2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart4【The Dash他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 47e6-gJJb):2016/06/29(水) 07:05:05.90 ID:g85A4mfJ0.net
主にクラウドファンディングを中心に展開している完全ワイヤレスイヤホンの総合スレの3スレ目です。
EARINが一般販売され、the dashも手元に届き始めました。大手メーカーONKYOも近々参入予定。
情報があまりないので、情報共有をしましょう。

前スレ:
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart3【The Dash他】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1458461795/

総合スレ:
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!34 【Bluetooth】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1454433282/

製品まとめ:
ttp://www65.atwiki.jp/turewireless/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e2f-t1qj):2016/08/27(土) 14:55:23.45 ID:ETKnz/3R0.net
>>628
無い、消費税も掛からなかった。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0e-qQHP):2016/08/27(土) 15:06:14.13 ID:RCbSeHrfa.net
ダッシュもうちょい音量上げれたらなー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-qQHP):2016/08/27(土) 15:12:17.24 ID:n5s1psjO0.net
Dashの新しいOSで音量も上げられるようになっただろう。知らないのか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-t1qj):2016/08/27(土) 16:55:50.09 ID:b1xNzi4+0.net
>>629
おーそれなら安いなEARINの予備で一つ買っとくか
(今soldoutだけど

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-qQHP):2016/08/28(日) 00:40:10.90 ID:M/QcObkIa.net
>>631
おおおおーサンクス!
こりゃ神やな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-MrDS):2016/08/29(月) 03:38:23.36 ID:4GpWH66WM.net
不具合修正で待たされまくって未だに手元に帰ってこないBOSEのBluetoothイヤホン返品してThe dash買うかTruebudsに投資するかで迷ってるんだがどっちが良いかな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/29(月) 08:53:20.08 ID:kftK59Ly0.net
>>629
転送サービスとかややこしいの無しで普通に公式サイトで頼んだらそのまま届く感じなん?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/29(月) 08:57:11.65 ID:+EbRYHg80.net
直で届くよ。DHLで追跡できるし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/29(月) 11:02:41.72 ID:+EbRYHg80.net
apollo届いたがこれ十分だわ。
特別音質にこだわりあるわけじゃないけど5kのケーブルイヤホンより音質いいかも。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fdb-qQHP):2016/08/29(月) 11:47:41.02 ID:zclOlwBE0.net
>>584
earin x iPhone6splus で、左右間のコネクションロストは移動中たまにあるけど、
クセを掴むと対処法はすぐ分かるので、特に気にならなくなりました。
常に移動しない場合、例えば、電車で座ってる・ジムで使ってる、みたいな分には、殆ど無問題です。
iPhoneとの接続が切れるってケースは個人的には起こったことがないです。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/29(月) 14:44:39.95 ID:kftK59Ly0.net
>>636
追跡もできるとかApollo一択やな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-qQHP):2016/08/29(月) 15:43:14.22 ID:OIF2dV+r0.net
>>639
故障したらどないすんねん?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/29(月) 18:50:25.87 ID:kftK59Ly0.net
>>640
EARINよりましだと考える

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-rVUj):2016/08/29(月) 19:28:49.89 ID:g5rHXv+L0.net
>>640
自分で送り返して修理はしてもらえるみたいだよ
送料(+修理代金)は負担しなくちゃいけないけど

EARINは日本の代理店があるからそこに遅ればいいだけだから楽だね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-rVUj):2016/08/29(月) 19:33:07.72 ID:MI4KYy2ja.net
>>642
iPhoneユーザー?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/29(月) 23:20:13.13 ID:+EbRYHg80.net
というかワイヤレスイヤホンなんて内蔵バッテリーの劣化とかあるから1年使い捨てだろ。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-rVUj):2016/08/30(火) 00:56:44.02 ID:Utb4RHlCa.net
中華価格が適正だよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 02:41:00.53 ID:8LBDrjYAp.net
Apollo7とダッシュどっちのがええんやー
迷うわ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/30(火) 02:45:38.73 ID:t8AcQc130.net
apolloはそもそも今売り切れで買えないだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/30(火) 06:52:48.74 ID:4oavWUtG0.net
apollo演奏中ダイオードがチカチカ光るのがちょっとうざいかも

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-MrDS):2016/08/30(火) 09:21:31.86 ID:Lii+xm3Z0.net
Apollo今買えなくて仕方ないからfirefliesを試しに買ってみようかな
割と安いし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 12:56:39.63 ID:q99r8kk6p.net
Dashアプデ後アプリを介して音量上げる事が出来るようになったけど、ダッシュ単体では出来ないの?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 12:59:26.92 ID:+3smTREyp.net
なんかBragi社が来週大きい発表あるよってアナウンスしてるらしいね、クパチーノで
ソースは9to5mac

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/30(火) 13:23:16.38 ID:t8AcQc130.net
まぁ、他者の類似商品が次々と発売されてるのと今後も発売予定だから焦ってきたんだろうな
Dash機能は良いがもうちょい値段下げないと、今後競争商品出てきた中で勝ち上がるのは厳しいだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM34-MrDS):2016/08/30(火) 13:25:44.16 ID:sqQlsXX3M.net
>>651
日本で発売されてもうちょい安くなったら買うんだけどなぁ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-abF+):2016/08/30(火) 14:00:16.48 ID:5iSOBhZs0.net
>>651
9月5日の発表予定 アップル社との提携かまたはアップル社による買収
かが噂されているようだね。 どちらにしても日本での発売はアップル経由で
高くなるだろうな。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f9f-gQqU):2016/08/30(火) 14:07:42.59 ID:+DE1V0N00.net
わお!すんごいたのしみ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb8-qQHP):2016/08/30(火) 15:06:39.59 ID:6XJ1821BM.net
ささきのツイートも買収案件匂わせてたな
ビーツ見たくばんばん日本でブラギ売り出してくれるかなアポーさん

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd08-t1qj):2016/08/30(火) 15:09:24.57 ID:j73RoV600.net
高くなるのに楽しみって…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H45-qQHP):2016/08/30(火) 15:27:39.18 ID:Z7wC631vH.net
Dashが話題みたいだが、いままであまりはっきりしたreviewが出ていないと思われるが‥
左右の接続がよく途切れるとか、音質はシャカシャカしてるとか、色々あるみたいだが他の機種と比較してどうなのか知りたい。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 15:59:05.39 ID:dCg7Efrgp.net
>>658
持ってるけど途切れる事はほとんどないな
音質もシャカシャカする事ないし雑音だらけの外で聞くから必要十分
ケースにも磁石でくっついて簡単に収納出来るから片手で出来て楽
音楽操作もタッチパネル操作でプレーヤー取り出さなくていいのは慣れたらもう手放せない
内臓メモリに入れといたら通勤とかちょっと外遊びに行くくらいなら何十ギガもの音楽必要ないしプレーヤーいらなくなる
4時間弱電池持つし1日中外に行って使い続けるとかじゃなければケースもいらない
後別にいらないかなと思ってたけど外の音をマイクで拾って音楽と合成する機能がスワイプ一つで出来て電車とかランニングの時に重宝する

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:06:54.72 ID:kBjMIlCyp.net
Dashはそこまで遮音性ないよね
装着具合によって少しシャカシャカ気味だったり低音出る時もある
装着難しい…wみんなはすぐできるのかな?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/30(火) 16:16:02.13 ID:t8AcQc130.net
おまんこにおちんこを装着する要領でやれば余裕だろ
童貞かよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-rVUj):2016/08/30(火) 16:19:18.79 ID:8dZAUOYq0.net
>>660
それはイヤーピースがあってないんじゃないの?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-rVUj):2016/08/30(火) 16:35:22.93 ID:Jlix1cS3d.net
>>651
やった!!新製品かな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-rVUj):2016/08/30(火) 16:37:14.16 ID:Jlix1cS3d.net
>>658
Apollo > Dash > EARIN

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/30(火) 16:41:55.86 ID:x0aLcUbcd.net
eイヤホン 名古屋大須店店員
COWON公認eイヤドクターことPLANUEおぢさん(タトゥーおぢさん)一平の犯罪行為発覚!?

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っているタブレット画面から桂正和氏のゼットマンのコミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚
(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

ツイート消してだんまりする

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚!
https://twitter.com/Tipi_Craft
普通に呟いてる模様…

証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518

COWON問い合わせ先 public@cscowon.co.jp
FAX: 03-6275-6303

全身タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 16:53:34.64 ID:kBjMIlCyp.net
>>662
一番小さいXS使ってる
Sにしてもあまり変わらない気がする

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-rVUj):2016/08/30(火) 17:26:42.90 ID:4KBQezaF0.net
これってどうなの?
http://s.aliexpress.com/uqQz2E3i

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 18:32:22.71 ID:dCg7Efrgp.net
>>660
確かにつけづらいけど女かな?
XSって相当狭い耳の人じゃないと合わないと思うよ
普通のカナル型のつけ方とはちょっと違って3点でホールドする感じだから慣れが必要
けどここだってのが見つかったら音質も遮音性も十分発揮されるよ
個人的にはapolloよりも使ってる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 729f-DC7a):2016/08/30(火) 18:42:47.77 ID:OQhrR5iS0.net
Dash持ちだけど右耳でS、左耳でMサイズ使ってる
耳穴の入り口に蓋する感覚でかなり浅めに付けてるかな
押し込むと逆に隙間が開いて遮音性下がる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa7-hMGK):2016/08/30(火) 18:59:57.51 ID:TsVhi5N10.net
dash持ちだけど、耳に入れた後に指でdashを押さえながら、耳たぶを引っ張るのがコツだと思う

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-qQHP):2016/08/30(火) 19:33:28.38 ID:3MW48agpp.net
>>670
まさにこれ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 762d-qQHP):2016/08/30(火) 19:55:12.92 ID:68yJTCjg0.net
エティモの3段キノコの入れ方だった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-qQHP):2016/08/30(火) 20:29:38.45 ID:SrsddcT6d.net
>>667
片耳じゃないのそれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f32-qQHP):2016/08/30(火) 20:30:38.08 ID:vB9gXCfZ0.net
>>651
クパチーノでじゃなく、クパチーノの時間で午前10時、ミュンヘンの時間で午後7時に発表しますよという記事でした。失礼しました
わざわざクパチーノって書くってことはAppleが絡むのは間違いないのかしら…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/30(火) 21:12:49.93 ID:4oavWUtG0.net
あんまり密閉するともろ足音とか伝わるようになるから外行くときはちょっと緩めにつけてるわ。
運動するときとか自転車の時は密閉よりも半密閉のほうがいいね。
phazonとか半密閉だったら運動用に買いたい。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-qQHP):2016/08/30(火) 21:22:56.99 ID:dgHRK+rI0.net
Dashなんだけどケースに入れて充電してる時ってケース横のランプずっと点灯してるっけ?
今日出かける時に使って、ライブ見てる最中充電してたはずなんだけど、使おうとしたローバッテリーって言われて使えなかった
今もケースに入れてるんだけどランプ点いてない、Dash本体は赤く点滅してる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc8-rVUj):2016/08/30(火) 21:58:44.33 ID:4KBQezaF0.net
>>673
え、あ、まじか
すまん

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d6c-t1qj):2016/08/30(火) 22:18:14.85 ID:tjPtm9q70.net
>>670
カナル型は全部このやり方だと思ってたw
初めて買ったカナルに付け方が書いてあったからかな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-t1qj):2016/08/30(火) 22:29:51.61 ID:b3GU5rwA0.net
dashの話題になってるからちょっと聞きたいけどペアリングって右長押ししかないよね
後付けのBluetoothトランスミッターとペアリングしようと思うけどできない
A2DP対応してるから最低でもSBCで接続出来るはずなのに...
他のBluetoothイヤホンだとお互いペアリング状態にすれば勝手に繋がる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-t1qj):2016/08/30(火) 23:45:53.64 ID:rXV6u1KB0.net
>>676
ケースがキチンと緑に点灯してるのが収納時の目安。でないのはケース自体の要充電のサインと知るべし。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 88d7-rVUj):2016/08/31(水) 00:26:16.89 ID:0Aq7AV6L0.net
>>679
右長押ししたらペアリングモードに切り替わりアナウンスが流れなかったっけ?結構わかりやすいはずだけどな。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-t1qj):2016/08/31(水) 00:54:24.08 ID:BeeCsPU0d.net
Apollo7届いてs7edgeに繋げるも音ならず
操作は出来る
Z5につなげたら音なった
なんぞコレ?
s7edgeは無線系弱いと思ってたけど、マジで糞なんだが(泣)

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df11-gQqU):2016/08/31(水) 06:32:31.13 ID:jQhPoz8g0.net
中華パチモンでいいから5Kで出してくれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df82-pcMj):2016/08/31(水) 07:31:19.36 ID:qGMfV2C30.net
まああと2年後くらいじゃね?価格破壊が起こるのは。
今でもクラウドファンディングみると値段は下がってる傾向にあるけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd08-t1qj):2016/08/31(水) 08:09:21.60 ID:2wbuqpy/0.net
>>682
寒チョンなんか買うから…

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7c35-rVUj):2016/08/31(水) 08:40:21.96 ID:9qL99vzh0.net
まぁイヤホンなんて安く作れて高く売れる商品だからな
競合商品が出てくると値下げ合戦が始まるのは当たり前
ブランドを確立できたメーカーはそれでも強気の値段で売るんだろうけど

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b735-rVUj):2016/08/31(水) 16:18:09.88 ID:6szahesq0.net
>>683
ゴミみたいな中華の奴は安くでAmazonでも売ってるしkickstarterでも探せば安いのなんていくらでもあるだろ
最近で言えばこれとか29$で抑えられた
https://www.kickstarter.com/projects/murel/murel-zero-true-wireless-headphones

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b270-gQqU):2016/08/31(水) 16:21:39.89 ID:vxM6Wro70.net
>>682
A2DPでペアリングできてないんじゃねーの?
操作はできるって事はHSP/HFPかAVRCPのみの接続になってるんだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d619-t1qj):2016/08/31(水) 19:56:47.22 ID:2q1OpA2M0.net
Firefliesもだけどプラ製の安っぽいケースだとなんか所有欲を満たされないんだよなぁ
あのタイプのケースが使いやすいのは分かるんだがいまいち好きじゃない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/01(木) 19:23:44.08 ID:fH6YXddQ0.net
>>688
そんな設定出来るか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-cQ8/):2016/09/02(金) 06:25:41.94 ID:NJ7238M3M.net
なんかApollo7の予約サイト開けなんなってるんじゃが.....

俺だけ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-cQ8/):2016/09/02(金) 08:51:01.12 ID:4m6xEj3BM.net
日本入ってて感動した
Apollo7早く日本で買いたい

http://eratolife.com/where-to-buy

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 09:30:18.61 ID:4ulAXtXq0.net
Apollo7日本販売来るね〜

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/02(金) 09:34:05.71 ID:oupsS7+40.net
earin死んだな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/02(金) 09:39:37.00 ID:kDTMP5Mb0.net
これでBragiが何か仕掛けてこない限りapollo7一択になったな
Bragiは訳の分からないフィットネス機能削って値下げすべき

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 10:18:44.80 ID:4ulAXtXq0.net
>>695
appleが出すっしょ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/02(金) 10:23:24.07 ID:YVCKJL/r.net
DASHは尼だと高いからオクで買うとよろし
個人的にEarinとかの耳栓タイプよりフィット感が良くてすこ
たぶんApolloもフィット感では勝てない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 10:31:13.41 ID:EeE5ejGKa.net
apollo7も買って、
earinと比較して良い方残して片方は売るかなー

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 10:50:10.39 ID:GuYfAxcsa.net
ボタン付きなのは素晴らしいけど
自動起動&左右ペアリングなしなのが煩わしく感じないかどうかだなー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-T2zX):2016/09/02(金) 10:50:26.72 ID:wylJGuXy0.net
Apollo7は今からでは代理店経由の量販店等から購入することに
なると思うが問題は価格だな EARINは実勢価格が下がってきたが
これ以上下がることになるんだろう 価格設定が面白い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/02(金) 12:17:46.31 ID:mDiFYyEm0.net
プレオーダーで買ったほうが割高になってしまうのか・・・

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/02(金) 12:20:28.84 ID:mDiFYyEm0.net
>>699
別に耳につけてボタン二回長押しするだけだからそんなめんどうではない。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7732-T0pY):2016/09/02(金) 12:38:41.88 ID:7fjwoLB40.net
earinは場所によってはブッチブチ切れるな
左右じゃなくて左とスマホの接続が切れたりもする

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-10NS):2016/09/02(金) 17:14:28.86 ID:e8Y3JJJ1a.net
>>703
母機は何を使用??

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sacf-iG4w):2016/09/02(金) 18:12:46.89 ID:biX4ZaFea.net
Jabra Elite Sportは現在Jabraの海外サイトで予約を受け付けています。価格は249.99ドル。単純に日本円に換算すれば、約2万6000円。防水機能と心拍計がついてなおEarinより4000円ほどお手軽。
http://japanese.engadget.com/2016/09/02/jabra-elite-sport-ip67/

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb32-10NS):2016/09/02(金) 18:37:54.00 ID:3l4UljYk0.net
完全ワイヤレスイヤホンの戦国時代到来だな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 18:48:13.59 ID:4ulAXtXq0.net
こりゃ相当な乱戦だな
今のところApollo7が良いよ
EARINより良いと思う
ちなみにEARINは売ったわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 19:17:44.88 ID:I26+kRS8a.net
>>707
参考までにearinでなくapollo7を選んだ理由を教えてください

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f708-RETc):2016/09/02(金) 21:28:23.83 ID:4ulAXtXq0.net
>>708
EARINは優しい音かな
けっこう片方が切れたりする
電波弱いかな?
電池は2時間持たないかもしれない

Apollo7はけっこうはりのある音で固めの音は得意
低音強め
電波は渋谷スクランブル交差点と新宿駅周辺以外は途切れ無し
電池2時間半〜3時間は持つよ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 773d-RETc):2016/09/02(金) 22:00:24.63 ID:5QBYOQaL0.net
earinの優位性が無くなってきたな
あえてearinを選ぶ理由ってなんかあるかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa0f-RETc):2016/09/02(金) 22:03:11.70 ID:imgtvpxca.net
>>709
参考になります
ありがとうございます


earinの優位性はケースが小さい、
左右自動起動&ペアリング
ぐらいかなぁ...
後者は弊害(ケース内に入れててもケースの電池切れたら勝手に起動しちゃう)もある

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eff3-wh/5):2016/09/02(金) 22:06:00.48 ID:BV/24UM70.net
BA厨以外は特に無いんじゃないかな
特に大した機構にできないんだからD型の方がいいと思う

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a5-IPsc):2016/09/02(金) 22:50:42.87 ID:5dFfxINe0.net
今では信じられないかもしれないけどちょっと前までは完全ワイヤレスイヤフォンの選択肢はEarinしかなかったんだよな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb32-10NS):2016/09/02(金) 23:15:22.72 ID:3l4UljYk0.net
EarinはKickstarterで出資したものの進捗は遅れに遅れ失敗プロジェクト臭が漂いながらも実際にブツが届いて初装着したときの感動は忘れられない

選択肢が多いっていいよね。そして来週のBragiの大きな発表が気になるわ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa7f-10NS):2016/09/03(土) 03:41:54.57 ID:qhlnbgCka.net
アポロいつ日本で発売なんや?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 179f-10NS):2016/09/03(土) 04:32:15.67 ID:5SX2vWw90.net
>>705
このJabraのやつ、まんまbragiじゃね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM9f-cQ8/):2016/09/03(土) 12:15:27.64 ID:8RgEx//OM.net
>>715
分からん
公式サイトには近日公開って書いてあるから今月中だと思ってる

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RETc):2016/09/03(土) 13:33:47.72 ID:vIch15mxd.net
eイヤホン 名古屋大須店店員
COWON公認PLENUEおぢさん
高橋一平の犯罪行為発覚!?
証拠画像
http://i.imgur.com/tbm2y0d.jpg

https://twitter.com/eear_ippei
eイヤホンアカウントのTwitterに自分のタブレットを写した写真を投稿

写っている画面から一般コミック、BDをtorrentで違法ダウンロードしていることが発覚(フォトショップもライセンス切れのverを違法使用している可能性も?)

2chスレで発覚 

該当ツイート消してだんまり(ブログは更新)

真相について凸る人物がいるもののだんまり

プライベート垢発覚
https://twitter.com/Tipi_Craft

クビに備えて独立準備開始
https://twitter.com/audks_jp
今のトップ画は高橋一平の自作IEM
フォロワーはこいつの馴染みのeイヤ顧客ばかり

eイヤ垢は削除してプラ垢で女と戯れてる←今ココ

eイヤホン名古屋大須店
TEL:052-269-3517
FAX:052-269-3518
タトゥーおぢさんの実態
ttp://new.bbs.2ch2.net/test/read.cgi/kotanuki/1343193347/

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-wh/5):2016/09/03(土) 13:43:14.55 ID:y/zCqDRJ0.net
iPhone 7にワイヤレスのAirPodsが付属するなら
一気に普及するね。まぁ可能性低いだろうけど。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e339-cQ8/):2016/09/03(土) 15:43:54.91 ID:5sH9oG/P0.net
iphone7はBluetooth5に対応してくれるのであれば買ってやるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6739-JXyZ):2016/09/03(土) 15:50:14.65 ID:r56hgTne0.net
アポロ評判良かったらいや〜イン売ってまうでぇ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7308-RETc):2016/09/03(土) 15:51:12.50 ID:QAjFXDig0.net
はよ値段と販売店舗!

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f41-RETc):2016/09/03(土) 23:32:37.50 ID:OkY3sh1u0.net
ありゃ、earinからapollo7に乗り換えようかと思ったら、日本展開がほぼ確実なjabraがdashみたいなの出すんか。
どうするか悩むな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f779-RETc):2016/09/03(土) 23:52:02.34 ID:1OUu5t5p0.net
Apolloはいくらくらいになるんかね
3万くらいで買えるなら行くが

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f735-iG4w):2016/09/04(日) 01:13:56.26 ID:zddDzX7h0.net
まぁ、殆どいないと思うがearin買う奴は今は止めておいたほうが良いな
apollo出ると性能では勝てないから価格で優位性を取るために確実に値下げしてくるだろう

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77e6-RETc):2016/09/04(日) 08:03:33.29 ID:d1evhv1a0.net
>>723
jabraが開発してるのかdashのOEMなのかでえらい変わってくる
jabra独自ならば音が悪い可能性も残してるから不安

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb9f-T2zX):2016/09/04(日) 10:23:32.86 ID:rfq6mQtB0.net
Apollo7は同梱の各国版の説明書に日本語が記載されているから、
すぐに代理店の販売も可能と思われるが、これから技適を取得
しようとすればまだ販売開始まで時間がかかると思われるが・・。
それと、販売価格の設定が難しいなあ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b82-eWV5):2016/09/04(日) 10:35:25.42 ID:ogw9hGvK0.net
完全上位互換ってわけでもないしな。
接続切れにくいなんてスペック上でるわけでもないし
まあ3万くらいだとおもうけど

総レス数 1000
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200