2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/09/05(月) 13:33:49.77 ID:hdNo2654.net
■ソニー公式サイト
・ウォークマン Xシリーズ
 http://www.sony.jp/walkman/lineup/x_series/

■重要
・質問する前に必ず公式Q&A及びWikiのFAQに目を通してください。
・音質についての相談は、以下の要因で荒れる状況になることが多いです。
 音質について言葉で説明するのは非常に難しく、好みや試聴環境も十人十色であるため、
 最終的には当人が実際に実機で聴いてみるしかないという結論になります。
 それでも当機の音質について相談したい場合、「音質どう?」などという漠然とした質問ではなく、
 現在使用している機種やイヤホンの環境などを明記の上、
 何を相談したいのかを詳しく・具体的に書き込んでください。
 (聴きたいジャンルは○○だが、手持ちの○○というヘッドホンとの相性は?など)

■前スレ
・SONY ウォークマンNW-X1000シリーズ Part.60
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1366153808/

・過去ログ倉庫
 http://wm.logch.net/1231347224/

■FAQ
・NW-X1000/FAQ - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
 http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000%2FFAQ
・メーカー公式 機種別サポート NW-X1050/X1060
 http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-x1000s.html
・メーカー公式Q&A NW-X1060
 http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qasearch?PROD2=001004004009051

■外部Wiki
・NW-X1000 - ウォークマン(メモリータイプ) Wiki
 http://www.sonymatome.com/walkman/memory/index.php?NW-X1000
・SonicStage Wiki
 http://www.sonymatome.com/sonicstage/
・ウォークマン Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3
・ウォークマンの製品一覧 Wikipedia
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/31(火) 18:50:41 ID:kssSZQPV.net
>>264
自分はコレとS700Fですが、同じく手元に置いています。
当時は、今と違って音楽を聞くだけの機能で、コンパクト&スタイリッシュな感じが良かったですね。
今はA50使ってますが当時のようなモデル出ないかなぁ〜。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/12(日) 22:54:33.00 ID:xxCFjUMZ.net
稼動6時間を切った

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/13(月) 19:48:14 ID:6zi3P7xU.net
ホーム以外のハードキーが反応しなくなったorz
タッチは出来るんで音量固定だがまだ使えるッ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/25(土) 17:06:47.56 ID:Td8xx42c.net
みんな、さよなら。
もうだめだ…。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/26(日) 22:15:04 ID:6r4Sjefp.net
おうまた明日な

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/12(火) 10:25:12 ID:CVtF0udd.net
とうとう満充電しても外した瞬間バッテリーが1目盛り減るようになってしまった、、

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/13(水) 05:42:34.67 ID:RbsFcXjC.net
>>270
その状態で空になるまで何時間ですか?

「次へ」ボタンを押しても進まず初めから再生してしまう現象が多くなる
バッテリー以前にメカニカルな部分がだめになってきている

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/14(木) 14:14:43 ID:ztD/yzU8.net
それはソニー製品によくあるチャタリング現象。

電気回路が劣化していることが多いが、
化学的に接点が劣化して起きる場合もある。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/05/25(月) 02:26:57 ID:5vSue/Cc.net
>>272
勉強になりました
一つ知識が増えました
イライラするけれどまだだま付き合います

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 12:10:21 ID:XJwbhSvu.net
ソニーが98%騒音カット機能や有機ELタッチパネル
ワンセグ、YouTube対応ブラウザ採用の全部入りハイエンドウォークマン「Xシリーズ」を発表

https://gigazine.net/news/20090414_sony_walkman_x1000/

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/10(金) 14:14:41 ID:Fvo9LU2G.net
>>274
いや懐かしい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:15:50.77 ID:w3bYFTjy.net
電池交換で蓋が閉まりづらいとかすぐに起動時間が短くなるのレビューを見ると躊躇してしまう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 20:06:23.93 ID:HqgYoif9.net
>>274
ほんと懐かしい 結構いま思うといい値段してるんだね この頃は学生で(バイト代で)自分の為だけにお金を使えたけど今は家庭を持ち自分の為だけに趣味に自由に使えなくなってしまった
音楽も以前と比べたら聴かなくなってしまった

早くコロナ終息してくれ!そしたらハッピーな音楽でも聴いて旅行でもしたいぜ!皆も身体には気を付けて日々を!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 06:43:00.29 ID:FrhVRdLa.net
突然画面黒くなり電源入らなくなった
ダメモトで乾燥ケースに1ヶ月入れてみた
電源が入って復活した
A50の中古探していたがしばらくは大丈夫かも

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/04(木) 07:48:45.99 ID:tmJfh8Gx.net
カメラの防湿庫に入れてたの見つけた
革製?手帳型ケースに入ってて汚れや傷なし
さすがに充電しないと電源入らなかったが有機EL画面きれいだ
音はこれぞデジタルみたいな派手で笑った
flac対応してれば現役復帰させたけどまたしまっておこう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/07(月) 17:16:40.68 ID:OaK6IASs.net
f807 A866 z1060 A35 A55 ZX1 ZX2 ZX100 ZX300 ZX507を揃えたがX1060を見つけコレクションに加えた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/14(木) 22:12:43.21 ID:9+T/xJjv.net
最近購入しました。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
手帳型ケースのゴムヒモがびろんびろん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 11:28:00.84 ID:n4igo2Pp.net
https://i.imgur.com/mdhDYwa.jpg
このポーチでいまだに快適です!

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/18(木) 12:20:40.25 ID:sNys0BQO.net
>>283
A50でも良さそうで

総レス数 284
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200