2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part12

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/12(土) 23:02:54.54 ID:rByRdRJL0.net
結局、バランスが良いって事だけがひとり歩きしてる感じ。
バランス駆動がどういうものか判らないままケーブル改造したり2.5mmと3.5mmの変換ケーブルを刺したり、バランス駆動を前提としていないイヤホンやヘッドホンで試したり。それで幻滅されてもな。
同じイヤホンやヘッドホン同士でケーブルを替えて試した場合なら理解も出来るが、どんな繋ぎ方したか判らない謎のヘッドホンでのバランスと他のメーカーの正当な接続をしているであろうアンバランスの比較なんて問題外だと思うね。

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-sWz4 [180.44.137.68]):2016/03/12(土) 23:24:43.47 ID:NsmhuiLd0.net
>>905
バランス駆動がどういうものが知ってればその発言はないだろw
バランス駆動を前提としてないイヤホンヘッドホンって発言自体が意味不明

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-sWz4 [180.44.137.68]):2016/03/12(土) 23:38:25.26 ID:NsmhuiLd0.net
本来、右からは聞こえない音が右から、左からは聞こえない音が左から
アンバランスの仕組みでどうしてもそうなる、それは一言で言ってしまえばノイズみたいなもん
それを防ぐための仕組みがバランス駆動、つまりバランス駆動こそ本来の音といって差し支えない
それをバランス駆動を前提としてないイヤホンヘッドホンとか、頭がおかしいとしか思えない
正確を期すならバランス駆動の電圧に耐える設計でない、とかそういう風に発言すべき

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/12(土) 23:42:59.44 ID:rByRdRJL0.net
>>907
バランス駆動の電圧に耐える設計でないに訂正します。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb9-f2sn [110.163.10.162]):2016/03/12(土) 23:56:08.09 ID:PTu+f936d.net
耐えるとか耐えないってどこで判断すんの?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575b-obiL [116.70.207.85]):2016/03/13(日) 00:07:16.53 ID:mXd3+qre0.net
本来の音w

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-HHrJ [49.98.139.57]):2016/03/13(日) 00:07:53.97 ID:g0eHP0Awd.net
>>909
音量を上げたらすぐに低音割れるとか。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-obiL [180.199.37.175]):2016/03/13(日) 00:08:19.31 ID:/iOOftbb0.net
DP-X1良い音過ぎて、イヤホン、ヘッドフォンが欲しくなってくる。古いCDも良い音で聴けるし。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-f2sn [49.97.100.126]):2016/03/13(日) 00:20:17.48 ID:eCp4DFjud.net
IDは変わっても名前がねぇwwww

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bacd-QQDB [119.47.17.81]):2016/03/13(日) 00:24:47.13 ID:y4PDJBKi0.net
ヨドバシのレビューに、曲の入ったSDさしたら不具合あるとか書いてあったけど本当?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/13(日) 00:33:05.86 ID:odg0d0w70.net
試聴して自分のお気に入りのアニソン聴こうとしたら、再生出来なかったとかかな?
ファイルが対応してなかったとか?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-oqFO [126.11.115.247]):2016/03/13(日) 00:59:33.26 ID:Jpdan3qL0.net
>>912
試聴しただけなのに?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:02:30.83 ID:NmoshLKD.net
バッテリーの持ち最悪だな(;´・ω・)
半日すら持たない

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx09-f2sn [126.215.10.199]):2016/03/13(日) 01:03:36.52 ID:aUTjjXDAx.net
公式に来てるぞ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-obiL [180.199.37.175]):2016/03/13(日) 01:03:49.94 ID:/iOOftbb0.net
>>916
DP-X1を持って行ってだけど。

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx09-f2sn [126.215.10.199]):2016/03/13(日) 01:05:04.71 ID:aUTjjXDAx.net
公式に来てるぞ〜

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97e6-f2sn [180.12.147.171]):2016/03/13(日) 01:06:33.55 ID:CM8vyGzq0.net
>>907
左右のセパレーション上げるだけなら別にバランスじゃなくてもいいよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx09-f2sn [126.215.10.199]):2016/03/13(日) 01:06:34.43 ID:aUTjjXDAx.net
来てるんだよ〜

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx09-f2sn [126.215.10.199]):2016/03/13(日) 01:06:54.66 ID:aUTjjXDAx.net
わ〜来てるね〜

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 01:10:34.60 ID:NmoshLKD.net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもダメだったか。。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-sWz4 [180.44.137.68]):2016/03/13(日) 01:22:46.57 ID:aXUsGB5f0.net
>>921
バランスについて分かって無い人がいたから説明しただけで、そういうこと言ってるわけじゃないんだけどね
それとセパレーションの向上についてはケーブルとか工夫の余地あるけど、バランスが一番手っ取り早くかつ効果が高い。
というかバランス駆動させれば交差しないわけだから

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-obiL [180.199.37.175]):2016/03/13(日) 01:30:12.20 ID:/iOOftbb0.net
でも、アンバランスでも充分良い音するけど。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/13(日) 01:35:07.97 ID:odg0d0w70.net
>>907
バランス駆動を前提としていないってのはヘッドホン側のジャックも含むのでは?
イヤホンはmmcxとか共通規格があるからそれに合わせたバランスケーブルが存在するけど、ヘッドホンは3.5mmで3極方出しとか専用のプラグとジャックとか多いよ!
ビアサイン間違ってたら比較以前の問題かもね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9622-obiL [211.1.214.130]):2016/03/13(日) 01:50:04.50 ID:il0KBWyq0.net
バランス=いい音ではないんですよ…

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-HHrJ [49.98.139.57]):2016/03/13(日) 01:58:12.46 ID:g0eHP0Awd.net
mmcx対応のヘッドホンもあるというか、オンキヨーのヘッドホンはそうなのかな?
でも、イヤホン用のバランスケーブルでヘッドホン鳴らしても、ヘッドホン用のケーブルでアンバランスの方が音が良かったりする事もある。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 973d-sWz4 [180.44.137.68]):2016/03/13(日) 04:33:14.96 ID:aXUsGB5f0.net
>>928
そうだね、良い音じゃないからこれからもずっとアンバラで聞いていようね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b470-f2sn [49.251.164.86]):2016/03/13(日) 04:38:27.68 ID:x0t0DqjR0.net
>>928
けど
バランス>アンバランス
だ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9622-obiL [211.1.214.130]):2016/03/13(日) 06:29:55.05 ID:il0KBWyq0.net
>>930
アスペってホント怖い

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-8UBt [182.250.248.35]):2016/03/13(日) 09:00:36.52 ID:gWdVKiJNa.net
>>928
良い音の定義教えてくれwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-f2sn [49.98.133.19]):2016/03/13(日) 09:13:34.98 ID:rCYvOPXgd.net
ソースデータに対して余計な雑音が少ない方が良い音であれば、少なくともバランス>アンバランスで間違いないのでは?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr09-f2sn [126.237.51.48]):2016/03/13(日) 09:22:03.39 ID:H4cOKT8ur.net
>>933
自分の耳の音感

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-f2sn [182.249.246.25]):2016/03/13(日) 09:39:22.18 ID:NK5grF4Ta.net
>>934
まぁ同じイヤホン、ヘッドホンでのバランスとアンバランス接続時で比べて言うなら基本的にそうだろうね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f3d-HHrJ [60.40.133.86]):2016/03/13(日) 09:58:16.92 ID:OboTnkpv0.net
>>934
反論している人の意見はGNDセパレートの部分じゃないと思うんだ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dd5-f2sn [122.131.7.221]):2016/03/13(日) 10:29:29.59 ID:3a7+ffW60.net
DP-X1をアンバランスで使うのはもったいない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-HHrJ [49.98.139.57]):2016/03/13(日) 10:31:27.16 ID:g0eHP0Awd.net
AK方式のバランス駆動は回路からヘッドホン出口まできっちり出来てなければ電位が不安定になる可能性もある。
プラグやジャックを4極にしたときにリモコン用の粗悪品使ったら、音が悪くなる可能性もある。元からリモコン前提の4極を使っているヘッドホンもある。
ピアサイン間違ってたら当然音悪くなるし最悪故障する。
反論派は全部反対なのでは無く、必ずしもバランスが良いとは限らないと言ってると思う。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2f-sWz4 [123.230.63.183]):2016/03/13(日) 11:20:32.02 ID:RDoiyYnF0.net
waveとハイレゾの違いを聞き取れない糞耳の持ち主だが、
バランスとアンバランスの違いははっきり分かったけどね。

この機種は両方のジャックがついているのだから、
好きな方で聞けばいいんじゃない。
因みに、イヤフォンはFX1100、onsoのバランスケーブルと
両方とも廉価なもの使っているけど、違いは分かった。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99d8-f2sn [118.243.125.163]):2016/03/13(日) 11:23:06.49 ID:iss5DDwP0.net
アップサンプリングってやったら分かるほど効果あるかな?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr09-f2sn [126.204.17.87]):2016/03/13(日) 11:23:54.39 ID:U/Bl1OJbr.net
個人的に好きなイヤホンがアンバランスで凹む

しかもリモコン付き・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-f2sn [182.249.246.9]):2016/03/13(日) 11:35:46.84 ID:Fl2N1aana.net
>>940
FX1100なんかは良い例だね
アンバランスだともこもこゆるゆるなのがバランス化するとだいぶまともになる

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF65-8UBt [106.171.18.136]):2016/03/13(日) 11:49:48.96 ID:ATHt+gauF.net
>>942
       .∧ ∧. _::::。・._、_ ゚ ・      
      (゜∀゜ ;;)(m,_)‐-(<_,` )-、    リケーブル可能なイヤホンをお探しですか?
       / 彡ミ゛ヽ .::::iー-、      .i ゚ + これから楽しい沼ライフを満喫してください
      / :::/;;: ヽ ヽ.:::|   ゝ ,n _i l  
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ヽ、_ノ ̄ ̄ E_ )__ノ ̄

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr09-f2sn [126.204.17.87]):2016/03/13(日) 12:20:54.01 ID:U/Bl1OJbr.net
>>944
バランス対応の奴はもう持ってるんだ・・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.253.3.137]):2016/03/13(日) 12:31:06.58 ID:eVdJCQinp.net
ラインアウトonにしたままイヤホン使ってしまって耳がお亡くなりになった

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-obiL [180.199.37.175]):2016/03/13(日) 12:38:49.48 ID:/iOOftbb0.net
スピーカーの音は耳に入るまでに、混ざってない?
DAPだと完全に分離していて左右バラバラになって、作成者の意図から外れる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-f2sn [182.249.246.146]):2016/03/13(日) 12:53:56.51 ID:Jmztpp5da.net
>>947
ぷっ
これはまた恥ずかしいwww

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-8UBt [182.250.248.43]):2016/03/13(日) 13:04:56.97 ID:SVdo8p43a.net
>>947
ちょwww

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:07:48.95 ID:NmoshLKD.net
本体スピーカーは音質悪いよね(;´・ω・)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-8UBt [182.250.248.43]):2016/03/13(日) 13:08:55.59 ID:SVdo8p43a.net
>>950
お前は何を言ってるいるんだ?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:12:16.43 ID:NmoshLKD.net
・遺影アートワーク
・アートワークの左右を自動でカット
・すぐ壊れる貧弱ジャック  http://i.imgur.com/rEm6ktc.jpg←無残に壊れてしまったジャック
・爆音ノイズ
・SDの転送速度トロトロ

こんなのを買った俺が馬鹿だった・・・ (;´・ω・)

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.253.3.137]):2016/03/13(日) 13:13:44.74 ID:eVdJCQinp.net
>>950
本体スピーカーついてないから(笑)
もうちょっと勉強してから出直してこい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:15:00.29 ID:NmoshLKD.net
DP-X1にスピーカーが付いてないのは持ってる人ならだれでも知ってると思うんだけど何言ってるの?(;´・ω・)

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FF26-8UBt [103.5.140.163]):2016/03/13(日) 13:19:24.34 ID:cLxdpp7cF.net
>>954
偽計業務妨害はいい加減やめとけ。
マジで刑事告発されるぞ。

あと、>>950は誰の発言だろうな?
アッチコッチで自演しまくって訳が分からなくなったのか?wwwwww

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:21:21.14 ID:NmoshLKD.net
持ってるユーザーが書いたら偽計業務妨害にされるのか
コワイネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:24:21.66 .net
ONKYO DP-X1 Part14 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1457843048/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM65-8UBt [106.191.5.166]):2016/03/13(日) 13:41:11.06 ID:E9nwifr0M.net
>>956
過去の投稿も含めて構成要件該当性は既に満たしているから、所持の有無は関係ないよ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d9f-sWz4 [106.159.59.32]):2016/03/13(日) 13:44:06.25 ID:DzXCeZbe0.net
>>941
過去の音源をmp3で持ってる人は重宝するかもね、自分はそれで使ってる。

正直mp3 320lkだったらwavと大差ないくらいにはなる、個人的にはだけど。
糞みたいな音源でもまぁまぁ聞けるようになっちゃうからすごいよ、昔のネットラジオとか。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:45:46.68 ID:NmoshLKD.net
  
  ( ´゚д゚)
 (ヽノ     
  ll

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 13:50:05.26 ID:NmoshLKD.net
遺影改善神アップデートはよ

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-obiL [126.68.132.229]):2016/03/13(日) 13:52:58.79 ID:VhhfwF1d0.net
キチガイに真面目な話ししても意味ないよ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-8UBt [60.62.54.107]):2016/03/13(日) 14:20:44.06 ID:qCRR+QdA0.net
バランスすごいな
これがステレオの真の姿か!みたいな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ddb-pOzN [122.219.64.140]):2016/03/13(日) 14:25:33.56 ID:lgK2L42n0.net
購入を考えてるんだけど、この機種ってBTリモコンって使えるのかしら?
もし使ってる人いたら教えてください

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-kvPX [126.141.102.238]):2016/03/13(日) 14:29:42.42 ID:MNAwAfmb0.net
>>964
価格に使ってる人いた気がするけど

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:31:58.43 ID:NmoshLKD.net
>>964
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org776576.jpg

http://www.century.co.jp/products/ipod/accessory/cia-btmr.html
DP-X1でこれ使ってる(;´・ω・)

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-obiL [182.250.253.1]):2016/03/13(日) 14:35:52.93 ID:U/dWvlISa.net
>>950
あーあやっちったな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-6tGR [180.199.37.175]):2016/03/13(日) 14:38:15.99 ID:/iOOftbb0.net
>>948
>>949
音楽作ってる環境は、昔からバランス接続なんですかね?
素人だから知らないので教えてください。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 14:39:35.29 ID:NmoshLKD.net
>>967
          _,/ ̄ ̄` ̄\、/レ
        //   ,  /\ .i i V〈      
        / /  ∠ム/ ー-V l 「,. -- 、
         j v、!●  ● i ' /    __,>─ 、
       /  〈  ワ   / .i /          ヽ
      / _ ,.イ , `ーゥ  t-!,、_{            |__
      ´ ' .レ^V´ V_,ィtー〈}  \       ,丿 ヽ
           / `☆ー'j /   、 `┬----‐1    }
          ,/ー、{,_ノ //   `¬|      l   ノヽ
               /    、 !_/l    l    /  }
               {       \     l   /  ,'
               \      ´`ヽ.__,ノ  /   ノ
                \     ヽ、\ __,ノ /
                   ̄ ヽ、_  〉 ,!、__/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-f2sn [126.88.95.254]):2016/03/13(日) 14:51:09.11 ID:qjWFOm0G0.net
はいはいNGNG

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp09-8UBt [126.236.12.197]):2016/03/13(日) 14:54:42.90 ID:dz7zGn99p.net
>>965
去年12月にAK380と比較レビューしてる人だね↓

「・Bluetoothリモコン(Satechi)の接続安定性が若干悪い 」

多分ハードウェアの特性だと思う。
俺のDP-X1、Bluetoothスピーカーに繋げたら実用5m以内推奨な感じ。あまり飛ばないし、手で覆うとさらに飛ばない。普通に使えてるからリモコンもさほど心配いらないと思うけど、同条件で鬼のように安定してるWalkman A20に比べると、そこまでの安定性は無いかなという感想。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ddb-pOzN [122.219.64.140]):2016/03/13(日) 15:12:01.23 ID:lgK2L42n0.net
>>965 >>971
ありがとうございます

まさに使おうと思ってるリモコンがそのリモコンのOEM奴っぽいのでいけそうですね
距離も電車の中で鞄の中のを操作したいだけなので大丈夫かな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa1-f2sn [182.249.246.161]):2016/03/13(日) 15:22:11.27 ID:lCcg+QFMa.net
>>968
普通に聴いていれば自然にわかることがわかってねーんだから、
クソ耳なのか脳みそが可哀想なのか、
どちらにせよ君にDP-X1は勿体ないからさっさと売っちゃえば?

バランス環境で制作しているとかではなく、まずステレオ音源とはどんな物から勉強してこい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-f2sn [49.98.170.83]):2016/03/13(日) 15:30:37.66 ID:+/Ea9gD4d.net
そういうこといってるのではないと思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7542-8UBt [210.136.90.20]):2016/03/13(日) 15:51:00.65 ID:zI3/Cb9M0.net
>>972
尼のsatechiレビュー見たらDP-X1の動作報告あったよ
自分も狙ってるんで良かったらそのOEMぽいの教えてほしいな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-obiL [126.21.185.180]):2016/03/13(日) 15:56:34.18 ID:mXh08aAK0.net
ハイレゾの定義にバランス接続を追加したら良いと思うの。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9c8-obiL [182.167.229.249]):2016/03/13(日) 16:01:01.34 ID:5feejZkp0.net
ID:/iOOftbb0 は昨日のアスペ君なんだから相手するなよ…。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ddb-pOzN [122.219.64.140]):2016/03/13(日) 16:06:32.23 ID:lgK2L42n0.net
>>975
センチュリーの iRemote Shutterって奴

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/13(日) 16:12:42.60 ID:NmoshLKD.net
何で僕にはレスないんすか(;´・ω・)

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 575b-sWz4 [116.70.207.85]):2016/03/13(日) 16:17:12.81 ID:mXd3+qre0.net
バランスにしてもアンバランスにしても自分がいいと思える方で聴け
どっちも見ててみっともない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-1ZVH [49.98.159.191]):2016/03/13(日) 16:22:57.21 ID:aKVBXyfed.net
ID真っ赤な奴クソ目障り。かまってちゃんスレいってろ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc08-f2sn [121.112.186.6]):2016/03/13(日) 16:33:58.42 ID:+b8ldBc/0.net
ワッチョイやIP回避してくれてるおかげでNGしやすくて助かるぜ!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-f2sn [126.216.201.162]):2016/03/13(日) 17:23:59.48 ID:MBitajP+0.net
>>979
うんち!きうり!

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d924-sWz4 [182.23.236.63]):2016/03/13(日) 17:29:15.55 ID:jzuXCzC/0.net
>>978
これじゃないけど縦長のリモコンを使ってました
動作は問題なかったけど使わないボタンがあるせいででかいのが鬱陶しくなって
satechiのメディアボタンを買いなおしました
なのでその辺こだわらないなら大丈夫だと思います

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1dfd-8UBt [122.145.177.188]):2016/03/13(日) 22:01:37.57 ID:oyKFWJkF0.net
これmentorユニバと相性抜群だな
バランスにすると更に化けそう

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-HHrJ [49.98.139.57]):2016/03/13(日) 22:28:55.18 ID:g0eHP0Awd.net
DAPに合わせてイヤホンやヘッドホン選ぶのはそんなに難しくないと思う。
DP-X1の味付けはフラットだし。逆にイヤホンには合わせてDAP選ぶときに、合うか合わないかは難しいかもな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f49f-f2sn [113.151.130.201]):2016/03/13(日) 23:23:38.86 ID:erwSHynX0.net
>>939
ピンアサインの間違いはバランスの良し悪しとは全く関係ないだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/13(日) 23:56:28.75 ID:odg0d0w70.net
>>987
捉え方が逆だよ!
ビアサインが間違ってるものを本来のバランスだと勘違いしてアンバランスの方が良いと思う人も出るって意味だよ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:01:27.11 ID:d1XFgZVl.net
僕今日誕生日なのでお祝いの言葉よろしくです(;´・ω・)

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-HHrJ [49.98.139.57]):2016/03/14(月) 00:07:16.82 ID:qCTX6shfd.net
何でもバランスが良いって訳じゃない!の解釈の問題だよ。
アンバランスよりバランスが良いというのは好みを除けば特に反対がある訳じゃない。
反論してるのはDP-X1のバランスジャックに挿さればバランス駆動になるとか、無理矢理バランスに改造してアンバランの方が良かったという事に対する警告の意味だよ。
iPhoneにバランスケーブルと変換プラグでバランス駆動になると思ってる人マジでいるからね!
それで挿したけど変わらないとか、アンバランの方が良かったってネガキャンされても困るでしょう?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/14(月) 00:23:59.84 ID:/Bh/vCFJ0.net
高音の伸びとか立体感に意識が行く人は、雑味のない音っていうのに意識が行かない。
クリアな音と言えば高音域の響きが綺麗なものという意識。
そういう人はあまりGNDセパレートで聴いても差が判らないとかあると思う。
それとは別にバランス駆動でも味付けが同じで同じ音出てるから同じ音質っていう人もいる。
音場が広がったり音にメリハリがあったりしてるんだけどね。
低音とか高音の音のバランスに変化がないから音が変わらないと主張する人とか。
むしろ音圧上がって疲れるとか言い出す。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/14(月) 00:35:34.22 ID:/Bh/vCFJ0.net
>>989
誕生日おめ。
しかし、男で誕生日かホワイトデーも何だな。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-obiL [180.199.37.175]):2016/03/14(月) 00:39:22.28 ID:QsDpAgnA0.net
バランス接続でおすすめのイヤホンを教えてください。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 402e-sWz4 [61.23.133.208]):2016/03/14(月) 00:42:44.75 ID:D6vV6Hpl0.net
se846
シャープで中、高域が綺麗なイヤホンはバランスとの相性がいい

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 976d-obiL [180.199.37.175]):2016/03/14(月) 00:44:37.35 ID:QsDpAgnA0.net
>>994
インピーダンスは大丈夫ですか?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/03/14(月) 00:45:14.88 ID:d1XFgZVl.net
曲再生画面左下の曲情報パネルをタップして頂いた場合、画面上部にカラー、
全体図のアートワークを表示して頂く事は可能ですが、曲再生画面自体のバックは白黒となります。
(アートワークによって操作ボタン等が見えにくくなる事を防ぐ、デザイン上の制限です)

現在のところアップデートにより上記の動作の変更の予定がなく、
今後要望多数等となると変更される可能性はある、といった状態となってございます。
今回のお客様のお問い合わせにつきまして、ご要望として担当部署にお伝えは
させて頂きますので、ご了承頂けましたら幸いです。

お問合せありがとうございました。
今後とも弊社ならびに弊社製品をよろしくお願いいたします。


 遺影改善神アップデートはよ

バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン       バンバンバン゙ン バンバン
バン(∩`・ω・)  バンバンバンバン゙ン
 _/_ミつ/ ̄ ̄ ̄/
    \/___/ ̄

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f69-f2sn [124.154.20.9]):2016/03/14(月) 00:55:45.61 ID:dlZkFZmO0.net
>>992
何でそいつに構うの?
自演?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36bb-jXB2 [115.176.251.21]):2016/03/14(月) 01:28:37.42 ID:gWq4jahn0.net
https://www.youtube.com/watch?v=dfj3xrT9WOw

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba9f-euTm [119.224.189.10]):2016/03/14(月) 02:07:38.41 ID:fCQGBHPP0.net
日給15000円

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-obiL [126.68.132.229]):2016/03/14(月) 02:15:53.76 ID:09SOw6UT0.net
マジかよ俺もやりたいな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d903-HHrJ [182.167.195.56]):2016/03/14(月) 07:04:18.39 ID:/Bh/vCFJ0.net
>>997
ごめん、呪いの言葉忘れてた。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-kvPX [126.141.102.238]):2016/03/14(月) 09:51:37.10 ID:ejFTq19g0.net
999

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a139-kvPX [126.141.102.238]):2016/03/14(月) 09:52:06.28 ID:ejFTq19g0.net
1000

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200