2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ONKYO DP-X1/DP-X1A Part29

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ cf65-o1yG):2017/02/07(火) 06:31:28.51 ID:b26a796e0.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

DP-X1
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

DP-X1A
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/index.htm
http://www.jp.onkyo.com/audiovisual/headphone/dpx1a/high_reso.htm
> ※シールドパーツなどは外した状態で撮影しています。

次スレは>>950を踏んだ方が立ててください

前スレ
ONKYO DP-X1/DP-X1A Part28
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1484658867/

姉妹スレ
【ONKYO】オンキヨーポータブルオーディオ総合 Part1
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1485881154/

【ONKYO】GRANBEAT DP-CMX1 Part1
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/smartphone/1485453242/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 14:17:04.60 ID:+fWFbI9od.net
>>818
好み抜きならX1ですらAK380以上の数値を叩き出してるんだからAK120IIなんて相手にならねーよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-Ys1M):2017/03/22(水) 14:22:26.10 ID:vmDtAZqG0.net
>>818
ここで聴いてもAKアンチしかいないからeイヤホンで両方視聴してきたらいいよ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-LtGZ):2017/03/22(水) 14:24:16.22 ID:TKih8XvKd.net
>>819
ソース出せや

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 14:35:19.46 ID:bO4KPF0Td.net
>>821
おっ、さすが半島工作員様は反応がはやいなw

AK380が如何にぼったくりかよく分かるわw

http://ohm-image.net/data/audio/rmaa-onkyo-dp-x1-24-bit

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-Ys1M):2017/03/22(水) 14:39:12.09 ID:GV6zHzm50.net
>>822
見てみたけどこのAK380どっか壊れてない?
この数値信じるなら無印AK100より音が悪いってことになるけど

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 14:43:42.46 ID:bzdDC7eQd.net
>>823
実際悪いんだから仕方ない
今の相川はボッタくる事しか考えてねーからなw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-LtGZ):2017/03/22(水) 14:46:05.13 ID:TKih8XvKd.net
またそれか
ボッタクリで買えないとか知るかよ貧乏くせぇ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-Ys1M):2017/03/22(水) 14:46:11.23 ID:GV6zHzm50.net
AK100って中古1万円台だよね
コスパ良すぎだな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3370-LtGZ):2017/03/22(水) 14:47:33.99 ID:WLQ4/wxG0.net
AK380聴いたこと無いんだろうなぁ
可哀想に

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-Ys1M):2017/03/22(水) 14:49:21.78 ID:GV6zHzm50.net
RMAAでは無印AK100がAK380に数値で勝っている
1万円台でAK380以上の音質のDAPが手に入るんだから価格差でX1Aに勝ってるな
X1Aは中古でも5万台だし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 14:51:27.42 ID:bzdDC7eQd.net
>>825
ボッタクリで買えない ×
ボッタクリだから買わない○

日本語は正しく使おうぜw

>>827
LtGZちんお疲れーwww
Wi-Fiで自演するならブラウザくらい変えようぜw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 14:53:05.52 ID:bzdDC7eQd.net
>>828
音質だけで判断するならいいんじゃね?
拡張性やサポート考えたら今更無印AK100なんてありえねーけど

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 14:53:21.54 ID:bzdDC7eQd.net
音質だけじゃないな
コスパか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM17-CJUg):2017/03/22(水) 14:56:32.49 ID:akjJ5H/mM.net
AK100ってAK380より音がいいんだね

http://ohm-image.net/data/audio/rmaa-onkyo-dp-x1-24-bit

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-P0Jl):2017/03/22(水) 15:02:08.35 ID:4ovuKw5/0.net
人気DAPのAKに便乗して2.5バランス採用した
パクり機種のDP-X1Aが本家に負ける訳ない( ・`ω・´)

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf24-xzpg):2017/03/22(水) 16:16:34.10 ID:nTjnhMTE0.net
朝鮮人が起源を主張しはじめたよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-q0jq):2017/03/22(水) 17:53:19.64 ID:r7jqeLpDd.net
結局の所当てにならないソースって感じだw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 17:54:51.81 ID:IrU4wWgrd.net
RMAAが当てにならないとか涙拭けよチョンコw

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa7f-ZmaJ):2017/03/22(水) 18:03:46.96 ID:0612VECNa.net
RMAA当てになるという根拠持ってこい!

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 18:04:41.00 ID:IrU4wWgrd.net
科学を否定するオカルトバカ乙

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a33d-Ys1M):2017/03/22(水) 18:38:06.61 ID:vmDtAZqG0.net
>>838
数値だけで判断するとDP-X1>>AK100>>>>>>>AK380ってことか
価格差で考えると1万台で買えるAK100最強?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa57-XNJq):2017/03/22(水) 19:06:44.83 ID:yMuKhTvna.net
でも380なんでこんな結果になってるん?値段考えたら酷すぎない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-Ys1M):2017/03/22(水) 19:07:34.16 ID:GV6zHzm50.net
故障してんじゃない?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-oX9Y):2017/03/22(水) 19:15:13.40 ID:ALW5MuYZd.net
>>840
ブランドだけで売ってるメーカーなんでこんなもんだよ
ゴールドムンドだって酷いもんだっただろ?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a36d-CGWf):2017/03/22(水) 19:17:09.31 ID:+yYUVSIp0.net
流石にakの中古を指してコスパとか言っちゃうのはどうなんだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMdf-CEwq):2017/03/22(水) 19:33:43.58 ID:ylDJKuyNM.net
AK100mkII持ってる俺最強

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf24-xzpg):2017/03/22(水) 19:36:54.87 ID:nTjnhMTE0.net
ドイツ風のブランド名を冠し高価格路線によって安かろう悪かろうのiriverを知らない世代を騙すことに成功

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2338-L8Gi):2017/03/22(水) 20:24:11.60 ID:ytPFWU4x0.net
iriverだったらcowonの方がマシ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-tpgq):2017/03/22(水) 21:27:46.16 ID:vljso7b50.net
それこそドングリの背比べ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-vMT/):2017/03/22(水) 21:32:23.56 ID:MtCxorVad.net
TwitterだとAkの写真あげてる人いっぱいいるけどあれで音質には満足なのかなと疑問

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef21-CJUg):2017/03/22(水) 22:22:10.20 ID:qR2rggeK0.net
いっぱいいるように見えるけど、実は特定の人が何度もあげてるだけだったり・・

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f0b-P0Jl):2017/03/22(水) 23:26:16.72 ID:4ovuKw5/0.net
入門機のX1AからCOWON PLENUE 2か
ibasso DX200へステップアップしたい

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f80-CJUg):2017/03/22(水) 23:50:43.41 ID:DOejpmHM0.net
DP-S1とXDP-30Rをこの間試聴してきたんだが、何か物足りない音で納得できなかった。
この際中古でDP-X1Aでも買おうかなぁと思うんだが一つ質問。
GRANBEATは試聴してみて気に入ったんだが、X1Aは、また違う音なの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-SDH5):2017/03/23(木) 00:01:13.75 ID:cHwyfJXX0.net
GRANBEATはX1Aの下位互換

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 00:47:29.96 ID:bYKCdd3V0.net
X1AはAK70の下位互換
(パクりとも言う)

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-J3AN):2017/03/23(木) 00:50:21.87 ID:mEWk5gbAd.net
>>853
AK70よりもベースのX1の方が先だからパクったのはAK70やなw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc7-vw11):2017/03/23(木) 01:23:12.28 ID:ekJTJbBo0.net
それゃあれだけ声優、アーティストに無料配布すればね
あっちのメーカーの行動力はすげーよ
有名ユーチューバー、ラジオのパーソナリティが少しでも話題出せばすぐ送り付けるA: [0.094115 sec.]B: [0.098679 sec.]

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 01:32:33.29 ID:bYKCdd3V0.net
ONKYOさんもamazon vineに無料配布
してますねー
タダで配ってでもレビューして欲しかったのかw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-YQ5w):2017/03/23(木) 03:19:36.17 ID:l8buoZP1r.net
Astell&Kern → 本格派 オシャレ
ONKYO → コスパ アニヲタ おっさん

X1Aが2chで人気なのもわかる

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-Sgx+):2017/03/23(木) 04:05:01.88 ID:aBjGlcuj0.net
AKが本格派ww

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec8-xuHi):2017/03/23(木) 06:29:41.94 ID:CuK7Bqek0.net
>>851
X1Aと両方持ってるけど優劣ではなく音作りが違う
だからレビューサイトの比較でもどっちが好みかで
評価が割れてる
オンキョーいわく数値的特性は同程度らしい

X1Aの方が音場広くめ、滑らか
Granbeatの方がクッキリカッチリ系で元気のいい音作り

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-1QqR):2017/03/23(木) 08:11:33.21 ID:iTwPt6lxd.net
>>859
悉くプラシーボ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-VHv+):2017/03/23(木) 09:16:39.84 ID:aDZcl9sP0.net
>>859
それってπとオンキョウの違いと一緒なんだけど

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf6-xuHi):2017/03/23(木) 10:09:36.19 ID:C7+zA/G1D.net
>>861
買って聴いてみりゃ分かる
聴き込んでもない曲で店頭試聴だけしてるようなレベルだと大して違いわからんかも

e嫌のレビュー見たらそこでもそんな感じに評されてた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-IjzU):2017/03/23(木) 10:12:34.64 ID:gdff/vORa.net
あくまで世間の認識って意味じゃない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-C6N8):2017/03/23(木) 11:02:44.38 ID:kvW9kLTx0.net
eイヤのレビュー鵜呑みでそれと一緒とか言ってる時点で思い込みで語ってる証拠www

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1QqR):2017/03/23(木) 11:44:27.36 ID:6HcK256ud.net
>>862
二重盲検で検証しないと無意味

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ペラペラ SDf6-xuHi):2017/03/23(木) 12:16:30.20 ID:C7+zA/G1D.net
音作りの差は思い込みでもいいけどそれだと
X1Aのがいいってのも思い込みになるだろ
所有機種を良いと思い込みたいバイアスこそ
プラシーボよ

メーカー自体が優劣は無い数値的には変わらんと言ってるんだからそれが全て
あとは思い込み含め好みの差だけ

>>865
それ言ったらオーディオ系スレで語ることなくなるが
お前は何かそれに基づいたデータを出したことあるの?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 12:46:25.23 ID:bYKCdd3V0.net
AKやCOWONには数値的にも劣ってるけど
このメーカーはハイエンド作れないのかね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-XOkV):2017/03/23(木) 12:58:40.73 ID:vynDvbBnd.net
今週の半島工作員 YQ5w
臭すぎて笑うwww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-VHv+):2017/03/23(木) 13:05:27.08 ID:aDZcl9sP0.net
>>866
> 所有機種を良いと思い込みたいバイアスこそ
> プラシーボよ

民進党になってますけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-SDH5):2017/03/23(木) 13:08:14.99 ID:cHwyfJXX0.net
X1Aってスマホみたいな音するよね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMef-+9cu):2017/03/23(木) 14:30:04.79 ID:zLvoMcxjM.net
AK(iriver)は国ごと滅びそうで買う気が起きない。(苦笑)

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 16:37:21.87 ID:bYKCdd3V0.net
笑うだけで反論出来ない現状
いちいち単発でウザすぎ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 16:44:33.03 ID:bYKCdd3V0.net
COWON PLENUE 2
SN比123dB
全高調波歪率0.0005%

DP-X1A
115dB
0.006%

はいうんこ確定

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-SDH5):2017/03/23(木) 16:57:01.04 ID:nw8/MmT70.net
PLENUE 2圧勝じゃないか

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-C6N8):2017/03/23(木) 17:03:55.08 ID:NbktJ9JbM.net
>>873
お前の耳でその差が分かるの?www

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db39-SDH5):2017/03/23(木) 17:08:52.53 ID:cHwyfJXX0.net
スペックで負けたか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/23(木) 17:09:27.73 ID:YWRdw1TNa.net
ウォークマンAシリーズとX1Aじゃどっちが音いいのよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 17:11:51.24 ID:1lwEJKLAM.net
断然後者だ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/23(木) 17:13:11.66 ID:YWRdw1TNa.net
>>878
音良くなるなら買おうと思ってるんだけど
どうなのかなって

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 17:16:20.87 .net
おいおいキムチPLENUE 2は13万だぞ
価格差でX1Aの圧勝だろ(;´・ω・)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 17:17:23.50 ID:2kkp1YRsM.net
>>879
両方持ちだが、音質は断然後者だし
色々なメニューについても後者
イヤホン、ヘッドフォンのドライブ力も歴然の差で後者に軍配
まあ値段がそもそも違うからね
ただ持ち運びの点は明らかに大きさも違うからその点は劣るけどね

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 17:18:56.12 ID:2kkp1YRsM.net
>>879
外出時に前者 家でじっくりは後者
で使い分けしている

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-IjzU):2017/03/23(木) 17:25:19.14 ID:w99Kx73Va.net
遂にハゲもonkyoを擁護するようになったか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/23(木) 17:57:12.74 ID:uRAReVdha.net
>>881
イヤホンは5〜7万の検討してる
se535ltdかUM Macbeth辺り
Aシリーズ+3000円イヤホンで今聴いてるけど全く違くなるかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/23(木) 17:58:18.47 ID:uRAReVdha.net
>>882
あーやっぱり外では不向きなのか・・・
ウォークマン売り払っちゃおうと思ってるからX1Aも外使いにしようと思ってたけどキツいか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-e8ZF):2017/03/23(木) 18:09:48.45 ID:3Cwhw9Bi0.net
onsoのバランスケーブルとクリアフォースとではだいぶ音は変わりますか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 18:40:20.62 ID:2kkp1YRsM.net
>>884
全く問題はないよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 18:41:49.38 ID:2kkp1YRsM.net
>>885
遮音性の高いイヤホンなら問題はないよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-SDH5):2017/03/23(木) 18:41:51.54 ID:nw8/MmT70.net
>>884
マクベスはインピーダンス8だよ定格外
http://i.imgur.com/VS5EtqU.png

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 18:42:23.51 ID:2kkp1YRsM.net
SHUREのそれなら大丈夫

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 18:44:29.27 ID:2kkp1YRsM.net
>>884
Aと3000円のイヤホンとの組合わせよりもちろん音質は良いよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee94-SDH5):2017/03/23(木) 18:51:56.53 ID:8oK0xrI50.net
便乗質問だけど
NW-A35+HA-2SE

DP-X1A
だとどっちが音がいい?
価格同じぐらいだよね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/23(木) 18:58:27.59 ID:uRAReVdha.net
>>889
やっぱインピーダンスって大事なん?
ガチで壊れるなら別のにしようかね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-SDH5):2017/03/23(木) 18:59:02.08 ID:nw8/MmT70.net
ONKYOが駄目って言ってるんだからやめときな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-fpyk):2017/03/23(木) 19:04:06.71 ID:uRAReVdha.net
>>894
まぁそうだよな
でもバランスとかに至っては32Ω〜だしそんなイヤホン全然なくない?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-SDH5):2017/03/23(木) 19:05:44.27 ID:nw8/MmT70.net
SE535LTDは36Ωですよお(´・ω・`)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-2Cpe):2017/03/23(木) 19:23:37.94 ID:phlyt7ead.net
DP-X1でse846つかってるけど問題ない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ed-VHv+):2017/03/23(木) 19:25:06.37 ID:LIWQbs4s0.net
>>895
そんな時こそJupiterですよ\(^o^)/

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-AFty):2017/03/23(木) 20:14:13.55 ID:dv8NITQOr.net
pro50でええやろ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 20:18:55.62 ID:bYKCdd3V0.net
>>897
アニソンしか聴かないクソ耳だと
歪みまくった音質も問題ないのか
まー違いがわからん奴は国産安物
DAPがお似合いですね〜
あ国産じゃなかった中華製だった

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 20:21:05.02 ID:bYKCdd3V0.net
どうせ中華製なんだしFiiO X5 3rd gen
の方が良くね?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9a-0ADy):2017/03/23(木) 20:55:09.76 ID:xm6RNkCJM.net
中華うぜー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e0b-YQ5w):2017/03/23(木) 21:05:05.89 ID:bYKCdd3V0.net
単発うぜー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-HfmI):2017/03/23(木) 22:48:47.39 ID:kL/ANFGya.net
今日JHAのAngie買ってきたんだけど、バランスだと使えねー

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-SDH5):2017/03/23(木) 22:59:25.95 ID:nw8/MmT70.net
AK用にチューンされたイヤホンをX1Aで使って文句言ってるバカって何なの

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bec8-xuHi):2017/03/24(金) 00:08:05.74 ID:q+LaSG1l0.net
>>869
ブーメランって意味なら当てはまらんぞ
上で書いてるけど両方持ってるからな

そんなツマラン煽りよりも早く他の機種と比べた
検証データ出してくださいよー
偉そうに言うんだからデータあるんでしょ?

OHMのRMAAとか他人褌じゃないちゃんとしたやつがさー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aafb-VHv+):2017/03/24(金) 00:09:58.55 ID:w3UOtfHS0.net
>>906
間違いに気が付かない民進党

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1QqR):2017/03/24(金) 00:22:12.68 ID:GxTDUsnNd.net
てか麻生波

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe82-1QqR):2017/03/24(金) 00:26:00.95 ID:5P6J55D00.net
いや阿部奈美だ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-2Cpe):2017/03/24(金) 01:13:29.46 ID:xbzTFQSOa.net
なんでangie使えないの?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec2-cwyb):2017/03/24(金) 08:59:26.96 ID:DGxJP1r+0.net
>>904
音が悪いって事?インピーダンスが合わないって意味なら大丈夫だと
思うよ、確かにパワー不足の感はあるけど余程大きな音で鳴らさない
限り壊れたりしないっていうのが定説のようですよ、メーカーは
使わないで下さいって事なので保証外になるとは思いますが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-1VOV):2017/03/24(金) 11:49:21.09 ID:WsIP6/yQa.net
HP-V1にラインアウトで繋いだらびびった。
ヘッドフォンで聞くならこれだな。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-HfmI):2017/03/24(金) 12:36:42.71 ID:lQnJ0lI6a.net
>>911
DP-X1Aが壊れるんならいいけど、Angie壊れたら洒落にならんからなあ。
ゲインと音量落として試してみるかね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f73d-SDH5):2017/03/24(金) 12:38:45.42 ID:KZdO+PF10.net
>>913
因みに故障というのはイヤホン側のドライバーのことを指すからな
Angieを壊したくないなら素直にイヤホンを買い替えるかそのX1Aを窓から投げ捨ててバランス16-300ぐらいのDAPを買い替えたほうがいいよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4339-fpyk):2017/03/24(金) 12:42:33.54 ID:bdnd4EXv0.net
X1A+se535ltdとAK70+Michelleだったらどっちが音いいと思います?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-XOkV):2017/03/24(金) 12:50:11.83 ID:PgiFFpV1a.net
X1A+UE900とAK70+SE846だったらどっちが音いいと思います?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-yqOs):2017/03/24(金) 12:52:12.12 ID:zbdn9QBmd.net
こっちで質問してください。
【購入相談】ポータブルAVで使うヘッドホン/イヤホン89
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1481876972/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fec2-cwyb):2017/03/24(金) 13:09:26.54 ID:DGxJP1r+0.net
>>913
自分はX1とANGIE IIでバランス接続、音源にもよるでしょうがゲインは
ノーマルで試しに120位(爆音)まで上げた事がありますが大丈夫そうです、
アンプに負荷が掛かって熱を持つ事も今の所はありません、もちろん
推奨はしませんが、そもそも32Ωのイヤホンとなるとかなり限定されて
しまい、DAPを買い換える気もないので、自分は気にしない事にしました

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-uz8Q):2017/03/24(金) 13:26:41.56 ID:vKw55asRa.net
>>916
後者

総レス数 1000
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200