルーするかNGいれとけばいい話だと思うけどな
禁止にしたってどうせ新製品が出る時なんかは宣伝屋が何もかも無視して書き込んでくるし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:39:03.94 ID:2hLO2z0+.net
>>13
新色っていうか限定色? にしてもダサイよなあれ。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 10:47:49.51 ID:QKdG5EQi.net
>>14
それ言うなら林檎とソニーも解禁でいいな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:06:24.00 ID:uKO5nFzZ.net
ポタアンよりも遥かにスレの趣旨に沿ってるんだし禁止にする理由もないね
どうせ毎度スレチ1だの2だのと出てくるんだし遠慮なく実名で出させてもらうわ

iPhone+mojo最強だわ、未だにAKだのPAWだの言ってる奴は頭悪すぎ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:09:21.23 ID:0O0Y6Xpr.net
mojo音悪過ぎでワロタ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:11:59.95 ID:w6/d3SJH.net
頭悪いのはDAPスレでポタアン最強論展開するお前だよ
荒らしにしても質が悪すぎる

AK380の限定版は銅筐体なのか…
今度はいくらになるんやら

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:15:29.14 ID:uKO5nFzZ.net
>>19
現実見ろよ負け犬

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:23:57.28 ID:71F737Fi.net
高い金払ったから良いものだと思いたいんだろうな
mojo買った方が幸せになれるのに憐れだわ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:34:22.35 ID:7PqpywrX.net
mojoとの接続方法はともかく音質云々はせめてカードリーダー出てからにしろと

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:38:46.22 ID:4ImroiBL.net
カードリーダーを待つ必要が何処にあるのか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:48:17.60 ID:DOCR1c7P.net
ポタアンキチが立てたスレを使うのは辞めて本スレへ行きましょう


【音質】DAP総合スレ56 (apple・SONY製品・AMP除く) [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1452098936/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 11:58:42.62 ID:OvscPq9o.net
>>19
素材としては銅の方が安いはずだけど限定品だから高くするんだろうな
つか錆びないのかな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:09:44.38 ID:fA+MKmSg.net
>>25
「使い込むほどにエージングが進み、あなただけのAKに仕上がります。当然、音質もより良く変化します」とか言いそうw

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:16:25.48 ID:7PqpywrX.net
なんというか凄く臭そう

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:17:40.55 ID:ua/qlhrH.net
10円玉のにおいがするのかな…。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:24:42.34 ID:wLa24Ai2.net
銅ぉ〜〜んとした重厚な出音のチューニングになりまつ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:28:44.65 ID:ua/qlhrH.net
>>29

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:30:08.70 ID:OvscPq9o.net
AK4497出るみたいだしそれ乗っけて68万とかで出せばいいね

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:36:58.05 ID:DOCR1c7P.net
緑青の比率で自由に音をイコライジングできます!

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 12:41:11.73 ID:WdXYUF5R.net
今まで通りアンプの話も聞きたいからこっち支援

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:20:29.34 ID:ZD7moGNj.net
お前ら嵐に踊らされすぎだよ
きっとamp除外スレ建てたのも嵐だぞ
今頃ニヤニヤしてるぞきっと

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 14:26:13.43 ID:OvscPq9o.net
踊らされてるのはお前だ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 15:36:52.04 ID:DOCR1c7P.net
ポタアン単発飛行機ブンブン

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 16:57:33.28 ID:IEXK9WAJ.net
mojo買ってない情弱wwwwwww
糞音質縛りかな?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 18:04:51.91 ID:IuiJJwg8.net
mojo信者キモ過ぎ、、

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 19:01:44.93 ID:w6/d3SJH.net
本当に面倒くさい奴に粘着されたなこのスレ

>>31
AK120II,100II後継機種で搭載する可能性は…なさそうだな
あってもスペック落とされそう

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:02:03.38 ID:u4XzvDC6.net
fiio x3を8kで買った
俺もこのスレの仲間入りだぜ!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:07:53.74 ID:N8jNXr8L.net
アユートさんもう勘弁して下さいよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:14:31.13 ID:b83HHnC7.net
っモジョ

ま、その錆び付いたような音で楽しみたいならどうぞお好きに

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:14:41.59 ID:FR/DuC92.net
Essも、旭化成も新フラグシップ出すから、
Akのボッタクリスパイラルは止まらんな。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:22:33.12 ID:Y7jsL0cY.net
前衛の裏付けと云うと、例えばバウハウスの「伝統」との融合とか? 私も
それなりに、構成学などによる裏付けは必要だと思います。ただし、東洋的伝統を西欧的
視点に準拠させようとするのは困りますが。あちらに迎合するかの様に準拠させるのでは
なく、差異の肯定を踏まえて西欧美学をこちらから変えていくくらいでなくては。音楽と
の類比などはたまに見かけますが、この場合も当時の前衛技法と伝統技法との接点を掘り
下げる事に意味があったのではないかと。例えばシュプレヒシュティンメ(朗唱)の場合
は、文学性の表出方法を全く異なる仕方で組み込んだ事例と云えるでしょうから、この手
の主体的パラダイム内における前衛性については、革命的要素と或る程度分けて考えた方
がよさそうな気がします。
 前衛書や墨象が伝統書の枠組みからの離脱を意図しているなら、その動機自体はなんと
なく推察できます。先ず伝統との比較があり、次にそれを拠り所とした遊牧的離脱作用が
ある、とする様な。ところが他方では、芸術にこだわりすぎるあまり芸術自体の消尽作用
が見失われている様な気もします。消尽とか蕩尽と云わず、一種のプラグマティズムと云
った方がいいかしら。芸術でない筈のものの中に芸術があり、芸術とは無関係な作用と芸
術的作用とが同一のマテリアルの中に折り畳まれている状態。平たく云えば用美一体。こ
こでは見方次第で中身ががらりと変わるから、鑑賞者の育成が不可欠になる、と。
 母語表記に漢字を使わない人々にとって、漢字はそれ自体が前衛的な刺激をアフォード
する筈。同じ感覚を共有しようとするなら、日本人はいっそ漢字を捨ててしまえばよい。
〜が、これだと本末転倒になると思います。伝統書との境界も潜勢的な流れにおいて転倒
するし、却って未来がなくなっていくかも(未来が過去を指示して空中分解する)。
 当たり前の事が当たり前でなくなるとき、当たり前の事が分かる人々にとってそれは鼻
持ちならないか、もしくは新鮮な感動となるでしょう。もちろん、その逆もある筈。読め
るという事が当たり前でなくなると、昔の文盲とは異なる知的文盲の世界が創発する筈。
そうした時代の要請に依拠しすぎると、芸術自体が従来の文化とは別の地平で空回りし始
めるのではないか…と、そんな気がしています。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 20:50:23.93 ID:Hc6pegVz.net
暴れてるのはやはり単発idばかり
お察しだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:11:00.55 ID:zM9HHAHa.net
>>45
単発がほざくなよw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:30:27.35 ID:xU2bMDPb.net
HA300音良過ぎやろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 21:53:15.40 ID:u4XzvDC6.net
40です
8kで買ったとかほざいてましたが、10kまで釣り上がりました
傷あったからいけると思ったのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:06:54.87 ID:gIZRoSEx.net
ここは日記帳じゃありませんよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:08:31.87 ID:pzmvo4ND.net
nar*****

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:09:13.97 ID:2hLO2z0+.net
https://pbs.twimg.com/media/CYG_lHjUAAAz0Iz.jpg

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:22:20.15 ID:Hc6pegVz.net
何十万もするんだから防腐処理くらいしてあるだろ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:23:34.35 ID:sJaPS7b4.net
ダサっ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:46:09.68 ID:N8jNXr8L.net
アユートさんもう板荒らすの勘弁して下さいよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:51:58.19 ID:oXYbdlGh.net
>>48
その鉄屑どうしたの
mojoに繋ぐの?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 22:54:01.41 ID:gIZRoSEx.net
まるでカビみたいだあ…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/07(木) 23:02:41.21 ID:w6/d3SJH.net
コラでしょこれ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 00:09:26.55 ID:E05wrGpg.net
癖になるdap

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:10:58.45 ID:4IhoSUwn.net
これはエージング好きが喜ぶ仕様だろ
真鍮のポタアンでボディの変化を楽しんでた人がいたからな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 01:19:00.58 ID:ygSeQC8W.net
真鍮ハウジングのイヤホンもあったな。緑青統一ポータブルってすげぇな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 02:10:45.47 ID:sKjG07Fgy
ブロンズのあとゴールド出すんですかねえ…

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 05:49:18.03 ID:AvSYCtoR.net
こんなんするならフルカーボンで軽くしろ
買わないけどな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 10:33:58.77 ID:CSIaMXiz.net
CES2016 ZX3発表マダー!

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:49:07.55 ID:0zlONQVg.net
X5 2ndをMojoとE12やピッコロで聴いたことある人に伺いたい
Mojoは持っててアナアンも試してみたくなったが田舎で視聴出来る店が無い
DSDは置いた話でMojo同軸接続とE12を比べて音質の良し悪しってあるんかな?
E12とピッコロの音質の違いは値段差くらい違うもん?
あとE12とE12Aはこっちが良いとかある?
好みの音質は低音強調は苦手で音場が感じられてバランス良いのが好きです

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 12:51:31.40 ID:RRf/spsl.net
恥も無いのか

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:03:17.61 ID:Rm7NKkAI.net
ないあるよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:22:40.84 ID:xgGQN3NO.net
>>64
スレ違いだ
ポタアンスレに行け

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:28:36.41 ID:0zlONQVg.net
ああそうかごめん

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 13:28:37.79 ID:zMW+spaM.net
>>64
スレチだけどE12じゃ劣化にしかなってない気がする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 18:12:21.43 ID:CuAhyp6D.net
>>69
スレ違い

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:18:00.33 ID:HpbaKi0D.net
ZX2に合うイヤホンを教えろ下さい

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:24:57.00 ID:Rm7NKkAI.net
三川カスタムのイヤホンです

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 21:30:13.31 ID:ReWn+E8q.net
チョニーはんは自社のジャストイヤーという穴の空いたカスタムでも買ったらいかがっすか

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 22:02:22.65 ID:51lIXrVH.net
>>71
Kaiser 10

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:14:04.93 ID:xAhtPJdk.net
なんでこのスレはiPod touchというすべてのDAPの頂点に立つ神が除かれるの?
殿堂入りってこと?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:18:45.37 ID:gdiTpFUP.net
最強すぎるから禁止になった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:27:49.00 ID:Dil/v6LU.net
膨大なアプリで音の傾向自由に変えれて何とでも合体できるのは強すぎて

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/08(金) 23:29:44.02 ID:HpbaKi0D.net
iPhone+mojoが最強だよね
利便性考えてZX2にしてるけど

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:19:45.88 ID:Tr66SnJI.net
ここは中韓業者のステマスレだからなw

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:22:21.34 ID:ZNQJLuou.net
探さなくても目に入る日本メーカーの販売文句を念仏のように聞きたいなら他行ってどうぞ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:27:31.07 ID:zmQUoNKC.net
スレが分離してまでも荒らし続けるのかこの粘着は

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:37:01.40 ID:tfLQP4Ec.net
>>80
キムチくさいなぁ、お前

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:42:46.93 ID:ZNQJLuou.net
貧弱電圧のdapは勘弁

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:46:24.01 ID:V8WmSXMm.net
>>75
>>76
>>77
スレチ且つ自演はおやめください。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 00:51:25.63 ID:tfLQP4Ec.net
ポタアンOKなのにiPodがスレチなんておかしいだろ
自分ルールを押し付ける自治厨は死ねよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:27:19.40 ID:ADPE8O2v.net
ipod含んでるスレあるんだからそっちいけよアホ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 02:45:30.91 ID:FIDouWvE.net
>>86
キムチ必死すぎだろ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 07:14:29.76 ID:ky9nmhJN.net
10万くらいでバランス接続ありのおすすめDAPあったら教えてくれ
バランスはまだ出てないけどx7とか気になってる

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 09:53:31.09 ID:CHLBIpMg.net
>>88
10万でバランス有りだとAK100UかDP-X1ぐらいしか思い付かないわ。
AK100Uは聞いたことないのでなんともだが、DP-X1は持ってたから(売却済)個人的な感想だと、抜けが良くてスッキリしてる印象。悪く言えば薄い。
Android積んでるから社外アプリである程度遊べる。
fiio X7も買ったけどDP-X1に比べると音が厚い。
X7はhead-fiとかでもストリーミングでノイズ出てノイズ出るのは不良品ってfiioが言ってるしバランスモジュール出るまで様子見た方がいいと思う。

90 :88:2016/01/09(土) 09:56:34.67 ID:CHLBIpMg.net
>>88
ちなみにfiio x7は国内販売開始してすぐ買ったが、ストリーミングじゃない通常再生でノイズ出て返金対応になった。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 10:38:39.09 ID:cCp58urP.net
>>88
Cayin N5

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 11:20:29.87 ID:qwixX6UG.net
>>88
そんなあなたにVALOQ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 12:46:27.84 ID:6sRswchG.net
色々ありがとうございます
アートワークもでるみたいだしCayin N5良さげだな
あとなんでDPーX1あんなに人気なんだろう
あと個人的にあまり良い話を聞かないAk100-2
はどうなんだろう

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:05:38.68 ID:YeOCi8VJ.net
Akシリーズのもの欲しいんだけどAk120買うのがコスパ最強かな?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:09:25.62 ID:e2xY+8mE.net
コスパ気にする人は、ak買っちゃいけないのでは。

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:21:09.88 ID:5WUkMz7T.net
コスパならcowonの例のちっちゃいやつだね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 13:21:37.37 ID:YR5FmhSU.net
>>89
便乗
売って今は何持ってる?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:47:06.91 ID:kGO5CtGk.net
コスパならN5をe嫌セール45000円ゲトだろ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 14:56:24.70 ID:zmQUoNKC.net
初代AK120は今じゃ新品は入手難しいだろう
かといってAKの中古は勧められない
まあ中古DAPのバッテリー損耗や故障のリスクは仕方ないだろうけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/01/09(土) 15:08:56.01 ID:d+fPsYvF.net
バランス接続云々無しでアンダー10万で最高のDAP教えて欲しい(主観でおk)

総レス数 1006
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200