2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ALO】ALO Audio & Campfire Audio 総合スレ【CA】

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb03-/sNf):2016/11/26(土) 14:41:24.02 ID:oS5IkaR70.net
DORADO特攻したものです。
遍歴はe2c e4c westone3 umpro30
westone adventure series α iPod6 直
ジャンルはHR/HM
umpro30が壊れた機会に購入。
ハイブリッドを試したかった。

直近のumpro30 w3との比較。
全体的に音が綺麗に聞こえるようになった。
音場のイメージは以前が半円形な感じだった
ことに対して横長の直方体になった。
音が混ざることがない。各楽器、声のライン
を追うのが楽しく感じる。
どれかの音が飛び出す事のないバランスで
ヴォーカルもバックも横一線だから曲に
よってはヴォーカルが引っ込んでるような
印象もうける。
角が立った聞こえ方はない。マイルド。
ミックスが悪い、音像が古臭いと感じてた
曲が綺麗に聞こえるようになり、聞かなく
なった色んな曲を聞きたくなった。

残念なのは装着感。ステムが長いのと太い
ことの影響からかwestoneのようにピッタリ
みみにはまらない。遮音性は同等。
音漏れも同等。以前感じてたどこか窮屈
な感じがなく解放されたすっきり感がある。
これは何が起因してるのか分からない。
アメリカデザイン、部品は台湾、組み立て
中国。箱に書いてあった。

勢いで奮発したため、聞いて後悔するかと
思ったがかなりの感動。ポタアンほしい。
失敗したwestone adventureに替えたらラジオみたいに聞こえた。

このクラスは初めてなので比較対照もアレ
でみんなの参考にはならない長文チラ裏で
した。

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200