2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart6【The Dash他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(スップ Sdf8-gefQ):2016/10/06(木) 08:30:59.60 ID:1O58M019d.net
主にクラウドファンディングを中心に展開している完全ワイヤレスイヤホンの総合スレの6スレ目です。
パイオニアであるEarinが世に出てから間もなく一年、世はまさに群雄割拠、製品乱立でスレの伸びも上昇中です。
引き続き情報共有をしましょう。

前スレ:
【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart5【The Dash他】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1473313485/

総合スレ:
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!36 【Bluetooth】 [無断転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1471336296/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-IXeA):2016/10/20(木) 21:00:37.85 ID:XnaibFZzd.net
>>417
公式で問い合わせてみたら?
モダニティじゃ出来ないだろうけど、公式ならやってくれるかもね。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22cd-CGyA):2016/10/20(木) 21:12:10.40 ID:/k/VkCJo0.net
>>412
うどんもブラックはよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b4af-jHqJ):2016/10/20(木) 21:32:21.84 ID:cP/mMLGG0.net
>>420
そりゃ元の音質とは違うし…
こもったのをなくそうとしゃりしゃりにしてるのとかもあるけどな。

いずれにしても音質は落ちる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/20(木) 21:34:31.23 ID:23YTYC7ea.net
>>417
ケースなくしたからケースだけ売ってくれ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-Huad):2016/10/20(木) 21:43:19.69 ID:KWfbPiWYd.net
>>423
音質は下手したら5000円くらいの有線より劣るんじゃないか?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-b5os):2016/10/20(木) 21:45:17.93 ID:ok2fRpiYa.net
Dashのケースだけもう1つ買って職場に置いとくと楽そうだなあ
というか任意で電源オフにさせてくれれば、行き帰りでバッテリー持つのに、出来んのかな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-IXeA):2016/10/20(木) 22:28:10.71 ID:2NyqKUgNd.net
>>424
ケースは売ってるで。
ttp://www.modernity.jp/earinafter/
ただしもう8千円で全体が買える。
こっちも値下げしないかね。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d86-vevC):2016/10/20(木) 22:41:35.84 ID:510XeLK+0.net
Muse 5待ちなんだが、
メールが来るたびにガタッ!!ってなってるんだが、

rio3の色合いとかどうでもいいんだ、、、

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/20(木) 23:32:45.55 ID:Q5s+8ZN0a.net
>>428
わかる。俺もだわ。
我慢出来ずにw800bt買ってしまった。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f270-AIfR):2016/10/21(金) 01:56:19.16 ID:IywJOgEH0.net
>>428
発送は12月って書いてあるんだから慌てる必要なんて全くないぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e70-CGyA):2016/10/21(金) 02:32:06.05 ID:soRwvraX0.net
>>426
ピン曲がり問題もあるし予備はあるといいよね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 04:30:53.72 ID:ytfAi2Zmd.net
激安な新製品キタコレ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LNNO8XW/

これは更に安いぞゴラァ
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01HQH4T74/

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-vevC):2016/10/21(金) 04:35:38.58 ID:ytfAi2Zmd.net
更に安いのハケーン
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01LWUP6FS/

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-Huad):2016/10/21(金) 06:25:39.69 ID:0PJi1/BTd.net
>>432
二番めの持ってるが、音がこもって聞けたもんじゃないぞ!
Bluetoothだからあまり期待しない方がいいんだろうけど、逆に聞きたいのは、2〜3万くらいするのは音質どうなんだ?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 362d-vevC):2016/10/21(金) 06:32:58.05 ID:cos3TSS50.net
中華フルワイヤレスもレビューよろしく

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-IXeA):2016/10/21(金) 07:49:05.30 ID:38Nx3GQ2d.net
>>432
だいぶ前からあるし2つめと3つめは同じ機種だしもっと安価(2千円台)で出品してるのもあるからどっちもぼったくりだし。
中華の安物はどれも実用に耐えないってのがショッピングサイトのレビューに上がってくるから当面は話題にすらならんだろう。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc9f-vevC):2016/10/21(金) 08:24:13.13 ID:RbjvaYgv0.net
やっぱ安物はダメか…

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-IXeA):2016/10/21(金) 08:40:04.15 ID:38Nx3GQ2d.net
>>434
Earinでの感想だけど、1万のイヤホンまではいかないかなーって位。
シングルBAの限界だけど、高音メインのセッティングで、あんまり低音は出ない。
自分はポップスやテクノをメインに聞くから非常に心地よいセッティングだけど、
ハードロックとかには合わんだろうな。

ところで自分は>>162なんだが、無事新品交換となったEarinの調子がすこぶる良い。
もとはKSの初期出荷分なんだけど、ラッシュ時の電車内は割とdropout多かった。
それが戻ってきて2週間近くになるが全く発生しなくなった。
品質チェック工程強化したのかロットで設計変えたかわからんけど、
最近のものは品質よくなってると思われる。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d2e-Huad):2016/10/21(金) 08:51:34.33 ID:foyDCi8T0.net
earinよりONKYOの方がええのか?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-YT5Q):2016/10/21(金) 10:32:53.55 ID:D77CGuMPd.net
>>412
昨日の朝に頼んだばかりなんですが・・・

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fc9f-vevC):2016/10/21(金) 13:36:55.06 ID:RbjvaYgv0.net
>>439
ONKYOのはコーデックがSBCだからなぁ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-CGyA):2016/10/21(金) 14:10:34.34 ID:oEmSSJfLH.net
あのオッサン臭いデザインを耳から突き出しとくのは無理
恥ずかしすぎる
60歳越えてればOK

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 14:17:57.20 ID:cSeK8wPUa.net
apollo7昨日購入し
中野〜新宿〜下北沢〜渋谷と3時間程電車と徒歩で移動中使用したが
一度も音途切れずに快適だった。
earinのサブ利用確定だな!
ちなみにiphone7plus/ios10.0.3の環境にて使用
音もapolloの方が音量小さくならなくて良い

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 14:44:39.55 ID:PqEAn32Ma.net
>>443
おお、宜しければearinと比較レビューお願いします

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eca-CGyA):2016/10/21(金) 14:52:07.65 ID:u3eBNPba0.net
これはどうなの?
中々安いんだが

http://www.e-earphone.jp/blog/?p=60790
sssp://o.8ch.net/i7zf.png

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a061-vevC):2016/10/21(金) 15:00:57.37 ID:rbNeKunt0.net
earinとapollo持っててearinメインとかありえんだろ。
ほんとに持ってるのか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 15:30:35.89 ID:cSeK8wPUa.net
>>444
レスサンクスです
昨日購入したばかりなので
じっくり使ってから
またカキコします!

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/21(金) 15:32:23.75 ID:cSeK8wPUa.net
>>446
apolloは昨日購入したばかりで
一昨日まではearinメインだったって事で
信じなければどう思ってもらっても良いが

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-Km3c):2016/10/21(金) 16:44:02.17 ID:bHUUnj7M0.net
>>438
そこら辺やっぱ実績あるオーディオメーカーのもんじゃない感じがする
来年くらいにならないとまだそういうのは出回らんだろうね
しばらくは新興業者が先行してるだけかと

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e039-ECoa):2016/10/21(金) 17:00:02.64 ID:wPLY0yX90.net
>>445

実売1.4万円の左右完全分離イヤフォン「i.Tech FreeStereo TWINS」。e☆イヤホン先行販売
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1026043.html

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-9S67):2016/10/21(金) 17:04:46.81 ID:L+tx50nV0.net
>>450
悪くはないと思うけど、aptXもAACも無いのなら
X1Tでいいよね。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-aZE5):2016/10/21(金) 17:19:31.14 ID:Rbd0dEom0.net
>>438
それが本当なら俺も修理出してみるかな?
かなり途切れてApolloに完全移行しちまったくらいだ
ついでにアプリ入れてるのに左だけつなげるといつの間にか切断されてるし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-aZE5):2016/10/21(金) 17:26:38.25 ID:Rbd0dEom0.net
>>448
まあ、おこりなさんな
俺もApolloに完全移行したけど途切れるのは途切れるな
Z4XperiaのAndroidだからか?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36bd-YT5Q):2016/10/21(金) 17:30:08.02 ID:z7qz3P1I0.net
幾らでもいるだろ?そんなヤツ
俺もearin使いでapollo7を購入しようと試聴したけど、聴いた瞬間コレは違うと思った。
俺はBAの方が好みだし、コンプライの600番も入手困難だし、
絶対apolloの方が全てにおいて優っているとは思わない方がいい。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-CGyA):2016/10/21(金) 18:08:31.74 ID:VTL3wjIyM.net
>>450
最大2時間は不安を感じる。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM6d-UUlm):2016/10/21(金) 18:39:36.34 ID:zYTMe6tyM.net
earinは低音が薄すぎてな
apolloはしっかり出るから俺好みだわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-KluQ):2016/10/21(金) 19:21:50.88 ID:Iv0jtJbf0.net
ここのレビューを見た感じ、Apollo7はAndroidとの相性があまりよくないっぽいな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-YT5Q):2016/10/21(金) 19:51:04.53 ID:zY3ENH0+p.net
>>457
htc10で使ってるけど問題ないぞ
尻ポケットに入れても全然切れない

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/21(金) 20:04:55.32 ID:T8m5wan5a.net
>>442
w800btを叩くならこれからはケースを叩くと持ってるっぽくていいぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/21(金) 20:28:26.00 ID:AlJGt/Vsa.net
ケースの出来だけでApolloだわ。
あとEARINは取り外し時に自動ONはいいが、そこで機器側のbluetooth切っててペアリングできなかったら、もう一度収納してやり直しというのがありえんな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-IXeA):2016/10/21(金) 20:32:02.96 ID:38Nx3GQ2d.net
>>460
ペアリング待機時間30秒位あるから端末側のBT切っててもすぐに操作すれば大丈夫だぜ。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa27-YT5Q):2016/10/21(金) 20:32:44.14 ID:T8m5wan5a.net
>>460
ケースのデザインと収容方法はearinのが好きなんだけどなー
あと値段もだいぶ差がある

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a061-vevC):2016/10/21(金) 20:37:28.73 ID:rbNeKunt0.net
>>461
マジ?
取り外してから10秒くらいでBTオンにしてしばらく待っててだめだったんだがな。。。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e6-CGyA):2016/10/21(金) 20:42:35.01 ID:sRiDsELk0.net
443です
昨年末から使用のearinだが最近Rが
頻繁に途切れるようになったりアプリで
シリアル確認がひと手間増えたりで
色々面倒になった
R途切れは多分ios9から10になったからか
もしくはiphone7plusにしたからと思うんだが不明
でもって昨日ヨドでapolloを衝動買いしたが
全く途切れず メイン交代となった訳で
デザインや初動の電源操作はearinに軍配があがるが、
それ以外はapolloの圧勝だな
音質はあまり大差なく個々の好みによるが
自分はapolloの方がパワフルな感じで好き
地味にバッテリーインジケータも出るし
長くてゴメン

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-IXeA):2016/10/21(金) 20:43:52.09 ID:38Nx3GQ2d.net
>>452
dropoutはマジで交換後は雲泥の差。
ただ交換承認は結構大変だよ。
自分は充電関係のトラブルだったんだけど、認めて貰うのに2週間位検証結果のやり取りして、あっちに着いてからも1週間位は検証されてた。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-IXeA):2016/10/21(金) 20:51:02.06 ID:38Nx3GQ2d.net
>>463
今やってみたが、
端末BTオフ→イヤホン両耳取りだし→両耳装着→端末BTオン→BT画面から接続で問題なく繋がった。
取りだしてから接続までで約40秒。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ce6-aZE5):2016/10/21(金) 21:02:11.30 ID:O21pJhoL0.net
>>454
その試聴のApollo7シリコンチップだったろ?コンプライにするとかなり変わる
コレばっかりは買わないと無理なんだが

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ce6-aZE5):2016/10/21(金) 21:03:28.01 ID:O21pJhoL0.net
>>465
あ、そのためにヨドバシで買ったんでw
お手軽に修理出してくるよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/21(金) 23:37:51.65 ID:N9OidHnka.net
>>459
確かになあ。半透明のプラにしなくてもいいのにな。カバンの中でかなり傷つくよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f1f-vevC):2016/10/22(土) 00:32:08.31 ID:037DYCeT0.net
ラルクのCMのソニーのノイズキャンセリングワイヤレスイヤホンは実際どうなんや?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-YT5Q):2016/10/22(土) 02:22:06.87 ID:MbL7g59C0.net
earin使用中に本体の端子指で触ると熱くなるんだがそういうもんなのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdb8-vevC):2016/10/22(土) 05:50:06.00 ID:pJI/kidjd.net
>>470
質問するスレを間違ってる

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/22(土) 07:20:56.44 ID:oOKXjfPlp.net
Fireflies届いた
今日1日使ってみる予定

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d8-7Zd4):2016/10/22(土) 09:17:50.39 ID:Bu66gRDg0.net
>>445 俺もそれ気になってる
3マソは出したくないがそれくらいなら買ってもイイ

「ダイナックドライバー(8mm)を搭載することで、臨 場感、迫力のある高品質な音を表現します。」
とあるので期待してるし見た目それほど不細工でもなさそう
突撃してみようかな・・・

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d32-AIfR):2016/10/22(土) 09:49:18.96 ID:iLmUAZGE0.net
連続再生時間2時間で我慢出来るのならどうぞどうぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d8-7Zd4):2016/10/22(土) 09:53:09.75 ID:Bu66gRDg0.net
曲送り・戻しと音量調節できるなら買う

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sae5-YT5Q):2016/10/22(土) 09:59:35.39 ID:s1btYn2Sa.net
>>475
有るに越したことはないが
考えてみれば2時間連続でイヤホン着けてる事ってあんま無いな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/22(土) 10:51:04.34 ID:2z80Gxqta.net
わりとあるわー
買い物の時とか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d8-7Zd4):2016/10/22(土) 11:39:54.93 ID:Bu66gRDg0.net
i.Tech FreeStereo Twins、PDF見たら本体で操作殆どできるな

俺は2時間イヤホンさしっぱなんてしたことない>30分が限界
ヘッドホンも同様

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fcd7-aZE5):2016/10/22(土) 12:11:16.00 ID:hYc0ykWh0.net
>>432
一個目のを1ヶ月くらい使ってる。
バッテリー三時間以上もつしスマホから5メートルくらい離れても切れない。
困った点は音量が1でも音がでかいこと。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-vevC):2016/10/22(土) 12:30:02.48 ID:xitS13dEp.net
同じやつ二個持ちにするかメーカーばらばらで二個持ちすればバッテリー問題は解決!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 12:52:36.94 ID:Wytc3hyka.net
やっぱEARINだなぁ
完全ワイヤレスの中じゃ音質ダントツだもん
他と比べて見た目もダサくないし

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-CGyA):2016/10/22(土) 13:01:52.56 ID:Hi5tSJNDa.net
それはどうかな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/22(土) 14:17:23.43 ID:a98I24dVa.net
まぁ、いろんな感性の人間がいるから多少はね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe2e-vevC):2016/10/22(土) 14:19:20.89 ID:cL5U0GnN0.net
apollo7 動画見るとき遅延する時としない時あるんだけどなんでだろう
ちなiPhone6s+

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-IXeA):2016/10/22(土) 14:21:44.44 ID:1Hzgyh5vd.net
>>480
スマホからの距離ならEarinでも10メートル離れることが出来る。
トゥルーワイヤレスではdropoutが最も重要だけど、そこはどうなん?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e02-KluQ):2016/10/22(土) 21:50:02.42 ID:rBR6Ar/r0.net
>>482
見た目はDashが一番やろ
EARINとかフランケンやん

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx89-vevC):2016/10/22(土) 23:15:35.87 ID:/9/qtMICx.net
さすがにDashは無いわwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b186-vevC):2016/10/22(土) 23:55:53.10 ID:qjJ7VPa+0.net
まぁ感性は人それぞれだからね、自分の考えが絶対なんて思わない方がいいよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/23(日) 02:01:56.56 ID:qh/xrSYIa.net
EARIN見るとベビーチョコ思い出す

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa76-CGyA):2016/10/23(日) 02:04:27.61 ID:qh/xrSYIa.net
どれもデザインは大したことないな
うどんが来たらお前ら消滅やで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b29f-YT5Q):2016/10/23(日) 07:31:49.62 ID:pVr8mO/v0.net
誰と戦ってんの?
うどんも別に敵じゃなく選択肢の一つに過ぎんよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp89-CGyA):2016/10/23(日) 09:20:32.94 ID:2nNjdNjSp.net
まあフランケンシュタインがいいって人は耳栓タイプ使えばいいんじゃね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e49-pohC):2016/10/23(日) 10:38:44.92 ID:Rf7Eoqgf0.net
Dotが届いて使っているけど、今の所悪くない。他使った事ないから比較のしようがないけど。
充電器側の蓄電量が少ない様に感じるくらい。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 10:44:07.79 ID:vOgP98Fza.net
一般的な感覚で行くと
本体デザイン dash>apollo>>>earin
ケースデザイン dash=apollo>>>earin

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-IXeA):2016/10/23(日) 11:15:15.51 ID:uyGShX1cd.net
>>495
dash信者乙

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ce6-aZE5):2016/10/23(日) 11:56:57.36 ID:QzcYTkWD0.net
うどんは絶対に無いなwwwwwwwww

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMc5-vevC):2016/10/23(日) 12:20:31.85 ID:KFuaaZWgM.net
>>495
信者さんおつかれww
普通に考えれば
本体デザイン dash>>earin>apollo
ケースデザイン earin>apollo>>>dash
だろw
機能は無視してデザインだけ考えればなww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81e8-vevC):2016/10/23(日) 12:22:37.92 ID:tJpxH/uC0.net
結局どれがナンバーワンなんや

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-vevC):2016/10/23(日) 12:26:49.16 ID:rmx/bNKMd.net
オンリーワンや

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 12:36:49.23 ID:XTDHdspRa.net
Galaxy S7 edgeで使えるイヤホンってあるの?
muse5欲しかったけどapolloは接続できないんだよね?

502 :265 (ラクッペ MM39-YT5Q):2016/10/23(日) 13:42:49.90 ID:88162BnYM.net
>>501

Apollo買ってS7 edgeと使えないと騒いでいたものだけど、懲りずにdash入手。

今日届く予定なので、使えるかどうか夜には報告します。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 13:57:19.05 ID:3YXzCDEHa.net
電子タバコみたいなEarinのケースがデザインいいとか、頭逝かれてないと発言できんだろ。
ちなみに俺はdash推しではなくapollo推しだからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 14:00:31.00 ID:TZfceCNQa.net
ぜんぜんディスれてなくて草

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a061-vevC):2016/10/23(日) 14:17:59.38 ID:9UPiNXBu0.net
最近EARIN信者とその他の争いが激しいな。
正直過去の産物だから興味がないんだが

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-CGyA):2016/10/23(日) 14:35:44.99 ID:OtQZsutWd.net
冷静に判断すれば
本体デザイン dash>apollo>earin>AirPods
ケースデザイン AirPods>earin>apollo>dash
こうだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2139-YT5Q):2016/10/23(日) 14:50:21.91 ID:kqqMoLPi0.net
かっこよすぎてこれ以外には使われそうにないデザイン
http://i.imgur.com/3BEDYrn.png

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f82-OI7i):2016/10/23(日) 15:06:50.24 ID:YlwbvIPy0.net
>>473
レポよろ。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0He5-vevC):2016/10/23(日) 15:34:53.70 ID:WcynqWsyH.net
バランスドアーマチュア搭載してんのって今のところEARINだけ?
音質重視で買いたいんだよね

510 :265 (ワッチョイ fce0-YT5Q):2016/10/23(日) 15:53:43.57 ID:j6Eb7cu50.net
>>501

dashとS7 edgeで無事使える事を確認。
音質も意外とまともで常用できそう。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-YT5Q):2016/10/23(日) 16:18:11.11 ID:XM0hXoN3a.net
BAが音質重視とはね…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b186-vevC):2016/10/23(日) 16:23:02.08 ID:mz7FDQkj0.net
マイク搭載を決定したphazonが攻守共に最強
すべてを亡きものにしてくれる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa21-vevC):2016/10/23(日) 17:09:43.92 ID:TZfceCNQa.net
D型が音質重視とはね…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-CGyA):2016/10/23(日) 18:21:38.56 ID:8C1MWnpn0.net
>>494
同じくやっとDot届いたわ。
音質はまあこんなものなのかなって感じで特に不満はない。
やはり他のを使ったことはないので比較はできず。
Dashの廉価版を注文しているので、いずれ届いたら比べてみるつもり。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9e49-pohC):2016/10/23(日) 19:47:13.21 ID:Rf7Eoqgf0.net
>>514
Dashの廉価版ってどれ?
安くなったEarinかPhazonに手を出してみようかと思っているんだけど。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e6-CGyA):2016/10/23(日) 21:06:43.53 ID:9I8vjXwo0.net
>>515
これじゃね?
https://blog.reflects.jp/2016/09/07/bragi-the-headphone/

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9d16-vevC):2016/10/23(日) 21:27:29.65 ID:ZtlYqXKx0.net
コンプライのThe Dash用のTruly Wireless買ったけど届くのに2週間くらいかかるのかな?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f08-CGyA):2016/10/23(日) 22:37:21.20 ID:8C1MWnpn0.net
>>515
>>516の書いてくれたやつです。ありがとう。
12月発売だそうなのでまだ少しあるけど。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e6-CGyA):2016/10/23(日) 23:12:56.63 ID:9I8vjXwo0.net
>>514
the headphoneイイね
dashみたく本体派手にLED光らなそうだし
ケースもシンプルだし
日本だと3万前後かな?
保証考えて日本の代理店決まった自分も購入します!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19e6-CGyA):2016/10/23(日) 23:16:09.78 ID:9I8vjXwo0.net
日本の代理店決まったX
日本の代理店決まったらO
連投スマン

総レス数 1000
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200