2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【音質】DAP総合スレ70 (apple・SONY製品除く)

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 262e-AZYz):2017/01/29(日) 02:43:40.82 ID:nFbvURiJ0.net

『appleやSONYの製品を除く、ポータブルオーディオプレーヤー (HDD、シリコン、Hi-MD等々)』

に関して、その音質などを比較討論するスレッドです。

当スレにおいて、DAPランキングを貼ることも時としてあるでしょう。
所有・試聴していない複数のDAPを、無暗に音質ポイントや不等号で比較したい時もあるでしょう。

したがって、ここで報告・批評をする場合、自分自身での実際の聴き比べや
操作に基づく結果を書いて下さい。
音質の場合、どんなジャンルの曲を聴いたのかも重要なポイントです。

比較方法や対象を具体的に示さずに、特定の機種を持ち上げたり
罵倒する書き込みは無意味ですのでご遠慮下さい


前スレ
【音質】DAP総合スレ69 (apple・SONY製品除く) [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1482642004/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM27-VNvN):2017/04/07(金) 11:34:04.87 ID:r+UgzVMdM.net
だからwww
中韓品絶対避けるとか言ってるやつは無知さらしてるだけだからwww
家関連でもマンション建物関連でも家の中の物でも身の回りに絶対あるからな技術やら、パーツ単位でw
だからさっさとタヒんでくださいねwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa2-EFPH):2017/04/07(金) 11:37:01.55 ID:9lEROHowM.net
>>399
まだ、本体充電終わったら入れる予定

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-2ODd):2017/04/07(金) 12:18:27.94 ID:Ek1himsBd.net
iPhoneもCPUにSAMSUNG使ってるし、EIZOもパネルはLG使ってるからね。
でも出来る事なら国内メーカーを買いたいかな。
商品・サポートが同じもので国内メーカーと中韓メーカーなら国内メーカー買うかなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f698-DYLG):2017/04/07(金) 13:25:00.59 ID:h6jsvVsV0.net
今中韓不買したらデジモノは何も買えないからなー
テレビなしスマホなしPCなしのアナログ生活するなら可能かもしれないけどそれだと2chに不買レスできないね

逆に中韓が日本製品不買しても何も買えなくなるんだけどね

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3667-DYLG):2017/04/07(金) 13:30:13.78 ID:BgmPbogM0.net
>>399
入れた。アップデート内容にほとんど無関係だから違いはわからないけど、曲間のプツノイズは消えてない残念。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-vveU):2017/04/07(金) 18:26:48.34 ID:Y05qq5z60.net
>>403
さっきから"中韓"と、こっそり"中"を入れているな
中国ははっきり敵として振る舞っているからそれはそれで良い
大嫌いなのは基地外ゴキブリ蝙蝠の馬鹿チョンだ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-xvm/):2017/04/07(金) 19:00:40.57 ID:z4YiRdfar.net
今度は糞ニー入れてきてるぞ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3667-nK7d):2017/04/08(土) 02:23:19.87 ID:Tul4yL+10.net
「信用がない」というのが中韓製品の印象
中韓製品は壊れやすい、部品が粗悪、サポートが悪いという定説は低価格を売りにする一部メーカーが築いたものだと理解はしている

輸入に伴う関税を含めた上で国内の類似製品より価格が低いのだから頭で考えれば品質が悪いのは瞭然たる話だ


オーディオに限って言うならば中韓製だろうがコストをかけなければ売れる商品は作れない
悪質でも安価に儲けようとする業者は淘汰されるわけだ

何故か。オーディオは嗜好品だからだ。
国がどこであろうと関係なく、ただ良い製品を作ることが求められる

であれば何故、未だに中韓のオーディオ製品に対して嫌悪感が残るのか
それはマーケティングの差だろう


例えばアメリカではAirpodsを始めとしたBluetoothイヤホンで音楽を聞くのが一般的だ
だからBluetooth部門の進化が目覚ましく、一方でオーオタ的にはつまらない

中国では未だDAPの普及率が高い、日本と違いスマホで娯楽が完結するほど自由でないお国柄のせいで個人用のプレイヤーはメーカーもバリエーションも豊富だ


http://masutabe.info/video/124181/
あーもうめんどくなったから俺のおすすめを見てくれ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-VrLQ):2017/04/08(土) 07:55:21.96 ID:q2+gFKZ20.net
どうしたらそんな不自然な日本語になるんだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af9d-UWC5):2017/04/08(土) 10:44:43.20 ID:PPM4UDBh0.net
Shanling M2s、あの大きさ、あの画面占有率でもしタッチ操作できないなら辛いものがあるな。気になるけど

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-tD/D):2017/04/08(土) 10:55:22.55 ID:j6K5AXbS0.net
>>409
このあいだN3買っちゃったよ、もうちょっと待っても良かったな
操作系はでっかいM1って感じか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c329-/hdd):2017/04/08(土) 11:24:47.88 ID:6GL9zREG0.net
4月28日グローバルセールか!
楽しみだな!

構成から見るとxduoo x10に近い感じになりそう
retina液晶だの9時間駆動だのは微妙だけど
25000円前後なら間違い無く買いだね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3682-30C2):2017/04/08(土) 11:59:06.97 ID:OE0A8aZv0.net
>>410
N3いいじゃないすか。すごく気に入ってずっと使ってますいまんところ。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f18-tD/D):2017/04/08(土) 12:08:51.61 ID:j6K5AXbS0.net
>>412
いや選択肢として比較して買いたいじゃん
まあこれも買っちゃいそうだけど
ちなみにM1も持ってるけど4/1のアップデート(V2.0)でだいぶ操作性が良くなった

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7239-02AM):2017/04/08(土) 12:45:40.71 ID:FLlz7FP+0.net
M2sの動画見たけどさー
画面タッチじゃないよねこれ、ボリュームノブで選択決定してるし
M1と一緒やな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp57-DYLG):2017/04/08(土) 13:23:24.39 ID:/nSaudldp.net
液晶はM5と同じ?

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f69d-UWC5):2017/04/08(土) 14:22:53.54 ID:fEEajieK0.net
これで10時間以上持ってタッチ対応なら迷うことなく飛びつくんだが
M1を持ってると、このサイズ以上のダイヤルオンリーは辛いと感じる

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 32dc-dD8f):2017/04/08(土) 20:32:14.71 ID:9eOtrDEW0.net
AK KANNがエイプリルフールネタかと思ってたら本当だったんだね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd92-Z4P0):2017/04/08(土) 20:36:29.16 ID:AvUmE9R9d.net
AKブランドで販売するだけで開発はノータッチだろうから期待しない方がいいぞ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-akcb):2017/04/08(土) 21:58:47.45 ID:mpZ5QaER0.net
AK4世代まだ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ beeb-D6lx):2017/04/08(土) 22:31:02.56 ID:dG2MDveD0.net
X5Vが出たのでAKは用済みになって売り払ったわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f70-H6wG):2017/04/08(土) 22:34:43.85 ID:dWgA8mdI0.net
俺もAK70売ったわ
疑似バランスと本当のバランスは雲泥の差だわ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-nZGi):2017/04/08(土) 22:39:06.89 ID:Jg7Mc2/Zd.net
AK KANN欲しい

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af39-akcb):2017/04/08(土) 22:46:20.06 ID:9i/069Pm0.net
AK KANNはこれに似てる
http://akiha-web.com/image/cat-srm01.jpg

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-6YtY):2017/04/08(土) 23:01:02.30 ID:ZyVYI8Iba.net
AKMがほしい

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6640-30C2):2017/04/09(日) 15:42:05.57 ID:lMyBFm+n0.net
DAP変えて体調不良起こす事ってある?

S1買って毎日使ってるんだけど、最近常に気持ち悪い感覚が抜けない。

しかも不思議な感じで具合は悪くないけど調子が悪いって言えばいいのか、普段のテンションで仕事も生活も送れるのに常に頭の片隅で気持ち悪い感覚が付きまとってる感じ

何が原因なんだろ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-0id+):2017/04/09(日) 15:51:12.99 ID:BwhswQd8a.net
前のに戻してみればええやん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36f1-R/QT):2017/04/09(日) 15:55:23.02 ID:bgmccrdL0.net
>>424
戦地にでもいくのか?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb2-+b1+):2017/04/09(日) 16:51:47.40 ID:X6pQVRszd.net
S1の方が高いのにXDP-30Rの方が質感いいのな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-xvm/):2017/04/09(日) 17:58:37.73 ID:0nDNe6usr.net
>>425
呪いだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6640-30C2):2017/04/09(日) 18:04:40.56 ID:lMyBFm+n0.net
>>426
今そうしてる。
ただ原因がハッキリしないのはモヤモヤするねぇ

>>429
呪い・・・コレが本当の「怨狂」

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb38-y2il):2017/04/09(日) 18:38:34.52 ID:dSud6FNQ0.net
逆なんだよ、前のDAPが気分良くしてくれてたのよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6640-30C2):2017/04/09(日) 18:48:26.92 ID:lMyBFm+n0.net
自分でも調べてるんだけど、低音酔いの症状がソレっぽい?

前の機種も低音寄りのZX100だけど、半日以上使ってても何も無いんだよね。

S1の音作りが合わないんかなぁ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 360b-awtf):2017/04/09(日) 18:54:00.90 ID:HgQ5gqNp0.net
気持ちのアレだろ。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa2-Pixb):2017/04/09(日) 20:00:59.74 ID:BXRn6jLjM.net
気持ち悪くなる感覚に襲われるのわ。

頭内に残った音が強いのと,左右中央から気持ち外れた,偏り感が強いからすょ。
簡単に言えば,質が悪いのですょ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp57-DYLG):2017/04/09(日) 20:03:53.97 ID:+51cqZVTp.net
僕わカカクコムでわ有名なんですょ。
2ちゃんねるにも書き込んじゃうんですょ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2282-D6lx):2017/04/09(日) 20:08:24.58 ID:dYN312Tf0.net
ここってなんでソニーとリンゴは除外されてんの?
アレルギーみたいなもん?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-0id+):2017/04/09(日) 20:16:53.75 ID:lgY7lEnPa.net
>>436
専スレできるほどメジャーだから
お互いに情報は集約した方がいいよね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ed-9XCV):2017/04/09(日) 20:18:01.92 ID:Q2xaHIhN0.net
>>436
昔SONY民とApple民が酷かったかららしい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-xvm/):2017/04/09(日) 20:26:57.00 ID:lN6UfTjyr.net
>>438
昔じゃなく今もゴキブリは酷いだろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72ed-9XCV):2017/04/09(日) 20:30:56.27 ID:Q2xaHIhN0.net
>>439
昔このスレで、って意味な

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fde-VrLQ):2017/04/09(日) 20:38:16.20 ID:LaSE1qC50.net
試しにウォークマンスレ覗いてみ。隔離されてる理由がよーく分かる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMa2-Pixb):2017/04/09(日) 20:39:34.17 ID:BXRn6jLjM.net
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000907179/SortID=20683047/#tab

俺らのホームの,気持ち悪くなる感覚の嘆きスレす。

此れは,当時のバージョンに於いて,DCフェーズリニアライザを掛けるとサウンドステージを崩してしまい,左右中央から気持ち外れた感覚,偏り感が強く鳴るからで,バージョンアップで改善傾向に向かいますた。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2282-D6lx):2017/04/09(日) 22:02:08.63 ID:dYN312Tf0.net
はーなるほどなあ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db91-g8jS):2017/04/10(月) 07:34:10.65 ID:Xo7G4F7L0.net
こんなところに豚がw

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd92-fgVJ):2017/04/10(月) 11:15:43.63 ID:nr8qQ+MVd.net
Paw pico26gでDSD対応ってバッテリー何分持つんだよ...

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf6a-Uk43):2017/04/10(月) 11:47:09.61 ID:7Jdou/0P0.net
内蔵バッテリー容量300mAh
(´・ω・`)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-tSUn):2017/04/10(月) 12:42:20.33 ID:vYzD8fyNd.net
つかイヤホン変えたらとしか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf91-xjKT):2017/04/10(月) 22:39:42.20 ID:iD9r3ORD0.net
m2sのよさみ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b29-Qm/L):2017/04/13(木) 18:13:54.11 ID:RY7MKD6W0.net
あークソ
xduoo x10かshanling m2sか....
ラインアウト別れて無いからなあ
x10か...?んー...

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-TgJA):2017/04/13(木) 18:18:37.07 ID:pW3inNoMM.net
x10って埋め込みタイプのアートワーク表示できないんだよな・・・

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-Jx8J):2017/04/13(木) 18:44:10.72 ID:Jy5cg65r0.net
x10ってアップデートしたときドロイド君が写ったけど泥ベースなん?
http://i.imgur.com/RmpwcNd.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b70-QUdk):2017/04/13(木) 19:08:31.56 ID:DwaTTNK40.net
そうなるな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fed-3JJD):2017/04/13(木) 19:15:44.72 ID:fL5kxS2a0.net
X5 3rdを買おうと思ってたけど、KANNもめっちゃ気になるわー、、

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-CgW5):2017/04/13(木) 19:31:01.01 ID:45CKq6nhd.net
ポタアンとX5ii繋いでたからKANNに惹かれてるわ
コスパも取り回しも良さそうで楽しみすぎる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbed-PlEY):2017/04/13(木) 20:24:20.55 ID:Y7jxpw7b0.net
KANN全部盛りで非常に魅力的だけどあのクソダサい見た目どうにかならなかったのか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-uBC2):2017/04/13(木) 21:34:08.57 ID:WnKRrhfO0.net
shanling m5っていうDAPが気になっているのですが、これってどんな音質ですか?
もちろん、使うイヤホンやヘッドホンによって違うとは思いますが、持ってる人がいたらどんな音質か教えてください。
あと、ハイレゾ音源に関してなのですが、ハイレゾ音源を聴くためには、
ハイレゾ音源配信サイトからダウンロードして聴くしか無いのでしょうか?
他に方法はありませんか?
圧縮音源をハイレゾ化するソフトがあって、それの使い方とかが書かれてるサイトがあったのですが、
そのサイトによると、完全に高音質にできるわけではないからあまり期待しない方が良いみたいなことが書かれていたので、
それは止めました。
ハイレゾ音源を聴く方法で何か良さそうな方法は無いですか?
ハイレゾ音源配信サイトは、楽曲数が少ないし、値段も高いので、あまり良くないです。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd3f-IVUN):2017/04/13(木) 21:35:01.20 ID:b0/OJGOnd.net
長い

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-uBC2):2017/04/13(木) 21:41:49.17 ID:WnKRrhfO0.net
shnaling m5よりshanling m3の方が良いですか?
自分としては、重低音が強すぎる上に、高音もしっかりと鳴らしてくれるのが良いのですが。
前に、shanling m3は、重低音が半端なく強い的なコメントを何かのサイトで見たので気になってます。
shanling m3を持ってる人がいたら、どんな音質が教えてください。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbed-PlEY):2017/04/13(木) 21:48:44.02 ID:Y7jxpw7b0.net
>>456
非ハイレゾ音源をハイレゾ化するのは容量が増えるだけで音質的にはなんの意味もないから、配信サイトに欲しい曲がなかったら諦めろ
もし欲しい曲が配信サイトにあってそれを聞きたいんなら黙って買って聞け
スレチだからこれ以上は言わん

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fed-3JJD):2017/04/13(木) 21:51:15.49 ID:fL5kxS2a0.net
>>456
お前ハイレゾが何か分かってないだろ
FLACならなんでもハイレゾなわけじゃないからな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-uBC2):2017/04/13(木) 21:51:48.21 ID:WnKRrhfO0.net
フジヤエービックで、shanling m3をモニター販売してますが、
商品についてのレポートをいただける方っていう条件がありますが、
レポートってどんなことを書けば良いのでしょうか?
簡単に使用した感想を書くだけじゃ駄目なんでしょうか?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-uBC2):2017/04/13(木) 21:54:48.30 ID:WnKRrhfO0.net
>>459
そっかぁ・・・・・。
やっぱり配信サイトからダウンロードして聴くしか今のところ方法は無いんですね・・・・・。
分かりました。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-epbm):2017/04/13(木) 21:59:14.60 ID:qs5s97Bi0.net
>>446
PAW Pico
ファームは最新の1.1.0.9
DSDはGOLDと同じく曲間で「バチッ!」とね
WAV再生は問題なく1日1時間程度で5日間ほどもつよ
でも電池が減ってくるとインピーダンス変化の大きい
多ドラ機では音が破綻しちゃうけれど・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ff4-epbm):2017/04/13(木) 22:05:01.68 ID:qs5s97Bi0.net
>>1日1時間程度で5日間ほどもつよ
失礼、やっぱりもっともつな
再生時間は心配ないよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f24-ASBi):2017/04/13(木) 22:18:36.02 ID:wJjvewog0.net
Kannってのは俺の380カッパー売って買い直す価値はあるんか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fed-3JJD):2017/04/13(木) 22:23:38.68 ID:fL5kxS2a0.net
>>465
わKANNあーい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f94-O37A):2017/04/13(木) 22:25:03.90 ID:Uq9MjwEr0.net
   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )←>>466
 ⊂   ノ   /   /vV
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-uBC2):2017/04/13(木) 22:25:48.35 ID:WnKRrhfO0.net
やっぱり、どんなに良いプレイヤーを買っても、音源が糞だと音質は糞なんですかね・・・・・?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-O37A):2017/04/13(木) 22:26:19.51 ID:Jy5cg65r0.net
>>468
DP-X1AのMP3はiPhoneのWAVに相当する

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b29-Qm/L):2017/04/13(木) 22:44:30.73 ID:RY7MKD6W0.net
>>451
ドロっつーかlinuxな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f40-xuOz):2017/04/13(木) 23:25:33.10 ID:3DsqkqO/0.net
DAPに移行しようと色々と検討してる最中なんだけど、バッテリー保ち悪過ぎじゃない?

あんな短時間で電池切れると充電頻度上がって1-2年で御臨終とかならない?

その度に新型に乗り換えたり有償修理受けたりしてるの?
誰か教えて

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f71-O37A):2017/04/13(木) 23:26:57.85 ID:1aceBr690.net
>>471
音質がいいのはバッテリーの持ちが悪いよ
バッテリーバッテリーいうならZX100でも買え

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0b-ZIRd):2017/04/13(木) 23:33:33.40 ID:ul1mDqLn0.net
Astell&Kern KANN第一印象クソだったが
philewebの動画見たらちょっと惚れた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b67-2cSe):2017/04/13(木) 23:55:34.13 ID:6o0VXLtE0.net
AK KANNよりもアルティメットな機種が出るらしいんだがまぁ高いよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-CQzc):2017/04/14(金) 00:45:47.41 ID:lw7arHWPa.net
>>471
上になればなるほど再生時間犠牲にして音質重視になるものだから
再生時間も確保しようとすると今度でるKANNみたいに分厚いものにするしかない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b74-uBC2):2017/04/14(金) 01:33:35.95 ID:6FC9sSfk0.net
shanling m3でmp3音源を聴いたらどんな音がするの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-O37A):2017/04/14(金) 01:37:11.38 ID:WaySXspH0.net
MP3の音がします

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Saef-vjBU):2017/04/14(金) 03:05:27.12 ID:sAqYScsFa.net
いい加減バランス出力のみで回路もそれに特化させたDAPどっか出してくれねーかなー。
一度バランス出力で聴き始めると使わないアンバランスの為にコストや端末のスペースが使われてるのが勿体無く感じる。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp6f-HHvm):2017/04/14(金) 08:07:02.52 ID:lxAZ4JUkp.net
PAWGOLDは音質とバッテリー餅のバランスがよかったな
操作性が糞だったが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM6f-ASBi):2017/04/14(金) 08:26:30.69 ID:8DElXSJkM.net
バランス接続が無駄なギミックであることを知らしめてくれた名機種だね。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f1c-lzak):2017/04/14(金) 08:56:52.57 ID:yD+qTFjL0.net
Paw金はモバブ使えないから論外

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efef-HE/W):2017/04/14(金) 13:30:23.12 ID:J4qy1moQ0.net
N3の情報あまりないですね
やっぱ安いんで問題あるんだろうか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f80-3MbB):2017/04/14(金) 13:39:01.47 ID:ptrg1yox0.net
N3買うんだったらx10のがましだからな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b24-dX21):2017/04/14(金) 13:44:46.79 ID:1VyYfTi70.net
N3はUI微妙だけど音は良いって聞いたけど、まM1みたいに過大評価されてるだけか?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efef-HE/W):2017/04/14(金) 13:53:41.49 ID:J4qy1moQ0.net
X10は頭切れ尻切れがあるって聞いたから
自分的には論外なんだけどな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb3d-O37A):2017/04/14(金) 14:01:25.29 ID:ytZL9Y9c0.net
プレイリスト対応してないけどあの価格でSD2枚挿せて512GBまで拡張できるしオプティカル接続もできるからトラポとしては良い

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM3f-TgJA):2017/04/14(金) 14:34:40.91 ID:2dQiRu+bM.net
x10も曲間にノイズ報告あるじゃん
どこがましなのやら

KANNは日本だと12万台だとさ・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp6f-HHvm):2017/04/14(金) 15:06:21.24 ID:lxAZ4JUkp.net
KENNはポタアンのようなフォルムだな
真空管のポタアンであんな形のがあった

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/14(金) 16:31:28.89 ID:TlPLQmRx+
shanling m2s早くほしいなぁ
今度は、デジタル出力でDSD256をキチンと出してほしいなぁ
PCMはどこまでなんだろう?384KHz?32bit?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd3f-CgW5):2017/04/14(金) 16:36:20.13 ID:OpI33H1rd.net
バランス対応バッテリー持ち容量どれも満たしてるし期待大だな
見た目はあれだけど持ちやすくて使いやすそう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b29-Qm/L):2017/04/14(金) 18:17:26.68 ID:O161aVzX0.net
つーか
m1もn3もak70もx10も斉しくプチプチいってるからな
当然こいつら曲頭飛びももってるし
ゴミばっかだよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6a-H5NB):2017/04/14(金) 18:41:50.17 ID:EThiPElx0.net
結局最後にKANNが勝つ!わかんだね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbed-PlEY):2017/04/14(金) 18:45:07.11 ID:cnKvYPVH0.net
>>488
HP V1かな?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6a-H5NB):2017/04/14(金) 19:03:07.01 ID:EThiPElx0.net
>>493
2段重ねでKANNのラインアウトから直結するんですね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp6f-HHvm):2017/04/14(金) 19:40:04.97 ID:lxAZ4JUkp.net
>>493
それだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6d-3MbB):2017/04/14(金) 23:49:12.12 ID:IgOVGKx10.net
物欲に駆られてDX200をポチってしまいました‥‥
重くて使わないだろうなぁ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b6a-H5NB):2017/04/14(金) 23:59:00.93 ID:EThiPElx0.net
>>496
KANN然に早まりましたね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b6d-3MbB):2017/04/15(土) 00:00:18.99 ID:5J4i2T9H0.net
いや、KANNよりは軽いですよw

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b39-O37A):2017/04/15(土) 00:01:15.34 ID:mBJ8KttA0.net
KANN1個あればポタアンいらないんでしょう?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fed-3JJD):2017/04/15(土) 00:03:16.79 ID:k4Esxxnc0.net
>>499
そんな予KANNがします

総レス数 1002
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200