2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart4【The Dash他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 47e6-gJJb):2016/06/29(水) 07:05:05.90 ID:g85A4mfJ0.net
主にクラウドファンディングを中心に展開している完全ワイヤレスイヤホンの総合スレの3スレ目です。
EARINが一般販売され、the dashも手元に届き始めました。大手メーカーONKYOも近々参入予定。
情報があまりないので、情報共有をしましょう。

前スレ:
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart3【The Dash他】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1458461795/

総合スレ:
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!34 【Bluetooth】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1454433282/

製品まとめ:
ttp://www65.atwiki.jp/turewireless/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-4wno):2016/07/19(火) 20:33:04.64 ID:RR0eIaoqM.net
AriaOne持ってたけどすぐ切れるし音質悪いし見た目最悪だから1週間で売った

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa09-dnI1):2016/07/19(火) 21:10:05.27 ID:G0auADqRa.net
http://www.3c4u.net/article/articleDetail/3938
http://www.3c4u.net/upload/article/201512/original//547c25f8e1741a1ef09425bb7c62ef4c.jpg
これか
キツイな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-8xJT):2016/07/19(火) 21:22:30.67 ID:s736TKQC0.net
これはないな・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c16c-4wno):2016/07/19(火) 21:22:34.62 ID:F+dkokpa0.net
でけぇwwwww

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-XxeO):2016/07/19(火) 22:43:27.15 ID:dT72FdZ6d.net
サイズは再生時間に比例するので仕方ない。
それより重さが気になった。
この前ポタフェスで試聴したけど、短時間でもEarinとの重さの違いを感じた。
電池はEarinの倍持つらしいけど、Earinの半分くらいで耳が痛くなりそう。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c19f-Oqdm):2016/07/19(火) 22:58:44.09 ID:oZgnilN20.net
これは凝視されるわ、間違いなくw
左右色違いが結構マイナス点になってるのね・・・

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b034-4wno):2016/07/19(火) 23:21:57.55 ID:Ky5/4+hz0.net
モデルさんが小顔過ぎる可能性も...
ないか

確かに左右色違うの逆に違和感やな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-VzEl):2016/07/19(火) 23:39:29.15 ID:xYhuFJNe0.net
Earin の重さ3.5gってとんがったスペックなんだな
スイッチやマイク無い割り切りがあればこそだがマイクは次世代で実装希望かな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6bb-4wno):2016/07/20(水) 00:42:39.29 ID:PoczgsqW0.net
俺としては余計な機能は要らないからひたすら再生機としての性能を追求してほしい
即ち音質、持続時間、装着感、接続安定性な

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 01:04:52.99 ID:JOWLSidda.net
>>241
「うーん。寝てみたい。」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-VzEl):2016/07/20(水) 03:10:37.96 ID:bcfbttHz0.net
通話用に複数スマホ使い分けてるからマイクはいらんなあ、着いたら他のに乗り換え考えるレベル。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM28-4wno):2016/07/20(水) 07:32:58.02 ID:Q7J6lUYoM.net
>>247
マイクも無線別体だと面倒そうだな
声を拾わないから一体型は無理だと思うし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbe6-NNlX):2016/07/20(水) 08:14:23.76 ID:npHWHfh00.net
earinとaria持ってるけど接続の安定性と音はaria
aria途切れることほとんどない
デザインは圧倒的earin

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-UqMW):2016/07/20(水) 08:16:27.08 ID:clrp+Gsva.net
>>241
こんなはみ出るのかよわろた
しかも白黒悪目立ち

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc95-9M1e):2016/07/20(水) 09:56:22.06 ID:CxNnGAx10.net
電池容積もそうだが、はみ出ればはみ出るほど、電波は余裕出来るよね。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-4wno):2016/07/20(水) 10:06:09.02 ID:AiX+Lirad.net
そこを克服していかないと技術はちんぽしていかないぜ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hea-C8gG):2016/07/20(水) 12:05:00.19 ID:NteDn8tyH.net
今も公休の午後、ドトールにてレビューを打ちながらDashの点滅光を眺めている小生。
勿論、両耳には装着してリスニングしながら。
そう、愛機Dashは追加購入されて2機併用の理想的スタイルをとっている。
首裏にすらコードが這わない快適さ、文句無しの音質とタッチ操作の利便性。
当初は、EARIN一択の小生だったが、入荷待ちの長さに痺れを切らしての大英断を我ながら讃えたい想いである。
各色の発光は何と「呼吸」だそうだ。流石はドイツ、気の効いたギミックにも好感が持てる。
一台で税込み54000円。追加で108000円とは小生も気張ったものである。
当初は、使い所の無いと思い込んでいたストレージ再生機能だったが、この手の製品の泣き所である街中でのドロップ・アウトを見事に完全回避してくれるのは有り難い誤算だった。
EARINが在庫無しで本当に良かった。
「我、The Dashの購入に 一片の悔い無し!」

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb1-VzEl):2016/07/20(水) 12:13:52.85 ID:zzrr4gpSM.net
はいはい負けぷれ並行輸入業者乙

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-4wno):2016/07/20(水) 12:45:58.54 ID:16Ui9WDZa.net
これコピペ?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-UqMW):2016/07/20(水) 13:05:53.79 ID:F9Iknf4vd.net
まぁでもイヤリンの寿命は短かったな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bce6-4wno):2016/07/20(水) 15:35:12.80 ID:XXvttZe00.net
>>259
なんつーか前の中でではだろ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc95-9M1e):2016/07/20(水) 15:58:36.60 ID:CxNnGAx10.net
Dash持ちとしては、ダサかろうが電波が良くなるならfflastは気になる。

途切れて結果電車とかで手に持つようになっててもったいない。

OS2.0でよくなるかと期待したが。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd28-XxeO):2016/07/20(水) 19:30:37.30 ID:FyeWtlbtd.net
>>252
ポタフェスで試聴した5分くらいで左右間途切れたけどな。
あとバッファ処理が適当で音声鳴らすと左右がバラバラに再生始まって停止させるとまたバラバラに止まるのが気持ち悪い。

>>261
Dashは左右間は問題ないけどホストからがよく切れるって当初から言われてたよね。
ファームは結構更新されてるけど改善しないってことはバード的に感度弱いのかもね。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-VzEl):2016/07/20(水) 19:39:02.99 ID:4nF7wcJu0.net
Bluetoothが元凶という
sub GHzとかNFMIとか普及する未来に希望を持つか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-4wno):2016/07/20(水) 20:09:57.39 ID:65E7GfXO0.net
Bluetooth5はどうなん

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-B4GA):2016/07/20(水) 20:33:44.47 ID:fzxkim6k0.net
Apple開発中のAirPodsヒソカに期待

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-8xJT):2016/07/20(水) 20:35:12.57 ID:l4DtIvf80.net
The Dashのアプリはダウうロード必須?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-4wno):2016/07/20(水) 21:24:16.86 ID:JurBsJIia.net
そうダウぅ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-8xJT):2016/07/20(水) 21:38:44.46 ID:l4DtIvf80.net
Appストアから落ちてこないw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6916-8xJT):2016/07/20(水) 23:08:15.18 ID:l4DtIvf80.net
USBケーブルの先端抜けて壊れてワロタwwwワロタ・・・

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137a-LCC3):2016/07/21(木) 08:17:38.61 ID:4nUAD8/V0.net
dashって充電満タンの時、左右のイルミネーションら微妙に色違う?なんからおいらのdash、微妙に右と左のイルミの色が違うんだが…
ちなみに正常に使えてる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/21(木) 09:31:47.56 ID:gyRVeTKja.net
>>270
青色と緑色の微妙な違いだろ?そうなったり、同じになったりは仕様と割り切るべし。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/21(木) 13:24:36.87 ID:KhBRSykVp.net
>>271

ありがとう!今のところ不具合ないし普通に使ってみます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Caf-4/kG):2016/07/21(木) 21:29:13.88 ID:sOcD8XdaC.net
DASH使っている方に質問ですが、
こちらの声は普通に話しても相手側にちゃんと伝わります?
earin買ったんですが、やっぱり通話機能無いと、
結構不便だったので、買い替えを考えてます。
取引先との通話なので、聴き取りづらかったらダメなんですよね。。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-eQ6f):2016/07/21(木) 22:19:49.14 ID:7qDvr06N0.net
>>273
うん。俺は出会い系の女とドンキの前での待ち合わせに初めて試したんだがw
屋外での喧騒もあって大きめに話したらチャンと伝わってスッポカシ回避でダブルで感動したわ(爆)。恥ずかしがったら伝わらない、混んでる電車とかでは難しいだろうな。
てか、あくまでも音楽鑑賞時の受身な通話であって、こちらから能動的に使用する機能じゃないと思うよ。まして、仕事上とか。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Caf-4/kG):2016/07/21(木) 22:52:29.61 ID:sOcD8XdaC.net
>>274
有難うございます。
通話しながら、メールの内容やスケジュール確認とかしてたんで、
それが出来ないのって結構不便なんですよね。。
仕事にはやっぱりネックバンドタイプのBTが無難ですかね。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-eQ6f):2016/07/21(木) 22:58:11.05 ID:vyVkv3WO0.net
>>275
この擦れでなんだが、途切れないこと優先ならワイヤードのほうが・・・
一度も途切れないイヤホンなんてある?
頻度低くても1日飛ばないことないよな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-vGuo):2016/07/21(木) 23:30:50.04 ID:W8lIH0s00.net
>>275
仕事でどうしてもbtイヤホン使いたいなら以前からある片耳一択じゃない?
dash持ちだけどやっぱ切れる時は切れるよ
通話に関しては>>274の言うようにちょっと大き目の声じゃないと相手は聞き取り難いみたい
音楽に限って言えば最早ワイヤードには戻れないけどね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMdf-eQ6f):2016/07/21(木) 23:54:46.83 ID:in7YxnR3M.net
誰も出会い系には突っ込まないのか
それとも触れたら負け?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bca-O2yq):2016/07/22(金) 02:24:28.74 ID:6vfOsRZn0.net
隙あらば自分語り系だしね

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-tmF6):2016/07/22(金) 04:03:06.46 ID:OR/h73bfa.net
>>276
earin途切れたこと無いですよ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef0e-E/t6):2016/07/22(金) 05:17:10.49 ID:lSN/cyql0.net
>>237=261さんへ
ポタフェスのあの空間で一切途切れなし
音質も良好で頗る安定していたと思う
そもそもearinを意識して電波強度を高めた設計になっているらしい

ちなみに過去、冬のポタフェスでearinを試聴した時は片側の音が出ず、代理店のおっさんが「ここは電波が飛びまくってるからだ」と言い訳しまくっていたことも付け加えておきます

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 336c-eQ6f):2016/07/22(金) 06:05:09.23 ID:rXPRVYSZ0.net
たとえば人間だけの空間ではなく、
ちょっと距離が離れたり、
電子レンジの近くを通ったり、
エレベーター乗ったり、
電車乗ったり
で途切れるので、仕事で一瞬でも聞き逃したくないなら勧められない

両方持ってての感想
送信側は、iPhone、Android2台持ちで、DAP(DP-X1)でも飛ぶ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-gBn1):2016/07/22(金) 08:06:29.83 ID:nI4QWRkKd.net
>>281
>>262で書いたが俺はポタフェスでdropoutを体験したから全く途切れない訳ではない。<Aria One
音質は好みの側面がかなり大きいと思う。Aria Oneはかなり低音重視に振ってるから音のクリアさが欠けている。
この辺はドライバーの特性で万人の要求に応えるのは難しい箇所で、試聴しないと分からない部分だな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/22(金) 08:51:03.41 ID:0KsBp4+Ja.net
あの白黒パンダじゃなければなぁ
好きな色に塗れば良いか…(´・ω・`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-eQ6f):2016/07/22(金) 12:26:26.82 ID:Q++HjlLQd.net
apolloまだかなー

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7795-5RDx):2016/07/22(金) 16:20:46.54 ID:2aN927RM0.net
>>284
誰かと交換して白二つにすればいいじゃんおれ転載

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-LCC3):2016/07/22(金) 17:15:31.21 ID:0hKLAyFGp.net
左右決まってんじゃねーの?(震え声)

288 :275 (ワッチョイ e339-Sb2b):2016/07/22(金) 22:37:32.54 ID:aMzT3osi0.net
>>276
いえ、途切れではなく、声が明瞭に届くか、
という部分が気になってます。
SONYやオーテクのネックバンド持ってるんですが、
この時期、白いワイシャツには悪目立ちするというか…

>277
通話機能はやっぱりなかなか厳しそうですね。
EARINはランニング用に回して、
B&OのBTを視野に入れていこうと思います。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-eQ6f):2016/07/23(土) 06:07:04.62 ID:uRJEXS0I0.net
auでギャラクシー買うときに一緒に付いてきた、ギアアイコンX、すげー良いわ。装着感も音もなかなか。すっぽり耳に入るので形は全く気にならない。マジで今買うなら、これだわ。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a7-eQ6f):2016/07/23(土) 06:54:12.28 ID:PAOK3obc0.net
電池があと2時間、いや1時間でもいいからもてばな…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-gBn1):2016/07/23(土) 11:45:20.87 ID:sAlboeKDd.net
>>289
電池の持ちレポよろ。
事前情報の通りの1時間台じゃ厳しい。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 339f-cAZX):2016/07/23(土) 18:41:33.08 ID:9sapSSvD0.net
ギアアイコンってもう日本で単品の発売してるの?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a374-eQ6f):2016/07/23(土) 20:17:05.99 ID:uRJEXS0I0.net
ギアアイコン、Bluetooth接続だと80分ちょいだね。公表時間より少ない。バッテリー残量が10%5%2%時に女が知らせてくるが、その声がおかしい。
バッテリー残量0からフル充電するのに1時間はかかる。充電は2回分。
耳に入れると自動的にBluetoothかギアアイコン単体でのスイッチが入ってしまうので、耳栓代わりにはならんね。ウイングチップ外して小さいボタン長押しでオフできるが、面倒だわな。
それ以外(音質、耳のフィット感、操作性、ギアアイコンへの音楽の取り込み方法)は全く文句なし。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b36-eQ6f):2016/07/23(土) 22:06:36.42 ID:aUXh0BUL0.net
80分はさすがに電池持ち悪すぎだなぁ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f8a-gBn1):2016/07/23(土) 23:30:58.13 ID:hhOV5Wjn0.net
apollo 7は2時間半はバッテリー持ったな。

ロストはゼロではないが実用上気にならないレベル。
電車でも問題なく使える。

防水については、あんまり濡らしたくないので試していないなあ。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d7-eQ6f):2016/07/23(土) 23:43:04.50 ID:mrtlwRA60.net
>>295
レポありがと
先週注文したから届くの楽しみ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1316-LCC3):2016/07/23(土) 23:52:30.13 ID:XaoJNJ0D0.net
The Dashなんだけど、ケースに入れた時片側だけゆっくりLED点滅してるのはちゃんと収納できてない時?
カチッと、磁石でくっついた感はあるんだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4735-LCC3):2016/07/24(日) 14:43:20.42 ID:T3vm0dPL0.net
保証考えたらEARINしかないのがなあ
apollo7とかもいいけど実験期みたいなものだし構造的に1年持たずに壊れそう
壊れて修理出すにしても海外までの送料と修理期間の長さがネックになるし

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/24(日) 19:19:27.71 ID:eeiV+TOmM.net
EARINも壊れたよ、2ヶ月くらいかな
L側がペアリングしなくなった

新品で帰ってきたけど、戻ってから調子いい
Tx-400付けたら潰さないとケースに入らないのが欠点w

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-tmF6):2016/07/24(日) 20:51:03.04 ID:RoemvXB6a.net
ヨドバシもそのうち取り扱いを、考え直しそうな感じだなあ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 039f-eQ6f):2016/07/24(日) 20:52:14.95 ID:RC1CLdlE0.net
何回まで受け付けてくれるんだろうな?

302 :299 (ブーイモ MMcf-eQ6f):2016/07/25(月) 07:25:29.24 ID:SuGio1WlM.net
まさにヨドバシだったけど、俺の場合は1年まで大丈夫だって
交換品取りに行った時に聞いた

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3f-lC2u):2016/07/25(月) 10:33:33.02 ID:MA7tQxO3H.net
EARINを大学の定期テストでカンニングに使用してみたけどバレなかった。ちなみに髪は耳元が隠れるまで伸ばしている状態。自分の声をスマホに録音して、音量ボタンで選曲できるアプリを入れてポケットに手を突っ込み操作する。おかげで単位を落とさずに済みそう。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-tmF6):2016/07/25(月) 12:11:08.30 ID:HHmZOPS8a.net
ついにDashを買ってしまった。
明日か明後日が楽しみだー

305 :299 (ブーイモ MM5f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:11:29.75 ID:07CqSGP6M.net
>>303
偽計威力妨害罪の犯罪自慢?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-eQ6f):2016/07/25(月) 12:48:20.40 ID:3uZv56Uaa.net
>>304
オメ。初期充電は一応2時間要するから気長に待つのだぞ。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03e6-eQ6f):2016/07/25(月) 17:51:13.09 ID:UAP3ZCld0.net
Wifiが輻輳しまくってる都内だとどうしてもブチブチするのがなあ
田舎なら問題ないんだろうが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Caf-4/kG):2016/07/26(火) 13:39:21.90 ID:mOu9MS0lC.net
EARIN、充電できたと思ったら、
片耳充電できてなかったとか最悪。
カチッて鳴ったのにな。。
都内は人多すぎて、BTをONにしてるスマホそこらじゅうにあるから
ブチブチなるね。
しかも右・左と順に飛ぶからなんか気持ち悪い。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-tmF6):2016/07/26(火) 16:36:59.17 ID:lJs1bcqHp.net
180通りのカスタマイズが出来るのとバッテリーが切れても通常のワイヤレスイヤホンのように使えるから充電を待つ必要がないのがウリのがあったわ
https://www.kickstarter.com/projects/elwn/perfect-fitting-wireless-earbuds-with-endless-batt/description

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f70-iqWO):2016/07/26(火) 17:29:52.53 ID:QJoqvq7T0.net
意外にも飲み屋のキャッチの人が付けてるような簡易無線機なんかも大量にあると飛びまくるみたいだ

通勤経路に100% BT音飛びノイズが酷く入る場所があって、何故か雨の日は音が飛ばないので不思議だったんだけど、よく見たらキャッチの人が居ないと飛ばないってことだった。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-eQ6f):2016/07/26(火) 18:42:13.59 ID:MlMzM3YQ0.net
今度ハワイ行くからthe dash買ってくるつもりだけど、売ってるかな?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (シャチーク 0Caf-4/kG):2016/07/26(火) 19:00:59.82 ID:mOu9MS0lC.net
>>311
電波法って大丈夫なんでしたっけ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-eQ6f):2016/07/26(火) 19:17:59.84 ID:QRTmWNAqd.net
>>312
考えもしなかったw
現状dash自体輸入だから自己責任だろうね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-tmF6):2016/07/27(水) 07:58:15.71 ID:Xtoc+mMZM.net
EARINのカプセルを充電してると、10秒おきに赤いランプが消えて3秒ほど経ってまた赤く光る断続的な充電になる
買った当初はそんなことなかったはずなんだが、同じ症状の奴いる?
その症状になってから緑のランプは見たことない
カプセルの充電が少しもされてないのか、耳側のパーツをカプセルの中に入れてもランプが光らず全く充電されない

これ故障かね?買って1ヶ月くらいだわ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-gBn1):2016/07/27(水) 08:13:12.41 ID:r2rZCzoYd.net
>>308
Rから順番に入れるようにすればいい。
Rは充電LEDがついたことで充電開始がわかり、
LはスマホとのBT接続が切れたことで充電開始がわかる。
このスレで教えて貰った小技。

>>314
端子とケーブルの接触不良かも。
USBケーブル変えてみ。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-tmF6):2016/07/27(水) 19:52:28.20 ID:gDK7lTjiM.net
>>315
USBのせいかなとも思ったが、同じコードを使っても他の機器(iPhoneとかモバイルバッテリー)は普通に充電されるんだ
サポートって相談したら真摯に対応してくれんのかな

317 :316 (ワッチョイ 6f9a-tmF6):2016/07/27(水) 20:44:08.54 ID:+8dYu4dU0.net
すまん、iPhoneはlighteningだったわ
ケーブル変えてみたけどダメなんだよな
あとはコンセント側のUSBアダプタか
ダメだったらサポートに問い合わせするかなあ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4052-6bfQ):2016/07/28(木) 05:57:39.60 ID:sbAZbpn/0.net
大変奇遇なことに、今日になって急に全く同じ症状が出た。なんだこれ。

充電状態で睡眠を取って、
朝になっても充電中の赤いランプがついてたから不思議に思ってたら、
確かに10秒おきくらいに一瞬赤いランプが消えてまたついて、を繰り返してる。

えー故障かなあこれ。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7902-Mm5B):2016/07/28(木) 17:28:16.72 ID:9LWc8pTO0.net
半年以上前からほぼ毎日使っているけど不具合なんて一度も起きたことねぇわ。故障した奴はどんな使い方してんだよw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d619-Y0VN):2016/07/28(木) 17:59:17.07 ID:KKw6eOvk0.net
自分で壊したのに壊れたというバカは散々言われているのに自分が問題ないから人も問題ないと思い込むバカって未だに糾弾されないよな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-1ZjC):2016/07/28(木) 19:14:42.22 ID:MJ/J5AAaa.net
DashにUE900sのイヤーピース使ったらピッタリですごい良い!
スカスカな気がしてる人はぜひ他社製のイヤーピース使ってみてください。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7516-oK17):2016/07/28(木) 21:07:40.60 ID:lsxgkOML0.net
>>321
コンプライの200シリーズですか?
俺もスカスカが気になってて

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df79-xRNj):2016/07/28(木) 21:13:20.68 ID:sXz+MUVv0.net
>>321
DashとUE900sで音質比較レビューして欲しい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e6-Y0VN):2016/07/28(木) 23:12:21.16 ID:SN+fFUbE0.net
>>320
前者に比べればまだバカの度合いが低いからな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729f-1ZjC):2016/07/28(木) 23:54:08.74 ID:fp3pK6Ca0.net
>>322
口径は200で大丈夫ですね。
ただ、イヤーピースの軸(?)をハサミで短くしないと充電ケースに入らないことが判明したため、フォームタイプは厳しそう...
今はspinfitのMサイズを切断して使ってます。
>>323
ue900sと比較しちゃうと流石に相手にならないですね。
dashは低音はまあまあだけど高音があんまり出ないです。6000-8000円のイヤホンといい勝負。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7516-oK17):2016/07/29(金) 00:41:56.16 ID:LJJcHTL60.net
>>325
フォームタイプは厳しいかぁ・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4052-6bfQ):2016/07/29(金) 01:23:29.42 ID:tpsV2OLw0.net
昨日の朝に充電ランプがおかしくなったと言っていた者だけど、
その日一日EARINを使って、その充電のためにケースを使用。更に夜にケースを充電。
ってしたら、たった今緑ランプがついた。
なんだったのか分からないしこれで直ったのかも定かではないけど、一度ケースの放電をすると良いのかも?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-1ZjC):2016/07/29(金) 02:59:10.56 ID:OTJNJNoMa.net
色々と気に病ませるね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762d-xRNj):2016/07/29(金) 15:12:36.71 ID:2BM3ywQU0.net
イヤホンアダプタのリークあるけど左右ワイヤレス出てこないのはまだ作ってないってことかのう
http://taisy0.com/2016/07/29/72199.html

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-SyxS):2016/07/29(金) 15:46:49.78 ID:grZG1HAtp.net
AppleではなくてBeatsブランドで作ってるのでは?
個人的には大本命だと思っている

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-1ZjC):2016/07/29(金) 18:11:40.34 ID:O6DeSXn3a.net
大本命
ただしバッテリーは2時間保つかもたないか
信者「2時間待てば充分」

こんな感じか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ded8-xLev):2016/07/29(金) 18:30:02.34 ID:SdmDFDin0.net
バッテリー問題は難しいな
あの大きさで2時間が限界だから革命待ちだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 728a-oK17):2016/07/30(土) 07:44:29.88 ID:VLnJMKio0.net
Apollo 7いいな。
音はソニーのXBA-300と遜色ないレベルと思う。

街中のドコモショップの前とか2.4Gの電波が多いところでは、
ちょいちょいロストする。
それ以外では問題ないレベルで使える。

初回ペアリング後、安定してつながっている。
左右に一個ずつあるスイッチでプレイヤーを触らずに操作可能。

電池は低バッテリーアラートまで2.5時間は持つし、その後少しは使える。

充電器デカいけどパンツやバッグのポケットに入れておけばOK。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9c3d-Y0VN):2016/07/30(土) 13:48:24.31 ID:jiXGE/PX0.net
earinしか無いと思ってたら色々あるんだな
もっと色んなレビューがほしい

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff2-xLev):2016/07/30(土) 20:45:44.75 ID:RWAK1guG0.net
実質earinしか選択肢ないようなもんだけどな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7c8-xRNj):2016/07/31(日) 05:50:11.84 ID:hgnLyOgv0.net
Apollo買ってみようかな、おま国してないし
Earinを何不自由なく使ってるけど、このスレ見てたらいつ故障するか不安になってくるのでw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762d-xRNj):2016/07/31(日) 09:51:01.09 ID:5RMe5yv70.net
Earin 去年のクリスマス着のPre-order組だが不具合起きてないな
iPhone 6s Plusだと右dropoutとたまに接続解除起きてたがケース出し入れで対処そんなもんと割り切る感じ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97e-oK17):2016/07/31(日) 10:25:56.00 ID:jiW/2hHo0.net
earinもこれで終わるつもりは無いらしいし次に期待

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-Y0VN):2016/07/31(日) 16:54:08.60 ID:vpORYWTq0.net
apolloからメールきたけどなんて書いてあるのかワカンネ
翻訳サイト持っていたら来週出荷とは書いてあるものの後半は登録しているカードを早くチャージしてくれとか書いてある。登録ミスなんかな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cec8-EaMp):2016/07/31(日) 19:50:58.89 ID:Ym5Apg1p0.net
>>339
限度額じゃね?
それか海外取引があやしいと思ってカード会社が蹴ったか。

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200