2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart4【The Dash他】

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 400c-g1YO):2016/07/31(日) 20:05:57.64 ID:p9b9OoRn0.net
Apollo、動画見た時の遅延が気になるってレビュー見たけどそこはどうなん?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-Sije):2016/07/31(日) 21:02:20.84 ID:v0tcoBxh0.net
>>339
僕もERATOからMailが届いたが内容は以下の通り
来週にキックスターター分の最終郵送を行い、引き続きプリオーダー分の手続きと郵送を開始する予定。
プリオーダー分についてはまだカードへの課金(チャージ)はまだであるけれど、8月1日以降順次課金を開始し、郵送を行うと書いてある。
郵送後、最新のトラッキングインフォをメールするとのこと。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa45-1ZjC):2016/07/31(日) 22:04:39.51 ID:ECM/L3sua.net
>>339
皆同一文
カードの限度額とか注意しといてね〜
ってこと

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b97e-oK17):2016/07/31(日) 23:28:44.42 ID:jiW/2hHo0.net
aptX LL(aptX Low Latency)対応機が出てからが本番かな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-OzBO):2016/08/01(月) 00:47:05.42 ID:rUtyFNFG0.net
>>344
DeviceもEarphoneも1年半以上先の話だな。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-Y0VN):2016/08/01(月) 06:35:23.37 ID:N1WYHPMd0.net
apollo頼んでた人意外と多いのね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-Y0VN):2016/08/01(月) 08:34:40.95 ID:pzcO3NeXd.net
>>341
ゲームの音は0〜1秒くらい遅れてると思う
全部均等に遅れるのではなくバラバラ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9a-9VuX):2016/08/02(火) 13:55:24.63 ID:v0li+PMg0.net
Earinのイヤーピースを
茶楽音人のSpinFitのMとLを両方買って着けてみましたが
良い感じです。MでもLでも大丈夫でした。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a9a-9VuX):2016/08/02(火) 14:55:09.92 ID:v0li+PMg0.net
348です。
肝心なことを書くのを忘れていました。
SpinFitにするとケースに入れるときに
お互いの頭が干渉します。
無理矢理すれば入れなくないですが…。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c08-Y0VN):2016/08/03(水) 13:33:24.33 ID:CxSY66Xx0.net
ハワイでthe dash見つからず
残念だわ
おとなしく輸入すっかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-tuv5):2016/08/04(木) 01:10:15.58 ID:UEVTso4W0.net
>>350
ホテルに郵送すれば良かったのでは...?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-4iqd):2016/08/04(木) 06:38:22.81 ID:us1Z5yxf0.net
米尼で売ってるのに

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-d+5h):2016/08/04(木) 13:41:20.24 ID:9z9Y6e670.net
>>352
打ってるけど日本に送ってくれ無いじゃん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd5-SZPI):2016/08/04(木) 16:42:58.35 ID:sxC0d7sK0.net
Phazonに金つっこんだのですが、Earinユーザーとしては期待薄でしょうか。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8d-TDLi):2016/08/04(木) 19:08:08.42 ID:FxQfRH6x0.net
apollo良さそうだなあ
でも本命?のappleワイヤレス待ったほうがいいかなあ
期待してたW800BTが微妙だったのもあって、ここ2週間ほど悩みまくり…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/04(木) 19:41:56.12 ID:OogT0vp8p.net
あれだけの小さい箱に防水やらなんやら詰め込んでるから故障率は高いと思うよ
なによりまだこの分野はデータが少なすぎるからだろう設計になってしまう
スペック自体はいいから人柱覚悟なら良いものだと思う

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-OcIm):2016/08/04(木) 20:36:18.48 ID:/1qmAJQrd.net
>>355
完全ワイヤレスかは確定してないからね、ただ商標取っただけでリーク画像すらないから。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7db-tuv5):2016/08/05(金) 11:25:32.67 ID:ji0umISU0.net
アメリカだと遂にワイヤレスの売上がワイヤードを超えたらしいから、ワイヤレス化はもっと進むんだろうな
完全かどうかは別として

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM1f-d+5h):2016/08/05(金) 12:25:28.59 ID:OoEwHy9RM.net
BULLET2.0
これって…

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/05(金) 20:59:54.41 ID:Yo9B4qyDd.net
なにそれ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-tuv5):2016/08/06(土) 11:43:18.64 ID:ozxmMw0id.net
Apple、iPhone7と合わせて独自無線チップ搭載ワイヤレスイヤホン発表か
―iPhone Mania

“  Appleは数年前から、ワイヤレスイヤホン向けに独自にBluetooth無線チップを開発しており、9月にiPhone7と合わせて同チップ内蔵のワイヤレスイヤホンを発表するかも知れません。”

http://iphone-mania.jp/news-128551/

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2e-4iqd):2016/08/06(土) 12:34:36.12 ID:+udxs1NT0.net
その件がどうか知らないけどiPhoneマニアって結構デマ多いよね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-tuv5):2016/08/07(日) 06:16:22.88 ID:Jb/xLKBia.net
じゃあデマかもねー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-d+5h):2016/08/07(日) 11:42:13.44 ID:v7o06HiS0.net
あいつら基本的にポジティブだからな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-tuv5):2016/08/07(日) 12:47:04.76 ID:4Sgv/B4ja.net
あいつらって?
iPhoneマニアってサイト名の事じゃないの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ca-+Lqe):2016/08/07(日) 13:03:33.56 ID:w1AnNP4r0.net
どうせアップルが発売したって対応コーデックはAACだけですって感じで即解散だよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-tuv5):2016/08/07(日) 13:50:14.62 ID:Cl8A6nn/p.net
iPhoneでしか使わんからそれで最適化されてれば完璧なんだが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-tuv5):2016/08/07(日) 14:48:23.30 ID:4Sgv/B4ja.net
うんこロイドのことも考えたほうが売れるだろう

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f19-d+5h):2016/08/07(日) 19:16:21.03 ID:VPMgVy+u0.net
ALTOがちゃっかり9月に延期していやがる
しかもプレオーダー勢には情報開示してくれないし色々とクソだわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-tuv5):2016/08/07(日) 20:06:40.23 ID:4Sgv/B4ja.net
うんこロイドには糞がお似合いだな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/08(月) 07:43:04.19 ID:tyAKi8Dud.net
>>369
マジかかよ
1日にお金しっかり引き落とされてるのに連絡なしかよ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f19-d+5h):2016/08/08(月) 19:10:58.78 ID:gENsi1iR0.net
>>371
本来なら8/5にあるはずのアップデートもない、おまけにそれをBlogじゃなくてKSに書くからプレオーダー勢には何も開示されない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-d+5h):2016/08/08(月) 20:11:25.30 ID:rb/N8m5c0.net
>>372
APOLLOの会社は初出荷の時も予定より遅れてたのに連絡無しじゃなかったっけ
忙しいのか知らないけど顧客対応疎かにはしないでほしいな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-d+5h):2016/08/09(火) 06:13:39.51 ID:NsR0Ka8w0.net
ALTOとAPPOLO話混ざってね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6f-d+5h):2016/08/09(火) 09:28:07.60 ID:+HW0LaOIM.net
カプセルに充電しながらでないとEARIN本体に充電出来なくなっちゃったんだけど(カプセル自体の充電ランプは緑)、故障かな。
こんな症状になっちゃった人、います?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9735-tuv5):2016/08/09(火) 19:41:45.64 ID:NgToYoOc0.net
何故それで故障じゃないと思う要素があるのか

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbd-d+5h):2016/08/09(火) 23:00:05.80 ID:TVLza0Ou0.net
>>376 めんどくせーヤツだなぁ。
なんでいちいちそういう物の言い方するかね?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-4iqd):2016/08/09(火) 23:04:23.77 ID:Q57rrrgWa.net
だって2ちゃんだから

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-4iqd):2016/08/10(水) 02:39:41.88 ID:uQLsDhUEp.net
アホ丸出しの質問して逆ギレw
Yahoo知恵遅れにでもいけよww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-tuv5):2016/08/10(水) 06:39:28.45 ID:PMHlyZBz0.net
>>377
ワロタ
かわいいペロペロしちゃうぞ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-d+5h):2016/08/10(水) 07:41:36.57 ID:ZnWbdSqNd.net
みんな愛してる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-FfUU):2016/08/10(水) 15:34:52.68 ID:x1dTOhy9H.net
EARIN出掛けに付けて、目的地についてから
ケース忘れたことに気がついたぞな…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-tuv5):2016/08/10(水) 17:35:42.90 ID:sCSF2N0Zd.net
>>382
ケースだけ買えばいいじゃん
アマゾンで

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/11(木) 00:19:33.87 ID:nEguCjEz0.net
内蔵ストレージほしいからdashかgear iconxで悩んでる
bluetooth接続なしだとそれぞれどんぐらい電池持ちますか?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/11(木) 00:39:39.20 ID:VJiyG7m+0.net
出先をお届け先にすれば問題ないね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d95-TB/y):2016/08/11(木) 02:45:51.90 ID:pOB1N+/40.net
仕事中にばれずに音楽やラジオ等が聞ける超小型ワイヤレスイヤホン
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u112483216

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/11(木) 06:51:59.52 ID:v6qSRxgFa.net
>>383
ケースだけとか売ってるのか!?
シリアル番号はどうなってるの?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-yY6c):2016/08/12(金) 22:00:43.66 ID:oY2Rneqc0.net
昔は3万超えてたのに今はだいぶ安くなってるなearin
円高のせいか性能がバレだしたせいかどっちだろうね

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc3d-3Vwo):2016/08/13(土) 04:42:45.52 ID:h4NKUXJ40.net
無線でこれだけ小型だと、やっぱ音質が気になって一歩が踏み出せん
音質を無視できるぐらいの利便性があるのか…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2d-xYo4):2016/08/13(土) 06:01:01.84 ID:/ZgTV/OE0.net
Earin音はZH-BX500に似てるかな
もこもこした感じのフルレンジBA 1発

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 116c-3Vwo):2016/08/13(土) 09:24:32.22 ID:cxbDCxKj0.net
>>389
ケーブル嫌いなら最高
首とかにペタペタ着くの嫌い

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de6-3Vwo):2016/08/13(土) 10:08:56.00 ID:s2+yXQgJ0.net
>>389
earinを使うようになって、音質を云々する奴がケーブルのタッチノイズを敢えて無視してるのが不思議に感じるようになったよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a70-MTuc):2016/08/13(土) 14:29:34.67 ID:F+7ompOS0.net
ケーブル由来のタッチノイズはケーブルクリップ適切に使えば殆ど無視できるからな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc3d-3Vwo):2016/08/13(土) 14:58:40.20 ID:h4NKUXJ40.net
おーBX500は視聴したことあるから参考になる
夏だと汗かいて、ケーブルが今まで以上に鬱陶しいから
これ機会として買ってみるかな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/13(土) 15:35:37.85 ID:UPQLFhIoa.net
タッチノイズ、冬場にマフラー巻いた時がやばい

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-3Vwo):2016/08/13(土) 18:15:06.48 ID:mFRr39v70.net
7月末にApollo7プレオーダーしたけど、さっき発送通知きたー
楽しみ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e19-3Vwo):2016/08/13(土) 19:11:35.14 ID:t+gfwLU/0.net
Apollo羨ましいわ、高いからって敬遠しなけりゃよかった
ALTOはBlogで変なこと始めてるし…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4de6-3Vwo):2016/08/13(土) 19:18:48.49 ID:s2+yXQgJ0.net
>>393
ケーブルクリップ使うとふとした時に引っ張られる感があるのがな
その辺がまとめて解消されてみて、いかにケーブルがストレスだったか分かったわ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/13(土) 21:54:05.99 ID:FsChz/jv0.net
>>396
19日頃オーダーしてたけど俺も来てた
水曜まで休みなんだけど連休中来たら嬉しいな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/14(日) 00:04:33.93 ID:rFwEOiEu0.net
ランニング中に使いたいんだがストレージ内蔵なのは今のところdashとgearだけですかね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f835-b1iS):2016/08/14(日) 01:03:18.05 ID:PCq88VTM0.net
EARIN安くなって来たな
もう2万6000円程度になってる

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3e2d-xYo4):2016/08/14(日) 01:17:54.91 ID:dKCv33JH0.net
ふむふむなるほどApple/Beats by Dreのフルワイヤレスもここらへんの価格なのかなと妄想

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a70-MTuc):2016/08/14(日) 03:02:47.15 ID:PSP7Lkfn0.net
>>398
それ多分クリップから上の部分の弛ませ具合が足らないんだと思う
ぴんと張らせるんじゃ無くてクリップから上はぶらぶら動くぐらい余裕持たせておくんだよ

まぁEARINで解消されたのであれば何よりですわ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc3d-3Vwo):2016/08/14(日) 03:31:38.11 ID:5tJACP+50.net
earinの防水だったらシャワーや水ぽちゃ無理でも、風呂で湯船に浸かりながら聞くぐらいはどうってことないよな?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-3Vwo):2016/08/14(日) 04:54:18.89 ID:jacAJ0hM0.net
>>404
防水って生活防水レベルじゃないの。
汗とかの想定で、風呂とか怪しそう

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-3Vwo):2016/08/14(日) 04:58:42.90 ID:jacAJ0hM0.net
あと基本的に防水って温水想定されてないので、風呂とかで使ってると温度差で内部が結露して故障の原因になるんじゃないかな。
まぁ、使い倒すならありだと思うが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/14(日) 06:34:43.18 ID:LllHzcP80.net
>>406
「風呂とか」の「とか」は、「風呂」以外のどんなシーン?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sabe-b1iS):2016/08/14(日) 06:45:52.34 ID:JkeG3Zm3a.net
それ以前にEARINの設計、製造レベルでは
信用ならないな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-3Vwo):2016/08/14(日) 06:51:07.81 ID:jacAJ0hM0.net
>>407
温水で洗浄とかかな、何げにやりがち。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-3Vwo):2016/08/14(日) 07:11:18.20 ID:jacAJ0hM0.net
>>407
あとは、防水関係のサイトとか見てみて
http://appllio.com/20131022-4333-smartphone-waterproof-ipx5-ipx7-ipx8

EARINはIPX4みたいなので水の飛沫に耐えれるぐらいなのでやっぱ汗とか雨レベルだね。
温水とか、蒸気が充満してる風呂はあまり良い環境ではない。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-3Vwo):2016/08/14(日) 07:26:46.28 ID:jacAJ0hM0.net
The Dashの防水は、IPX7なのでかなり防水性能が高いけどそれでも、温水はサポート外。
プールでの使用も、塩素が含まれるからあまりよくないから注意しろと書いてる。
https://support.bragi.com/hc/en-us/articles/204917532-Swimming-with-The-Dash

防水って、割りと限られた条件みたいなのでこわれる覚悟が必要やね。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4344-3Vwo):2016/08/14(日) 13:44:43.80 ID:bg586FHU0.net
結局、Dotは今どんな感じなんでしょうか?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/14(日) 15:17:28.86 ID:xpfv3YOua.net
>>389
音質重視ならスマホから垂らすのが良いよ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc3d-3Vwo):2016/08/14(日) 16:54:54.39 ID:5tJACP+50.net
>>413
一応、音質厨だからその辺はわきまえてるぜ
さんきゅー

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-MTuc):2016/08/15(月) 09:29:28.12 ID:U1EuAIpE0.net
dash使ってるけどそこまでブチブチ切れないね
この時期首周りにコードがないのは快適

Apollo7も出荷されたみたいだし楽しみだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/15(月) 14:54:41.45 ID:9yNZBSOQ0.net
apollo追跡できねえ
早く来ないかな
結構頼んだ人いるんだね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26db-3Vwo):2016/08/15(月) 17:17:08.82 ID:oXHXxpy40.net
>>416
追跡できた。
発送都市が、TAIPEI-TAIWANになってるね。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/15(月) 18:00:36.14 ID:9yNZBSOQ0.net
>>417
pcから見に行ったら結果なしでスマホから見に行くと見れたわ
今日出航?したのかな
福岡住みだし週末までには届くかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/16(火) 05:28:17.63 ID:YB7SGrx60.net
gear iconx使用してる方いらしたら付け心地とか教えていただきたいです

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c08-3Vwo):2016/08/16(火) 10:22:08.54 ID:QFn77L7B0.net
the dash買う気だったけど、apt-x無くて悩んでる
あれが有る無しではけっこう違う気がする
BlueBuds X Bluetoothがけっこう音良いから悩むw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa05-3Vwo):2016/08/16(火) 13:13:28.28 ID:TZq4dS3+a.net
BlueBudsってapt-xだっけ?
特殊SBCだったような

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/16(火) 13:20:55.28 ID:RbFmJJgRd.net
>>421
shiftコーデック
あれはけっこう音良いんだよね
dashがどうなのか気になる
音質気にするならむしろApollo7行くべきかな?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sabe-b1iS):2016/08/16(火) 13:23:33.25 ID:pZ9b4krma.net
行くべき

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-b1iS):2016/08/16(火) 13:24:49.54 ID:m4meqeGpp.net
>>419
付属のイヤーピースしか使ってないけどつけ心地は悪いよ
俺の耳の形が悪いのかポロポロ落ちるし
電池も2時間持たないしaptxもAACも対応してないからか音質も悪い 特に高音が飛ぶ
活動計も腕時計型併用したほうがお互いのバッテリーの面でも運用しやすいしアプリも微妙だしGPSがついてないから機能の面でも分けたほうがいい

悪い点ばかり書いたけど希少な内臓メモリ付きなのと活動計付きだからそこを重視するなら選択肢少ないし有りなんじゃない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/16(火) 13:36:30.44 ID:RbFmJJgRd.net
>>423
Apollo7てどうやって買うん?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 662f-3Vwo):2016/08/16(火) 13:42:00.47 ID:9v/9gYtQ0.net
>>425
公式で買えるが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/16(火) 14:37:21.47 ID:RbFmJJgRd.net
>>426
そうなんだ
ダイレクト日本発送OKなのかな?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sabe-b1iS):2016/08/16(火) 15:22:06.75 ID:+Iew5Qrka.net
>>425
https://www.rakunew.com/items/74509
日本国内安心サポート料付きで予約受付中やで
¥ 32,776 現地価格+送料
¥ 6,567 安心サポート料
¥ 3,147 消費税(8%)

安心サポートとは
https://www.rakunew.com/page/compensation

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f835-b1iS):2016/08/16(火) 15:30:31.60 ID:Eh9bePzY0.net
公式で買うより1万以上高いってボリすぎワロタ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c08-3Vwo):2016/08/16(火) 15:50:21.39 ID:QFn77L7B0.net
普通に公式に住所入れてクレカ入力してpreorderでいけるのかな?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26db-3Vwo):2016/08/16(火) 16:03:23.30 ID:zeoSKe1a0.net
>>430
普通に公式で日本発送いけるよ。
俺は、プレオーダーで公式から注文したし。
すでにDHLで発送されて到着待ち。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c08-3Vwo):2016/08/16(火) 16:11:07.24 ID:QFn77L7B0.net
>>431
ありがとう
ポチってくる!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM41-3Vwo):2016/08/16(火) 17:19:00.57 ID:ms2lRPmIM.net
Apollo7の発送メールが13日にあったけど、未だにDHLで追跡できないわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/16(火) 18:12:23.46 ID:S3zrishh0.net
>>432
英検3級の俺でも行けたから大丈夫。分からなかったら翻訳サイトを使うんだ。
注文完了後のメールは意味が分からなくてここの人に聞いたけどさ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdf8-3Vwo):2016/08/16(火) 18:48:40.73 ID:INf/tHB0d.net
伝送コーデックが良い=音質が良い
ではないからな

ただし遅延は確実に少なくなるので、動画見る人は気にするべき

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c08-3Vwo):2016/08/16(火) 18:50:55.92 ID:QFn77L7B0.net
>>434
もうポチった
英語はなんとなく読める

5〜7日位順番で案内するからチョマテヨ
メールで送るから、アディオス

こんなかんじだったね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d12e-MTuc):2016/08/16(火) 18:51:21.30 ID:v8Ttlmq10.net
ゲームと動画はワンテンポ遅れるね
ポケモンGOだとボール投げた後に音聞こえるし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c08-3Vwo):2016/08/16(火) 22:03:08.07 ID:QFn77L7B0.net
Apollo7て相当小さいのね
レビューもいいしね
EARIN買えずに、dashも買い方分からずタイミング逃したから有る意味良かったかも
気長に待つわw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e19-3Vwo):2016/08/16(火) 22:42:26.43 ID:o8dgNLby0.net
https://www.indiegogo.com/projects/axum-world-s-best-true-wireless-sport-earbuds-fitness-headphones
また新しいの来てるな、最近はダイナミック型が流行なのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f835-b1iS):2016/08/16(火) 22:44:28.69 ID:Eh9bePzY0.net
Apolloのプレ組って申し込みからどれくらいで来たの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5c08-3Vwo):2016/08/16(火) 23:19:29.36 ID:QFn77L7B0.net
>>439
新しいのはドンドン出るよね
Airpod来てから本番だろうね
今のところApollo7が良さそうだね〜

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26db-3Vwo):2016/08/16(火) 23:28:46.16 ID:zeoSKe1a0.net
>>433
7月末にプレオーダーして今月13日に発送

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 11:06:52.19 ID:wyIOxXbGd.net
apollo追跡調査全然できないなあ
週末にも届きそうにないな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9d-MTuc):2016/08/17(水) 12:31:21.63 ID:N/qASEkIH.net
スレ無いと思ってずっと気にしてなかった
今何が良い感じなの?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3916-xYo4):2016/08/17(水) 12:32:16.82 ID:hBvcccNR0.net
EARINもTHE DASHも買ったが後から出てくるやつも全部欲しいんだが…

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 13:32:48.28 ID:mJVOTRyUd.net
>>444
今のところdashかApollo7が良さそうだよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 13:57:58.91 ID:BYTx8XXzp.net
>>444
個人的メモと評価
EARIN →aptx○ AAC○、防水×、単体操作×、稼働時間3時間 、評価A
THE DASH→aptx○ AAC× 、防水○、単体操作○、稼働時間4時間 、評価S
AriaOne →aptx○ AAC× 、防水△、単体操作△、稼働時間4時間 、評価A
IconX →aptx× AAC× 、 防水×、単体操作○、稼働時間1.5時間、評価B
Apollo7 →aptx○ AAC○、防水○、単体操作○、稼働時間3時間 、評価S

コメント
EARIN→日本の家電量販店でも買える。販売店によっては保証をつけることもできるので故障の面では安心。Rイヤホンの途切れ報告多数。レビューなどは多い

THE DASH→活動計+内臓メモリなので単体運用が出来る。ベストの使用シーンとしてはジムなどでサーキットして防水なのてそのままプールや風呂に行く使い方

AriaOne→ある程度一通りの機能を揃えたイヤホン。良くも悪くも器用貧乏。ただイヤホンが大きいので見栄えはかなり悪い

IconX→正直オススメ出来ない。THE DASHと同じく活動計+内臓メモリだがかなり劣化していて防水でも無いし何より稼働時間が短すぎるので日常使いすら厳しい。GPSでもついていたら1時間程度のマラソンに使うなどできたのだが

Apollo7→全部入りイヤホン。カタログスペックではほぼ最強
ただ構造的にこのサイズに全部入りだと耐久、持久面でかなり心配。注文も保証も修理も海外サイトで実質自分で対応する必要がある。

音質面は個人差の振れ幅が大きすぎるので省略

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/17(水) 14:03:43.29 ID:m/dPMDiT0.net
ありがてぇ
iconxで妥協しようと思ってたがdashにすっかなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 14:12:12.73 ID:BYTx8XXzp.net
>>447
>>448
ゴメンTHE DASHのコーデックが逆になってるわ
正しくはaptx× AAC○

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7539-3Vwo):2016/08/17(水) 14:13:53.54 ID:m/dPMDiT0.net
単体運用だからコーデックは問題ないかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc3d-3Vwo):2016/08/17(水) 17:54:51.67 ID:X3ZHLXc50.net
earinが発表されたときの衝撃が凄かったから、カタログスペック云々言われてもearinが欲しくなる不思議

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 18:15:26.58 ID:mJVOTRyUd.net
イヤホンはどうせ1〜2年で買いたくなっちゃうから、とりあえず今欲しいの買っとけば良いと思うよね
全部入りってのが好きだからApollo7にしたけどねw
EARINの出資を逃したのでズルズル来たってのも有るけどねw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 18:51:31.58 ID:HURfB4vXd.net
>>447
IconXは防水△じゃないか?
オススメできないのは全く同意だが

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sabe-b1iS):2016/08/17(水) 19:15:30.18 ID:as2Sjeuea.net
まぁ今更買うようなもんじゃないよねイヤリン

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 19:30:34.20 ID:uVRZM2ONp.net
>>453
ナノコーティングだかが施されてるけどIPXじゃない時点でかなり怪しいし見てると良くて防滴レベルだと思う
なのでIPX4のEARINと同等の×
AriaOneはIPX5で防水とギリギリ言ってもいいレベルだから△

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/17(水) 20:56:46.57 ID:MMpT/TXK0.net
金額が金額なので買うのには躊躇するよね。レビューも少ない商品だし

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b9f-TQiI):2016/08/17(水) 21:00:34.28 ID:+YpBQV6p0.net
>>442 >>443
Apollo7がようやく台北でDHLにて集荷された 午後7時25分とのこと
東京着が明日予定 他の地方は不明 DHLのNotificationによる情報

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sda8-3Vwo):2016/08/17(水) 21:02:34.54 ID:V2oPjH1kd.net
そんな私はapollo待ち
荷物追跡更新きたと思ったら台湾台北で今日の夕方に商品ピックアップ、お届け23日予定になってた。
あれ?13日発送して15日あたりに台北でピックアップしたんじゃなかったの?
前の情報上書きされてるから確かめようがないけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/17(水) 21:10:54.94 ID:MMpT/TXK0.net
>>457
私は配送先福岡ですね
東京着がいつなのかは分かりませんが台北の集荷日時が一緒なんで一緒の便でしょうね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57f6-Ygek):2016/08/17(水) 21:16:24.43 ID:o8835D+E0.net
>>455
EARINは外装レーザー溶着だから外側から入る水分は防げるけど
ノズルから入る水や湿気には無防備なんだよな
だから運動して汗かいたり体温が上がるとヤバいかもな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7086-xYo4):2016/08/17(水) 21:21:14.64 ID:/Jj4PK6z0.net
EARIN、半年以上毎日風呂で使ってるけど特に問題なし。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26db-3Vwo):2016/08/17(水) 21:24:14.41 ID:9PAZmiY50.net
>>457
うちも明日到着予定になってたわ。
楽しみ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 26db-3Vwo):2016/08/17(水) 21:27:06.06 ID:9PAZmiY50.net
東京在住なので、配達日も18日中になってた。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-3Vwo):2016/08/17(水) 21:28:54.91 ID:MMpT/TXK0.net
明日着とかいいな
23日とか長いわ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f35-MTuc):2016/08/17(水) 21:40:27.52 ID:giC/Z6o60.net
いいなぁ、まだ追跡すら出来ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8d-xYo4):2016/08/17(水) 22:42:39.55 ID:A/IKpDWip.net
おまえらいろんな種類の持ってるの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM54-3Vwo):2016/08/17(水) 23:39:24.27 ID:vI8ydd5mM.net
aria one 16500円
http://www.manifon.bid/index.php?main_page=product_info&products_id=1142

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9d-MTuc):2016/08/17(水) 23:47:40.84 ID:N/qASEkIH.net
>>446
>>447
ありがとう
dashはいまだに強いんだね

Apollo7って奴は内臓ストレージとかはないのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ebb-b1iS):2016/08/17(水) 23:56:11.00 ID:FfIXx42L0.net
>>467
絶対に正面からの写真載せないよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 00:54:37.58 ID:wyAIXazxd.net
この中から一つ出資、購入したいと思うのですがどれが一番おすすめでしょうか?
主に通勤時に使っていきたいと思っています。
ご教授よろしくお願いいたします。

Dot,RippleBuds,FireFlies,axum

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f79-wLiW):2016/08/18(木) 01:27:18.02 ID:zcpV3Alp0.net
dash、日本から直に注文した分って今後発送あり得るのかね?
全く音沙汰無いけど..,

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-HNW7):2016/08/18(木) 02:56:24.29 ID:LdJ8MOCZ0.net
dashをamazonで買おうと思ってるけど保証とかどうなるんだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/18(木) 03:35:57.32 ID:voQWkt5qa.net
>>472
っほ、ほしょう…w

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f19-HNW7):2016/08/18(木) 04:04:26.78 ID:qrmroNXg0.net
>>467
詐欺サイトじゃねぇか!

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f19-HNW7):2016/08/18(木) 04:05:02.13 ID:qrmroNXg0.net
また新しいの見つけた、珍しく3BAのモデルらしい
https://www.kickstarter.com/projects/mymanu/mymanu-clik-truly-wireless-earbuds-with-voice-tran/rewards

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/18(木) 06:35:39.70 ID:YC7Q9UpEp.net
>>470
あくまで個人的には
Dot→再生1時間って舐めてんのか
RippleBuds→身体の中から声拾うって新しくて興味あるけどイヤホンてしてはどうなのかわからん
FireFlies→1万前後で再生3時間本体操作完備は珍しい マイク使わない人ならヒットしそう
axum→よくわからない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/18(木) 06:45:20.31 ID:voQWkt5qa.net
まぁ今買うなら余裕で2.5時間
アルバム2枚分はもってほしいね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-lWG2):2016/08/18(木) 11:15:44.21 ID:fXBcSf110.net
>>470
そこまで銘柄を知っているなら、出資累積額が一番多い銘柄を
選択するしかないと思うけど・・

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-lWG2):2016/08/18(木) 11:23:46.11 ID:fXBcSf110.net
>>471
日本の代理店が決まるんじゃないの?
それで価格が4万9800円で・・

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/18(木) 12:19:44.80 ID:WaBGw5ONa.net
Apollo7とdashの音の比較レポート欲す

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-D2ET):2016/08/18(木) 13:07:45.47 ID:TbvdcLOe0.net
アプトエックスとエーエーシーは絶対必要。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/18(木) 14:41:26.48 ID:b6aUTsFAd.net
受信側(イヤホン)がBluetooth4.1で
発信側(スマホ)がBluetooth4.0でも問題なく接続は出来ますか?
apollo注文したのはいいけど4.0の機種しか持ってなくて.....

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-HNW7):2016/08/18(木) 16:08:30.22 ID:1nv2rwzo0.net
Apollo7届いた。小さいな
http://m.imgur.com/YSmB5jY,EXSd196,zABGWCH

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-HNW7):2016/08/18(木) 16:41:34.43 ID:1nv2rwzo0.net
Apollo7普段、ヘッドホンで音楽聞いてるので音質自体はこんなもんかなという感じだった。
まぁ、特に音質良いとも感じず。
huluで動画見たが音ズレはそんなに気にならいかな。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9f-HNW7):2016/08/18(木) 17:21:53.98 ID:JVlKp4ti0.net
画像URL貼れよめんどくせえな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-HNW7):2016/08/18(木) 17:39:58.83 ID:1nv2rwzo0.net
>>485
めんどくさいなら見なくて良いよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-HNW7):2016/08/18(木) 18:36:19.16 ID:1nv2rwzo0.net
Apollo7使ってみてるけど、昔使ってたBTアダプタよりは大分音質良いね。
これで、KOSSのイヤホンから解放される…。
流石に10proほどではないが…。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-HNW7):2016/08/18(木) 19:47:15.53 ID:PRAEB4GP0.net
到着した人いいな
大阪にいまあるみたい
早く福岡に来てくれ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-HNW7):2016/08/18(木) 19:48:35.75 ID:PRAEB4GP0.net
>>483
ささくれできてるから野菜食べたほうがいいよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-HNW7):2016/08/18(木) 19:54:20.21 ID:1nv2rwzo0.net
>>489
せやな!ありがとう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-D2ET):2016/08/18(木) 19:58:15.21 ID:Cun7/ROV0.net
みんな着々と届きそうな勢いだね
7月16日に頼んで13日に発送メール来たけど
まだ追跡すらできないから羨ましい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-HNW7):2016/08/18(木) 21:01:20.39 ID:PRAEB4GP0.net
>>491
同じ日に発注してます
追跡何度やっても取得できなかったけどスマホ経由のクロームだと表示されました。ノーパソ経由のクロームだと未だに取得できません。
発送メール皆と同じ日だし取得できないだけでもう近くまできてるんじゃないの?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-D2ET):2016/08/18(木) 21:34:57.30 ID:Cun7/ROV0.net
>>492
わざわざありがとう、情報いただけてなんかホッとしたので気長に待ってみます
ちなみにPCのChromium派生ブラウザもスマホのChrome Devでも追跡は出来てませんね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-HNW7):2016/08/18(木) 22:34:34.59 ID:PRAEB4GP0.net
>>493
ちなみにpcからだとこんな風に表示されます
トラッキングは検索後にわざと消してます
http://i.imgur.com/GVqZmjZ.jpg

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-HNW7):2016/08/18(木) 23:33:29.14 ID:1nv2rwzo0.net
>>494
DHLのサイト検索して、そこから追跡番号貼り付けて追跡すれば見れるかも。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-HNW7):2016/08/19(金) 03:17:27.31 ID:AHp+Mk/F0.net
そういや、apollo7はDHLだったけど消費税取られなかったな。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/19(金) 03:30:39.20 ID:Ytxvq73Za.net
>>483
きったねぇ写真やな
変色したみたいで昔の写真みたい
良いカメラ使えよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-HNW7):2016/08/19(金) 03:36:54.44 ID:AHp+Mk/F0.net
>>497
スマホで撮影して、twitterの加工かけたやつやわ
まさに昔のカメラ風であってるでw
デジイチ持ってるがこのぐらいのスナップ撮るのに持ち出さないよw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-HNW7):2016/08/19(金) 07:16:38.33 ID:GSfAbGq30.net
>>461
自己責任って知ってるか?
まあ、俺もヨドバシのカード保証あるから一年だったか二年だったかはむちゃできるけどさ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-LSUn):2016/08/19(金) 07:19:48.65 ID:JU6jD8sFd.net
マジレスされててワロタ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-HNW7):2016/08/19(金) 08:18:43.37 ID:AHp+Mk/F0.net
買える金も無いのか茶化すことしかできない可哀想なやつがいるな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-HNW7):2016/08/19(金) 08:20:36.41 ID:AHp+Mk/F0.net
apollo7、ボリューム大きめで聞いてて2時間ぐらいでバッテリー切れたな。
厳密に充電完了してから計ったをけではないが

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-LSUn):2016/08/19(金) 12:37:47.10 ID:oeT4PAQtd.net
EARINで2時間ならキレたけど
apollo7で2時間ならなかなかのもんじゃない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 12:57:26.35 ID:PX4OTGB3p.net
カタログスペックなんてほとんど理論値か最適な条件での計測だから8割持てばいいほう

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-HNW7):2016/08/19(金) 13:35:37.92 ID:rFX7xAOzM.net
Apollo7付けて現在外出中。今のところドロップアウト無しで2時間経過、これ信号にも強いね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f308-HNW7):2016/08/19(金) 14:42:23.39 ID:GSfAbGq30.net
>>505
マジ?信号で切れないならEARIN予備にしてアポロ欲しいな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffd-HNW7):2016/08/19(金) 15:11:32.97 ID:6HBDIE/+0.net
>>505
それは重要な情報だ
earinでdropoutするような環境でもapolloならしないというなら
俺もapolloに乗り換えるわ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-HNW7):2016/08/19(金) 16:03:56.73 ID:rFX7xAOzM.net
電波は今のところ結構強いイメージ
でっかいスクランブル交差点で試してみないとなんとも言えないけど、町中で切れることはまず無いわ
電池も謳い文句どおりほぼ3時間ピッタリね
あと音がめっちゃいい!
なんとかイヤホン購入スパイラル終わりそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-wLiW):2016/08/19(金) 16:19:34.73 ID:Q9+Iiofpa.net
DASHどう?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 16:20:22.92 ID:uBnTMiFjd.net
>>508
母艦とcodecを教えてもらえると助かる
earinでもiPhoneとAndroidでdropout具合が全然違ったりしたし

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffd-qMqQ):2016/08/19(金) 16:32:08.30 ID:6HBDIE/+0.net
>>447でIconXが防水×、apollo7が防水○になってるけど、apollo7もナノコーティングで
同じなんじゃないの?
検索した限りではIPXという記述が見当たらないんだけど、どこかにある?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-HNW7):2016/08/19(金) 17:12:18.52 ID:rFX7xAOzM.net
>>510
Xperia Z5 Compactで使用して、コーデックは一通り試したけど問題ないし遅延もない
なんか宣伝みたいになってきたな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 17:48:58.60 ID:8fPKymRwp.net
>>511
水に沈められるって書いてあるからIPX7相当かそれより少し弱い程度と見てる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e6-HNW7):2016/08/19(金) 18:04:13.08 ID:cW9FaLvC0.net
ペリアで接続問題ないのかぁ。
ポチっちゃおうかな。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffd-HNW7):2016/08/19(金) 18:07:23.87 ID:6HBDIE/+0.net
>>513
ありがとう
kickstarterのupdateにIPX7相当らしきことが書いてあるね

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-LSUn):2016/08/19(金) 19:38:42.69 ID:oeT4PAQtd.net
一年足らずで主役が入れ替わっちゃったな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab6c-HNW7):2016/08/19(金) 19:53:29.90 ID:aMwQaB4W0.net
>>512
俺のはflacで飛びやすいみたい
ちなnexus5

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2e-D2ET):2016/08/19(金) 20:10:23.34 ID:rXAmJCxi0.net
Apollo7届いた
ちゃんと日本語の説明書付いてるのか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2e-D2ET):2016/08/19(金) 20:27:34.35 ID:rXAmJCxi0.net
Apollo7、iPhoneに標準でついてるイヤホンより音は断然いいわ
dashより音量出るし軽いし、内蔵メモリやら活動計いらない人はApollo7のがオススメだわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-D2ET):2016/08/19(金) 20:36:24.25 ID:rWF+cTlD0.net
earin買おうと思ってたのに迷うなあ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd6f-HNW7):2016/08/19(金) 20:49:53.23 ID:Blc+/X+1d.net
apollo届いたけど一秒ごとに音が飛ぶ
不良品なのか使ってるスマホが古いのか(z1f)
一応Bluetooth4.0なんだけどなあ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H67-HNW7):2016/08/19(金) 21:02:41.24 ID:XttJDc/0H.net
Apollo7、ラクニューでグループ購入してくれる人いる?
15%オフなら踏ん切りつきそうだ…

523 :491 (ワッチョイ c335-D2ET):2016/08/19(金) 21:13:17.62 ID:g8VYpcDy0.net
>>494
スクショまでありがとう
やっぱり近くまで来てたみたいです
一度も追跡できないまま届いちゃったよ

初の完全ワイヤレスですがケーブル無いっていいですね〜
Nexus6Pと接続してますがYoutube見てると少し遅延がありますね
普段使ってるEVEREST100より倍ぐらいはありそう(両方ともSBC)
普段は通勤時にGoogle Play Musicで音楽しか聴かないので大満足です
そのうちaptxで遅延がどれぐらいあるのか試してみたいなあ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/19(金) 21:24:42.79 ID:b1/HisNea.net
世界初の完全なワイヤレスイヤホン
Apollo7、最高やね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-mlYS):2016/08/19(金) 21:47:41.34 ID:VFpOPb7T0.net
私もApollo7を入手して昨日・今日と使用した。あまり、音質の印象について評価がないので、書いてみる。
比較はEARINとApollo7、使用playerはiPhone6
EARIN:購入して数ヶ月 ちょっと細身のバランスの取れた音 音質は良いと思う 特に中音から高音にかけてのデティールの出方は良いと思う
Apollo7:EARINに比べて若干野太い印象 低音部分は明らかによく出ている タイトな低音だと思う ただし中音のボーカル等はちょっとフォーカスが甘い 高音部はEARINほど切れがない感じ。

使用の便利さについて:EARINはチャージケースからEarbudを外した時点で自動で電源が入りペアリングまでする そしてiPhone6のiTuneが自動で立ち上がる 再生ボタンをクリックするだけ
Apollo7はケースからEarbudを外し、耳に挿入しスイッチを入れパワーオン→ペアリングと音声が出るまで待ち、その後もう一つのbudを耳に挿入し、スイッチ・オンし、両方の
budがconnectされるまで待つ。その間少し時間がかかる。
ということは、電池がなくなるまで使用した場合はチャージケースにbudsを戻して、充電し再度上記のpower-onとpairing作業を位置から行うということになる。これは毎回ということ

今回手に入れたApollo7はメイン機にして、EARINはサブ機で使用予定
Apollo7をもう一台というのも有りだが・・
長文失礼

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-D2ET):2016/08/19(金) 22:00:27.09 ID:rWF+cTlD0.net
うーん、やっぱearinのが自分に合ってそう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-D2ET):2016/08/19(金) 22:00:51.05 ID:rWF+cTlD0.net
>>525
素晴らしいレビュー乙。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-D2ET):2016/08/19(金) 22:51:17.88 ID:g8VYpcDy0.net
PCのaptxに接続してみたけど遅延はたいして変わらないですね

音質は電車でしか使わないのでほとんど不満無いです
初の完全ワイヤレスでEARINなどの比較対象を持ってないし、その上たいした耳も持ってないのでなんとも言えないですが
ちょっと低音寄りすぎる感じがし、ボーカルは弱め、高音はあまり得意ではないように感じます

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-HNW7):2016/08/19(金) 22:53:01.99 ID:OGtABh+20.net
>>523
スクショ貼ったものです。届いて良かったですね。

私は上にも書いてますがスマホとの相性が悪いみたいです実用不可です。
同じソニー製ですがタプレットだと問題ないのでスマホが悪いようです

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/19(金) 23:00:16.73 ID:iS1KdibPp.net
人柱の方々
Apollo7は片耳運用できる?
earinでやってたんだがApolloもできるなら考える

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-mlYS):2016/08/19(金) 23:10:17.62 ID:VFpOPb7T0.net
530>> 525を書いたものだが、片耳運用できる。使用しない方のearbudをケースの中に残しておけば電源が入らない。上に書いたように2つのearbudを各々電源をいれるため。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-mlYS):2016/08/19(金) 23:19:52.55 ID:VFpOPb7T0.net
書き忘れたが、Apollo7は本当にdropoutしない。もう少しいろんな条件で
見てみないとならないが・・。僕は東京の飯田橋から水道橋あたりを今日は歩いたが、信号ではdropoutは皆無だった。
EARINの場合は、このレスの前のほうで誰かが書いているようにearbudの刻印LとRが確実に
後頭部の方を向いて装着し、左ポケットにplayerを入れておけばdropoutを防げる。doropoutはするけれど、
反応不能になりチャージケースに入れ直してリセットすることはほぼ無い。(最近では記憶に無い)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-mlYS):2016/08/19(金) 23:26:20.85 ID:VFpOPb7T0.net
530>> 何度も書き込んで申し訳ない。
片耳運用が出来る。通常片耳運用をしていて、1個をなくしても残った
片方で片耳運用ができるから2度美味しい。各々ペアリングするとApollo-Lと
Apollo-Rの2つができる。

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-LSUn):2016/08/20(土) 01:38:15.71 ID:cO4Jhwu1p.net
Apollo7持ってる人はドロップアウトしやすい周りに何も無い原っぱとか橋で試してほしいな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/20(土) 02:29:12.43 ID:9tYpMNrpp.net
>>533
ありがとう
earin直販で買って修理に出して来週新品で帰ってくるけど
買い替えもありかなと思ってる
片耳だとモノラルにはなるが再生時間が伸びるから作業しながらだと重宝するのよね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/20(土) 06:27:41.09 ID:Q61I7qyma.net
>>525
詳しいレポありがとう
参考になります
EARINは残念だけど
設計デザイン通り快適に
利用できたらよかったけど
dropoutが常態化する状況は
ストレスが溜まるよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbe6-HNW7):2016/08/20(土) 07:27:18.89 ID:e0o7RrBV0.net
earinもiOSだとほとんどdropoutしないからiPod touchをearin専用で持ち歩くようになって快適に使えてはいるんだけど
apollo7にしてAndroidスマホに一本化してもdropoutしない環境が手に入るならそれに越したことはないんだよな
充電ケースから出して使い始めるまでの手間が気になるところではあるけど、すげー悩ましいわ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf8a-2aFI):2016/08/20(土) 07:39:34.46 ID:9sz/nRJ+0.net
http://www.omnisight.org/audio/apollo%207

ペアリングのようすのレビューが書いてある。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2d-wLiW):2016/08/20(土) 08:12:32.22 ID:JqsPEFHk0.net
iOSのポケマップ関連もiPhone 7もあれだしドロイドくんに一本化したいわな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-LSUn):2016/08/20(土) 08:22:13.00 ID:Ts7uUGsj0.net
>>539
あれ、って何のこと?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-LSUn):2016/08/20(土) 11:24:47.00 ID:1JHn009Aa.net
>>540
何もないんだけどiPhoneユーザーを煽ることで、
キレる奴をあぶり出してiPhoneをスレから追い出す為の作戦だよ、ほっておけ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-LSUn):2016/08/20(土) 11:43:49.11 ID:wq7rMN+Dd.net
Appleが開発してる省電力Bluetoothチップに期待

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-HNW7):2016/08/20(土) 12:31:46.74 ID:vtDPAVPN0.net
Apollo7で注文したあとって発送のメール連絡しかこないかな?
1週間ほど前に注文したあと何も連絡来ないからやきもきしてるのでw

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-LSUn):2016/08/20(土) 14:25:59.04 ID:wq7rMN+Dd.net
やぁきぃやぁきぃ
やっきもきっ!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-HNW7):2016/08/20(土) 15:39:03.75 ID:CbjfHMDy0.net
androidだけど、aptxで接続されてるかどうか判断する方法ってあるんだろうか?
端末自体は対応してるはずだけど、本当にapollo7がaptxで接続されてるのかなと。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7c3-D2ET):2016/08/20(土) 18:02:28.20 ID:q0h+bFOz0.net
ペリアだとaptxで接続されましたってメッセージが出るけどほかの泥端末はどうなんだろ?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c335-D2ET):2016/08/20(土) 20:41:03.74 ID:LRbf+HM70.net
Apollo7の話だけど右でペアリングした場合、左から電源オンした方がスムーズに使い始められるね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17d7-HNW7):2016/08/20(土) 21:45:08.24 ID:cs6B5hRq0.net
Bluetoothのバージョン違いで今のスマホでは使えんわ。4.0と4.1ならいけると思ったのにな
残念

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b5-HNW7):2016/08/20(土) 23:38:54.77 ID:sC21mxsa0.net
dashも片耳使用できるの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-HNW7):2016/08/21(日) 08:19:16.87 ID:MEz3eMEKd.net
>>549
右だけなら

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-vLDV):2016/08/21(日) 10:02:41.96 ID:8WpEJPAyd.net
Earin、年末から使い始めて、およそ4ヶ月ほどで、カプセルに入れてもカプセルに給電中以外充電できない→全く充電できない、となり購入した代理店に交換対応してもらった。
そしてまた4ヶ月(現在)少しずつ充電部の接触が悪くなり、また交換してもらうことになりそうだ…
対応もはやいし、Earinはとても気に入ってるのでまたしばらく使おうと思っているが、少し不安だな
なにか別のに乗り換えもありだが、いろいろ試せるほどの予算は…

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7382-7q6S):2016/08/21(日) 11:01:46.11 ID:UPe8sfDa0.net
Apollo7ほしいけど、初期不良とか故障とかの場合、交換とかしてくれんの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-HNW7):2016/08/21(日) 14:10:30.82 ID:i4vB4vFL0.net
>>521
Z1Fは極端に電波弱い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab2e-D2ET):2016/08/21(日) 16:23:09.32 ID:9lCSoQM+0.net
蚊に集中砲火でワロタ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbca-LSUn):2016/08/21(日) 16:57:20.07 ID:zuJVQk510.net
>>551
高い買い物だよなそんなんだと
俺のもいつそうなるかでほんとドキドキだよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-2aFI):2016/08/21(日) 19:54:45.55 ID:M6cyacuR0.net
>>548
イヤホンはたいていBT2EDR互換になってるのでバージョン違いでも使える。
ただ、バッテリー状態とかの拡張機能はBT4が必要になる。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7382-LSUn):2016/08/21(日) 20:06:56.97 ID:UPe8sfDa0.net
アポロプレオーダーしてみた
まあ壊れても風俗で外れを引いたと思えばいいやw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79f-zYcz):2016/08/21(日) 20:47:51.09 ID:gN8h0y2m0.net
iPhone7に合わせてワイヤレスイヤホンをAppleが純正で出すんじゃないかと期待してたんだけど、最近の噂見る感じその可能性も低そうだし、何かワイヤレスイヤホン買おうと思ってる。
最初Earin注目してたけど今おすすめ何?できれば通話もほしい。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fc8-2aFI):2016/08/21(日) 21:22:54.90 ID:M6cyacuR0.net
>>558
完全ワイヤレスなら
サイズ優先:Earin
機能優先:Dash
値段優先:Aria One
総合的なバランス:Apollo7
って感じ。

Earin以外は通話可だけど、マイクが耳元になるのでまぁオマケ機能と思った方がよい。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf70-D2ET):2016/08/21(日) 21:31:26.72 ID:vLkYpWFi0.net
Trinity AudioのPhantom Air、なかなかクラウドファンディングが始まらないな

https://www.instagram.com/p/BJJDUBujOpX/

https://trinity-audio-engineering.myshopify.com/pages/trinity-phantom-interest-registration-page

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-wLiW):2016/08/21(日) 23:25:33.28 ID:ohQHe6N40.net
>>559
ApolloとEARINのサイズ比較 あまり変わらない。
http://i.imgur.com/B7XIaTW.jpg

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-HNW7):2016/08/22(月) 02:41:33.81 ID:rNZc3wtn0.net
>>561
イヤチップ同じにしたらほぼ同じだね。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/22(月) 03:30:49.09 ID:IYBcp/ana.net
>>561
サイズ優先EARINってほどでもないですね
ほぼほぼ一緒に見える
それにApolloの方がスッキリしたデザインで良いな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2f-HNW7):2016/08/22(月) 05:54:59.93 ID:rNZc3wtn0.net
EARINは、デザインかっこいいんだけどエッジとがってる部分あって耳に入れたら痛そう…と思ったんだよね。
壊れた報告も多いし自分は、Apollo7こうた。
今のところ調子よい。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-LSUn):2016/08/22(月) 09:51:23.53 ID:0BGc2ZSfd.net
EARINは何かの工業パーツみたいで
素っ気無いデザイン、と言っていいのかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c79f-zYcz):2016/08/22(月) 11:52:25.24 ID:UCWUzU5i0.net
みんなありがとう。そうかやっぱり通話はどれもおまけか。
んーそれならApollo7かな。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-LSUn):2016/08/22(月) 12:38:43.25 ID:SaTCfFiq0.net
クラウドファンディングのPhazonってどうなんだろ
デザインと大きさはかなり良い感じだし、値段も安い
今年の12月に出荷予定(本来は9月だったらしい)になってるが

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-wLiW):2016/08/22(月) 12:46:40.26 ID:4whwva1/p.net
THE DASHのイヤーチップ、今は最初に付いてるXS使ってる
もう少し大きい方がいいんだけどSにすると全体覆うタイプでダサいし良いイヤーチップないかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM67-wneL):2016/08/22(月) 12:47:28.05 ID:oUsYwB5PM.net
kickstarterでfireflies、indiegogoでpnazon出資した
緊張してる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d335-LSUn):2016/08/22(月) 15:01:14.83 ID:xOI2AWe20.net
Phazonそろそろ頼もうかと思うけど共同購入するやついるか?
1セットなら194$だけど2セットなら342$で1セット辺り171$になるから1人で買うと割高感か出てしまう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7382-7NVq):2016/08/22(月) 15:38:45.74 ID:+enPDG+N0.net
安いな。ちょっとほしいけど、12月以降発送だからそんな急ぐ必要あるか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7382-7NVq):2016/08/22(月) 15:48:52.97 ID:+enPDG+N0.net
ワイヤレスイヤホンいまちょろっとみただけでも色んなベンチャーが作ってるんだなあ・・・
技術的にはそこまで難しくないのか。利益率が高いのか・・・
大手が本格参入したらレッドオーシャンやなあ。もうどこも開発始めてるだろうし

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-FhaN):2016/08/22(月) 16:35:53.09 ID:TPolkAjF0.net
dash届いたんやけど左だけ反応しない…。光らないし音ならない。充電器に左だけ入れたら充電器が光った。どうすれば…。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM2f-LSUn):2016/08/22(月) 17:39:08.38 ID:teioTx7wM.net
>>573
修理しないなら右だけでながらラジオ用にするとか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-HNW7):2016/08/22(月) 18:05:46.79 ID:5Q5msH0e0.net
>>573
どうすればも初期不良なら購入したショップに連絡する意外ないだろ。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e735-LSUn):2016/08/22(月) 23:53:41.64 ID:SaTCfFiq0.net
dashってどこで買える?
Amazon以外で買えるところある?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d335-LSUn):2016/08/23(火) 19:23:13.01 ID:d25/Y/7b0.net
そのレベルならやめとけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-HNW7):2016/08/24(水) 08:45:55.17 ID:5rLQ17gD0.net
よっしゃ
Apollo7が出荷されたわ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-a0x4):2016/08/24(水) 12:52:55.53 ID:hho82xo0d.net
Truebudsに出資してるのメール来て思い出した
完成はまだかなー

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7764-nzei):2016/08/24(水) 17:02:02.51 ID:rIgoNQu90.net
>>561
この画像のEARINのイヤチップ下(LR印字部)が縦に縞々というか、段差があるように見えるけど?
俺のは、つるつるなんだが?
製造時期でデザインが違うのかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/24(水) 17:31:33.53 ID:98oud6k5a.net
>>580
映り込み

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-mlYS):2016/08/24(水) 18:29:09.27 ID:0MoKk7XZ0.net
>>580
561の写真を撮ったものです。581の方の言った通り映り込みです。
変な写真をアップして申し訳ない。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-LSUn):2016/08/24(水) 19:52:16.67 ID:98oud6k5a.net
謝るようなことじゃ無い

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/24(水) 20:02:00.54 ID:FOsXTfw/p.net
earinの評価悪いっぽいけど、earinは使ってて音途切れることある?
値段的にearin買いたいんだが…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-GOit):2016/08/24(水) 20:02:00.76 ID:8CE450/A0.net
earinの評価悪いっぽいけど、earinは使ってて音途切れることある?
値段的にearin買いたいんだが…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 20:28:32.39 ID:kp9AM7o8d.net
使う環境にもよるが、iPhoneならめったに途切れない
Androidなら大半の機種でよく途切れる

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f769-LSUn):2016/08/24(水) 20:34:44.28 ID:8QpMpUt00.net
場所によっては頻繁に途切れる。
途切れにくい場所ならバッテリー切れるまで途切れない。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-GOit):2016/08/24(水) 21:14:32.43 ID:8CE450/A0.net
>>586 >>587
iPhoneなら大丈夫なのか。
iPhoneだから買うか。笑
ありがとう

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b74-wLiW):2016/08/24(水) 22:48:48.88 ID:HDxVXEP70.net
>>586
aptxだとダメでaacだと切れにくいってことなのかね

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f758-HNW7):2016/08/24(水) 23:15:33.71 ID:yeWb7iUg0.net
earinこないだ久しぶりに使ってみたけどペリアだとやっぱブチブチだったわ。
ipod touchだと問題ないけどスマホと別に持つのがメンドイしな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7908-t1qj):2016/08/25(木) 07:22:38.62 ID:v7cCppn20.net
APTXに何かあんのかね?
あと、耳に入れる角度でも切れにくくはなる
切れる交差点と無線LAN垂れ流しの喫茶店とかの前を通ると必ず切れるがw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/25(木) 07:54:10.68 ID:OEpLJOYD0.net
earinってiphoneでもやっぱ交差点とか電波多いところでブチブチ切れるの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-rVUj):2016/08/25(木) 10:45:34.18 ID:0iZo0XHOp.net
iPhoneは全く切れないよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-qQHP):2016/08/25(木) 12:46:27.05 ID:TekzFSmeM.net
>>591
データ転送量がaptxの方が多いんでない?
なので欠落しやすくなればもろにその欠落の影響を受けるとか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-gQqU):2016/08/25(木) 13:42:37.21 ID:YpSZMdqu0.net
>>590
Xperiaだと定番のtipsになってる、BluetoothをThrowからペアリングしてもブチブチなのか?

あと俺の場合Z5 Compactで音楽の再生を始めるとメディアプロセスが常にCPU負荷が高くなるっていう時期があって、
この状態だとapt-xだろうがLDACだろうがブチブチ音飛びしてたので最近のmarshmallow載ってるXperiaは面倒くさいなと思ったよ

結局gleenifyのベータ版入れてバックグラウンドプロセスを強制dozeにすることで解決した

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-INSv):2016/08/25(木) 15:01:05.63 ID:LIzo0szqp.net
earinとaria one悩んでたんだけど、aria oneの黒x黒モデルがあったからそれにした。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 17:49:31.08 ID:5bw1j0Mfd.net
Xperiaのz1f使ってるけどapolloはブチブチどころか切れすぎてなんだかわからないよ
z4Tabletは全く問題なし
z1fでapt以外で繋ぎたいけど繋いだら自動でaptxになっちゃうからapolloは今お蔵入り中

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/25(木) 20:46:36.42 ID:OEpLJOYD0.net
>>593
マジか。無理してapollo輸入するより普通の家電でearin買えばよかったかな。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-E6Cj):2016/08/25(木) 22:12:01.96 ID:GcslMBykd.net
>>597
Apolloもだめっぽいな。
まだまだこの分野は発展途上か。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 22:28:03.94 ID:5bw1j0Mfd.net
>>599
apolloっていうか私のスマホが駄目っぽい。Bluetooth4.0だし。
apolloはBluetooth4.1
z4Tabletなら問題ないしね。apollo買うならスマホもそれなりに新しいのにすべきなのかもね。年末頃スマホ買い換えるからそれまでお蔵入りだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-E6Cj):2016/08/25(木) 22:41:14.92 ID:GcslMBykd.net
>>600
イヤホンに限って言えばBTバージョンはどうでもいい要素だよ。
通信方法はBT2から何も変わってない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-E6Cj):2016/08/25(木) 22:43:22.32 ID:GcslMBykd.net
>>600
あとタブレットは自分の経験則ではスマホより良好な結果が得られる場合が多い。
本体大きい分、アンテナ設計に余裕があるからだと思ってる。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3edb-t1qj):2016/08/25(木) 22:46:19.82 ID:tVRISfyx0.net
apollo7というより、Xperiaが色々微妙なだけだろう。
ヘッドホンジャック接続してるだけで、加速度センサーに影響出たりするようだし内部の電波シールドが怪しい。

自分は手持ちのスマホ3台でapollo7特に途切れずに使えてるよ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ca-rVUj):2016/08/26(金) 05:56:33.43 ID:vxg5V+aR0.net
アリアワンの両耳黒版が限定で出るのね
イーイヤで買えるらしい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-gQqU):2016/08/26(金) 08:51:31.02 ID:jOtijiy70.net
EARIN、
iPhoneでは快調で、
androidスマホのapt-xではブツブツ途切れるのは了解したけど、
MacBook(Pro)の標準で搭載されているapt-x機能で繋いだら
途切れるのか、快調なのか、とても知りたい。
どう?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7908-t1qj):2016/08/26(金) 09:08:55.26 ID:P0+7XTbk0.net
>>600
Z1Fは特にダメなんだよ
小さいからしゃーないかと
Wi-Fiも弱いしな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 09:49:19.86 ID:d5A73Ftya.net
Androidの機種によるとしか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7908-t1qj):2016/08/26(金) 11:57:51.00 ID:P0+7XTbk0.net
>>604
デカいからな…凄く迷うね
ただし、左右で途切れるんだっけ?
デカい癖に途切れるならちと考えてしまうな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-t1qj):2016/08/26(金) 19:07:51.20 ID:IvEdT5720.net
Aria one音聴いてきたけど好みじゃないなぁ
EARINから変える程の音じゃなかった(個人的に

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-rVUj):2016/08/26(金) 19:19:46.81 ID:8g5kGL+7a.net
うちのEarin、iPhoneと接続切ってもボリュームの位置がイヤホンのままになるんだが

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 79e6-t1qj):2016/08/27(土) 00:40:24.22 ID:69xqOHfD0.net
>>610
日本語でおk

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/27(土) 03:15:00.86 ID:1hjLOnVd0.net
apollo日曜日に注文したら水曜日に出荷それで月曜日に到着予定とか結構流れが速いな。
10日もかからず手元に届く予定。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a0b4-t1qj):2016/08/27(土) 06:49:38.20 ID:LIHAhciD0.net
xperia z5だけど、earinは全く問題ない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-t1qj):2016/08/27(土) 07:59:13.28 ID:b1xNzi4+0.net
>>612
いくらだった?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ca-rVUj):2016/08/27(土) 08:30:48.10 ID:DQ/SMDey0.net
>>611
すまん分かりづらかったか

iPhoneってイヤホン使ってる時のボリュームの大きさと、本体スピーカーの時のボリュームの大きさを別々に覚えておいてくれるじゃん?
例えば朝音楽を聴いてて、会社着いてイヤホン外したら自然とボリューム小さくなって、帰る時にイヤホン挿せばまた朝のボリュームの大きさになる
Bluetoothでも同じなはずなのに、何故かEarinだけは接続切ってもボリューム小さくならないんだよ
だから会社着いてミュートにし忘れたりするとメールの着信音とかが社内に響き渡る事になる訳さ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/27(土) 08:43:24.21 ID:NOjC9Stna.net
>>615
Android使ってるけど
昔の機種であったわー

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-qQHP):2016/08/27(土) 09:43:31.18 ID:1teM0s8Ua.net
>>615
Bluetoothプロファイル

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/27(土) 09:47:54.64 ID:1hjLOnVd0.net
>>614
279ドルだよ。送料合わせて299ドル

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/27(土) 10:06:38.54 ID:hrIB54xc0.net
apollo7、約3万で買えるのかよ
Earinと値段ほとんど変わらないし、Earinの存在価値が。。。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/27(土) 10:09:34.01 ID:hrIB54xc0.net
そう言えば、The dash持ってる人に聞きたいんだけどあれの内部ストレージに入れて再生できる音楽ってmp3限定? flac再生できるならthe dash 出来ないならapolloにしようか迷っている

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-t1qj):2016/08/27(土) 10:18:10.17 ID:b1xNzi4+0.net
>>618
35000円くらいかな?
ありがとう!

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-abF+):2016/08/27(土) 10:32:53.72 ID:n5s1psjO0.net
>>619
EARINの存在価値って、国内正規販売で代理店があることだろう。
AriaOneにもあるが。The Dash、Apolloは直輸入かAmazonへの出品かを
購入するしかないだろう。比較はできないと思う。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7112-t1qj):2016/08/27(土) 10:34:45.62 ID:bC/Ia83I0.net
apollo 7、sold outになってて買えない…

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-abF+):2016/08/27(土) 10:35:24.01 ID:n5s1psjO0.net
>>620
mp3(upto320Kb)、AAC/M4a のみ flacは不可

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-t1qj):2016/08/27(土) 11:26:02.72 ID:sWzWAUkM0.net
切れるので悩まされてるの見るとdashにして正解だったと思えてくるな
ちょっとサイズ大きいけどね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/27(土) 11:26:24.91 ID:hrIB54xc0.net
>>624
やっぱflacダメか
トランスペアレントモードが惜しいけどapplloなするか。。。
Ty

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/27(土) 12:21:05.84 ID:1hjLOnVd0.net
>>621
今1ドル100円付近だから3万程度だよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-t1qj):2016/08/27(土) 14:40:27.54 ID:b1xNzi4+0.net
>>627
関税は?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2f-t1qj):2016/08/27(土) 14:55:23.45 ID:ETKnz/3R0.net
>>628
無い、消費税も掛からなかった。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0e-qQHP):2016/08/27(土) 15:06:14.13 ID:RCbSeHrfa.net
ダッシュもうちょい音量上げれたらなー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-qQHP):2016/08/27(土) 15:12:17.24 ID:n5s1psjO0.net
Dashの新しいOSで音量も上げられるようになっただろう。知らないのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-t1qj):2016/08/27(土) 16:55:50.09 ID:b1xNzi4+0.net
>>629
おーそれなら安いなEARINの予備で一つ買っとくか
(今soldoutだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-qQHP):2016/08/28(日) 00:40:10.90 ID:M/QcObkIa.net
>>631
おおおおーサンクス!
こりゃ神やな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-MrDS):2016/08/29(月) 03:38:23.36 ID:4GpWH66WM.net
不具合修正で待たされまくって未だに手元に帰ってこないBOSEのBluetoothイヤホン返品してThe dash買うかTruebudsに投資するかで迷ってるんだがどっちが良いかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/29(月) 08:53:20.08 ID:kftK59Ly0.net
>>629
転送サービスとかややこしいの無しで普通に公式サイトで頼んだらそのまま届く感じなん?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/29(月) 08:57:11.65 ID:+EbRYHg80.net
直で届くよ。DHLで追跡できるし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/29(月) 11:02:41.72 ID:+EbRYHg80.net
apollo届いたがこれ十分だわ。
特別音質にこだわりあるわけじゃないけど5kのケーブルイヤホンより音質いいかも。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-qQHP):2016/08/29(月) 11:47:41.02 ID:zclOlwBE0.net
>>584
earin x iPhone6splus で、左右間のコネクションロストは移動中たまにあるけど、
クセを掴むと対処法はすぐ分かるので、特に気にならなくなりました。
常に移動しない場合、例えば、電車で座ってる・ジムで使ってる、みたいな分には、殆ど無問題です。
iPhoneとの接続が切れるってケースは個人的には起こったことがないです。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/29(月) 14:44:39.95 ID:kftK59Ly0.net
>>636
追跡もできるとかApollo一択やな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-qQHP):2016/08/29(月) 15:43:14.22 ID:OIF2dV+r0.net
>>639
故障したらどないすんねん?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/29(月) 18:50:25.87 ID:kftK59Ly0.net
>>640
EARINよりましだと考える

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-rVUj):2016/08/29(月) 19:28:49.89 ID:g5rHXv+L0.net
>>640
自分で送り返して修理はしてもらえるみたいだよ
送料(+修理代金)は負担しなくちゃいけないけど

EARINは日本の代理店があるからそこに遅ればいいだけだから楽だね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-rVUj):2016/08/29(月) 19:33:07.72 ID:MI4KYy2ja.net
>>642
iPhoneユーザー?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/29(月) 23:20:13.13 ID:+EbRYHg80.net
というかワイヤレスイヤホンなんて内蔵バッテリーの劣化とかあるから1年使い捨てだろ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-rVUj):2016/08/30(火) 00:56:44.02 ID:Utb4RHlCa.net
中華価格が適正だよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 02:41:00.53 ID:8LBDrjYAp.net
Apollo7とダッシュどっちのがええんやー
迷うわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/30(火) 02:45:38.73 ID:t8AcQc130.net
apolloはそもそも今売り切れで買えないだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/30(火) 06:52:48.74 ID:4oavWUtG0.net
apollo演奏中ダイオードがチカチカ光るのがちょっとうざいかも

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/30(火) 09:21:31.86 ID:Lii+xm3Z0.net
Apollo今買えなくて仕方ないからfirefliesを試しに買ってみようかな
割と安いし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 12:56:39.63 ID:q99r8kk6p.net
Dashアプデ後アプリを介して音量上げる事が出来るようになったけど、ダッシュ単体では出来ないの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 12:59:26.92 ID:+3smTREyp.net
なんかBragi社が来週大きい発表あるよってアナウンスしてるらしいね、クパチーノで
ソースは9to5mac

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/30(火) 13:23:16.38 ID:t8AcQc130.net
まぁ、他者の類似商品が次々と発売されてるのと今後も発売予定だから焦ってきたんだろうな
Dash機能は良いがもうちょい値段下げないと、今後競争商品出てきた中で勝ち上がるのは厳しいだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-MrDS):2016/08/30(火) 13:25:44.16 ID:sqQlsXX3M.net
>>651
日本で発売されてもうちょい安くなったら買うんだけどなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-abF+):2016/08/30(火) 14:00:16.48 ID:5iSOBhZs0.net
>>651
9月5日の発表予定 アップル社との提携かまたはアップル社による買収
かが噂されているようだね。 どちらにしても日本での発売はアップル経由で
高くなるだろうな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-gQqU):2016/08/30(火) 14:07:42.59 ID:+DE1V0N00.net
わお!すんごいたのしみ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-qQHP):2016/08/30(火) 15:06:39.59 ID:6XJ1821BM.net
ささきのツイートも買収案件匂わせてたな
ビーツ見たくばんばん日本でブラギ売り出してくれるかなアポーさん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd08-t1qj):2016/08/30(火) 15:09:24.57 ID:j73RoV600.net
高くなるのに楽しみって…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H45-qQHP):2016/08/30(火) 15:27:39.18 ID:Z7wC631vH.net
Dashが話題みたいだが、いままであまりはっきりしたreviewが出ていないと思われるが‥
左右の接続がよく途切れるとか、音質はシャカシャカしてるとか、色々あるみたいだが他の機種と比較してどうなのか知りたい。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 15:59:05.39 ID:dCg7Efrgp.net
>>658
持ってるけど途切れる事はほとんどないな
音質もシャカシャカする事ないし雑音だらけの外で聞くから必要十分
ケースにも磁石でくっついて簡単に収納出来るから片手で出来て楽
音楽操作もタッチパネル操作でプレーヤー取り出さなくていいのは慣れたらもう手放せない
内臓メモリに入れといたら通勤とかちょっと外遊びに行くくらいなら何十ギガもの音楽必要ないしプレーヤーいらなくなる
4時間弱電池持つし1日中外に行って使い続けるとかじゃなければケースもいらない
後別にいらないかなと思ってたけど外の音をマイクで拾って音楽と合成する機能がスワイプ一つで出来て電車とかランニングの時に重宝する

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:06:54.72 ID:kBjMIlCyp.net
Dashはそこまで遮音性ないよね
装着具合によって少しシャカシャカ気味だったり低音出る時もある
装着難しい…wみんなはすぐできるのかな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/30(火) 16:16:02.13 ID:t8AcQc130.net
おまんこにおちんこを装着する要領でやれば余裕だろ
童貞かよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-rVUj):2016/08/30(火) 16:19:18.79 ID:8dZAUOYq0.net
>>660
それはイヤーピースがあってないんじゃないの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-rVUj):2016/08/30(火) 16:35:22.93 ID:Jlix1cS3d.net
>>651
やった!!新製品かな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-rVUj):2016/08/30(火) 16:37:14.16 ID:Jlix1cS3d.net
>>658
Apollo > Dash > EARIN

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 16:41:55.86 ID:x0aLcUbcd.net
eイヤホン 名古屋大須店店員
COWON公認eイヤドクターことPLANUEおぢさん(タトゥーおぢさん)一平の犯罪行為発覚!?

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っているタブレット画面から桂正和氏のゼットマンのコミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚
(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

ツイート消してだんまりする

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚!
https://twitter.com/Tipi_Craft
普通に呟いてる模様…

証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518

COWON問い合わせ先 public@cscowon.co.jp
FAX: 03-6275-6303

全身タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:53:34.64 ID:kBjMIlCyp.net
>>662
一番小さいXS使ってる
Sにしてもあまり変わらない気がする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-rVUj):2016/08/30(火) 17:26:42.90 ID:4KBQezaF0.net
これってどうなの?
http://s.aliexpress.com/uqQz2E3i

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 18:32:22.71 ID:dCg7Efrgp.net
>>660
確かにつけづらいけど女かな?
XSって相当狭い耳の人じゃないと合わないと思うよ
普通のカナル型のつけ方とはちょっと違って3点でホールドする感じだから慣れが必要
けどここだってのが見つかったら音質も遮音性も十分発揮されるよ
個人的にはapolloよりも使ってる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729f-DC7a):2016/08/30(火) 18:42:47.77 ID:OQhrR5iS0.net
Dash持ちだけど右耳でS、左耳でMサイズ使ってる
耳穴の入り口に蓋する感覚でかなり浅めに付けてるかな
押し込むと逆に隙間が開いて遮音性下がる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-hMGK):2016/08/30(火) 18:59:57.51 ID:TsVhi5N10.net
dash持ちだけど、耳に入れた後に指でdashを押さえながら、耳たぶを引っ張るのがコツだと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 19:33:28.38 ID:3MW48agpp.net
>>670
まさにこれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762d-qQHP):2016/08/30(火) 19:55:12.92 ID:68yJTCjg0.net
エティモの3段キノコの入れ方だった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 20:29:38.45 ID:SrsddcT6d.net
>>667
片耳じゃないのそれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-qQHP):2016/08/30(火) 20:30:38.08 ID:vB9gXCfZ0.net
>>651
クパチーノでじゃなく、クパチーノの時間で午前10時、ミュンヘンの時間で午後7時に発表しますよという記事でした。失礼しました
わざわざクパチーノって書くってことはAppleが絡むのは間違いないのかしら…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/30(火) 21:12:49.93 ID:4oavWUtG0.net
あんまり密閉するともろ足音とか伝わるようになるから外行くときはちょっと緩めにつけてるわ。
運動するときとか自転車の時は密閉よりも半密閉のほうがいいね。
phazonとか半密閉だったら運動用に買いたい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-qQHP):2016/08/30(火) 21:22:56.99 ID:dgHRK+rI0.net
Dashなんだけどケースに入れて充電してる時ってケース横のランプずっと点灯してるっけ?
今日出かける時に使って、ライブ見てる最中充電してたはずなんだけど、使おうとしたローバッテリーって言われて使えなかった
今もケースに入れてるんだけどランプ点いてない、Dash本体は赤く点滅してる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-rVUj):2016/08/30(火) 21:58:44.33 ID:4KBQezaF0.net
>>673
え、あ、まじか
すまん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-t1qj):2016/08/30(火) 22:18:14.85 ID:tjPtm9q70.net
>>670
カナル型は全部このやり方だと思ってたw
初めて買ったカナルに付け方が書いてあったからかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-t1qj):2016/08/30(火) 22:29:51.61 ID:b3GU5rwA0.net
dashの話題になってるからちょっと聞きたいけどペアリングって右長押ししかないよね
後付けのBluetoothトランスミッターとペアリングしようと思うけどできない
A2DP対応してるから最低でもSBCで接続出来るはずなのに...
他のBluetoothイヤホンだとお互いペアリング状態にすれば勝手に繋がる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-t1qj):2016/08/30(火) 23:45:53.64 ID:rXV6u1KB0.net
>>676
ケースがキチンと緑に点灯してるのが収納時の目安。でないのはケース自体の要充電のサインと知るべし。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-rVUj):2016/08/31(水) 00:26:16.89 ID:0Aq7AV6L0.net
>>679
右長押ししたらペアリングモードに切り替わりアナウンスが流れなかったっけ?結構わかりやすいはずだけどな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 00:54:24.08 ID:BeeCsPU0d.net
Apollo7届いてs7edgeに繋げるも音ならず
操作は出来る
Z5につなげたら音なった
なんぞコレ?
s7edgeは無線系弱いと思ってたけど、マジで糞なんだが(泣)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQqU):2016/08/31(水) 06:32:31.13 ID:jQhPoz8g0.net
中華パチモンでいいから5Kで出してくれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/31(水) 07:31:19.36 ID:qGMfV2C30.net
まああと2年後くらいじゃね?価格破壊が起こるのは。
今でもクラウドファンディングみると値段は下がってる傾向にあるけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd08-t1qj):2016/08/31(水) 08:09:21.60 ID:2wbuqpy/0.net
>>682
寒チョンなんか買うから…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/31(水) 08:40:21.96 ID:9qL99vzh0.net
まぁイヤホンなんて安く作れて高く売れる商品だからな
競合商品が出てくると値下げ合戦が始まるのは当たり前
ブランドを確立できたメーカーはそれでも強気の値段で売るんだろうけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-rVUj):2016/08/31(水) 16:18:09.88 ID:6szahesq0.net
>>683
ゴミみたいな中華の奴は安くでAmazonでも売ってるしkickstarterでも探せば安いのなんていくらでもあるだろ
最近で言えばこれとか29$で抑えられた
https://www.kickstarter.com/projects/murel/murel-zero-true-wireless-headphones

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-gQqU):2016/08/31(水) 16:21:39.89 ID:vxM6Wro70.net
>>682
A2DPでペアリングできてないんじゃねーの?
操作はできるって事はHSP/HFPかAVRCPのみの接続になってるんだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d619-t1qj):2016/08/31(水) 19:56:47.22 ID:2q1OpA2M0.net
Firefliesもだけどプラ製の安っぽいケースだとなんか所有欲を満たされないんだよなぁ
あのタイプのケースが使いやすいのは分かるんだがいまいち好きじゃない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/01(木) 19:23:44.08 ID:fH6YXddQ0.net
>>688
そんな設定出来るか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-cQ8/):2016/09/02(金) 06:25:41.94 ID:NJ7238M3M.net
なんかApollo7の予約サイト開けなんなってるんじゃが.....

俺だけ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-cQ8/):2016/09/02(金) 08:51:01.12 ID:4m6xEj3BM.net
日本入ってて感動した
Apollo7早く日本で買いたい

http://eratolife.com/where-to-buy

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 09:30:18.61 ID:4ulAXtXq0.net
Apollo7日本販売来るね〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/02(金) 09:34:05.71 ID:oupsS7+40.net
earin死んだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/02(金) 09:39:37.00 ID:kDTMP5Mb0.net
これでBragiが何か仕掛けてこない限りapollo7一択になったな
Bragiは訳の分からないフィットネス機能削って値下げすべき

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 10:18:44.80 ID:4ulAXtXq0.net
>>695
appleが出すっしょ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:23:24.07 ID:YVCKJL/r.net
DASHは尼だと高いからオクで買うとよろし
個人的にEarinとかの耳栓タイプよりフィット感が良くてすこ
たぶんApolloもフィット感では勝てない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 10:31:13.41 ID:EeE5ejGKa.net
apollo7も買って、
earinと比較して良い方残して片方は売るかなー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 10:50:10.39 ID:GuYfAxcsa.net
ボタン付きなのは素晴らしいけど
自動起動&左右ペアリングなしなのが煩わしく感じないかどうかだなー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-T2zX):2016/09/02(金) 10:50:26.72 ID:wylJGuXy0.net
Apollo7は今からでは代理店経由の量販店等から購入することに
なると思うが問題は価格だな EARINは実勢価格が下がってきたが
これ以上下がることになるんだろう 価格設定が面白い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/02(金) 12:17:46.31 ID:mDiFYyEm0.net
プレオーダーで買ったほうが割高になってしまうのか・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/02(金) 12:20:28.84 ID:mDiFYyEm0.net
>>699
別に耳につけてボタン二回長押しするだけだからそんなめんどうではない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7732-T0pY):2016/09/02(金) 12:38:41.88 ID:7fjwoLB40.net
earinは場所によってはブッチブチ切れるな
左右じゃなくて左とスマホの接続が切れたりもする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 17:14:28.86 ID:e8Y3JJJ1a.net
>>703
母機は何を使用??

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/02(金) 18:12:46.89 ID:biX4ZaFea.net
Jabra Elite Sportは現在Jabraの海外サイトで予約を受け付けています。価格は249.99ドル。単純に日本円に換算すれば、約2万6000円。防水機能と心拍計がついてなおEarinより4000円ほどお手軽。
http://japanese.engadget.com/2016/09/02/jabra-elite-sport-ip67/

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb32-10NS):2016/09/02(金) 18:37:54.00 ID:3l4UljYk0.net
完全ワイヤレスイヤホンの戦国時代到来だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 18:48:13.59 ID:4ulAXtXq0.net
こりゃ相当な乱戦だな
今のところApollo7が良いよ
EARINより良いと思う
ちなみにEARINは売ったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 19:17:44.88 ID:I26+kRS8a.net
>>707
参考までにearinでなくapollo7を選んだ理由を教えてください

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 21:28:23.83 ID:4ulAXtXq0.net
>>708
EARINは優しい音かな
けっこう片方が切れたりする
電波弱いかな?
電池は2時間持たないかもしれない

Apollo7はけっこうはりのある音で固めの音は得意
低音強め
電波は渋谷スクランブル交差点と新宿駅周辺以外は途切れ無し
電池2時間半〜3時間は持つよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773d-RETc):2016/09/02(金) 22:00:24.63 ID:5QBYOQaL0.net
earinの優位性が無くなってきたな
あえてearinを選ぶ理由ってなんかあるかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 22:03:11.70 ID:imgtvpxca.net
>>709
参考になります
ありがとうございます


earinの優位性はケースが小さい、
左右自動起動&ペアリング
ぐらいかなぁ...
後者は弊害(ケース内に入れててもケースの電池切れたら勝手に起動しちゃう)もある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff3-wh/5):2016/09/02(金) 22:06:00.48 ID:BV/24UM70.net
BA厨以外は特に無いんじゃないかな
特に大した機構にできないんだからD型の方がいいと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a5-IPsc):2016/09/02(金) 22:50:42.87 ID:5dFfxINe0.net
今では信じられないかもしれないけどちょっと前までは完全ワイヤレスイヤフォンの選択肢はEarinしかなかったんだよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb32-10NS):2016/09/02(金) 23:15:22.72 ID:3l4UljYk0.net
EarinはKickstarterで出資したものの進捗は遅れに遅れ失敗プロジェクト臭が漂いながらも実際にブツが届いて初装着したときの感動は忘れられない

選択肢が多いっていいよね。そして来週のBragiの大きな発表が気になるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/03(土) 03:41:54.57 ID:qhlnbgCka.net
アポロいつ日本で発売なんや?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179f-10NS):2016/09/03(土) 04:32:15.67 ID:5SX2vWw90.net
>>705
このJabraのやつ、まんまbragiじゃね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-cQ8/):2016/09/03(土) 12:15:27.64 ID:8RgEx//OM.net
>>715
分からん
公式サイトには近日公開って書いてあるから今月中だと思ってる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 13:33:47.72 ID:vIch15mxd.net
eイヤホン 名古屋大須店店員
COWON公認PLENUEおぢさん
高橋一平の犯罪行為発覚!?
証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っている画面から一般コミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

該当ツイート消してだんまり(ブログは更新)

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚
https://twitter.com/Tipi_Craft

クビに備えて独立準備開始
https://twitter.com/audks_jp
今のトップ画は高橋一平の自作IEM
フォロワーはこいつの馴染みのeイヤ顧客ばかり

eイヤ垢は削除してプラ垢で女と戯れてる←今ココ

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-wh/5):2016/09/03(土) 13:43:14.55 ID:y/zCqDRJ0.net
iPhone 7にワイヤレスのAirPodsが付属するなら
一気に普及するね。まぁ可能性低いだろうけど。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/03(土) 15:43:54.91 ID:5sH9oG/P0.net
iphone7はBluetooth5に対応してくれるのであれば買ってやるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6739-JXyZ):2016/09/03(土) 15:50:14.65 ID:r56hgTne0.net
アポロ評判良かったらいや〜イン売ってまうでぇ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-RETc):2016/09/03(土) 15:51:12.50 ID:QAjFXDig0.net
はよ値段と販売店舗!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-RETc):2016/09/03(土) 23:32:37.50 ID:OkY3sh1u0.net
ありゃ、earinからapollo7に乗り換えようかと思ったら、日本展開がほぼ確実なjabraがdashみたいなの出すんか。
どうするか悩むな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f779-RETc):2016/09/03(土) 23:52:02.34 ID:1OUu5t5p0.net
Apolloはいくらくらいになるんかね
3万くらいで買えるなら行くが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/04(日) 01:13:56.26 ID:zddDzX7h0.net
まぁ、殆どいないと思うがearin買う奴は今は止めておいたほうが良いな
apollo出ると性能では勝てないから価格で優位性を取るために確実に値下げしてくるだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-RETc):2016/09/04(日) 08:03:33.29 ID:d1evhv1a0.net
>>723
jabraが開発してるのかdashのOEMなのかでえらい変わってくる
jabra独自ならば音が悪い可能性も残してるから不安

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-T2zX):2016/09/04(日) 10:23:32.86 ID:rfq6mQtB0.net
Apollo7は同梱の各国版の説明書に日本語が記載されているから、
すぐに代理店の販売も可能と思われるが、これから技適を取得
しようとすればまだ販売開始まで時間がかかると思われるが・・。
それと、販売価格の設定が難しいなあ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/04(日) 10:35:25.42 ID:ogw9hGvK0.net
完全上位互換ってわけでもないしな。
接続切れにくいなんてスペック上でるわけでもないし
まあ3万くらいだとおもうけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 10:55:24.76 ID:GESV+g/La.net
>>728
完全上位互換って何のことだ??

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/04(日) 11:11:59.64 ID:zddDzX7h0.net
>>728
いや完全上位互換でしょ
earinのその他のワイヤレスイヤホンに比べてのアドバンテージは、国内に代理店があってトラブル時に対処し易い事、本体の小ささ、値段の安さ

apolloは、この3つを全て備える上に防水、ドロップアウト対策、電池持ちとearinでは手が届かなかった機能まで備えている

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/04(日) 11:14:33.33 ID:ogw9hGvK0.net
ケースから取り出した際のオートリンクとかearinのほうがいい機能ついてるじゃん。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/04(日) 11:23:13.50 ID:hBYc/4eQ0.net
>>731
あの機能はケースのバッテリー切れたらケースの中に入ってても勝手にペアリングしだすとかいう糞機能なんで要らないです

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/04(日) 11:46:21.97 ID:tlqEH+4ya.net
EARINは
小型軽量な本体とケース
質実剛健なデザイン
左右イヤフォンで通信するアイディア
モバイルバッテリーを兼ねるケースで本体を充電するエレガントな手順

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb58-RETc):2016/09/04(日) 11:50:02.87 ID:CdsCAX3v0.net
earin使ってるがケースのバッテリー切らすことなんて稀だ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 12:10:56.78 ID:6i4pCBQ1a.net
その通りだ。持っていない人間が言っているだけだよ。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/04(日) 12:41:12.99 ID:hBYc/4eQ0.net
>>735
バッテリー切れまくるんじゃが....

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-RETc):2016/09/04(日) 12:52:23.67 ID:d1evhv1a0.net
>>736
それ壊れてる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/04(日) 13:09:21.85 ID:6i4pCBQ1a.net
訳の分からない説明だな 何をもってバッテリーが切れると言ってるんだ?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/04(日) 13:21:39.87 ID:hBYc/4eQ0.net
>>738
バッテリーは使ったら切れるものだと思うんだが

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/04(日) 13:26:21.28 ID:tlqEH+4ya.net
予備でケース2個ぐらい準備しとけよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/04(日) 13:29:28.83 ID:hBYc/4eQ0.net
>>740
まあ他のモバイルバッテリー接続してるから別に問題じゃないんだけどな
音が悪くて左右のペアリングが切れまくるから取り敢えず早くApolloホスィ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-3uwk):2016/09/04(日) 13:34:26.93 ID:WqH7YEKDa.net
Xperia Earだってさ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-T2zX):2016/09/04(日) 13:45:20.33 ID:rfq6mQtB0.net
>>741
左右のペアリングだって! 笑笑笑笑笑笑笑

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f779-RETc):2016/09/04(日) 13:46:48.66 ID:B/htTjSO0.net
>>742
片耳じゃん

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/04(日) 13:48:17.53 ID:tlqEH+4ya.net
EARINユーザーは打たれ弱いな
ちょっと批判されるとエアユーザー呼ばわりだよ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f779-wh/5):2016/09/04(日) 13:57:41.96 ID:B/htTjSO0.net
EARINは自動ペアリングか充電しかないってことはほぼ満充電か空充電状態ってことだからバッテリー逝く早そう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9f-RETc):2016/09/04(日) 14:00:37.90 ID:ZASDz39H0.net
当時最先端という価値を買ったようなもんなんだし、より優れたものが出たならさっさと認めて次行けばいいのにな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3e6-RETc):2016/09/04(日) 14:08:27.80 ID:zQLcTl6q0.net
みんなちがってみんないい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/04(日) 15:36:56.09 ID:hBYc/4eQ0.net
EARIN大好きユーザーは他を知らないだけだろ
一番タチが悪い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/04(日) 15:40:34.15 ID:hBYc/4eQ0.net
>>743
お前大丈夫かよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-6goY):2016/09/04(日) 16:15:38.97 ID:pdT+HHEw0.net
dashユーザーの俺、高みの見物

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-10NS):2016/09/04(日) 16:16:25.34 ID:DfUdLUF4M.net
EARINとApolloの両方使いですが、締まった低域とキレの良い高域で、音の良さはEARINに軍配を上げます。Apolloは低域がブヨブヨで高域の伸びがありません。
磁石でカチッと閉まる金属ケースの質感の良さもEARINの勝ち。不必要なものを排除した思い切りの良い設計思想とデザインは所有する喜びを与えてくれます。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 17:21:09.80 ID:fQFE9/Vbd.net
>>752
分かる!!俺も未だにカシオの初代エクシリム
持ってるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-WbFx):2016/09/04(日) 17:58:41.58 ID:rfq6mQtB0.net
>>743 >>750
この場合DAPと主イヤホンの間はペアリングされ接続がボンディングされるが、
左右のイヤホンはただの接続でありペアリングとは言わない。
よって743のほうが正解

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/04(日) 18:13:55.04 ID:gMMudx19M.net
すまん俺イヤホンが両方ともスマホのペアリングから消えるって意味で書いたつもりだった
よく右だけ接続が切れるっていう人がいたからそれと区別つけるために書いたけど伝わりにくかったな
スマソ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-10NS):2016/09/04(日) 19:20:32.92 ID:kW6qaa8S0.net
earin使いだが次は
Beatsからでるairpodsをポチるつもり。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/04(日) 19:41:39.68 ID:fQFE9/Vbd.net
>>756
iPhone7のみ対応らしいよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a386-10NS):2016/09/04(日) 21:26:42.00 ID:hqYTaker0.net
earin使ってるがわざわざ買い換えるほどの魅力はapolloにはない。
今気になってるのはphazonかな、これでたら確実に買い換える

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e734-RETc):2016/09/04(日) 21:27:13.64 ID:9K6wCFZC0.net
jabra elite sportとな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/04(日) 22:40:18.60 ID:hBYc/4eQ0.net
https://www.truebuds.io
このイヤホンやっと発売されるのか
完全に忘れてた

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-10NS):2016/09/04(日) 23:12:53.74 ID:kW6qaa8S0.net
>>757

iPhone6使いなんで機種変してもいいが7専用はありえへんわ。
三種でるらしいので専用のもあるかもだが。
まあ、来週には判明するが。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 00:10:18.48 ID:BZSxzQOyd.net
eイヤホン 名古屋大須店店員 COWON公認PLENUEおぢさん
高橋一平の犯罪行為発覚!?
証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg
https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っている画面から一般コミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 該当ツイート消してだんまり(ブログは更新)

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚
https://twitter.com/Tipi_Craft

クビに備えて独立準備開始
https://twitter.com/audks_jp
トップ画は高橋一平の自作IEM
フォロワーは馴染みのeイヤ顧客ばかり

eイヤ垢は削除してプラ垢で女と戯れてる

オーディオ垢作って反省なしの再出発
https://twitter.com/nancharaojisan
オーオタ舐められすぎwwwちょろいわw←今ココ

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/05(月) 01:12:29.13 ID:vHIiMSkba.net
>>761
iPhone6だったら買い換えた方が良いね
とはいえiPhoneはs付きでないとすぐに陳腐化して
気持ちも2年もたないからiPhone7に買い換えても
1年でダメになるだろうけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d7-iG4w):2016/09/05(月) 01:53:54.05 ID:e6OkocJN0.net
>>760
バッテリー持ちがいいってだけしかメリットないんやな
後発でこれでは厳しいな…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/05(月) 02:11:25.80 ID:aiqALR5q0.net
>>764
まあでも価格は比較的安いからなぁ
フィットネス機能とか他の変な機能が不要な人にとってはありな選択肢かも
音質良かったらええな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-lXan):2016/09/05(月) 07:21:33.60 ID:bBY6j8sG0.net
EARINからApolloはBAのってたら考えてた
ダイナミックのぼやけた音が無理になってる俺が居る
なんでダイナミックなんかにこだわるんだ?消費電力考えてもBAの方が有利な気がするが

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/05(月) 07:58:08.03 ID:xrxh8Ter0.net
>>764
デザインが結構好き。
アポロつけてるの横から見るといまいち

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/05(月) 12:04:03.67 ID:DK33OYOf0.net
earinのBAドライバーってシングルドライバーでしょ?
シングルBAとか音ゴミだぞ
特に低音とか全く出ない
BAは、そもそも各帯域用に3つ4つと同時に積むことを前提としたものだからな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-lXan):2016/09/05(月) 12:05:33.42 ID:olVtu2D/M.net
>>760
それ多分詐欺やで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17db-iG4w):2016/09/05(月) 12:09:26.68 ID:UnHfnSQA0.net
Earin使ってるけどデザインとBAな所は満足してる
通話は殆どしないから出来なくても良いけど、着信音とかはちゃんとイヤホンから出て欲しいんだよな
あと遅延もちょっと引っ掛かる
ぶっ壊れた報告も多いし

Apolloが気になるがケースが好きじゃないのと買い換える程の音鳴るのかが気になるがBAじゃないとなると…

それでも色んな選択肢が出てきて嬉しいわ
選ぶのがまた楽しいし

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17db-iG4w):2016/09/05(月) 12:15:40.35 ID:UnHfnSQA0.net
>>768
そんな事ないんじゃない?
シングルでも締まった良い低音鳴るものだってあるよ
勿論ダイナミック程のド迫力低音ではないが
ダイナミックはその分ぼわーんとしがち

うちにse425もあるんだが、何故かEarinの方が良い低音が鳴る
なんでかは知らんし好みの問題なのかもしれんが

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 12:38:47.98 ID:NvSTNGWwd.net
KlipschのX10並なら分かるけどまさかそんなに低音出ないだろうしロックとか聴く人はダイナミックのApolloの方がいいんじゃない?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-lXan):2016/09/05(月) 13:42:57.17 ID:bBY6j8sG0.net
>>768
XBA-C10ってシングルBAだけど低音もまあまあ出てるよ
BA好きな人は大きな音でジャカジャカならすより音の一つ一つをくっきり聴きたい人な
好みがあるんだからどっちが良いに決まってるとか言うとわかってない奴だと思われんぞ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/05(月) 14:54:54.76 ID:DK33OYOf0.net
>>773
シングルBAで音の一つ一つをくっきり()
それただ、低音薄くて他の音がくっきり聞こえるだけで解像度自体はゴミだぞ
BAドライバー片耳4基のイヤホンと1基のイヤホン両方持ってるが1基はやっぱりゴミだって思う
1基のBAならDAのほうがマシ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-lXan):2016/09/05(月) 15:56:44.44 ID:bBY6j8sG0.net
>>774
俺4基のBAやかましくて聴いてられなかったんだ(と言うか3基以上のBAの良さがわからない)
まあ、音なんて好みだよ
好きなの買えば良いんだよ
糞とかゴミとかいう奴のおつむが理解できん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-RETc):2016/09/05(月) 18:44:18.63 ID:qpl0+1Mmd.net
dashは翻訳機能をつけるんか
ここのスレ住人には興味なしかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/05(月) 18:56:44.29 ID:HF/pYUyfM.net
>>776
明日の2時の発表にしか興味無いじゃろ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-iG4w):2016/09/05(月) 19:13:33.23 ID:VnsTZHG7a.net
>>774
なんかあれだな、女なんてどいつもこいつもクソだわ!って言ってる感じだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-iG4w):2016/09/05(月) 20:37:05.48 ID:+j7hAZj7M.net
やっぱ男のことは男の方が分かってるよな!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-lXan):2016/09/05(月) 20:43:46.88 ID:BHyFdmYb0.net
>>777
dash高いからな…

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/05(月) 21:00:23.62 ID:evMPPBnFd.net
スレチやけどH5売ってたから試聴させてもらったら
A8と変わらない感じ
操作性もストレスなかったから衝動買いしちゃった
完全ワイヤレスはアップルの様子見てから買うわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/05(月) 21:53:40.08 ID:trhrI9v2a.net
明日って9/6の午前2時なのか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/05(月) 22:11:34.76 ID:riKMQWkZa.net
>>782
ちゃうで
日本では8日の午前2時からやで

完全ワイヤレスイヤホンのBragi DashとIBM Watsonがコラボ。リアルタイム通訳など業務向け機能の開発を発表
http://japanese.engadget.com/2016/09/05/bragi-dash-ibm-watson/

AppleとはSiriで?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/05(月) 22:24:46.85 ID:HF/pYUyfM.net
>>783
重大発表は明日の午前2時だぞ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/05(月) 22:32:28.41 ID:trhrI9v2a.net
>>783
さんくす!
あっぽーイベもあるし、こりゃ楽しみやなー

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/05(月) 22:36:42.78 ID:HF/pYUyfM.net
>>784
あ、これBragiの重大発表の事な
Appleの発表は8日の午前2時

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/05(月) 22:51:20.31 ID:trhrI9v2a.net
The Dash2早く発売されんかなw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/05(月) 23:01:34.58 ID:aiqALR5q0.net
>>787
Appleの支援受けてThe Dash2作ってました的な重大発表して欲しい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-10NS):2016/09/05(月) 23:21:59.60 ID:WVwSg/e60.net
買って間もないからやめてくれwww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/05(月) 23:25:14.46 ID:riKMQWkZa.net
>>786
Appleの発表より前にAppleがらみの発表をするとは思えないけどなぁ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-wh/5):2016/09/05(月) 23:39:06.12 ID:pKyTtCNM0.net
わくわくして眠れない

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bb-RETc):2016/09/05(月) 23:54:45.66 ID:F9k7P98x0.net
>>789
予告してたのに今買っちゃうなんてせっかちだな
まあ期待外れの可能性もなくは無いが

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/06(火) 00:04:12.84 ID:3ZNtMF9S.net
翻訳といえばCLIKだったが、これでDASHの圧勝じゃないか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 00:11:50.97 ID:X8+Mkmlv0.net
あと2時間か...

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-6goY):2016/09/06(火) 00:13:09.90 ID:oj/JJxhZ0.net
dashにfirmware update 2.1きたー
内蔵メモリの音楽シャッフル遂にきたー
ついでにタッチセンサーのロックもきたー
BTのパフォーマンス向上もきたー、けどこれはあんまり期待出来なそう…

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 00:14:17.09 ID:X8+Mkmlv0.net
http://de.engadget.com/2016/09/05/bragi-kundigt-the-headphone-an/

あっ....

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 00:17:34.85 ID:X8+Mkmlv0.net
バッテリー持ちが二倍になる上に安くなるらしい
待っててよかった....

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 00:30:49.83 ID:Cj/H8ML4a.net
先週買ったワイ涙目

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-iG4w):2016/09/06(火) 00:36:12.50 ID:OZhaYUEUM.net
>>798
お布施が捗るね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7bb-RETc):2016/09/06(火) 00:39:16.53 ID:bYoor5iG0.net
まあapt-xに対応してないなら選択肢には入らないんですけどね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-6goY):2016/09/06(火) 00:40:34.93 ID:oj/JJxhZ0.net
>>798
欲しい時に買うのが一番だって誰かが言ってた
んなもん後発のが良いモン出るに決まってますやん

んでついでにbragi updaterなんてソフトも64bitOSなら使えるみたいよ
rapid updateは入れ替えめんどいし、普通のupdateは時間かかるし…って人はこれ使えば充電器横のリセットボタン押すだけで10分程でアップデート出来るよ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 00:40:51.08 ID:Cj/H8ML4a.net
訳分からん。翻訳してクレメンス

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 00:46:55.53 ID:Cj/H8ML4a.net
iPhoneのbragiアプリからdashアプデする方法分かる人居ない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-6goY):2016/09/06(火) 00:52:23.10 ID:oj/JJxhZ0.net
>>803
そんな事出来ます?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 00:53:48.77 ID:Cj/H8ML4a.net
>>804
http://i.imgur.com/lvuzyfa.jpg
これちゃうの?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 00:54:02.30 ID:X8+Mkmlv0.net
PCからのみだった気がする
手動でアプデファイルぶち込まなあかんし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-6goY):2016/09/06(火) 01:02:55.45 ID:oj/JJxhZ0.net
>>805
そのアプリどっから落としたの?
自分はpcのupdaterでアップデートしたけど、アプリ
検索かけたけど出なかった…

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/06(火) 01:07:00.50 ID:g8rhtPAO0.net
>>778
女みたいな人間という生物の人格やらはそいつの育ってきた環境や先天的なものによって左右される、よって女が全てクソだとは言えないわな

対してBAドライバーは機械だぞ?
どんだけ聴き比べてもそのドライバーからは、その音しか出ねーよ
お前こそ、勝手に女叩き妄想してるあたり実際にやってるんじゃないかw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 01:08:43.00 ID:1iU694fup.net
>>807
http://i.imgur.com/PxtCi85.jpg

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-6goY):2016/09/06(火) 01:13:50.87 ID:oj/JJxhZ0.net
>>809
それは普通のdashのアプリじゃない?
それでアップデートは出来ないよ
>>805の写真は現在のdashのバージョン表示してるだけです

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 02:02:04.14 ID:X8+Mkmlv0.net
https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1297054120339914&id=463059357072732
bragiライブ配信してるぞ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-T2zX):2016/09/06(火) 02:28:50.93 ID:Qe6XcX8f0.net
ああ、あほらしい。 6時間持つヘッドフォンの発表かい。
みんな急いだほうがいいぞ。pre-orderでJPのマークが出てるぞ。
pre-orderでUS$119 MSRPで$149だぞ。ただし、KnowlesのBAを使用
しているからEARINと同じだよ。基本的に大きなボディにバッテリー
を積んだということか。??

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 02:40:23.20 ID:X8+Mkmlv0.net
>>812
AppleがAirpods発表しなかったら買おうかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/06(火) 02:41:09.40 ID:qRXX2DTpa.net
ポチったわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 02:43:31.20 ID:X8+Mkmlv0.net
>>814
日本で買えるってマ?
国を選択って所に日本出ないんじゃが...

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-10NS):2016/09/06(火) 02:44:46.77 ID:mIPZUjmP0.net
つながんね〜

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 03:31:22.90 ID:Cj/H8ML4a.net
>>812
何処で買うんや

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13e6-jDxt):2016/09/06(火) 04:09:38.91 ID:xKBllZE+0.net
国の設定に日本が無くてポチれんね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 04:21:32.75 ID:1iU694fup.net
これ例えば国をアメリカにして郵便番号等正規で入れてもダメなんか?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 05:13:17.99 ID:Cj/H8ML4a.net
めっちゃ欲しいんだが、日本だと買えんなー

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb32-10NS):2016/09/06(火) 07:11:49.17 ID:7t0nzYF20.net
いざカートから注文しようとしてもshipping countryにJapanの選択肢が無いからState/Regionで詰むね
ちゃんと送料計算されてカートに入れられるのに注文できないなんてどうなっとるんじゃBragi!

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-lXan):2016/09/06(火) 07:30:45.38 ID:lo/rj8Tj0.net
そこまで欲しいなら転送サービス使えば

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-RETc):2016/09/06(火) 08:02:03.90 ID:X8+Mkmlv0.net
転送はなにかと不安やからできるだけしたくないがするしかないか...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/06(火) 08:13:13.33 ID:R8BBHswN0.net
>>812
安いね。このくらいの値段なら日本でも結構普及しそう。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 032e-C0FF):2016/09/06(火) 08:13:37.86 ID:qRYY90AL0.net
http://vaiopocket.seesaa.net/article/441668650.html

安けど機能省きすぎだろ…
Dashとは全く別物と思った方が良さそう。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/06(火) 08:22:29.58 ID:R8BBHswN0.net
ケースにチャージ機能ついていないのはきついね。ほかはどうでもいいかな。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-lXan):2016/09/06(火) 08:23:36.51 ID:kZco91SfM.net
防水も地味に痛い

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/06(火) 08:25:39.14 ID:836r59CAa.net
クパチーノでって何も意味ないやん

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0337-C0FF):2016/09/06(火) 08:25:50.48 ID:Ww6c+RIE0.net
ファームウェアアップデートがないのが一番痛いと思うけど

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/06(火) 08:29:40.86 ID:Ari/ev4Fa.net
音楽聞くことだけに特化か
dashの音ってどうなの

earin比で

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/06(火) 08:32:11.03 ID:R8BBHswN0.net
音楽だけならアップデートいらなくない?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0337-C0FF):2016/09/06(火) 08:50:15.28 ID:Ww6c+RIE0.net
http://news.bragi.com/bragi-os-20-released

アップデートだけでこんだけ変わるんだぜ?
当然日本語対応やwatson対応も無理だろうし

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eba7-6goY):2016/09/06(火) 09:45:12.95 ID:oj/JJxhZ0.net
dashのfirmwareアップデートは凄いよ
初期バージョンに比べると格段に良くなってる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-lXan):2016/09/06(火) 10:06:00.88 ID:7rN0ulma0.net
>>812
欲しい( ´ ▽ ` )

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-lXan):2016/09/06(火) 10:17:04.67 ID:7rN0ulma0.net
でまた中間マージン取られるわけかAmazonとかで

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-10NS):2016/09/06(火) 10:57:04.29 ID:hMrJpmDY0.net
ん?とりあえず買って間もないが問題なかったって事だよな?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-RETc):2016/09/06(火) 11:23:51.85 ID:4s7ly+atM.net
今bragiのサイト見てきたんやけどなんか朝見た時より出荷できる国増えてる?
香港と中国なんて発送出来たっけ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-6goY):2016/09/06(火) 11:53:15.91 ID:Nw2JOHsCH.net
dashのチャージャー使えるならよいのだが。別売りで約20ドル

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17db-iG4w):2016/09/06(火) 12:30:48.56 ID:lPPe/tv30.net
遂に俺の理想の価格になった。この価格ならガンガン使い捨てられる。
バッテリーへたるのに3万〜5万は高過ぎる。
要らん機能ばっさり切り捨ててくれて、更に6時間持つなら御の字だ。
ケースにバッテリーが無いのだけが痛い。
充電はケースを介してやるのかね?
欲しいな。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-nUAw):2016/09/06(火) 13:15:11.87 ID:eeT8gys5a.net
なんでapt-x対応してないんだ……
これじゃ選択肢に入らん

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 15:41:11.42 ID:lZEZWX9rp.net
地味に内蔵メモリが無くなったのがクソ
いちいちプレーヤー持ち歩くの面倒

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-lXan):2016/09/06(火) 16:36:53.90 ID:i8oerNH10.net
>>841
ウンコ君ちょっと黙っててくれない?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/06(火) 16:38:20.25 ID:OVg+CzO+0.net
アプデオワタ

10分でオワタ

\(^o^)/オワタ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-RETc):2016/09/06(火) 17:12:25.32 ID:I0z258Lg0.net
ケースに内蔵電池ないから実際にどれぐらい使えるのかレビュー出るまで様子見だな。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/06(火) 17:15:07.84 ID:OVg+CzO+0.net
シルバーウィークでDashの充電器改造してUSB出力出来るようにする予定。
ただ外の金属は削らないと無理くさいわ。
変なところにピン穴つけるなよなー(´・ω・`)

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-lXan):2016/09/06(火) 19:00:40.65 ID:i8oerNH10.net
>>844
ぶっちゃけmobileバッテリー持ち歩けば充電出来ると思うけどな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/06(火) 19:04:33.85 ID:OVg+CzO+0.net
前よりもちょっとだけ電波感度良くなったかも試練。
まえは上着の右ポケットでも切れることあったんだが、さすがにそれはなくなった。
他の電波と干渉してるときの検知がましになったのかもしれん。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 19:35:53.83 ID:9/szV+MPa.net
DashOS2.1アプデした人どう?
ロックとか気になる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 20:06:04.40 ID:7ZH/PEQ/d.net
>>848
「ロックとか」の「とか」は、「ロック」以外の何?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c3-lXan):2016/09/06(火) 20:40:05.77 ID:lo/rj8Tj0.net
>>841
新型じゃないんだから普通にDash買えよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/06(火) 21:26:13.34 ID:4q7Y0ctia.net
>>849
青歯

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/06(火) 22:23:46.59 ID:ZuM3/e4Ap.net
>>850
持ってる
けどそれとは別に良いもの出して欲しい

2.1にアプデしたけど1時間半弱かかった

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-10NS):2016/09/06(火) 22:45:11.97 ID:hMrJpmDY0.net
アプデ方法変わったの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c8-10NS):2016/09/06(火) 22:59:04.77 ID:+Ml0b7Qi0.net
>>849
いちゃもんだけつけて何も答えないの?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/06(火) 23:13:34.56 ID:n7lZDvG0d.net
★速報★eイヤホン 名古屋大須店店員 高橋一平の犯罪行為発覚→クビ
証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg
トレントを使用しての違法ダウンロード&違法アップロード?eイヤホンアカウント@eear_ippeiのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っている画面から一般コミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 該当ツイート消してだんまり(ブログは更新) 

プライベート垢発覚(存命)
https://twitter.com/Tipi_Craft

クビに備えて!独立準備開始 !https://twitter.com/audks_jp

eイヤ垢は削除(eイヤ退職)してプラ垢で女と戯れてる

オーディオ垢作って犯罪者擁護してくれる金ヅル確保!反省なしで再出発 (鍵垢に変更)https://twitter.com/nancharaojisan

シンボルのPLENUEを金ヅル顧客を通して販売を目論み中weイヤにばれるとまずいらしいw25000円のケーブルも売るぜw←今ココ
http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7d7-iG4w):2016/09/06(火) 23:13:43.25 ID:/moZTYMJ0.net
>>853
アプリからのアプデになった

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-wh/5):2016/09/06(火) 23:24:57.52 ID:hMrJpmDY0.net
>>856
今終わった。10分かからないくらいだったわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-10NS):2016/09/06(火) 23:48:08.45 ID:1iU694fup.net
>>856
それってpc要る?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f316-wh/5):2016/09/07(水) 00:00:20.95 ID:F4EzTmQw0.net
>>858
PCにexeファイルインストールしてアップデートする感じ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/07(水) 00:12:05.66 ID:26FUj+j00.net
今までの方法でもアプデは出来るよ。
ただPCあるなら断然早いし分かりやすい。

ただピンで穴つっつかなきゃいけない。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-iG4w):2016/09/07(水) 00:46:36.19 ID:5mXzpBno0.net
これの29$枠キャンセルするけど入るやつおらんな?
https://www.kickstarter.com/projects/murel/murel-zero-true-wireless-headphones/rewards

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/07(水) 00:56:46.84 ID:26FUj+j00.net
現物ないハード系のクラウドファンディング、かつただ安いだけで夢も希望もないってどうしようもないだろ…

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b35-iG4w):2016/09/07(水) 01:14:27.46 ID:5mXzpBno0.net
>>862
現物ないってのがよくわからんけどサンプルとかは普通にあるよ
バッテリーも6-7時間持つしなにより安いから完全ワイヤレスイヤホンのお試し的なものと考えたら良いものだと思うよ
ただEARINとDASH持ってるから頼んでも無駄遣いかなと思っただけだし

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/07(水) 01:31:38.38 ID:26FUj+j00.net
>>863
一応一通り動画見てコメントしたんだけど、本当にサンプルある?
マイクシーンとか見てもこいつが動いてるとは思えないんだけど。

ハード系クラウドファンディングはよっぽど詳細見せてるやつ以外大抵こけてるから信用ならん。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/07(水) 05:30:46.34 ID:e+IKL+g5a.net
EARINのようにバッテリーが2時間程度しかもたないというのは、なかなか厳しい
そのブレークスルーができただけでも大したもんじゃないか

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/07(水) 07:23:20.00 ID:2lUsRGCx0.net
いや単純にでかくして電池積んだだけでしょ?ブレイクスルーとは違うような・・・

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/07(水) 08:57:49.32 ID:e+IKL+g5a.net
音質や付加機能、小型化は、稼働時間をクリアしてから進めた方が良いと思います
長時間稼働、低価格化に舵を切ったBragiの判断は正しい軌道修正だと思います
高機能化や小型化は省電力のBluetoothチップの感性を待っからでも遅くはありませんよ
まずはワイヤレスで音楽や通話を楽しむことができることの良さを広め、市場のユーザー数を増やす
次に世代を重ねるごとに機能的進化、音質の向上などををユーザーに届けることで、事業が確実なものになるでしょう

AppleはiPodでそれを成し遂げたのに、AppleWatchで失敗を犯しています

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7795-K5jP):2016/09/07(水) 09:39:31.21 ID:Tvy0Rim+0.net
>>861
典型的な失敗プロダクトの動画じゃね?
未完成でも実物のディテールもっと映すよ。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-lXan):2016/09/07(水) 12:35:47.73 ID:0Zk0szvV0.net
とりあえずbragiはさっさと日本で売れ
それだけだ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-iG4w):2016/09/07(水) 13:26:13.13 ID:Cjmfk1BBd.net
サンワサプライがやる気出してきた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-10NS):2016/09/07(水) 15:38:01.35 ID:FxlTsjuVM.net
NFMI接続のイヤホン ?
http://japanese.engadget.com/2016/09/06/iphone-7-bluetooth-kgi/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-yKsS):2016/09/07(水) 16:11:34.40 ID:Gt+srzrk0.net
truu詐欺だった
マジ金返せ糞が

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-iG4w):2016/09/07(水) 16:24:44.91 ID:gry9++hTp.net
>>871
AppleはBluetoothじゃない独自規格のやつ開発してるて言ってたからね
でもこのスレに当てはまらない、左右有線の無線イヤフォンだよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7795-K5jP):2016/09/07(水) 16:25:54.43 ID:Tvy0Rim+0.net
なんで詐欺だったの?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7795-K5jP):2016/09/07(水) 16:29:10.36 ID:Tvy0Rim+0.net
>>872
バッカーじゃないのでタイムライン読めないや。
転載してくれw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7795-K5jP):2016/09/07(水) 16:35:48.48 ID:Tvy0Rim+0.net
コメント欄見て察した。

そしておまえはYanling たんって人なのか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-yKsS):2016/09/07(水) 17:08:29.20 ID:Gt+srzrk0.net
いきなりQiのワイヤレス充電が無理とか言い出して従来のポータブル充電ケースでの充電に仕様変更
ビデオも嘘だったプロトタイプも存在してないし
更新も言葉ばっかりで全く開発途中の写真とか載せないし
納期も我々はまだ第1四半期2017年で支持者に出荷することを望んでいるとか言ってるけど来年になったらまた伸ばすだけ伸ばして詐欺る気なんだろ
金返せよ糞が

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-yKsS):2016/09/07(水) 17:09:46.83 ID:Gt+srzrk0.net
あとバッテリー五時間というから投資したのにバッテリーも五時間無理と言い出した
そのあとは説明一切無しコメント欄にも返金要求されてから登場しなくなった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/07(水) 17:14:23.90 ID:26FUj+j00.net
ハード系は実物が出来てて量産に入るための金が必要系にしろとあれほど…ここでは言ってないが。
>>861とかもまるで動いているかのように見せてるけど、実際にはスマホと繋がってないと思うよ。

ハード系で実際に製品が出荷される成功率って20%くらいらしいし。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb39-5cBS):2016/09/07(水) 17:15:01.93 ID:63zOin4W0.net
>>873
左右有線の無線イヤフォンって
左右が繋がれてるってこと?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-g4hu):2016/09/07(水) 17:18:47.30 ID:GwSFOjPrd.net
Truuのコメ見てきたが、オンスケじゃないとか一向に実機画像がないとか他の完全ワイヤレスはもう売ってるのに出来上がってないとかしょーもない理由で叩いてる奴等ばっかだな。
Earinは1年近く遅れたし、アプデ無しコメへの応答なしが何ヵ月も続いてた時もあったのを知らんのかね。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 17af-K5jP):2016/09/07(水) 17:20:43.11 ID:26FUj+j00.net
>>881
それはどのプロジェクトでもある。
Qi充電とか使用可能時間とかは差別化ポイントなんだからそりゃもめるだろう。

なおEarinは動いてるプロトはあった。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-g4hu):2016/09/07(水) 17:24:33.43 ID:GwSFOjPrd.net
>>882
Earinの動いてるプロトって、KSが始まったときはまだ評価ボードレベルでイヤホンの形になってなかったぞ。
形状変更がアナウンスされて暫くしてからようやくイヤホンの形になっているプロトが出てきた。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-yKsS):2016/09/07(水) 17:50:33.16 ID:Gt+srzrk0.net
もうアリババでイヤホン買ったわ
GPDWINで使うつもりだったのに納期未定になるし
マジTRUUのスウェーデン人ムカツク
イヤホン売ってるsudioってところがサポートするっていうから信用したのに
技術力ある中国人の方が信用出来るわ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e708-lXan):2016/09/07(水) 17:54:11.25 ID:0Zk0szvV0.net
>>871
もうappleボイコットしようぜw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp8f-5cBS):2016/09/07(水) 18:27:32.46 ID:qN0Fiqcup.net
なんだこれ。bragiダサ過ぎだろ。
キモオタが好きそう。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 18:29:28.32 ID:ytrLfl2od.net
Eratoも廉価版出すんじゃん
TheHeadPhoneみたいにAACのみじゃないだろうし何この噛ませ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/07(水) 20:32:05.23 ID:1QZlQXPc0.net
apollo7一択ってはっきり分かんね
トランスペアレント機能がちょっと欲しいけど

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f19-RETc):2016/09/07(水) 20:36:02.20 ID:h5L8kEE90.net
Truuすげぇな
ここまで露骨に騙しに行くのは流石に草生える
遅れるだけとか音沙汰がないだけならGeek WaveとかSeiun、Awareもそうなんだがそれにしたってひでぇ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-yKsS):2016/09/07(水) 21:18:55.52 ID:Gt+srzrk0.net
詐欺調査してるレイウォン超頑張れ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db62-yKsS):2016/09/07(水) 21:21:12.21 ID:Gt+srzrk0.net
あとTRUUをsudioがサポートしてるのは事実みたい
前にsudiosweden.comにメールで確認した

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ef-C0FF):2016/09/07(水) 22:01:50.21 ID:BLLeRwHy0.net
Dashを2.1にアップデートしたらBluetoothの感度がめっちゃ良くなった
ソフトウェアいじっただけでもこんなに変わるもんなんだね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7f6-bn0V):2016/09/07(水) 22:08:57.26 ID:2ebHEV3L0.net
あまりに途切れるもんだからbitpool下げてたりしてな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/07(水) 22:37:40.41 ID:VXy84el/0.net
Apollo7売ろうかな?
s7edgeで使えないのは痛すぎる
bluetoothでつながるけど音でないのは初だわ
マジでほか行くか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f38-wh/5):2016/09/07(水) 22:48:28.43 ID:tU3ophaI0.net
>>894
https://us.community.samsung.com/t5/Galaxy-S-Phones/SAMSUNG-GALAXY-S7-edge-connectivity-issue-to-blue-tooth-media/td-p/1880

この辺見るとS7 Edgeの持病っぽいけどな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-RETc):2016/09/07(水) 23:08:27.63 ID:arJfwVJ5d.net
PLENUEおぢさん 違法ダウンロード発覚してeイヤホンをクビに。

先日、違法ダウンロード(アップロードも)発覚してトンズラしたPLENUEおぢさんはPLENUE Sを犯罪擁護してくれる金ヅルの顧客を通して販売を目論み中w
eイヤにばれるとまずいらしいw
反省も何もしてないけどeイヤクビになったから独立したw
25000円のケーブルも売るぜw←今ココ

犯罪者のクソケーブルを25000円でほしいやついんの?w

http://i.imgur.com/r0HqwGy.png
http://i.imgur.com/i331NTa.png
http://i.imgur.com/gX9T4qQ.png
http://i.imgur.com/hI8QjTg.png

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9335-1gdI):2016/09/08(木) 00:30:38.74 ID:h4PJ2nVk0.net
>>892
確かにもう最初のDashとは別物と言っていいな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c08-j70e):2016/09/08(木) 01:19:42.03 ID:UZSnTtSh0.net
>>895
そうなんだけど、治し方がわからないのよ(泣)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-Te6E):2016/09/08(木) 01:45:10.48 ID:e6ljL0GWa.net
>>897
そんなにきれないの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-Te6E):2016/09/08(木) 01:45:38.48 ID:e6ljL0GWa.net
えあーぽっずも含めあっぽーイベ楽しみだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-Te6E):2016/09/08(木) 01:49:06.65 ID:e6ljL0GWa.net
お前ら買えるぞ!!!
http://i.imgur.com/3owUAIC.jpg

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-Te6E):2016/09/08(木) 01:55:54.39 ID:e6ljL0GWa.net
なんかありそうだよな!!!
http://i.imgur.com/KhYuE0o.jpg

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c08-j70e):2016/09/08(木) 02:00:55.86 ID:UZSnTtSh0.net
dashはapt-x無いしね〜
アブでくるんなら買い換えるよ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 322e-Te6E):2016/09/08(木) 02:05:52.73 ID:FnewybLC0.net
>>901
この前もJP表示されてたんだけどカートに国名反映しなかったんだよね
そのままポチれば届くのかしら

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-Te6E):2016/09/08(木) 02:23:27.76 ID:e6ljL0GWa.net
マリオ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-xrUw):2016/09/08(木) 02:33:32.12 ID:kbJVyA450.net
iWork のrealtime collaboration
ポケモンgoがApple Watchに載る。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-xrUw):2016/09/08(木) 02:38:28.91 ID:kbJVyA450.net
Apple watch series2 は防水 水深50メーター スピーカーは
防水のため2重構造

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 98d7-1gdI):2016/09/08(木) 02:40:36.27 ID:AOqRiMTU0.net
>>901
Dashは技適マークついてないし現段階ではおおっぴらに日本では売れんやろ。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-tq+X):2016/09/08(木) 03:28:56.09 ID:6lIk04Et0.net
くるかな?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-tq+X):2016/09/08(木) 03:29:37.44 ID:6lIk04Et0.net
きたーーーーーーーーーー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 03:31:03.12 ID:EGtwfNnZ0.net
AirPods北

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-tq+X):2016/09/08(木) 03:31:10.25 ID:6lIk04Et0.net
予想外のデザインだな。。どう評価すればいいか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-tq+X):2016/09/08(木) 03:32:26.77 ID:6lIk04Et0.net
いきなし完全ワイヤレスステレオイヤホンが普及するのか。感慨深いわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 03:33:01.18 ID:EGtwfNnZ0.net
AirPod true wireless !!!

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c3-DKFm):2016/09/08(木) 03:33:25.61 ID:FKsFZnAr0.net
デザインが酷すぎる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-xrUw):2016/09/08(木) 03:37:12.96 ID:kbJVyA450.net
iPhone7は本当にfelica対応した。10月下旬だ。
Apple Watch series2もだ。
Airpodのデザインはブサイクだ。僕には耳に合わない。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-xrUw):2016/09/08(木) 03:51:19.53 ID:kbJVyA450.net
Airpod 価格はUS$159 とのことだ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6908-ZI4d):2016/09/08(木) 03:51:26.12 ID:w6CaFiF80.net
Appleきたぞ
150ドル
シャワーヘッドみたいだな
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/24208/apple-iphone-watch-20160907-5264.JPG

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 03:53:30.41 ID:EGtwfNnZ0.net
http://japanese.engadget.com/2016/09/07/airpods-w1-5-apple-watch/

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-LmvD):2016/09/08(木) 04:01:41.93 ID:HlknMMxm0.net
ワイヤレスイヤホン戦争終結

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-j70e):2016/09/08(木) 04:02:13.77 ID:eu49mrlx0.net
AirPod死ぬほどダサいじゃないか。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-LmvD):2016/09/08(木) 04:11:33.14 ID:HlknMMxm0.net
さすがに15000円で
バッテリー24時間もって
最新の同期システムあるって
現状、他のイヤホン選ぶ意味ないわ

earinの会社がかわいそうでならん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc65-HR/n):2016/09/08(木) 04:14:10.76 ID:KBM1/+A00.net
>>1
iPhone7と7 Plus、AndroidスマホN-04C(2011年発売)をパクリ、ヘッドホンジャックを廃止

iPhone7と7 Plusにイヤホンを有線接続する方法
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/24199/apple-iphone-watch-20160907-5185.JPG

MEDIAS N-04C
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/29/l_st_n04c-08.jpg
http://www.appdime.jp/wp-content/uploads/sp0006-02c.jpg
http://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1103/29/l_st_n04c-09.jpg

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-j70e):2016/09/08(木) 04:16:50.97 ID:nn1isX0I0.net
バッテリー24時間はケースだろ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69c3-DKFm):2016/09/08(木) 04:17:58.31 ID:FKsFZnAr0.net
https://syllabus.vox-cdn.com/uploads/photo/image/24210/apple-iphone-watch-20160907-5281.JPG
これ着ける気は起きんわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-j70e):2016/09/08(木) 04:18:38.36 ID:eu49mrlx0.net
公称5時間だね。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-tq+X):2016/09/08(木) 04:19:00.45 ID:6lIk04Et0.net
でも15分充電で、3時間使えるのはいいなぁ。
スペアのイヤホンいらないかも。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 04:19:33.35 ID:EGtwfNnZ0.net
アイヴやっちまったなこのデザイン
http://i.imgur.com/d4aHgG8.jpg

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa96-Te6E):2016/09/08(木) 04:21:27.79 ID:e6ljL0GWa.net
流石に恥ずかしいなこれww

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-j70e):2016/09/08(木) 04:22:47.60 ID:eu49mrlx0.net
まあ、これを機にtrue wirelessが流行ればいいな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 04:24:35.37 ID:EGtwfNnZ0.net
でもまあAirPods試聴してみたいにしこりがんばれ寝る

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc32-nmVa):2016/09/08(木) 04:25:57.94 ID:iQsNDAAb0.net
ひっでえデザインw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 74db-fZg2):2016/09/08(木) 04:28:05.80 ID:ngzDzPKd0.net
え?いいデザインだと思うけど。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 04:31:39.89 ID:EGtwfNnZ0.net
ストアアプリでAirPods検索したら16800円税別眠い

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53e2-j70e):2016/09/08(木) 04:32:54.94 ID:DdDLVmOn0.net
自分の耳だとEarpodがポロポロ外れるから
装着部が同じ形と思われるAirpodsは無理だわ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 04:33:38.12 ID:EGtwfNnZ0.net
18144円税込寝る

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e2d-Te6E):2016/09/08(木) 04:36:46.55 ID:EGtwfNnZ0.net
ストアアプリによるとAirPods 10月下旬発売。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b02e-j70e):2016/09/08(木) 04:38:32.86 ID:eu49mrlx0.net
はよ寝ろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-Te6E):2016/09/08(木) 04:50:15.25 ID:baAPRLcW0.net
このスレも終わったな。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc8-Te6E):2016/09/08(木) 05:41:00.82 ID:ODdFJ3Cd0.net
Airpodで、おれのEarinも退役だな
有線のearpodの線を千切っただけみたいな
レトロフューチャーなデザインで、一瞬、えっ?
て思うけど、そうきたかと納得できる。

柄の部分に電池を積めば、Earinの倍載せられるし
それが5時間という再生時間にもつながってる。

一方で、BeatsはAirpodの技術提供を受けているとは
信じられないほどの、古臭い半有線モデルであきれたわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 749f-j70e):2016/09/08(木) 05:45:00.03 ID:Zd43P5Xh0.net
airpods期待してたがダサすぎた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e539-j70e):2016/09/08(木) 06:06:46.61 ID:xEtV7KD40.net
Airpodsの棒の部分もうちょっと何とかなったやろ
あれより多少なら大きくていいからかっこよくして欲しかった

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba1d-j70e):2016/09/08(木) 06:18:36.28 ID:VZuXzf1u0.net
AirpodsもAACしか対応してないんだろ?いらんわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 812e-tq+X):2016/09/08(木) 06:19:49.84 ID:aphW6WnR0.net
AirPods出ちゃったね
iPhone買うから一択かなあ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa09-1gdI):2016/09/08(木) 06:22:04.61 ID:p0TteVoba.net
>>873
嘘つき野郎しね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca52-GoLj):2016/09/08(木) 06:36:12.60 ID:TGy291Vy0.net
カナル式じゃないので却下

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e6-Y9Va):2016/09/08(木) 06:42:13.63 ID:h7JvSPkC0.net
bragiさんはよ日本もプレオーダー出来るようにしてくれ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-ceEG):2016/09/08(木) 07:26:32.29 ID:PhjADkVxd.net
Airpodsださすぎワロタ
まぁあの棒はマイク感度のためなんだと思うけど、コード切れたEarpods付けてる変な人にしか見えないw

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-1gdI):2016/09/08(木) 07:39:05.15 ID:wKfB8280d.net
W1とやらを乗っけたサードパーティー製品はよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd28-j70e):2016/09/08(木) 07:50:39.33 ID:QtBbwtqld.net
>>894
俺もz1fでつながるけど音出ない
年末には携帯変えるからそれまでお蔵入りですよ。タプならつながるけどタプをイヤホンで聞く理由もないし

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-8pc/):2016/09/08(木) 07:55:30.59 ID:t0Xs4eAy0.net
Airpodのデザイン酷えな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-+TA7):2016/09/08(木) 08:00:42.34 ID:RFhXB22G0.net
>>951
これでまともなデザインだしたらapolloとかearin死亡確定だったからまあいいんじゃねえの?
ヘッドセット機能なんてだれもいらないから純粋なヘッドホンだせばよかったのにね。

機能面だけみるとairpodすごいけど、日本じゃだれもシリなんて使ってないしヘッドセット機能はいらない

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd78-j70e):2016/09/08(木) 08:04:49.77 ID:rGYBSC37d.net
>>952
apt-xに非対応な時点で土俵にすら上がれて無いんですが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 08:10:12.00 ID:C/ozu03ga.net
earpod系ってシリコンチップ使わないから音漏れ酷いイメージなんだよな
こいつはどうなんだろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-+TA7):2016/09/08(木) 08:10:36.89 ID:RFhXB22G0.net
実物で聞いてみないとわからんがaptx非対応でもそれなりに高品質なのだしてくるんじゃねえの

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-8pc/):2016/09/08(木) 08:15:11.80 ID:t0Xs4eAy0.net
Androidでは使えなさそうだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 08:16:10.47 ID:wOL66olFa.net
俺はそこまでデザイン嫌いじゃないけどなあ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 08:17:07.64 ID:VXcZPtEVa.net
一般人はapt-xとかわからん
いや、ワイヤレスイヤホンに手を出す人間は一般人じゃないか...

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db82-+TA7):2016/09/08(木) 08:18:28.95 ID:RFhXB22G0.net
>>958
appleがやるなら結構一般人も食いつきそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-1gdI):2016/09/08(木) 08:27:52.78 ID:wKfB8280d.net
>>953
apt-x(笑) て言われる時代になるかもな
実際に使ってみないと分からんわ

しかしAirPodsのデザインは無い
音漏れ祭りの有線版と同じとは

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 08:28:00.67 ID:8TLFkHMQa.net
アフリカ民族の何かに見えてしょうがないぞ。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/08(木) 08:38:17.08 ID:lZG3VEghp.net
デザインつても、普及して皆が使用してるとそれがスタンダードになり、気にならなくなるんだけどね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 69e7-1gdI):2016/09/08(木) 08:44:31.15 ID:tng2ODLz0.net
ヘッドセットは普及してて片耳から棒生やしてる人は街に馴染んでるけど両耳から真っ白エノキを生やす人はしばらく浮くと思う

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sade-fZg2):2016/09/08(木) 08:45:30.32 ID:7ki10rbna.net
EarPodsは自分の耳形状にはいまいちフィットしなくて
指で押さえてないかぎり低域が抜けてスカスカの音だから、
似た形状のAirPodsもダメかなあ…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a9f-j70e):2016/09/08(木) 09:14:12.44 ID:md+1waTQ0.net
Appleの完全ワイヤレスイヤホン、AirPodsを試してみた | TechCrunch Japan
http://jp.techcrunch.com/2016/09/08/20160907apple-airpods-hands-on/
断線したイヤホン耳に突っ込んでる変な人にしか見えねえw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc70-1gdI):2016/09/08(木) 09:14:50.63 ID:OAQMGODe0.net
当面Earinでいいや

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c621-xj95):2016/09/08(木) 09:27:43.28 ID:Dx9LBw4b0.net
>>965
100均でちょっと太めの白いフック買って加工して耳に突っ込めば似た感じになるなw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa09-N8Un):2016/09/08(木) 09:30:39.76 ID:36RsQAEAa.net
Muse5に期待かな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95fd-1gdI):2016/09/08(木) 09:45:22.80 ID:0b8Qa3K20.net
>>965
これはダサい!
appleもよくこのデザインでOK出したな。
開発者はEARINとか色々参考にしただろうに。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM14-j70e):2016/09/08(木) 09:46:13.44 ID:80o9rN6vM.net
airpodはAndroidで使えるよな?
基本的に青葉ヘッドセットだろ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hf9-Te6E):2016/09/08(木) 09:47:34.13 ID:1pbgXgOzH.net
AirPods、耳に装着した事認識して自動で再生してくれるのいいな。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bc32-nmVa):2016/09/08(木) 09:48:27.49 ID:iQsNDAAb0.net
>>965
正面から見たらどう見えるのか気になってたんだが
3枚目の写真でちょっとわかったわ
ウルトラの母っぽいな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c08-j70e):2016/09/08(木) 09:49:44.89 ID:UZSnTtSh0.net
Airpodsが白キノコで草

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-8pc/):2016/09/08(木) 10:02:37.29 ID:t0Xs4eAy0.net
白キノコは10月下旬発売ってことでいいのかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-1gdI):2016/09/08(木) 10:14:36.54 ID:Ew75Vra/d.net
・EARIN以上にスマートな取り扱い作法
・最長5時間のバッテリー性能
・かなりコンパクトなケースで25時間分充電可能
・通話可能
・iPhoneとの親和性が高い

もうこれ以上言うこと無しじゃないか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 10:23:02.99 ID:mqzn1HOzp.net
>>892
マジですか?
俺はこっちの方が気になる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c08-u8AM):2016/09/08(木) 10:44:21.29 ID:ceJYM2TR0.net
あいぽんの無線ユーザーを総取りに動いてるレベルだよな…

これと競合するとしたら高音質ハイエンド路線なんだろうけど
2年くらいで使い捨てのBTイヤホンだと厳しいのか、どこも2〜3万のしか出さないもんな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-SK0I):2016/09/08(木) 10:50:16.34 ID:XE5b2kVW0.net
The Dashアプデの感想
・アプデツールのおかげですぐ終わる(1時間以上→10分)し進捗分かりやすい
・Connectedの音声が若干聞き取りやすくなった。
・相変わらず電波感度は悪いが、外部電波が干渉してどうにもならない状態が減った印象(胸元付近でスマホ持たないと切れたりするようなことがなくなった。)

ワトソンはどうなるかわからんけど、元々スマホの通信回線使うんだから、廉価の方でも使えるようになるんじゃないかな。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ef-RG0E):2016/09/08(木) 10:51:30.62 ID:BHVGS5mC0.net
>>976
こんなツイートあったよ
https://twitter.com/hellobragi/status/773433181257273344

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 49ef-RG0E):2016/09/08(木) 10:55:09.78 ID:BHVGS5mC0.net
>>978
金属系のカバーとかつけてない?
後ろのポケットに入れてても途切れることなんてないんだが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-Te6E):2016/09/08(木) 10:58:04.20 ID:mqzn1HOzp.net
>>979
おぉ!早速アプデしなければ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-SK0I):2016/09/08(木) 10:58:27.61 ID:XE5b2kVW0.net
>>980
付けてない。
ちなみに機種はGalaxy S6 edge。こいつとの相性やS6がBT弱いって可能性もあり得ると言えばありうる。
っていうか後ろのポケットでも途切れないのが当たり前なら>>979みたいにBT感度命なツイートでないんじゃね。

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7c-1gdI):2016/09/08(木) 10:59:47.25 ID:a3etn1V4H.net
Airpods、
ダサすぎるのと,
カナル型じゃないのを省き、結構いいな。
でもオレの耳、カナル型しか受け付けないのよね。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 11:03:16.74 ID:VXcZPtEVa.net
音漏れやばそう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb68-1gdI):2016/09/08(木) 11:48:48.17 ID:yXJRSy9J0.net
AirPodsいいね。テクノロジの結晶ぽくて。でも装着時の写真見ると躊躇するわ。あと単純に耳に合わないと思う。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-hURa):2016/09/08(木) 11:53:57.58 ID:iLaGMSKb0.net
>>922
ケースで24時間
イヤホン本体は5時間だろ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c35-1gdI):2016/09/08(木) 11:56:36.15 ID:TgbFZEBy0.net
airpodsゴミだな
カナルじゃないから音漏れしまくるし
何よりデザインが終わってる
どうしてこうなった。。。
こんなん使うのクソ信者ぐらいだろ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-1gdI):2016/09/08(木) 11:57:10.77 ID:XiT9ko2Ma.net
見た目はダサいけど性能自体はかなりいいだろ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf62-hURa):2016/09/08(木) 11:58:50.68 ID:iLaGMSKb0.net
耳にタバコ突っ込んだ変態にしか見えない
こんなの装着してたら笑われる
ありえねーわ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f139-j70e):2016/09/08(木) 12:08:20.89 ID:eKxt5fRO0.net
ひどいデザインだわ。恥ずかしくないのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp3d-1gdI):2016/09/08(木) 12:15:31.85 ID:lZG3VEghp.net
なんか急に立て続けにネガティヴキャンペーン始まってワロタ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1c35-1gdI):2016/09/08(木) 12:18:23.64 ID:TgbFZEBy0.net
>>991
クソ信者みっともないぞ
こんな恥ずかしいものがスタンダードになるかよ
道端で皆、うんこしてたらお前もうんこするのかよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa35-j70e):2016/09/08(木) 12:41:35.81 ID:mBY6JzIPa.net
>>988
これ

ただしカナルじゃないのは遺憾

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd28-ceEG):2016/09/08(木) 12:52:06.12 ID:PhjADkVxd.net
>>991
Beatsを買収した意味が全くない酷いデザインなのは間違いないだろ。
ただケーブル省略しただけで、デザイン費を全くかけていないのは明らか。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 959c-Fm2j):2016/09/08(木) 12:55:05.77 ID:tSCzP79W0.net
なんだあのデカイえのきは…

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bcc3-1gdI):2016/09/08(木) 13:05:22.14 ID:qqJ6L8OX0.net
そのうちあのデカイえのきのようなデザインが
魅力的思えてたまらなくなる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb39-8pc/):2016/09/08(木) 13:19:28.15 ID:t0Xs4eAy0.net
白キノコは試しに買って考えるわ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-SK0I):2016/09/08(木) 13:22:23.33 ID:XE5b2kVW0.net
小さい頃、えのき耳に入れて遊んでたら傘だけ取れて行方不明になったことある。

それ以来、ずっと耳の中にえのきがあるって親兄弟に言い聞かされて育った俺。
ついに俺の時代がきた。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb9f-tq+X):2016/09/08(木) 13:27:02.30 ID:6lIk04Et0.net
今わかった。やっぱ死ぬほどダサい。
EARINとのデザインの差が酷い。
一体どうなっちゃったんだよapple。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 34af-SK0I):2016/09/08(木) 13:31:53.51 ID:XE5b2kVW0.net
革命的なイヤホンです。

信者メディア:既存のイヤホンからケーブルだけを取り除いたかのようなデザインは、左右完全独立のワイヤレスイヤホンというアップルの発明をよりいっそう際立たせている。

総レス数 1000
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200