2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1 Part16

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.245.8]):2016/05/10(火) 19:59:53.06 ID:Vb9SxWx+a.net
>>623
それはONKYOじゃなくESSのせいだからなんとも
そもそも規格の範囲外なら論外だけどね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.245.8]):2016/05/10(火) 20:01:07.72 ID:Vb9SxWx+a.net
>>631
イヤホンは何なの?
俺は10proとIE80がメインだけど、バランスケーブルはどれも高いから自作した

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:01:18.19 ID:s5bELTHx.net
毎度!不具合まみれのDP-X1です!

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40bd-wv7z [61.113.175.252]):2016/05/10(火) 20:02:43.45 ID:ckWuvDK30.net
MDR-1Aのバランスケーブルしかもってねぇ・・・

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:03:27.09 ID:s5bELTHx.net
貧乏人御用達

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-QR1n [126.235.165.13]):2016/05/10(火) 20:06:40.93 ID:+r55qNCQ0.net
>>633
クリプシュのx10ですね…リケーブル可能なx20が個人的に微妙だった

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f16-dEc2 [124.86.132.172]):2016/05/10(火) 20:13:33.64 ID:t1jKSehY0.net
>>635
オヤイデの1A対応3.5m4極プラグと2.5mm4極プラグで自作できるよ。ケーブルはお好みで。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.196]):2016/05/10(火) 20:24:53.25 ID:yOmVBWk4a.net
x20は相性良い音源には爆発的に合うが
しょぼい音源だととことんしょぼく聴こえる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ddb-ny5G [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 20:32:15.10 ID:xYvrfvIZ0.net
>>629
>>632
イヤホンはリケーブルしてない(アンバランス接続の)IE80使ってる
IE80は16Ωだから規格内だね

ESSのせいだろうがなんだろうが、ONKYOの製品を高いお金出して購入して、
使えるはずの機能が満足に使えなかったという事実があるだけ
それはONKYOに責任があるでしょ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 20:33:24.12 ID:s5bELTHx.net
まったくだな(;´・ω・)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d2e-QR1n [42.151.80.20]):2016/05/10(火) 20:35:15.06 ID:kscMKgAF0.net
>>635
MDR-1Aのバランスてどんな感じ?
ケーブル買うか迷ってるんだが

643 :622 (ワッチョイ 1ddb-ny5G [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 20:36:22.23 ID:xYvrfvIZ0.net
>>629
すみません、Youtubeアプリでもノイズ乗らないんですか?
動画の音量に追従したプチプチザーザーノイズがしませんか?
良ければ使用イヤホンとゲイン設定を教えて頂きたいです
最悪返品か交換を申し出ようかなと思っています。。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-wv7z [220.210.184.113]):2016/05/10(火) 20:37:24.90 ID:D6RFl3+y0.net
>>640
ie80は持ってないが未改造のie800でもノイズないんだよなぁ
(もともと音源に含まれてるもの以外)

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-wv7z [220.210.184.113]):2016/05/10(火) 20:40:16.64 ID:D6RFl3+y0.net
>>643
ゲインは普段はlowで、以前同じ話題があったときにnormalとhighも軽く試したけど(といっても長時間ではなく一通りだが)
特にノイズなかった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-wv7z [220.210.184.113]):2016/05/10(火) 20:42:09.40 ID:D6RFl3+y0.net
あと使用イヤホンはie800の他にt20、rf550b、c710、c300など

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-wv7z [126.212.138.23]):2016/05/10(火) 20:49:28.45 ID:qirsB0NQr.net
ジャック不具合で落ち着いたら修理出したいんだけどまだ混んでる?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.198]):2016/05/10(火) 20:50:25.26 ID:SwFmgz6Ta.net
音量に追従したノイズって動画自体のノイズなんじゃね?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-wv7z [1.72.8.54]):2016/05/10(火) 21:05:48.01 ID:8DrEjRnpd.net
>>643
俺の場合youtubeに限らず純正アプリ以外のアプリの音声ノイズまみれ現象起こってたけど
ゲインlowにしたら大分改善されたよ
ちなイヤホンはue900s, ie80, その他の安物も
バランスアンバランス両方で確認済

650 :622 (ワッチョイ 1ddb-ny5G [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 21:08:38.19 ID:xYvrfvIZ0.net
>>648
動画自体のノイズではありません
見慣れた動画も含め多くの動画で、音量変化に追従した同種のノイズが
はっきり鳴ります
解る人が限られますが、DAWで0dB以上の信号がマスタートラックに
流れた時に生じるノイズに近いです

症状が出ない方も居るみたいなので、個体差かもしれませんね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 21:10:29.21 ID:s5bELTHx.net
不具合まみれです(;´・ω・)

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97c-QR1n [118.87.52.198]):2016/05/10(火) 21:26:42.92 ID:uAQq1rSA0.net
俺もイヤホンを買いたいのだがバランス試すだけならパイオニアのヘッドホンSE-MHR5を買う手もある イヤホンより安い いや俺が迷ってるんだが

653 :622 (ワッチョイ 1ddb-ny5G [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 21:29:46.99 ID:xYvrfvIZ0.net
>>649
全然関係ないんですけど、ie80の2.5mmジャックのバランスケーブルってどこで入手しました?
e-イヤホンで買える3万くらいするのしか見当たらなくて。。
1万円くらいで買えるモノ無いですかね?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c71-Qdg8 [121.93.6.243]):2016/05/10(火) 21:30:55.65 ID:Zr2oGrbw0.net
しかしメーカー公式スペック見れば分かる事なのに
イヤホンでノイズが出たとかヘドホンで聴けるのかとか馬鹿な質問が繰り返されてるのが何とも・・・

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-wv7z [220.210.184.113]):2016/05/10(火) 21:39:07.04 ID:D6RFl3+y0.net
>>652
se-mhr5はちょっと期待外れだったかも
デザインはともかく質感もちょっと安っぽい
いや音も含め値段以上ではあるからそれなりに良い製品だとは思うけど

自分は同時に試聴したイヤホンmxh-rf550bが気に入りすぎてそっちにした

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff39-wv7z [60.90.167.100]):2016/05/10(火) 21:43:04.62 ID:5Vsi40bY0.net
>>653
ビスパの15000円くらいの奴をeイヤで買ったんだけど今もう売ってないっぽい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f93a-xXMP [182.171.184.126]):2016/05/10(火) 21:54:57.59 ID:36LLCVFL0.net
はいはい

658 :622 (ワッチョイ 1ddb-ny5G [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 22:03:24.78 ID:xYvrfvIZ0.net
>>654
ノイズ発生の因子ってインピーダンスだけじゃないんだけど
公式スペックで何が解るのか、何がどう馬鹿なのか
説明してもらっていいですか?
出来ないなら別に良いです

あ、いま確認したら設定はイジってないのに(ゲインもhighのまま)
Youtubeアプリのノイズが完治してました
良かった良かった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-wv7z [119.26.105.142]):2016/05/10(火) 22:07:43.37 ID:SoL+3Swe0.net
うーんこの

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:09:45.58 ID:s5bELTHx.net
>>658
不具合まみれで最悪ですね(;´・ω・)

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-wv7z [153.233.135.40]):2016/05/10(火) 22:16:27.65 ID:b9euZ+soM.net
>>650
音量いくつぐらいにしていた?

662 :622 (ワッチョイ 1ddb-ny5G [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 22:20:55.36 ID:xYvrfvIZ0.net
>>661
ノイズ症状時は60くらいでした
音量は20くらいまで下げても改善しませんでしたね

今は100でも問題ありません

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.198.136]):2016/05/10(火) 22:28:37.12 ID:vV10DngOp.net
>>629
多分お前がノイズ乗るようなものを聞いてないから
静かなやつ聞いてみ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-wv7z [220.210.184.113]):2016/05/10(火) 23:03:11.55 ID:D6RFl3+y0.net
>>663
静かな曲だろうとないよ
たまにプチプチサーサー鳴るから、これか?と思っても
スマホやDAC繋いだPCで確認すると同じ動画で同じ箇所でノイズ鳴ってるから映像に含まれてるものだね

665 :622 (ワッチョイ 1ddb-gZK4 [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 23:04:08.70 ID:xYvrfvIZ0.net
いま試したらまたノイズ発生してました
発生条件としては
発熱した状態で充電しながらyoutube再生するとノイズが乗るみたい
お試しあれ

連投スレ汚し失礼しました
メーカーに問い合わせします

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd7-wv7z [220.210.184.113]):2016/05/10(火) 23:04:51.42 ID:D6RFl3+y0.net
>>665
充電しながらはあかん…

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-wv7z [119.26.105.142]):2016/05/10(火) 23:13:38.80 ID:SoL+3Swe0.net
充電しながら動画再生とかしてたらすぐバッテリ逝くだろ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-QR1n [182.250.253.1]):2016/05/10(火) 23:17:04.40 ID:uFcq7u5Ja.net
また変なのがいますね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:18:13.26 ID:s5bELTHx.net
>>668
不具合まみれのDP-X1にはお似合いだろう?

670 :622 (ワッチョイ 1ddb-gZK4 [218.218.123.13]):2016/05/10(火) 23:22:09.69 ID:xYvrfvIZ0.net
あ、充電は関係ありませんでした
やっぱり発熱だけが原因みたいです
発熱状態だと、設定がどうであろうと
音飛びとノイズが出ます
同じ症状の方居たら教えて下さい

これに関しては個体差あると思うので

失礼しました

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 23:23:27.26 ID:s5bELTHx.net
次から次へと不具合が・・・
マジでDP-X1は見切り発車とちがうんか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-wv7z [153.233.135.40]):2016/05/10(火) 23:31:06.69 ID:b9euZ+soM.net
>>662
むしろ音量が小さくしたほうが
(相対的に)ノイズが目立つと思われ
逆に音量100ぐらいなら気にならないかと

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spa9-10y/ [126.253.198.136]):2016/05/11(水) 00:17:15.80 ID:CwtTjtrdp.net
LINE OUTオンで他の機器に接続したりするとノイズ半端ない
もちろん純正はノイズ皆無

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71]):2016/05/11(水) 00:21:55.92 ID:jy8htCyQ0.net
>>670
一回リセットした方が良いかも。
めんどくさいけど。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 329f-QR1n [175.131.11.216]):2016/05/11(水) 00:58:26.51 ID:8R5mKDSb0.net
ハイディスクとかいう安いSD買ってみたけど特に不具合なく使えて良かった

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f681-wv7z [115.65.90.154]):2016/05/11(水) 01:23:57.84 ID:MARvea2q0.net
>>658
しょせん アンドロイドだってことお忘れなく。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 68ea-7Olf [101.53.107.133]):2016/05/11(水) 01:43:11.13 ID:augY3gke0.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1461409129/6

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 02:33:59.63 ID:nETAprgk.net
アンドロイドなんて積むから悪い
ZX100なんてアンドロイドじゃないからバッテリーの持ちだけは神がかってるに

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ be2c-QR1n [59.135.19.10]):2016/05/11(水) 02:39:38.07 ID:+q4AhALq0.net
アップルミュージックとかアマゾンプライムとか使える点では素晴らしい

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a069-wv7z [157.65.81.206]):2016/05/11(水) 03:02:55.54 ID:MEEnN+BX0.net
>>671
お前の使い方に問題があるって考えた事ある?

・・・その頭じゃ無理か、ごめんなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f953-wv7z [182.168.234.218]):2016/05/11(水) 03:04:23.37 ID:BCiMDEk30.net
AndroidじゃないDAPとか操作性悪いだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f903-48rI [182.167.195.56]):2016/05/11(水) 03:45:00.53 ID:gtouBOP+0.net
>>671
ゆとり世代は昔のAndroidスマホの事を知らんのだな。こんなの不具合のうちに入らんわ。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-wv7z [1.72.3.68]):2016/05/11(水) 04:45:29.75 ID:duVj5dI9d.net
オンキヨーに問い合わせでもアンドロイドとyoutubeの仕様で終わり。

ネタにネタネタは

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fabd-wv7z [119.26.105.142]):2016/05/11(水) 07:57:03.16 ID:Iz/A1Rla0.net
3周くらい回って発売前頃の話題に戻ったな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-wv7z [153.233.126.92]):2016/05/11(水) 08:37:15.99 ID:uvOBfG1uM.net
それだけ新規ユーザーが増えたんだろう

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.197]):2016/05/11(水) 09:03:04.43 ID:Ga7lQH0Pa.net
もうユーザー数5000以上になったか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f86-QR1n [124.18.40.71]):2016/05/11(水) 09:05:13.17 ID:jy8htCyQ0.net
画面の明るさの設定、一度最小にしてからじゃないと調整できないけどバグですか?自分だけ?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sdb8-wv7z [49.98.65.230]):2016/05/11(水) 10:37:18.47 ID:+A0BKRXMd.net
DP-X1買いました、よろしくお願いします

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sra9-t+Wb [126.229.2.26]):2016/05/11(水) 11:02:00.26 ID:UJcpMdv3r.net
>>688
よろしく〜

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 11:13:47.33 ID:nETAprgk.net
また被害者が

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-wv7z [153.233.126.92]):2016/05/11(水) 11:34:51.82 ID:uvOBfG1uM.net
>>688
オメ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 13:44:10.55 ID:nETAprgk.net
被害者はまた産まれてしまった

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-QR1n [182.250.253.5]):2016/05/11(水) 13:47:19.21 ID:VA9lQUeJa.net
>>688
俺も最近買ったけど快適ですよ
今のところ特に不具合も無いし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0f-rtUq [203.66.159.44 [上級国民]]):2016/05/11(水) 14:50:18.16 ID:sSMwMRj80.net
き、ききたー!
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0511/161695

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-wv7z [1.72.3.68]):2016/05/11(水) 15:17:55.19 ID:duVj5dI9d.net
サムチョンいらない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e0f-rtUq [203.66.159.44 [上級国民]]):2016/05/11(水) 15:22:33.66 ID:sSMwMRj80.net
256GBが出るってことは200GBの値段が下がるってこと

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-bJ6b [1.79.67.248]):2016/05/11(水) 16:35:18.04 ID:5b5iUxxnd.net
もう少し下がったら買おうかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd59-wv7z [110.163.12.61]):2016/05/11(水) 17:38:24.68 ID:ciKmZcFDd.net
OTG経由でSDカード256GBをUSBストレージとして認識させてみた
バッテリーの減りはかなり早くなるけど運用できないこともない感じ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.104.11.225]):2016/05/11(水) 18:54:17.61 ID:ld1f1HXid.net
これとpioneerの100Rイヤホンジャックがゆるくなる〜とか聞くけど実際どうなん?
そことバッテリーのもちで買うの躊躇してるわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c139-t+Wb [126.141.102.238]):2016/05/11(水) 19:01:58.36 ID:agG5kKZc0.net
>>699
俺のはちょっと硬めって感じ
3か月位使ってるけど緩くなってはいない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 19:20:38.30 ID:nETAprgk.net
>>699
http://i.imgur.com/rEm6ktc.jpg

個体差により外れをひく場合もあります(;´・ω・)

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-bJ6b [121.84.128.114]):2016/05/11(水) 19:20:47.22 ID:/+1otXqK0.net
>>699
俺のは初期ロットだけどアンバラ、バランス共に今のところ大丈夫
ゆっるゆるの視聴機もあったから、そういう個体があるのは確かだけど

バッテリーもちは決して良いほうじゃないけど、外出中ずーっと聴いても1日はもつ
通勤の行き帰りだけなら2日はもつ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa41-wv7z [182.250.248.197]):2016/05/11(水) 19:23:52.27 ID:Ga7lQH0Pa.net
主に通勤時に使って1日2時間くらいだけ聴くから1週間は持つね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdc8-10y/ [1.79.68.94]):2016/05/11(水) 19:25:48.21 ID:QynadLSPd.net
毎日スマホと一緒に充電で音楽聞くだけなら特に困ることなさそうだね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sdb8-wv7z [49.104.11.225]):2016/05/11(水) 19:34:58.60 ID:ld1f1HXid.net
なるほどー、まぁタイミングみてどっちか買うわ
バランス接続のヘッドホンとかもってないし100Rのほうになるかもやけど

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf1-cy+H [119.231.141.206]):2016/05/11(水) 19:59:26.77 ID:echjJYO10.net
AK120とX5にポタアン繋いで楽しんでた勢だけど自分もDP-X1買ってしまったわ
6万切った価格で新品買えたしGlove A1で使ってたバランスケーブルも腐らないし結構満足
REXKEB02AKも持っててそれが同じDAC積んでるから同じ感じの音かな?と思ったけど結構違うのな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 20:02:55.31 ID:nETAprgk.net
>>705
買うなら100Rのがいいよ
数年以内にDP-X2出ると思うし

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-wv7z [153.233.126.92]):2016/05/11(水) 20:04:37.73 ID:uvOBfG1uM.net
>>694
200→256のアップだと正直インパクトは薄いかな
512GBの登場まで待つか……

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ faf1-cy+H [119.231.141.206]):2016/05/11(水) 20:16:17.28 ID:echjJYO10.net
皆はDSP機能使ってる?あとロックレンジアジャストとデジタルフィルターの設定どんな感じで聞いてるか気になる
とりあえず自分はNarrow側最大を7とするなら、DPSオン・ロックレンジ6・SHORTで聞いてるんだがお勧めの設定があれば教えてほしいな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7cc8-bJ6b [121.84.128.114]):2016/05/11(水) 21:20:06.65 ID:/+1otXqK0.net
DSPオフ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-/3cR [126.28.160.36]):2016/05/12(木) 00:33:54.34 ID:RjE3UL2H0.net
DSPオフが一番好き

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/12(木) 00:46:11.34 ID:NJMPfQh/0.net
>>709
ポタアン繋いだ時にいちいち設定変えるの面倒なので、DSP機能はオンにしてるけど、これと言って使っていない。ポタアン使うときはDSDコンバート使ってる。

ロックレンジは行けるとこまで。ハイレゾ音源なら7段階の5ってとこ。

フィルターはSHARPでゲインはLow、出力はBalancedモード。

イヤホンはW60でケーブルはVermilion、イヤピはUM56。

こんなもんでいいっすか?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b22-/3cR [160.13.198.27]):2016/05/12(木) 01:08:52.86 ID:uSLNAazM0.net
DSP機能いらねーとか言うと耳が悪いとか言われそうで今まで黙ってた俺
やっぱそうだよな。音別に変わってねーってかいらねーよなあの機能

ONKYOの責任者呼び出してブラインドテストやらせたいわ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-XzP0 [59.135.19.10]):2016/05/12(木) 01:48:22.53 ID:zaVgGl9z0.net
今まで何も考えずにオンにしてたけどオフにした方が圧迫感なくていいな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f21-/3cR [115.177.147.194]):2016/05/12(木) 02:09:02.90 ID:9sG4/MM80.net
CDリッピングのwavはDSP音の方が広がりができて好きだな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-tQ+l [119.231.141.206]):2016/05/12(木) 02:14:47.17 ID:iHuD1S0f0.net
へぇーオフ勢多いのな・・・
これDSPをオフにするとロックレンジ・フィルター・アップサンプリングの機能全てがオフになるって認識でいいんかな?

何か音の距離感がオフだと一歩引いたようなスッキリした音になって、オンだと近いというかちょっと臨場感ある感じになる気がする
糞耳の自分的にオンのが楽しくリスニングするには向いてる感じがするんだがなぁ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-tQ+l [119.231.141.206]):2016/05/12(木) 02:17:27.56 ID:iHuD1S0f0.net
ちなみにデジタルフィルターのSHORTってなんぞや?と調べてみたら
http://www.phileweb.com/review/closeup/akemd-ak4399/
これ見る限りより自然な鳴り方になるらしいな、ぶっちゃけわかり難いけど

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c8-1B52 [121.84.128.114]):2016/05/12(木) 02:37:10.90 ID:X56BBMpL0.net
DSP 機能
イコライザと、スライドメニュー内の他の項 目の「アップサンプリング」、「リアルタイム DSD 変換」の ON/OFF を一括で切り換える ことができます。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-tQ+l [119.231.141.206]):2016/05/12(木) 02:47:14.83 ID:iHuD1S0f0.net
ロックレンジとフィルターは別ってことか
なるほどありがと

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93db-a45h [122.214.160.20]):2016/05/12(木) 10:13:11.06 ID:ipaOVq6X0.net
DSP使ってない人が多いのに驚いた。俺はジャンルごとに設定を変えてる。DSP機能を使った方が楽しめるな。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a781-Jrc9 [125.200.105.105]):2016/05/12(木) 10:16:09.82 ID:0vmBHn3n0.net
基本オフだけど昔に作った低質のMP3とか聞くときだけオンにしてる

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:16:56.02 ID:CiRpv+qW.net
X1って不具合が多いんですか?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-/3cR [153.233.143.77]):2016/05/12(木) 10:40:41.38 ID:PlUsbFTSM.net
フィルターSHORTは音の立ち上がりは良くなる一方
音が細くなるからあまり好きではないかな

SHARPが一番バランスが良いような気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 10:46:00.76 ID:Q/oTNgl+.net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでも・・・(´;ω;`)ウッ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-/3cR [153.233.143.77]):2016/05/12(木) 11:05:06.06 ID:PlUsbFTSM.net
DSP機能(アップサンプリング)は
低音の沈み込みが深くなると感じるから
ONにしている

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/12(木) 11:06:53.28 ID:+Y/DSjs2d.net
>>722
中古で買う場合は注意は必要かもな。
初期もんに不具合はつきものだから。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 11:09:36.69 ID:CiRpv+qW.net
>>726
そうですかありがとうございます

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-XzP0 [210.148.125.73]):2016/05/12(木) 11:23:17.68 ID:eh2jXtQtM.net
>>723
SLOWが一番好き

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c8-1B52 [121.84.128.114]):2016/05/12(木) 12:02:22.93 ID:X56BBMpL0.net
でも音質設定の項目にあるの全部無効になる気がする

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.161.17.189]):2016/05/12(木) 12:08:29.14 ID:fe1mdyIZr.net
ID:Q/oTNgl+

童貞
アスペ
偽形業務妨害
画像無断転載
ヤク中

お巡りさん早く

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 12:50:04.16 ID:Q/oTNgl+.net
メタンフェタミン美味しいです(嘘)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-/3cR [153.233.143.77]):2016/05/12(木) 12:51:51.86 ID:PlUsbFTSM.net
>>728
SLOWもまとまりがあって嫌いじゃない
イヤホンによってはちょっとパンチ力には欠けるけれど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 13:26:34.71 ID:CiRpv+qW.net
結局ZX100買いました

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a732-Wsqh [125.192.214.116]):2016/05/12(木) 13:39:35.73 ID:kl+NQJ5c0.net
>>733
ZX100て全然方向性違うやん、最初からDP-X1は候補に入ってないだろw
そんな半端もん買う位ならZX2や中韓のがマシだぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-XzP0 [49.96.15.209]):2016/05/12(木) 13:49:10.83 ID:UnrNy99Id.net
ワッチョイない時点でキンキンくんだろ
スルーしろよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 14:26:22.23 ID:Q/oTNgl+.net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでも・・・(´;ω;`)ウッ…

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-/3cR [153.233.143.77]):2016/05/12(木) 14:52:49.94 ID:PlUsbFTSM.net
浪人用NG:
正規表現にチェック入れてNGnameに追加
^((?!-).)*$

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-UoOk [1.75.245.196]):2016/05/12(木) 18:18:54.32 ID:QVhkq7Wdd.net
>>729
それはない。フィルターとロックレンジは絶対生きてる。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/12(木) 18:44:24.08 ID:1j8+RucA0.net
>>733
クロックが2つあるのは良いな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.241.37]):2016/05/12(木) 20:10:35.35 ID:c/F5HtFpa.net
アプリ側の設定じゃなくて、本体の設定から変更できる部分はDSPオフでも生きるでしょ。フィルターしかりロックレンジアジャストしかり。
個人的にはアップサンプリングもEQも使わないからオフだわ。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23c8-XzP0 [182.167.228.169]):2016/05/12(木) 21:20:11.57 ID:ZWH5rSCe0.net
http://fb.me/42AfhAg0A

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-XzP0 [59.135.19.10]):2016/05/12(木) 21:23:39.71 ID:zaVgGl9z0.net
いいなこれ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.79.8.143]):2016/05/12(木) 22:06:43.21 ID:CIr4dbXXd.net
いつの間にか遺影遺影言わなくなったと思ったら切り替えてたのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-lVte [49.98.151.19]):2016/05/12(木) 22:31:21.01 ID:b4rscaF1d.net
>>741
こういうことをやってくれるからオンパイはいいよね。正直オレは某S社信者だったけどオンパイに改宗するわ。あそこはスマホを含めあぐらかきすぎ。

後継機出すならこれからもこんな感じでアンケートして欲しい。あえて言うならネットアンケートとかにしてイベに行けなかった人も参加させて欲しい。

オンパイさんこれからもよろしく!

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b22-/3cR [160.13.198.27]):2016/05/12(木) 22:34:13.62 ID:uSLNAazM0.net
>>744
もともと糞だったプレイヤーが少し糞になるだけじゃん

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 22:36:17.63 ID:Q/oTNgl+.net
>>745
それな
こんなにアプデ連発するのも珍しいで(;´・ω・)
未完成品見切り発車で売ってるんと違うか?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-XzP0 [175.131.11.216]):2016/05/12(木) 22:39:31.81 ID:+JQP3UGy0.net
いちいち噛みついて滑稽だな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-lVte [49.98.151.19]):2016/05/12(木) 22:43:52.96 ID:b4rscaF1d.net
薬中と糞耳はお呼びじゃありませ〜ん。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 139a-/3cR [218.227.114.85]):2016/05/12(木) 23:35:16.18 ID:kvCc1l4z0.net
calyx mも使ってるけどこっち動作サクサクでほんとストレス無い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/12(木) 23:44:36.68 ID:NJMPfQh/0.net
>>746
DAPとしての初期段階の出来は別にして、客の要望を受け入れてアップデートしてくれる企業と、不具合あろうが売りっぱなしで直ぐに次期モデル出す企業とどちらが良いかだよな!
それは好みの問題だから選ぶのは自由だが。俺はアップデートしてくれる企業の方が好感持てるけど。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:48:45.93 ID:Q/oTNgl+.net
不具合があるのを知っていて見切り発車で発売するのが一番悪質

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbe0-kBiE [220.147.134.216]):2016/05/12(木) 23:50:10.11 ID:7ilO0sYs0.net
>>741
艦これコラボモデルを出す以上は
対応不可欠だろうな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-XzP0 [49.96.37.177]):2016/05/12(木) 23:53:02.64 ID:Vy67poi7d.net
今日日DAPに限らずソフトウェアはアプデで対応できるから最初は完成度が甘い事なんてザラだからなぁ

そのまま投げっ放しなら次の購入は考えるが、ユーザーの声を聞きながら対応してくれるなら次も買うわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/12(木) 23:53:30.47 ID:Q/oTNgl+.net
遺影は仕様で押し通す予定!(笑)

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-1veL [153.208.36.165]):2016/05/13(金) 00:20:09.93 ID:X5CP+NWS0.net
まぁUIのデザイナーは悔しいだろうな。ただこの機種に限らず不具合出たらアプデで対応すればええやろって考えは嫌よな。ゲーム業界なんてデバッカー碌に雇わなくなったみたいだし。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 00:29:43.33 ID:IoUYk5aj0.net
非Android機の不具合と違って、Android機の場合は不具合修正してる間にバージョンアップして型遅れになってしまうからな。ソニーみたいに古いバージョン使うかどちらを選ぶ。って話だわ。俺は新しいバージョンの方が良いと思う。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/13(金) 00:39:56.85 ID:puur1DIld.net
安定したものが欲しければ他のを買えば良いだけ。消費者には選ぶ自由がある。そんなものは自己責任。買って文句言うのは筋違い。ましてや買わずに文句言うのはもっと筋違い。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:41:23.30 ID:lCj9CNXi.net
つまりDP-X1は安定してないと・・・?(;・∀・)

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 00:41:28.31 ID:IoUYk5aj0.net
もちろん修正しないのなら話は別だよ!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-XzP0 [49.96.37.177]):2016/05/13(金) 00:41:33.41 ID:CN0W8Hpyd.net
流石にそれは暴論が過ぎるわ。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/13(金) 00:42:32.03 ID:puur1DIld.net
>>757
AKの初期もんよりは良いって話。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:45:33.95 ID:lCj9CNXi.net
安定したDAPが欲しい人はX1は避けましょう!(;´・ω・) by 756

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 00:46:41.34 ID:IoUYk5aj0.net
音が出ないとかは不具合だけど、UIの不便さは不具合では無い。ましてや遺影は仕様であって不具合では無い。

SDカードの読み込みと爆音問題は不具合になるな。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:48:06.16 ID:lCj9CNXi.net
>>763
バランスジャックがぶっ壊れるのは不具合?
爆音ノイズは?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/13(金) 00:50:07.17 ID:puur1DIld.net
>>762
メーカーとして初めてDAP出したのだから、その程度は考慮して選べって話だよ。アップデートで直るのならば、これから買う人には影響ない。
アップルでもソニーでも不具合あるぞ。上手く仕様で誤魔化されてるけど。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 00:51:58.83 ID:IoUYk5aj0.net
>>764
爆音は不具合だと思うが、一部だからな。ノイズは仕様の範囲だろ!それ言い出したらソニーのエスマスそのものが欠陥品。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 00:54:27.11 ID:IoUYk5aj0.net
バランスジャックもバランス使用してる人全てがなるのなら不具合だな。一部の製品だけなら品質管理の問題。そこは課題だな。とにかく嫌なら買わなければ良い。それだけ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 00:58:08.01 ID:lCj9CNXi.net
一部だろうけど不具合出てるのは事実だよね
隠してるのか把握してないのか知らんけど、ONYKOは一切発表してないよね(;´・ω・)
やばいよねーこのDAP(;´・ω・)

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/13(金) 00:59:51.17 ID:puur1DIld.net
爆音問題ならmojoも不具合になるな。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 01:02:44.75 ID:IoUYk5aj0.net
初期もんの不具合は多少はあるって。
それを修正するかしないかでメーカーの価値は決まると思うぜ!
ソニーでも不具合は結構あるぞ。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:04:04.76 ID:lCj9CNXi.net
>>770
> 初期もんの不具合は多少はあるって。

なので僕はDP-X1は買わずDP-X2を待とうと言っています(;´・ω・)

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 01:06:04.27 ID:IoUYk5aj0.net
俺はDP-X1買ってDP-X2出たら買い替える。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-XzP0 [175.131.11.216]):2016/05/13(金) 01:08:09.23 ID:RiHYnAXF0.net
X2が出るなんて話があるの?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:08:28.38 ID:lCj9CNXi.net
初期もんの不具合は多少はあるって。
だからDP-X1は買わずにDP-X2を待つのがマッチベター

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2c-XzP0 [59.135.19.10]):2016/05/13(金) 01:08:40.88 ID:qhf6X9rN0.net
ID:lCj9CNXi
今日のキンキン?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:09:02.99 ID:lCj9CNXi.net
>>774
こんだけ売れてるんだから出るでしょ
名前がX2かどうかは知らんが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/13(金) 01:09:42.91 ID:puur1DIld.net
DP-X2出たって、たぶん不具合は出るよ。それはAndroid機の宿命でもある。OSが自社開発ではないのだから。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:10:44.35 ID:lCj9CNXi.net
>>777
X1を作ったノウハウがあるんだからそりゃあ完成度が高い物ができるでしょう
いやぁ楽しみだなぁー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/13(金) 01:14:08.01 ID:IoUYk5aj0.net
AndroidのOS使ってるから、この価格でこれだけの機能が使えるって部分はあるだろ?ZXシリーズでも議論になってるが、電池持ちと安定感なら非AndroidのOSってのは既に結論出てる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-2aor [126.141.102.238]):2016/05/13(金) 01:14:33.72 ID:I13dyKks0.net
>>768
爆音に関しては発表してなかった?
ちゃんと公式見てる?
叩きたければ実物を購入して使用し問題があれば公式なり何なりチェックしてから事実だけ叩いてねキンキン君

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-tQ+l [119.231.141.206]):2016/05/13(金) 01:15:41.06 ID:QRTjtjWB0.net
浪人使って粘着してる奴はピックル系の業者なのか真性なのか知らんけどもっと別のことした方が有意義だと思うんだがなぁ

にしてもUIの改善はありがたい
サークル状のシークバーやらのデザイン自体はそんな嫌いじゃないけどシンプルなデザインのが使い勝手良いからデザイナーさんには次回からそこも考慮して欲しいね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/13(金) 01:17:13.55 ID:puur1DIld.net
>>778
そりゃあDP-X1のノウハウあるから、そりゃあ良くはなるだろう。でもアンチが多くて売れ行き下がったらDP-X2出ないかもよ!
次の開発費無かったら当然の事ながら経営陣はOK出さないからな!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-2aor [126.141.102.238]):2016/05/13(金) 01:22:05.63 ID:I13dyKks0.net
そのためにもキンキン君は早くDP-X1を買ってきましょう

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/13(金) 01:22:44.41 ID:puur1DIld.net
心配しなくても、スマホみたいに半年に一回新モデルとかないから。1年半から2年くらいかかるよ!マイナーチェンジとか派生モデルなら可能性もあるけどな。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:23:27.43 ID:lCj9CNXi.net
>>781
遺影みたいな糞機能改善は普通に有益
てか遺影なんてデザインしたプログラマー猛省もんだろ(;´・ω・)

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:26:44.71 ID:lCj9CNXi.net
>>780
>>783
http://i.imgur.com/D6cXNtq.jpg

持ってて使ってるからこそ声を大にして書いているのです(;´・ω・)
大佐見えている地雷を発見しました!と

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/13(金) 01:32:41.68 ID:hRgtzcM30.net
注射器は何のためのものなの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f9f-XzP0 [175.131.11.216]):2016/05/13(金) 01:33:02.77 ID:RiHYnAXF0.net
>>786
支離滅裂

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (VN 0Hdf-TvTO [125.212.217.215 [上級国民]]):2016/05/13(金) 01:33:52.72 ID:Ms3umX11H.net
>>786
それ注射器写ってないじゃん
http://www.winplus.jp/uploader/uploader01/src/379.jpg

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-2aor [126.141.102.238]):2016/05/13(金) 01:33:53.57 ID:I13dyKks0.net
>>786
無断転載の注射器は飽きたからIDつきの別の写メでよろ
ま、無理でしょうね(笑)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.161.41.83]):2016/05/13(金) 01:42:17.51 ID:yC6zgMPKr.net
キンキン野郎は自分の使い方に問題あるのに
それをONKYOのせいにしようとしてる工作員

ここまで粘着するのはチョンとしか言い様がない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 01:42:35.35 ID:lCj9CNXi.net
バックパサー

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5b-XzP0 [116.70.207.85]):2016/05/13(金) 01:44:45.17 ID:vZdjmdwJ0.net
バランスとしては中の下ぐらいだけどバランス入門としてはいいね
家での使用メインなら大人しく据え置きオススメするけど

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-tQ+l [119.231.141.206]):2016/05/13(金) 01:59:48.46 ID:QRTjtjWB0.net
まぁ所有してるしてないに関わらず、浪人君の粘着は見てて気持ちのいいものではないから
不満があるなら直接メーカーに問い合わせるなり文句言うなりして書き込み自粛した方がいいんじゃないかと

今までAK120とかはデジカメのポーチに入れて鞄にポイして持ち運んでたけどDP-X1は画面デカイしちと気を使うな
手帳型のケースが出ると嬉しいんだけど

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 03:10:58.42 ID:lCj9CNXi.net
・遺影アートワーク
・アートワークの左右を自動でカット
・すぐ壊れる貧弱ジャック  http://i.imgur.com/rEm6ktc.jpg←無残に壊れてしまったジャック
・爆音ノイズ
・SDの転送速度トロトロ

こんなのを買った俺が馬鹿だった・・・ (;´・ω・)
素直にDP-X2まで待てばよかった…(;´・ω・)

http://i.imgur.com/D6cXNtq.jpg

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.237.29.116]):2016/05/13(金) 03:22:44.29 ID:rqjD5+n6r.net
>>794
彼奴には何を言っても無駄
偽形業務妨害で訴えられたらいいのに・・・

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-1B52 [1.79.68.175]):2016/05/13(金) 03:37:33.38 ID:cTJCe+3Cd.net
ロックレンジ一番右でもDSP切ると音飛ばなくなるから連動してるもんと思ってた

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-XzP0 [118.87.52.198]):2016/05/13(金) 06:26:37.08 ID:ytYy/XFs0.net
>>794
バンナイズで手帳型出たよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.104.4.220]):2016/05/13(金) 07:32:40.99 ID:vnj7wCp/d.net
>>776
X2はX2でまた不具合出るかもしれんけどな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saef-/3cR [106.181.76.134]):2016/05/13(金) 08:14:36.71 ID:HpKHW2a8a.net
写っていたのが人体用の使い捨て注射器だったのにも関わらず、プラモで使っていた等と反論をして、自ら墓穴を掘った辺りがアホすぎる
正統な理由で使用していたなら、修正や下手な言い訳なんてする必要はないのにね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37c8-1B52 [121.84.128.114]):2016/05/13(金) 08:40:31.71 ID:ZQlIP6PI0.net
もういいかげん彼のことは放っとかないか

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.79.8.143]):2016/05/13(金) 09:58:12.93 ID:dkTIyQXhd.net
そろそろ無視しろよ
IPがKRなんだろ?日本人でもないし構うだけ無駄

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.144.59]):2016/05/13(金) 11:51:00.82 ID:VYy2v0MBd.net
通知欄にちゃんといま再生してる曲が表示されない症状出る人いない?
今回のFWから発生するようになった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:01:36.44 ID:lCj9CNXi.net
また不具合化かぁ・・・(;´・ω・)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-a45h [126.218.128.17]):2016/05/13(金) 12:17:55.10 ID:wI8Nmp7a0.net
ヨドバシで何気なくDP-X1試聴してたら衝動買いしてた
よろしくお願いします
UI何気に気に入ってるんだけど不評なの?アルバムアートはカラー切替出来たらいいかもと思ったけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 12:30:35.70 ID:lCj9CNXi.net
>>805
遺影は仕様です(;´・ω・)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.229.16.212]):2016/05/13(金) 12:51:18.38 ID:GNSCtMhsr.net
>>805
どう変わるか未定だけどアップデート予定

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.253.2]):2016/05/13(金) 13:21:00.84 ID:dp6ir0Rxa.net
>>805
GWのセールで購入?
俺も白黒結構気に入ってるよ
下のジャケタップすれば大きくなるし何も問題ないね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3375-/3cR [210.146.192.98]):2016/05/13(金) 13:21:36.72 ID:XKHyTbIY0.net
結構まとも
http://i.imgur.com/4Z1ioLy.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.205.149.137]):2016/05/13(金) 13:27:24.92 ID:17TfJmffp.net
いやーこういうことやってくれるってなかなか無いよね、素晴らしい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:30:50.45 ID:lCj9CNXi.net
遺影をデザインした人は猛省ものだろ(;´・ω・)

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.64.154]):2016/05/13(金) 13:31:49.51 ID:iA9v7PvMM.net
>>809
2つに分ける意味がわからない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:33:33.58 ID:lCj9CNXi.net
>>812
なにこの馬鹿

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.242.8]):2016/05/13(金) 13:33:36.55 ID:fsR8ZM5Oa.net
わりと大手なのにこういうのやるのはすごい
ただ、ネットでやってくれてもいいのに

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:39:00.03 ID:lCj9CNXi.net
それだけ遺影が嫌だという人が多いってことだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.253.2]):2016/05/13(金) 13:39:23.16 ID:dp6ir0Rxa.net
1番最初のプレーヤーだから気合も入ってるのかな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:41:14.02 ID:lCj9CNXi.net
もしくは一番最初プレーヤーだから未完成のまま売り出した
だから後で修正繰り返してるわけだ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.242.8]):2016/05/13(金) 13:44:19.50 ID:fsR8ZM5Oa.net
レス番一つ飛びになってて笑える
ずっと張り付いてんのかwwww

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:51:14.68 ID:lCj9CNXi.net
DP-X1

遺影→ガチ
不具合→あります
音→高音キンキン・中低音ぼやぼや
balanceジャック→貧弱
ケース→わずか3種類!(笑) NW-ZX2なんて10種類以上出てるのに・・・(;´・ω・)
バッテリー→持ち悪い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:52:21.06 ID:lCj9CNXi.net
DP-X1は
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでも駄目だったお(´;ω;`)

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:52:56.01 ID:lCj9CNXi.net
すべてが中途半端な一品

【音質】
普段、据え置きアンプ+K701で聞いてる私の印象で感想を述べます。

価格に対して音質が低すぎるという印象。正直スマホ+Powerampを使っている時のほうが遥かにマシです。
バランス接続でのホワイトノイズが無いのが最大の特徴であり唯一のメリットだと思います。某英字サイトの測定からもAKシリーズよりノイズが少ないとの結果が出ており、この点だけはさすがですね。
ただ音質をその分かなり犠牲にしてる印象。一言で言えば「膜を張ってノイズを減らした音質。膜を通ってる分音質が低下している」という感じです。

それ以外はそこら辺のスマホ(Apple除く)と同レベルです。Apple系列よりはマシです
HAFX1100で聞いても低音が弱いので、BA型イヤホンだとかなーり低音は小さいと思います(HA-FX1100は高価格帯イヤホンの中でも最大レベルに低音がうるさいことで有名なイヤホンなのに、それが弱く聞こえるって・・・。)
総評としてxperiaz1と旧世代iPodの間の音質です。

ちなみにACG、DSPと言った機能を特徴として宣伝されていますが、音場・音質などが結構低下するため、他の機種と比較して全くメリットになっていません。音場がどちらも不自然に分離するので・・・とても聞いてられません。特徴の一つですが両方ともオフにしてます。
BA型イヤホンの人は音場なんてどうでもいいと思ってると思うので、そういった人のみこの機能はいいかもしれませんね。



(´・ω・`)

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 13:53:48.17 ID:lCj9CNXi.net
バランスのイヤホンジャックとれてしまって絶望してるのだが、これは無償修理の対象だっけ?
大きな破損跡とかはまったくない。既出だろうけど回答頼む

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-jD0k [49.98.77.174]):2016/05/13(金) 14:05:21.49 ID:vnBIq2Nad.net
DP-X1にバランス接続のMAVERICK(インピーダンス51Ω)をいつもはゲインLOWで聴いてるんやけど、何となくゲインNORMALにして同じくらいの音の大きさにしたらLOWの時より音圧?が上がって低音増えたように感じるんやけど気のせい?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-gLoM [203.66.159.44 [上級国民]]):2016/05/13(金) 14:08:30.81 ID:dRlhRSPG0.net
やばいやばい2.5mmバランスが方耳からしか音が出なくなった
てかプラグ差したらプラグと一緒にジャックもクルクル回るってこれ完全に壊れてるよね?
HONYKOに問い合わせたら修理らしいがパーツ無くて1ヶ月近くかかるらしい
DP-X1の2.5mmバランスジャックって抜き差し禁止なの?
確実に昨日2.5mmのジャックからプラグを抜いてからおかしくなったんだよな
抜き差ししてるやつで壊れたやついる?
壊れやすいって聞いてたので慎重に使ってたし、4月22日に買って10回も抜き差ししてないのにこれって製品としてどうなん?
ちなみにバランスケーブルは雷切使ってまつ。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:14:59.69 ID:lCj9CNXi.net
3週間で壊れるとは酷すぎ!(;´・ω・)
流石中国製!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-/3cR [153.233.143.77]):2016/05/13(金) 14:18:02.94 ID:mZbfrVFsM.net
>>824
HONYKOってことは多分パチもの掴まされたと思われ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.248.198]):2016/05/13(金) 14:20:35.63 ID:PvKZI2uJa.net
相手してるやつは自演

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.64.154]):2016/05/13(金) 14:40:25.54 ID:iA9v7PvMM.net
>>823
原因が雷切じゃないの?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 14:46:06.14 ID:lCj9CNXi.net
原因はDP-X1の貧ジャックだよ(;´・ω・)

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.186.212.110]):2016/05/13(金) 14:50:57.29 ID:4yxy89lhr.net
>>751
最初から不具合なかったdapあるのか?
どあほ!あるなら晒せよ!あっ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-a45h [126.218.128.17]):2016/05/13(金) 15:09:15.17 ID:wI8Nmp7a0.net
>>808
買ったのはつい先日でGW終わった後
ちょろっと交渉したらさらっと値下げしてくれておまけにガラスフィルムも付けてくれた
昨日バランスケーブル買いに行った時見たら今月一杯はセールとしてその値段でいってくれるらしい

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-UoOk [49.98.171.216]):2016/05/13(金) 18:17:24.73 ID:WTMmrqaDd.net
>>822
初めて自分の過去の文章転用されたけど、すげぇ気分悪い

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.160.222]):2016/05/13(金) 19:33:58.09 ID:C350wNeAp.net
なんかハッスルしてるな、、、
やればやるほど逆効果なのに、、、

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.160.222]):2016/05/13(金) 19:40:32.80 ID:C350wNeAp.net
バランスが片側からしかでないって、
むしろAKの高いやつでよく起こる現象だよね。
あれって修理するのにいくらかかるんだろう。
かわいそうに。
まあ、だから新規格は4.4mmになったんだろうけど。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.253.5]):2016/05/13(金) 19:58:05.21 ID:BTEF9GXsa.net
雷切は相性悪いとか聞くよね
俺は今のところは問題ないけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-/3cR [49.239.68.27]):2016/05/13(金) 20:10:26.02 ID:CmUNMB2GM.net
雷切が最高にオススメってブログでeイヤホンが先月まで宣伝してたけどな
知らぬ間に消されてた。Googleのキャッシュには残ってそうだけど、アホすぎて笑ったわ
全く検証してない上レビューも見てないのが良くわかる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.250.242.31]):2016/05/13(金) 20:11:17.23 ID:CcaH5uyIa.net
イーイヤホンで妙にノブナガ推してるからな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe8-MkEK [111.107.8.116 [上級国民]]):2016/05/13(金) 20:29:37.12 ID:ogS8w2/L0.net
雷切買ってタッチノイズがひどかったから音素に換えたら問題なしだった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b72c-1veL [153.208.36.167]):2016/05/13(金) 21:18:43.05 ID:3wUcyVam0.net
>>834
4.4って物凄く嵩張りそうだけど普及すんのかね?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-/3cR [49.96.17.40]):2016/05/13(金) 22:03:17.90 ID:9dz81B2Xd.net
DP-X1に合うイヤホンとかあります?
今Angieを2.5mmバランスで使ってるんだけど

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fbd-/3cR [119.26.105.142]):2016/05/13(金) 22:08:10.49 ID:TiK61IwS0.net
>>839
2.5の耐久性由来のクレームは減るだろうしAKは飛びつきそう
日本企業は自分たちで立ち上げた企画だしあとは右へ倣えになるでしょ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:09:16.10 ID:lCj9CNXi.net
>>840
JUPITER

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-Bhie [119.231.141.206]):2016/05/13(金) 22:45:46.14 ID:QRTjtjWB0.net
ノブナガの2.5mm端子って他のに比べ少し長いだか何かの理由で深く差し込むと片側から音出なくなるんじゃなかったっけ?
少し浮かせるように挿せば正常に鳴るらしい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 579f-/3cR [113.158.71.65]):2016/05/13(金) 23:33:44.27 ID:Mb6ZZPan0.net
>>843
プラグの金メッキの根元に絶縁シール貼ってもらったら普通になったぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-hspw [182.250.243.1]):2016/05/13(金) 23:57:32.26 ID:0dWZkHWVa.net
>>841
2.5Φ4極主導したAKが折れるかねえ?
ちなみに今回4.4Φ5極試作したメーカーはオンキヨーのサプライヤーらしい
(DP-X1にも部品が使われてるらしいがジャック部分は違うとか)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b22-/3cR [160.13.198.27]):2016/05/14(土) 00:28:43.06 ID:6ZN02w6Q0.net
>>845
ONKYOのサプライヤーって、1番ダメなところじゃねーかよ
規格どころかジャックすら作れないんだぞ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 00:28:49.63 ID:sGTcE+r5.net
折れるのはDP-X1のバランスジャックだけで十分(;´・ω・)!!!!!!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-hspw [115.177.46.161]):2016/05/14(土) 01:01:32.08 ID:b1iL16tF0.net
ここ数日のことなんだが通知バーに星が表示されてるんだが何だかわかる?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.229.19.6]):2016/05/14(土) 01:01:47.29 ID:RbvuffYJr.net
はよ警察

キンキン野郎の精神折って頂きたい

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.104.36.104]):2016/05/14(土) 01:31:27.27 ID:bpHhufIZd.net
>>847
いいや、折れるのはてめーの心だけで充分だよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2303-mMLE [182.167.195.56]):2016/05/14(土) 01:36:43.96 ID:qOa7RTXK0.net
AKでも2.5mmプラグの不具合多いからね。ジャックが良くてもプラグ側で折れるって良く聞くね。

しかし工作員さんも大変だねぇー。仕事しないとクスリ買えないからなぁ〜。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saef-/3cR [106.181.67.106]):2016/05/14(土) 01:39:43.36 ID:a1D/Pn+ba.net
>>837
nobnagaは音は嫌いじゃないが、使い回しの悪さとタッチノイズがな、、、同価格帯なら音を我慢してonsoの方が使いやすいんだよな。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b22-/3cR [160.13.198.27]):2016/05/14(土) 02:01:04.33 ID:6ZN02w6Q0.net
バランス端子もう6.3mmでいんじゃね
ノイズ少ないし

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef08-XzP0 [123.224.40.194]):2016/05/14(土) 05:21:09.91 ID:hB37psSO0.net
>>852
そうなんだよなあ。タッチノイズましにすると、supernovaあたりにすればいいのか?
タッチノイズ対策でだいぶ高くなるが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f81-/3cR [115.65.90.154]):2016/05/14(土) 07:29:37.41 ID:W64TZAqX0.net
>>831
気になるなぁ ガラスフィルム付きでいくらしたの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-XzP0 [49.98.162.30]):2016/05/14(土) 08:22:32.11 ID:1EkU5yWqd.net
買ってから数日経ったがミュージックモードにするとホーム画面の壁紙がジャケットになるんだが仕様なのかな?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-Jrc9 [114.183.144.11]):2016/05/14(土) 08:28:39.90 ID:PgSf57yB0.net
>>656
設定の項目で変えられる、初期設定では壁紙になる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b308-Jrc9 [114.183.144.11]):2016/05/14(土) 08:29:14.48 ID:PgSf57yB0.net
アンカー間違えました
>>856

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 10:33:31.80 ID:sGTcE+r5.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-mOhC [126.90.57.139]):2016/05/14(土) 12:39:03.65 ID:aewGWuRo0.net
ここはUNCOMMONのバランスケーブル使ってる人いないんすかね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-hspw [182.250.243.13]):2016/05/14(土) 13:38:10.54 ID:H/+FQKPxa.net
>>853
据え置きアンプならいい
ポータブルやイヤホンでは勘弁

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-a45h [126.218.128.17]):2016/05/14(土) 13:54:44.67 ID:Gs7MKjDS0.net
>>855
\69800ポイント付きか\65800ポイント無しに出来ると提示されたんで\69800ポイント付きにしてもらった
ネット最安よりは高いけど諸々込みで考えると結構お安く買えたと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saef-tD+4 [106.154.243.124]):2016/05/14(土) 13:56:11.57 ID:puNGOmD0a.net
>>860
使ってますよー。安い方の4極バランスで

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 14:59:24.77 ID:sGTcE+r5.net
http://i.imgur.com/saltWxU.png

遺影改善

  バン    はよ
バン(∩`・д・) バン  はよ
  / ミつ/ ̄ ̄ ̄/   
 ̄ ̄\/___/

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.186.130.13]):2016/05/14(土) 15:34:57.11 ID:58PAqdQcr.net
>>864
その前に、お前はそのクソな性格を改善しろ
いつも粘着してチョンかよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.144.17]):2016/05/14(土) 15:51:44.32 ID:xGAaXzwvd.net
>>862
ありがとう。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.144.17]):2016/05/14(土) 15:53:44.85 ID:xGAaXzwvd.net
100円均一のケースで代用できるのあるでしょうか?

純正ケース高くて。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 15:58:25.62 ID:sGTcE+r5.net
4000円ぽっちが高いのに6万するDAP買うのかよ
iPodでも買っとけよ貧乏人

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-PVSC [126.17.124.150]):2016/05/14(土) 16:02:56.19 ID:vcmfpNHF0.net
遺影=小島みなみ

561 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 21:39:20.19 ID:p3rjI5/8
ONKYOは今すぐ遺影仕様を公式で書いて公表するべきやな


564 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/12(金) 21:46:24.00 ID:p3rjI5/8
>>885
旧作だがみなみと同棲ズボズボ性活 小島みなみ

職場でのセックスシーンで結構は声が出てたのに、見えてる周りが気付いてない
無理矢理なシチュエーションは相当違和感があったな。

いつも通りのちょっと過剰に甘い喋りだけど、ラブラブな感じは◎

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:03:44.98 ID:sGTcE+r5.net
6万のDAPで100均のケースって(;´・ω・)

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.144.17]):2016/05/14(土) 16:17:42.68 ID:xGAaXzwvd.net
>>868
既に買ってあるんだな。


ケースにカネかけるより他のにかけるよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.144.17]):2016/05/14(土) 16:19:17.55 ID:xGAaXzwvd.net
>>870
あんなショボい純正ケースぼったくりでしょ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 16:23:15.25 ID:sGTcE+r5.net
ふーん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-lVte [49.96.42.167]):2016/05/14(土) 16:43:39.64 ID:O/OfOzIbd.net
構うバカがおるな
なんの為のワッチョイだよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-XzP0 [182.249.245.9]):2016/05/14(土) 17:32:12.41 ID:/cN9Fe9Ra.net
ダイソーの3DS用のメッシュケースに入れてるな
なかなかいい大きさのケースないからめっちゃピッタリでいいぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b16-2R03 [124.86.132.172]):2016/05/14(土) 19:50:51.29 ID:PBER2Ivq0.net
>>875
あー、俺もそれ使ってる。友よ〜!

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab22-a45h [36.2.176.241]):2016/05/14(土) 23:03:18.54 ID:L3DndKMt0.net
実際のところx1よりAKのほうが壊れやすそうだし、
壊れたら修理すんのすごいお金かかりそう。

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332e-/3cR [210.20.209.133]):2016/05/14(土) 23:57:04.37 ID:Gs7MKjDS0.net
>>864
調べたらアニソンかよ

アニオタでヤク中でガイジだなんて終わってんな
さっさと死んでどうぞ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:59:06.79 ID:sGTcE+r5.net
みもりんカラー化はよ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b732-hNrv [153.224.234.29]):2016/05/15(日) 00:12:03.59 ID:I7kGPp7R0.net
最近dp-x1を買ったのですが、3.5mmジャックにアンバランスでイヤホンを接続しているとき、出力切替設定で「Balanced」をオンにしていないと音が出ないのですがこれは仕様でしょうか?それとも不良?
オフにすると「ブツッ」とノイズが出ます。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:33:25.42 ID:turlwvhX.net
>>880
不良だろうね・・・
ご愁傷様・・・

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 01:14:34.61 ID:sllvetFO0.net
>>880
とりあえず、設定からリセットしてみたら

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.161.56.126]):2016/05/15(日) 01:40:07.83 ID:cCsQHj1Qr.net
>>880
ジャックが緩くて接触不良になってると思う
自分も同じ症状で初期不良で交換してもらったけど
新しい方はイヤホン挿した時のキツさが全然違った

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 231e-/3cR [182.171.101.7]):2016/05/15(日) 02:35:59.01 ID:yundo2oq0.net
今のところ問題ないけど1年保証が切れる前に修理に出して交換する予定

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-9P4n [1.79.78.103 [上級国民]]):2016/05/15(日) 03:36:33.66 ID:fWQ6pwg5d.net
>>878は自殺教唆ってことでいいのかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-XzP0 [126.254.4.93]):2016/05/15(日) 06:52:50.81 ID:NguVoNJYp.net
ほんと品質わりいな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab22-a45h [36.2.176.241]):2016/05/15(日) 07:30:54.36 ID:0UIUi7pf0.net
壊れてないものを修理に出して交換させようなんて、クレーマーかな?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.236.133.204]):2016/05/15(日) 07:34:08.17 ID:Cg9XZFlDp.net
しかし相変わらず自演多いね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.76.4]):2016/05/15(日) 10:15:14.46 ID:FptMbc37d.net
最近、プレイリストの音源をシャッフル再生していると時々停止する。
画面を点灯させ確認するとフォルダの検索が可能になりましただとか
確かそんな文言が表示され、その後はまた問題なく動作。

後、発売日に購入してから1度も発生していなかった爆音不具合に昨日初めて遭遇してビックリした。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-/3cR [211.7.124.234]):2016/05/15(日) 10:56:17.60 ID:zKgoEnt00.net
>>889
爆音は辞めてほしいよな本体と同じくらい高いイヤホンで聴いてる人結構いそうだから、イヤホン破壊されたらこたえる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a729-a45h [61.194.95.136]):2016/05/15(日) 11:53:02.41 ID:WcMOi+OO0.net
本体の2倍するから自殺モン

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 11:57:05.31 ID:turlwvhX.net
爆音ノイズはリコールレベル(;´・ω・)!!!!!!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-/3cR [153.233.2.252]):2016/05/15(日) 12:04:53.07 ID:DtBQg0QYM.net
>>867
http://www.synapse-j.co.jp/digitalcatalog/HTML5/sd.html#/page/38

の右上にある「クッションケース スマートフォン」(SJI-12269)
というのがサイズがピッタリ
セリアとかの100均で買えるはず
もちろん画面は隠れるから操作するときは取り出すのが前提だけど

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.211.7.136]):2016/05/15(日) 12:45:18.85 ID:LRWqJZYSr.net
偽形業務妨害する工作員多過ぎ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 12:51:49.94 ID:turlwvhX.net
不具合を出すメーカーも悪いよねー(;´・ω・)

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-/3cR [210.138.176.114]):2016/05/15(日) 12:57:02.19 ID:L8lg0JomM.net
>>894
事実を淡々と述べているだけの場合は、偽計業務妨害でもなければ名誉毀損でも無いよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-TvTO [203.66.159.44 [上級国民]]):2016/05/15(日) 13:01:52.27 ID:/ukMDr2Y0.net
>>824だが友人から借りたsupernovaでも同じだったので修理に出してきた
修理に1か月ぐらいかかるらしい
うーん修理終わるまで用にウォークマンでも買おうかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 13:06:46.75 ID:turlwvhX.net
修理に出す被害者多すぎない?(;´・ω・)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-Wsqh [131.147.56.55]):2016/05/15(日) 13:16:13.43 ID:pH+Telkb0.net
修理に一か月って、中国に送っているのかねえ。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 13:42:03.91 ID:UPwC6rgKa.net
>>898
少なくとも俺のは快適に使えてるので被害者ではないですねー

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.76.4]):2016/05/15(日) 13:44:45.86 ID:FptMbc37d.net
普通は1週間から2週間だもんな
自分のはハード面での不具合はないから
まだアプデで何とかなっているだけマシかも

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 13:45:31.66 ID:sllvetFO0.net
>>897
設定リセットしても直らなかった?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 13:49:13.02 ID:UPwC6rgKa.net
>>899
AKみたいに修理に中古美品買えるくらいの金ぼったくられるなら、1ヶ月スマホで我慢してたほうがマシと思う

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-TvTO [203.66.159.44 [上級国民]]):2016/05/15(日) 13:51:24.62 ID:/ukMDr2Y0.net
>>902
直んなかった
そもそもジャックに触っただけでクルクル回るって完全に壊れてたよ(物理的に)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.211.7.136]):2016/05/15(日) 13:55:36.93 ID:LRWqJZYSr.net
不具合不具合言う前に
自分の使い方に問題無いかって考えないのかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af0f-TvTO [203.66.159.44 [上級国民]]):2016/05/15(日) 14:00:05.39 ID:/ukMDr2Y0.net
>>905
普通に使ってたよもちろん
というか壊れやすいってのは聞いてたから、慎重に扱ってた
抜き差しも慎重にジワジワ力を入れてやってたし、移動中はバランス使うようなことはしなかった
この使い方で問題があるってどこが問題があるっていうんだ?
まぁ音はいいから直って帰ってきたの物のジャックが丈夫になってるといいなぁ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-/3cR [210.130.190.38]):2016/05/15(日) 14:00:29.13 ID:IGHrlsSLM.net
>>904
俺の修理中(3週目)のDPX1は、ジャックがガックガクになるだけで回りはしなかったな

片耳からしか音出なくなってたけど

しかし音は良かったな。3週間の間AndroidスマホやiPodで我慢してるけど全く耳が受け付けない。エイジングで慣れるかと思ったが、やはり悪い音へのエイジングってのは無いみたいだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-/3cR [210.130.190.38]):2016/05/15(日) 14:02:38.73 ID:IGHrlsSLM.net
>>906
ネットの修理体験談見ると、イヤホンジャック回らないほどガッチガチになって帰ってくるらしいよ

俺のが届いたらここに書き込んで見る

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:04:54.51 ID:turlwvhX.net
バランスジャックに不良を抱えてるのがDP-X1(;´・ω・)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:05:47.80 ID:turlwvhX.net
バランスジャック壊れすぎぃ(;´・ω・)

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.76.4]):2016/05/15(日) 14:08:55.84 ID:FptMbc37d.net
>>894
ソフト面の不具合に関しては内容共有して改善の糸口を見つけようとしている人間も多いのだから、そういちいち目くじら立てんでも

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 14:13:41.72 ID:UPwC6rgKa.net
>>909
少なくとも俺のは快適に使えてるので被害者ではないですねー

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 14:16:45.03 ID:sllvetFO0.net
>>904
出荷前にチェックしてないのかな?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 14:20:50.28 ID:sllvetFO0.net
>>824のは雷切が原因じゃないの?
プラグの品質が怪しい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:22:28.90 ID:turlwvhX.net
雷切が悪い!!!!!!!X1は悪くない!!!!!!!! by オンキョー信者(;´・ω・)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 14:24:51.41 ID:UPwC6rgKa.net
>>914
俺は黒雷でバランス化したけど、左側が聴こえなくて淀に持っていったら黒雷が原因ってことで返品になった。

そんで、発売したてのUNCOMMONのバランスケーブルにしたら快適に使えてる。

黒雷は雷切の色とプラグ違うバージョンだから原因は同じかと

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 14:26:43.68 ID:UPwC6rgKa.net
>>915
販売店でX1は悪くない、黒雷が悪いって言われましたがね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saaf-/3cR [182.250.248.197]):2016/05/15(日) 14:28:59.80 ID:VhwXyVfQa.net
雷切はプラグの形状が明らかに他と違うからな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 14:47:05.61 ID:turlwvhX.net
X1は悪くないんだ!!!!!!!!!!! by オンキョー信者(;´・ω・)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-tD+4 [49.98.169.58]):2016/05/15(日) 14:48:56.62 ID:MPGUNfBmd.net
>>919
うん、淀でそう言われたからケーブル返品できた。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b765-Wsqh [153.232.17.127]):2016/05/15(日) 14:53:04.99 ID:V1kqJNEs0.net
>>893
俺もそれのネイビー使ってる。専用品かと思うぐらいピッタリのサイズ感。
操作はBlueToothリモコンでなんとかしてる。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/15(日) 14:55:06.61 ID:HA9k/2xud.net
俺のも黒雷は片方出ないけど、Vermilionは鳴るから黒雷が原因間違いない。黒雷は1mmくらい浮かしたらちゃんとなる。でもそれやると変な方向に不可がかかるから、ジャック壊す原因になると思う。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 14:58:26.57 ID:UPwC6rgKa.net
>>922
ネットで絶縁シール貼れば頻度は減るって書いてたけど、そこまでしたくないから返品した
返品ついでに、SAEC、onso、ALOのバランスケーブルでも普通に使えるのを試聴して確認した

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 15:06:15.77 ID:sllvetFO0.net
>>923
プラグが怪しいんだから、音質だって怪しいよな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 15:11:51.95 ID:UPwC6rgKa.net
>>924
ですね。
プラグを浮かせる方法だって、しっかり刺さってない状態な訳だから100%のパフォーマンスは期待できないのでは?と思いました。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:12:33.47 ID:turlwvhX.net
まぁ結局X1が悪いよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 15:15:07.31 ID:UPwC6rgKa.net
>>926
ん?顔文字はいいの?
少なくとも俺が買った淀ではX1は悪くないってことで終わったんですけど(;´・ω・)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:19:49.61 ID:turlwvhX.net
>>927
ソースは?
出せないよなぁ(;´・ω・)

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 15:26:51.28 ID:UPwC6rgKa.net
>>928
おっ!顔文字復活!
そりゃソースはないでしょ。
【黒雷のケーブルに原因がありましたので返品対応します。DP-X1は何も悪くありません。】なんて誓約書みたいなの書くわけでもないんだし。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:29:45.09 ID:turlwvhX.net
なんだうそか
結局X1が悪いってことだな(;´・ω・)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 15:51:37.70 ID:UPwC6rgKa.net
>>930
ソースとしては弱いけど、黒雷買って、次の日に返品してもらったときのレシートの写メ貼っとくよ。
ごめんね、これくらいしか無くて。

https://imgur.com/6xoRIXl

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:52:24.98 ID:turlwvhX.net
X1が悪いのは変わらないよ(;´・ω・)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 15:55:36.11 ID:UPwC6rgKa.net
>>932
そっか。
ごめんね、これくらいしかできなくて。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-tD+4 [49.98.166.239]):2016/05/15(日) 15:57:10.77 ID:JObNrVJgd.net
>>932
じゃあ、店舗の電話番号と対応してくれた店員さん教えるから問い合わせてみてよ!
そうしたら嘘じゃないこと分かるでしょ?

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 15:57:15.64 ID:turlwvhX.net
ケーブルによって相性が出るDAPって不良品(製品自体が)(;´・ω・)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 16:02:28.66 ID:UPwC6rgKa.net
>>935
君からしたらそうなんだね。残念だよ分かり合えなくて。
毎日楽しく音楽聴けてるからそれを伝えたかったんだ。
力不足でごめんね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:05:25.02 ID:turlwvhX.net
買う人も自分のケーブルで相性問題が出るかもしれないから怖くて買えんよなぁ(;´・ω・)

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64]):2016/05/15(日) 16:10:22.29 ID:UPwC6rgKa.net
まじで、【turlwvhX】捕まんねぇかな。ONKYO社員こいつ訴えてもいいんじゃねーの?
時間無駄にした

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:11:37.67 ID:turlwvhX.net
X1とケーブルで相性問題が出るのは事実でしょ?
あなたがそれを証明してくれたんじゃん(;´・ω・)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:14:27.86 ID:turlwvhX.net
DP-X1と相性問題を発生するケーブルがあります
DP-X1を購入検討している人は注意しましょう!!!(;´・ω・)

相性問題が発生してケーブルを返品する事になってしまった方も居られます(;´・ω・)

https://i.imgur.com/6xoRIXl.jpg

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッ Sd1f-/3cR [49.98.76.4]):2016/05/15(日) 16:30:38.62 ID:FptMbc37d.net
>>940
お前の母親、AV出てたって本当?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr2f-/3cR [126.161.50.157]):2016/05/15(日) 16:32:30.58 ID:eUszq9obr.net
ONKYOは正義
キンキン顔文字野郎はよ逮捕

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.68.136]):2016/05/15(日) 16:33:12.61 ID:Z0VaKS26M.net
>>940
2.5mmで4極なんだから当たり前

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 16:34:51.43 ID:turlwvhX.net
DP-X1と相性問題を発生するケーブルがあります
DP-X1を購入検討している人は注意しましょう!!!(;´・ω・)

相性問題が発生してケーブルを返品する事になってしまった方も居られます(;´・ω・)

915 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64])[sage] 投稿日:2016/05/15(日) 14:24:51.41 ID:UPwC6rgKa [4/13]
>>914
俺は黒雷でバランス化したけど、左側が聴こえなくて淀に持っていったら黒雷が原因ってことで返品になった。

916 返信:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa1f-tD+4 [113.155.132.64])[sage] 投稿日:2016/05/15(日) 14:26:43.68 ID:UPwC6rgKa [5/13]
>>915
販売店でX1は悪くない、黒雷が悪いって言われました

http://i.imgur.com/mKAjByB.jpg

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-XzP0 [126.68.132.229]):2016/05/15(日) 16:49:02.21 ID:nZn7+Q6n0.net
自分からソースを貼るのか(困惑)

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:09:43.71 ID:turlwvhX.net
ID:UPwC6rgKaさんには本当に感謝しないといけません
ありがとう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-Bhie [119.231.141.206]):2016/05/15(日) 17:13:32.09 ID:jIqOrfuG0.net
>>944
ちょっと気になったんだけど掲示板に書き込むお仕事ってどのくらいお給料もらえるの?
やっぱ小遣い稼ぎ程度な感じ?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:18:55.45 ID:turlwvhX.net
そんな仕事あるんだ
初耳だ(;´・ω・)

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM9f-/3cR [153.233.2.252]):2016/05/15(日) 17:21:06.37 ID:DtBQg0QYM.net
なんでみんな透明あぼーんしないの?
馬鹿なの?死ぬの?自演なの?

浪人用NG:
正規表現にチェック入れてNGnameに追加
^((?!-).)*$

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-Bhie [119.231.141.206]):2016/05/15(日) 17:24:40.25 ID:jIqOrfuG0.net
>>948
いやもし仕事ならここまでベッタリ張り付くのも理解できなくはなかったんだが
そうじゃなくてこの粘着っぷりは流石に時間の無駄というか何というか・・・そんなに暇なの?って思ったよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.98.161.44]):2016/05/15(日) 17:35:55.04 ID:aSBncG6Od.net
糖質なんだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b5b-XzP0 [116.70.207.85]):2016/05/15(日) 17:36:23.49 ID:+1+MgHen0.net
まぁアンチとか以前に不具合多いのは確かだよなぁ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 17:36:39.62 ID:turlwvhX.net
相性問題が出るのは事実でしょう
お気に入りのケーブルが使えないかもしれないなんてつらいなぁ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/15(日) 17:53:50.85 ID:HA9k/2xud.net
DAPとケーブルどちらが合わせるべきか、当然ケーブルだと思うけどな。だってそれに合わせたら他のケーブルが使えなくなる訳でしょ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0339-2aor [126.141.102.238]):2016/05/15(日) 17:58:18.83 ID:smNaDHvP0.net
雷切がお気に入りなんてやついるのかね?
安いから使ってるってだけな感じだが
ところでキンキン君は給料いくらぐらいもらえてるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efbc-Wsqh [123.217.156.252]):2016/05/15(日) 18:08:09.19 ID:2P1Zjn1t0.net
2.5mmジャックに不安があるならポタアンかませればいいんじゃね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:23:49.81 ID:turlwvhX.net
不具合
不良
相性問題

3拍子揃ったDP-X1をよろしくお願いします(´・ω・`)

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-XzP0 [49.239.78.146]):2016/05/15(日) 18:27:41.70 ID:drn53SveM.net
雷切って中国企業が作った物じゃないの?
規格外のサイズとか日本企業ならありえないと思いますけど。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 18:29:45.46 ID:turlwvhX.net
DP-X1って中国産じゃないの?(;´・ω・)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.253.12.32]):2016/05/15(日) 19:13:02.67 ID:qnsWdE5ap.net
もうそろそろ本当に構うのやめようぜ?
スルーしときゃ消えるだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saef-/3cR [106.181.70.149]):2016/05/15(日) 19:39:42.16 ID:O1Vtp9wpa.net
日本やケルトなんかの民族音楽をメインに聴いているけど、このプレイヤーは楽器の鳴り方が繊細でいいね
これで篠笛の曲を聴くと本当に素晴らしいですわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 19:42:43.51 ID:turlwvhX.net
>>961
ほんとそこは全面的に同意です
この価格帯でこれ以上の音を出せるDAPあるのか?って思う

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 20:18:17.81 ID:sllvetFO0.net
>>959
NOBUNAGA labsってどこの国の製品なのかな?
そこから分からないんだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:18:49.05 ID:turlwvhX.net
DP-X1ってどこの生産でしたっけ?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 20:21:44.96 ID:sllvetFO0.net
SAEC、ONSOとか安心

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b3d-mMLE [60.44.157.38]):2016/05/15(日) 20:44:44.43 ID:xfDImld50.net
>>964
ソニーでZX2は国産とか言ってる人がいて、ユーザーからツッコミ入りまくりの件について、どう思われますか?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:45:39.37 ID:turlwvhX.net
DP-X1ってどこの生産でしたっけ?

あっ本体にMADE IN CHINAって書いてありましたぁ☆

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 20:46:26.54 ID:turlwvhX.net
>>966
中国よりマレーシアのほうがマシでしょ?w

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 20:54:25.88 ID:sllvetFO0.net
生産者の話なのに、生産国のすり替えたがるの?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [1.75.209.254]):2016/05/15(日) 20:58:16.06 ID:9ut11Incd.net
アメリカのonkyo musicで買える音源今すぐ日本でも買えるようにしろやクソonkyo

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:00:55.74 ID:turlwvhX.net
NW-ZX2→マレーシア産
DP-X1→中国産

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2769-/3cR [157.65.81.206]):2016/05/15(日) 21:04:25.14 ID:8bLVFipw0.net
>>960
自演

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/15(日) 21:28:16.98 ID:HA9k/2xud.net
何処で生産されたか?では無く、生産の管理を何処でやってるか?が問題なんだよね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-1veL [114.175.15.200]):2016/05/15(日) 21:30:34.09 ID:Fzziw/c60.net
>>961
ケルト音楽オススメのアルバムとかあったら教えて欲しい。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.253.12.32]):2016/05/15(日) 21:31:26.34 ID:qnsWdE5ap.net
>>972
自演じゃねぇよワッチョイついてるだろーが

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 21:38:25.56 ID:turlwvhX.net
自演乙

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/15(日) 21:41:35.52 ID:HA9k/2xud.net
イヤホンの世界では中国の製品は良いからな。
Westoneでも本国より中国の方が質が高い。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b86-XzP0 [124.18.40.71]):2016/05/15(日) 21:48:59.95 ID:sllvetFO0.net
>>973
そもそもブランド名なのか、メーカー名なのかも不明

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-1veL [114.175.15.200]):2016/05/15(日) 22:01:10.53 ID:Fzziw/c60.net
>>977
米国製のPROシリーズとかどういう環境で作ったらあんなちゃちくなるのか疑問なレベルだからなw
Wシリーズと悩んでたけど現物見てPROは止めた。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:04:25.84 ID:turlwvhX.net
結論 中国製サイコー

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 332e-/3cR [210.20.209.133]):2016/05/15(日) 22:25:19.69 ID:f0M23H8d0.net
>>944
6710円を10回払いしなくちゃならない経済力

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2769-/3cR [157.65.81.206]):2016/05/15(日) 22:39:01.46 ID:8bLVFipw0.net
>>975
構ってる奴の事を言ってたんだが・・・

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 22:40:31.33 ID:turlwvhX.net
6710円を10回って(;´・ω・)

49.98.169.58

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2769-/3cR [157.65.81.206]):2016/05/15(日) 22:52:19.98 ID:8bLVFipw0.net
proシリーズとwシリーズは
音の雰囲気が別物なのでどっちかあればいいとは言えない

まあ、proシリーズ行くならカスタム行く手もあるが

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp2f-a45h [126.253.12.32]):2016/05/15(日) 22:56:15.17 ID:qnsWdE5ap.net
>>982
ああそういうことかすまん。笑

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b32c-1veL [114.175.15.200]):2016/05/16(月) 00:02:36.19 ID:1mrfo9kY0.net
>>984
これで音がPROの方好みだったらあと一週間は追加で悩んでた。幸いW40が凄く好みだったから良かったけど。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-mMLE [49.104.11.173]):2016/05/16(月) 00:08:12.21 ID:1tKthom8d.net
>>984
音質の話ではなく、故障の面での質の話です。
誤解を与えてすまん。
すぐ殻が割れるとかmmcxの不具合とかの話。
実際には使い方もあるんだろうけどね。
ユーザー層の違いと言うか。
Wシリーズは、一般的に見る高音質とは違う方向を求めてるから使い方も違うし。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:11:50.22 ID:SnJK6TOF.net
>>890
えっDP-X1にイヤホン壊されるの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f8c-/3cR [211.7.124.234]):2016/05/16(月) 00:19:47.20 ID:sAuwlU3M0.net
>>988
すまんいらぬ誤解を与えた。以前お店の他メーカーの視聴機で音量MAXにされてるトラップにかかったことあるんだが、あんだけ爆音流れたらドライバーユニットヘタりそうでなんか嫌だなって

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:25:27.79 ID:SnJK6TOF.net
DP-X1やばすぎ(;´・ω・)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d32e-XzP0 [42.151.64.11]):2016/05/16(月) 00:33:16.48 ID:y/dUnYqW0.net
半年近く経ってもいるってまだまだ売れてんのかね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプー Sd1f-/3cR [49.96.63.123]):2016/05/16(月) 00:34:23.51 ID:HklX+MGvd.net
PROシリーズは壊れるけどメーカー保障3年だし…最低1回は交換するんじゃないのかね

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:35:21.38 ID:SnJK6TOF.net
http://kakaku.com/pc/mp3-player/ranking_0130/

    ∩ _rヘ       / ヽ∩
  . /_ノυ___ιヽ_ \
  / /  /⌒  ⌒\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  DP-X1は
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
      \      `ー'´     /


 (( (ヽ三/)         (ヽ三/) ))
  .  (((i )   ___   ( i)))
  / /  /_ノ   ヽ_\   ヽ \
  (  く  /( ●)  (●)\   > )  売れ筋4位に転落
  \ `/::::::⌒(__人 __)⌒::\' /
    ヽ|        ̄      |/
      \              /


   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  短い天下だったおwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:38:21.28 ID:SnJK6TOF.net
ONKYO DP-X1 Part15 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460216604/

次の葬儀場はこちらです(;´・ω・)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-Bhie [119.231.141.206]):2016/05/16(月) 00:53:52.28 ID:6a7aDsU20.net
>>

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 00:56:03.76 ID:SnJK6TOF.net
<<

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff1-Bhie [119.231.141.206]):2016/05/16(月) 01:03:58.45 ID:6a7aDsU20.net
書き込みミスった

>>958
雷切っていうか雷切に使われてるストレートプラグに問題があるだけだから
プラグの製造をどこがやってるかが問題なんじゃない?
っていうかNOBUNAGAもあのプラグ止めりゃいいだけなんだけど

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:28:55.95 ID:SnJK6TOF.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:29:13.75 ID:SnJK6TOF.net
ONKYO DP-X1 Part15 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1460216604/

次の葬儀場はこちらです(;´・ω・)

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 01:29:32.37 ID:SnJK6TOF.net
999

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd7-/3cR [220.210.184.113]):2016/05/16(月) 01:31:09.23 ID:pZ78M+b00.net
>>991
もう5000台以上売れてる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200