2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart10【The Dash他】

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 06:22:50.66 ID:ubzvwbxd0.net
音質的にはW800BT<DN914018
有線と比べちゃあれだけどね

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 09:33:34.80 ID:gZrxuovV0.net
muse5が遅延するってレビューを見たんだが
他の機種に比べてmuse5だけ特別遅れるの?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 09:41:23.20 ID:T9ws3fVyM.net
最新のiOS, Androidのアプリなら補正されて遅延ないが
PCはわからん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 10:40:10.72 ID:2/Z1YcWpd.net
https://www.amazon.co.jp/dp/B06XCN9GKF/ref=pd_cp_23_1?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=BVSNAF9D8C42G0VPGKXZ
これってaptx対応してるのかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 10:45:58.36 ID:8ItvPBP30.net
VAVAは評判悪い?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 10:46:07.08 ID:w82YXT7i0.net
>>748
中華完全ワイヤレスはだいたい非対応。
つかレビューに1秒遅れるって書いてあるし、低遅延でなければたとえ対応であっても意味がない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 10:51:32.53 ID:BJZpLwYA0.net
>>749
主役になるぐらいには人気

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 13:48:57.28 ID:ZoDOoIhx0.net
elite sport買っちまうかm-2待つか悩むわ
棒状のケース好きじゃないんだよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 14:44:52.28 ID:DUXt7V7y0.net
>>746
erato製品が遅れる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 22:12:55.80 ID:my2ThrmQp.net
コードが邪魔臭く感じてしばらく音楽を聴くこと自体やめてしまってたけどワイヤレス買ってからは外でも家でも使ってます

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/07(日) 23:36:40.40 ID:FIQpCHfAM.net
M-2待ちたいけどもう初代にしてしまおうかな
でも曲送り戻しは出来たほうがいいよなあ
NFMIでどれだけ変わるのかわからないけど

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/08(月) 05:39:47.58 ID:cfy73XLc0.net
M-1片方だけ充電できてないミス多発してイライラする。
M-2はよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/05/08(月) 06:21:02.97 ID:YgNiAtlbM.net
>>749
視聴してみてapolloの次くらいには好きな音だったから買って使ってるよ。しょっちゅう操作しなければ公称通りの電池持ち。デビューには悪くないとおも

amps airの見た目で音割れがなかったらなあ。。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27bb-5AmT):2017/05/08(月) 08:43:33.07 ID:gu5tkJ4m0.net
ERATO Rio3 についてなんだけど、左耳の接続はうまくいったんだけど右もつなぐと音が聞こえなくなってどうにもならない。
どうしたら良いんだろう、一応説明書通りにやってるとは思うんだけど・・・
PCとの接続で、BT-W2を使ってるんだけど、左が接続できて音が聞こえてる状態で右の電源を入れると
「HeadSet Connect」とかなんとか聞こえて、そのまま両方の音がしなくなるんだ。

これ、どういう手順が正規なんだろう、誰かおしえて下さい。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd52-+AEo):2017/05/08(月) 10:31:21.24 ID:zTfr/3M0d.net
>>756
>M-1片方だけ充電できてないミス多発してイライラする。
>M-2はよ

そんな状態の初代を世に出しっぱなしのメーカーに
よく次の製品に期待できるな
ってちょっと思った

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcf-DCsn):2017/05/08(月) 11:20:59.70 ID:FTNdkn+K0.net
>>759
うちでは1回もないけど。普通にセットすれば充電するよ。
ケースに雑に入れてるのかね?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (フリッテル MM4e-uULk):2017/05/08(月) 12:26:03.07 ID:E3Nf4z9cM.net
>>759
押さえの部分がすり減ってきてるとかじゃないの?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf7-p8cv):2017/05/08(月) 20:10:30.06 ID:iRu7gFNBr.net
>>757
うちのamps airは音割れしてませんが

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM62-qAfm):2017/05/09(火) 11:39:11.79 ID:8rvOzLdNM.net
>>762
曲によると思うよ。ヨドとeイヤで試聴したけど、どちらも特定の曲で割れが気になった。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-DIWq):2017/05/09(火) 15:12:19.25 ID:Qqb0/SOua.net
eliteってアクセサリー別売りしてるみたいだけど
デフォで本体と一緒に付いてくる?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa4a-ZMr4):2017/05/09(火) 21:02:07.22 ID:Lhc0TO/Sa.net
ampsは割れるな
イーイヤで買ったやつリンクできなくなって交換対応になったけどどっちも割れてたから仕様やな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe0c-UAmY):2017/05/09(火) 22:52:00.88 ID:QfEhQ/Zy0.net
AMPS AIR、音楽だと割と切れずに聞けるのに、radikoやらの人が話すウェブラジオだと頻繁に片耳ずつ数秒切れて、使い物にならんかった。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-dL7f):2017/05/10(水) 06:49:22.73 ID:LsdGYfnGp.net
>>766
ポンコツスマホの負荷が高いからに決まってるだろうが
そのスマホにはどんなイヤホンをつないでも同じ

768 :766 (ワッチョイ fe0c-UAmY):2017/05/10(水) 07:15:59.56 ID:Bl8wWV3M0.net
去年後半に発売されたRAM3GBのミドルハイ機なんだけど。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd72-9H/s):2017/05/10(水) 07:53:49.96 ID:DIkDWWJed.net
M-2っていつ頃予定なの?
脱糞してしまうやろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-m6vY):2017/05/10(水) 07:58:17.39 ID:2gkTtApVa.net
第一四半期後半

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM52-JJLl):2017/05/10(水) 11:36:56.32 ID:5GLO/bQfM.net
M-2ツイッターで6月販売予定っていってるね
楽しみ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b26c-+AEo):2017/05/10(水) 13:37:19.97 ID:02OB3z6W0.net
6月か。実際届くのは9月ぐらいだろうね
初期不良の傾向を確認してから注文すると、届くのは来年になっちゃうかな
楽しみだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bed1-kvki):2017/05/10(水) 15:36:26.11 ID:J79eRSvK0.net
>>758
左右が繋がったときはTure Wireless Connected
デバイスと繋がったときはHeadset Connected

だったかな。
Ture Wireless Connectedが出て左右の接続が確立するまで音は流さない方が良いと思う

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-wBtR):2017/05/10(水) 16:03:23.27 ID:Rms8Pc48a.net
Beat-in、なんか接続すると音量が毎回最大になるんだけどどうにかならないの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Spf7-dL7f):2017/05/10(水) 17:01:18.69 ID:LsdGYfnGp.net
>>774
音量をゼロにしてからイヤホンをパワーオフとしか言えんな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-wBtR):2017/05/10(水) 17:07:18.48 ID:Rms8Pc48a.net
>>775
あ、いっつも電源切らずにそのまま充電器にぶち込んでたから保存されてなかったのか
Thanks

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1f-wBtR):2017/05/10(水) 17:11:04.88 ID:Rms8Pc48a.net
>>775
うーん、だめだ
音量0でオフ→再びオン(この時点では音量ゼロ)→音量を1上げる→最大音量になる

なぜなのか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd72-Mw1M):2017/05/10(水) 18:53:55.85 ID:82PAH+hLd.net
>>768
RAM3Gなんて今はカススペスマホでも付いとる
ゴミアプリ入れすぎなんじゃねーの?まぁその程度でパフォーマンス落ちる時点でゴミスマホってことだけどな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f287-Ogwz):2017/05/10(水) 20:34:25.96 ID:JozrJAal0.net
とりあえずアドレスを貼るのみで、当スレからは立ち去りますが、
もし興味ある方は読まれて下さい。

(万人にプラスになる知識)
《神・転生の存在の科学的証明》
http://message21.web.fc2.com/index.htm

  

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 92af-3eBY):2017/05/10(水) 20:43:15.60 ID:GQ4f0qRC0.net
>>766 Nexus 6P /w Bragi the Dash
設定-位置情報-Blutoothのスキャンをオフにするとだいぶ安定して切れなくなった

781 :766 (ワッチョイ 832a-aLXf):2017/05/11(木) 06:38:50.92 ID:1pfWgm2k0.net
>> 778 お前何言ってんの?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-MuGh):2017/05/11(木) 10:24:32.76 ID:KkSPK0A3d.net
>>781
満足に返信できないようなら半年ROMってろ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-hGJx):2017/05/11(木) 12:53:06.73 ID:A8IbaIAFa.net
この流れクッソ気持ち悪い

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf7c-Y/UN):2017/05/11(木) 20:57:59.08 ID:hLprUezE0.net
airまだか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83e1-6IaH):2017/05/11(木) 22:53:25.34 ID:KA8NFK2V0.net
>>784
5/26が最初の発送予定でなかった?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-IfFh):2017/05/12(金) 13:40:41.06 ID:lYGLj+6na.net
先日やっとdotが届き、使っていてやはり音質の貧弱さが気になってしまったのでなんとかならないかと思い、コンプライの600をアメリカのAmazonから取り寄せた。
結果、耳穴への密着度が増すので若干低音が改善され、全体的なスカスカ感も多少マシになった。
ただそのままだと充電器の接触が怪しくなるのでなんらかの加工が必要になる。
多分beat-inにも当てはまると思う。
アメリカから取り寄せる手間と金を惜しまなければ割とおすすめする。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2):2017/05/12(金) 17:50:16.05 ID:WsN/sYoap.net
海外から買わなくても買えるよな
おれは注文翌日に受け取った
1200円だけどな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2):2017/05/12(金) 18:00:03.28 ID:WsN/sYoap.net
あ、わりー
特定機種の保守部品扱いだからその機種を持ってない場合売れないって

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-QTKs):2017/05/12(金) 21:47:27.59 ID:P+9UTElsd.net
>>764
ついてくる。
別売りになってるから無くしても買えるってだけ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8396-8ulf):2017/05/12(金) 22:17:15.52 ID:2Kmf9oNX0.net
MAKUAKEのAir契約解除したいとか書き込みが多いけど待てないもんかね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-SaX2):2017/05/12(金) 22:19:47.64 ID:ZYhGV05V0.net
待てないね
おれはほっとくけど

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-O3YC):2017/05/12(金) 22:29:57.47 ID:6ATDupzT0.net
果たして音の出る試作品は完成してるのやら

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-SaX2):2017/05/12(金) 23:32:36.33 ID:ZYhGV05V0.net
いくらなんでも太平洋戦争中のラジオみたいな音はするでしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8395-irHX):2017/05/13(土) 00:00:27.04 ID:E22PJHNA0.net
makuakeの方ってクラウドファンディングの体を取ってはいるけど
実際のところ代理店が一気に集金して稼ぎたいだけだよなあ
綻びが出てキャンセルもそれなりに出るだろうけどなんだかんだ待つ人のほうが多いだろうし

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-kWn6):2017/05/13(土) 00:21:13.90 ID:GtbI0CoRM.net
>>793
ワロタ
たえがたきをたえ〜しのびがたきをしのび〜

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-SaX2):2017/05/13(土) 00:35:16.56 ID:LnKaTBcM0.net
>>795
イエス!それ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13c6-eB4+):2017/05/13(土) 00:52:23.61 ID:IB7fO/t30.net
makuakeで買うくらいなら本家で買った方が安いのにね
リスクもそんなに変わらないだろうし…よく分からんわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8338-O3YC):2017/05/13(土) 02:03:45.70 ID:EULpi4xB0.net
本家の方知らなかったとか英語が嫌だとか色々あるんでしょう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k5o7):2017/05/13(土) 11:46:51.29 ID:TSgAA/Dn0.net
英語に異常な程拒否反応示す人いるよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k5o7):2017/05/13(土) 11:50:03.56 ID:TSgAA/Dn0.net
まあうちの親なんだけど

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf32-KoWV):2017/05/13(土) 20:08:52.82 ID:ECf2KGS00.net
中学、高校程度の英語出来れば難しくないでしょ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-kgfL):2017/05/13(土) 22:28:29.98 ID:kpXxRN2WM.net
中高程度の英語力が有れば読める洋画の題名ももれなくカタカナに置き換える国で何を

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-hGJx):2017/05/14(日) 16:28:13.67 ID:j2y05+N/0.net
>>802
そりゃ置き換えない理由がないし
わかりやすい方がいい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-Y/UN):2017/05/14(日) 17:36:26.51 ID:g9qdwv9V0.net
dashとIcon Xどっちがいいんだ?
内蔵使用前提

無線使用ならアポロ、ミューズ使えばいいわけだし、dashいらない気がするんだが

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda7-gc8I):2017/05/14(日) 18:55:55.70 ID:FT48Hae6d.net
>>804
Gear IconXは海外のレビューだとバッテリーもち最悪って切り捨てられてる

このジャンルの現時点でのベストバイはElite Sportだと思う
aptX対応じゃなきゃだめって人にはApollo 7だろうけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-BzCA):2017/05/14(日) 19:52:38.17 ID:O1ZBBRxjd.net
>>804
ダッシュ持ちだが
内蔵プレイヤー使ってる分には欠点がない
タッチの操作も洗練されてる

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-BzCA):2017/05/14(日) 19:54:20.42 ID:O1ZBBRxjd.net
水泳に使わないのであればダッシュである必要はないな
水泳してるからダッシュしかない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe0-oK+h):2017/05/15(月) 02:13:40.92 ID:zxCk9+te0.net
地方の家電量販店でバイトしててメーカーの人と話したりする機会があるんだけど、やっぱり国内のメーカーだとSONY以外はトゥルーワイヤレスの開発は見送ってるみたいだな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-k5o7):2017/05/15(月) 05:56:27.85 ID:H8+FSXNU0.net
ダッシュプールの塩素とか大丈夫なんか?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-BzCA):2017/05/15(月) 07:24:51.07 ID:l00JjQ8y0.net
>>809
週二回2時間を2カ月使ってるが問題ないよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-6IaH):2017/05/15(月) 08:04:02.67 ID:p/YYAUb/0.net
>>808
ONKYO「」

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-oCQu):2017/05/15(月) 08:33:22.97 ID:qRCubYRVd.net
eliteは水泳使えないんだっけ?
dashと防水性変わらんらしいが

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-A0CT):2017/05/15(月) 08:43:54.92 ID:y+/BgkMta.net
やたらこのスレ
水泳というワードが出てくるけど
お前等そんなに泳ぐのかよw
水泳とかもう10数年やってないけど
もしかして流行ってるのか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-nz3C):2017/05/15(月) 10:05:52.16 ID:wdXoSs5ud.net
ジム行ったら普通に泳ぐでしょ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-287W):2017/05/15(月) 10:41:15.72 ID:f+k9VfC7M.net
誰かBRAGIのTHEheadphone 買ってくれない?ほぼ未使用

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-nz3C):2017/05/15(月) 11:28:24.32 ID:wdXoSs5ud.net
>>815
1万円だったら買うよ
AirPodsならもっと高く買うよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-hGJx):2017/05/15(月) 11:31:08.90 ID:oENQN4sta.net
>>812
内蔵メモリー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr27-9aaZ):2017/05/15(月) 11:38:32.09 ID:mOliMk/wr.net
田舎だとカッパ専用だな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-oCQu):2017/05/15(月) 12:08:02.95 ID:qRCubYRVd.net
>>817
防水スマートウォッチ付けてればそれ使うとかで使えんかね?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM1f-OQXo):2017/05/15(月) 12:17:24.04 ID:ECQ6pgd2M.net
水の中で電波が届くならそれでもいいけど…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-287W):2017/05/15(月) 12:24:05.53 ID:f+k9VfC7M.net
>>816
ええ、ちょっと安過ぎw
1、5kくらいが妥当だと思っている

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-287W):2017/05/15(月) 12:24:36.52 ID:f+k9VfC7M.net
イヤーピースは未使用です!

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ab-bI6m):2017/05/15(月) 12:34:40.88 ID:B+mVD+l20.net
beoplay h5が白く点灯するだけでペアリングしなくなりました
故障ですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3e8-jg7x):2017/05/15(月) 12:49:23.30 ID:D1lz33eO0.net
>>823
並行品じゃなければ代理店と話すといいよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-O3YC):2017/05/15(月) 12:50:11.92 ID:zlX6jw7e0.net
中古のイヤーピースは嫌だな
っていうか無理

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2):2017/05/15(月) 12:50:45.27 ID:RvX+kujjp.net
>>823
ペアリンクモードにしたの?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp27-SaX2):2017/05/15(月) 12:50:57.40 ID:RvX+kujjp.net
ペアリング

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-nz3C):2017/05/15(月) 13:04:04.65 ID:wdXoSs5ud.net
>>823
PCやMacなど
他のBluetooth環境で試してみたら?

>>821
妥当な相場で売りたいならヤフオクとかで売りなよ
そういうごちゃごちゃ面倒抜きで1万なら買うよ
1万円なら俺が転売しても数千円儲かる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-287W):2017/05/15(月) 14:59:28.42 ID:f+k9VfC7M.net
>>828 やっぱヤフオクかー、フリマサイトで出してるけど全く売れんw
ヤフオクでだしてみるわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fe0-6IaH):2017/05/15(月) 14:59:47.25 ID:p/YYAUb/0.net
>>821
1500円でええんか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-287W):2017/05/15(月) 18:11:38.56 ID:f+k9VfC7M.net
>>830
もう0つけたら、いいよ^^

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa5f-gc8I):2017/05/15(月) 18:26:31.42 ID:XE2Ppw8La.net
>>831
kって10の何条だと思ってるの?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-BzCA):2017/05/15(月) 18:54:17.51 ID:IDsGMSlKd.net
>>813
多分俺の書き込みが半分と思うわw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-287W):2017/05/15(月) 19:03:17.66 ID:f+k9VfC7M.net
>>832
ミスったわすまない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43ab-287W):2017/05/15(月) 19:35:17.70 ID:6RTPf9WD0.net
M2、ちょっとダサい…
機能的には向上してるんだろうけどビジュアルがそこら辺のと変わらなくなっちゃってるな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-nz3C):2017/05/15(月) 19:43:58.44 ID:7xqU2dpv0.net
えーM-1より随分まともなデザインになったよ
結構売れたからやっとまともなデザイナー雇ったんだろう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2335-6IaH):2017/05/15(月) 19:53:49.07 ID:oXqOhS+W0.net
>>834
こういうバカがどういう理由で処分したがってるのかちょっと興味あるw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMff-287W):2017/05/15(月) 20:46:35.42 ID:f+k9VfC7M.net
>>837
あははは笑
AIRPODOSの方で満足したからだよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ed-Re8h):2017/05/15(月) 20:49:38.74 ID:2wA2UiSW0.net
>>804
Dash一択
電池持ちいいし、充電も早いし、機能性も段違い
俺はソニーのが出るまでこれで戦う予定

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bf-kWn6):2017/05/16(火) 12:34:59.27 ID:n2l8vjA80.net
俺もジム行ってないから分からんけど
泳いでる時も音楽聴きたいって思うもんなんだね。
走ってる時と一緒か。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-BzCA):2017/05/16(火) 14:16:54.32 ID:PkH5DYyCd.net
>>840
習慣的にやると泳ぎ自体に意識使わなくなるから時間たたなくて暇になるんだよね
あと周回数や心拍数も教えてくれるから便利
それとダッシュ小さいから耳まで帽子かぶれば何も言われることないしな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa67-hGJx):2017/05/16(火) 15:27:08.14 ID:4Ak2ogQFa.net
>>841
俺一回音楽聞きながらやったけどペースが音楽のリズムに影響されてダメだったわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f19-AY9l):2017/05/16(火) 16:54:01.72 ID:TRQFV6hv0.net
ランニングならSpotifyにペースに合わせて選曲してくれる機能あるんだが、水泳だと無理か

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4367-jlIf):2017/05/16(火) 18:02:01.01 ID:xV2wret20.net
やっぱりウルトラソウルとか聴いてんの?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM9f-lPZc):2017/05/16(火) 18:05:09.05 ID:QgLn/DxDM.net
電波系アニソンじゃないと力出ない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-BzCA):2017/05/16(火) 18:08:31.48 ID:PkH5DYyCd.net
>>842
あえてテンポ速い曲ばっかりにしてるわw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-Y/UN):2017/05/16(火) 20:09:24.92 ID:2UEjhVEi0.net
シャッフルしたらなんか切ない曲になってボルテージ下がるのは俺だけでは無いよな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-eEpx):2017/05/16(火) 21:01:47.10 ID:kmGomORJd.net
>>840
通いはじめは無くてもいいけど
しばらくすると音楽とか聞きながらじゃないとモチベを保てなくなってくるんだよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6d-O3YC):2017/05/16(火) 21:14:28.42 ID:0/NQ19FQ0.net
radikoでFMラジオ聞きながら走ってるとかなり楽
たまにクスッてなって変な人になってしまうが

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-Lsvy):2017/05/17(水) 03:56:47.05 ID:4qcJe9bE0.net
FMとかつまらん
昼間のAMラジオ録音しといて
聴きながら走ってる
ハマジュンとか今でも面白い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e387-QTKs):2017/05/17(水) 12:25:49.02 ID:jdu9Cl6c0.net
Dash Proっていう新しいのきてるな
センサーとバッテリー容量が増えただけ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-Lsvy):2017/05/17(水) 12:34:36.52 ID:G08T00tQd.net
その名の通りプロ向けでしょう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fec-2Bl7):2017/05/17(水) 13:27:06.09 ID:xJoaVsTC0.net
>>851
Dropout問題、バッテリ容量、音質(ホワイトノイズ)の改善、フォームイヤーチップ付属、ホワイト廃止

カスタム仕様は日本で売ることになったら一体いくらになるんだろう…
めっちゃ欲しい

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-lPZc):2017/05/17(水) 13:50:53.99 ID:mFH6XMc40.net
ブラギはまず代理店など日本で正規品出せよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp27-QTKs):2017/05/17(水) 13:57:25.67 ID:xbFQwCIup.net
Bragi OSもいつの間にか3.0.1になってるな
iTranslateと連携して自動翻訳とか使い物になるんか?
Virtual 4D Menuは試してみたいがうち帰らんとアプデできんな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-l6PB):2017/05/17(水) 14:17:44.32 ID:sZFvHL7B0.net
古いThe Dashのほうも3.0.1のリリースノートではアップデートすることで連続再生5hに
なるって書いてあるな。4Dメニューはやっぱり使わなそう。
オーディオ関連でもホワイトノイズや左のプチノイズの低下、バランス調整や
最大音量の増加など細かいところいじってる。
BTやNFMIの接続性も少しだが向上したよう。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfe6-8N9a):2017/05/17(水) 14:50:34.85 ID:k2M9tWsD0.net
>>855-856
さんくすアプデ中

もう通信安定は諦めて単体試用してるけど、久々にスマホつないでみるかな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-l6PB):2017/05/17(水) 14:54:03.39 ID:sZFvHL7B0.net
実際ホワイトノイズはだいぶ減った。
(でもゼロではない、いままでが酷かっただけ)
BTの接続性はほんの少しだけ上がったようだが、
それでも他と比べると弱いほう。(@iPhone6s)
過大な期待は禁物。
低音は相変わらず弱め(特に低いところはバッサリ)だが
クリア感は上がったよう。
トランスペアレンシーも肝心の声の帯域の感度が弱めなのは
治ってないな。

でもホワイトノイズが減って本当に5時間電池が持つなら
神アップデートだな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-BzCA):2017/05/17(水) 18:12:16.97 ID:fZgFphBDd.net
まじか
dash買ったばかりなだけにくやしいわ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6c-Lsvy):2017/05/17(水) 18:23:00.93 ID:4qcJe9bE0.net
すぐ売り払えば傷も浅いで
良かったら1万円で買ってあげるよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-BzCA):2017/05/17(水) 18:36:19.80 ID:fZgFphBDd.net
bluetooth接続安定性が糞なのが良くなってるだろうなあ
くそー、買うのが一ヶ月早かったか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fc6-J9Kb):2017/05/17(水) 19:30:46.26 ID:qtMR/UMk0.net
一万ぐらいで
内蔵ストレージありの
完全ワイヤレスなイヤホンが欲しいな

dashは高いというか
欲張りすぎる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-BzCA):2017/05/17(水) 19:59:38.69 ID:9bDh7+Bz0.net
あれ、ダッシュアップデートでBluetooth安定してね?
いけるやん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9363-dlx4):2017/05/17(水) 21:07:29.11 ID:KEyIwGhM0.net
dashをアップデーターでアップデートはどのくらい時間がかかりますか?
1時間くらいやっていますが、全然終わらないです。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4363-Y/UN):2017/05/17(水) 21:27:09.07 ID:JY17w9yS0.net
2万以下のコードレスイヤホン探してるんですがおすすめありますか?
基本iPhoneでしか使わないけどやっぱりAirPodsがいいのかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf85-Y/UN):2017/05/17(水) 21:28:50.65 ID:x3DZgQjh0.net
>>684だけどまた同じ現象起こったわ
youtubeの動画観てた時だったんだけど何だろうなこれ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffaf-lPZc):2017/05/17(水) 21:36:15.91 ID:hv91yud+0.net
MacbookAir 2011 でやったが10-15分くらいだったわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-l6PB):2017/05/17(水) 21:54:57.18 ID:sZFvHL7B0.net
>>864
うちはWindows10Pro64bitでexe叩いて15分くらいかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5357-3/Kk):2017/05/17(水) 22:00:04.99 ID:0zUIG9lD0.net
X2T使ってる人誰かいますか?
GBでセールしてるので気になったんですけど、値段が安いもんで音質がどうなのか気になります。
http://m.gearbest.com/earbud-headphones/pp_625960.html

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM47-3nXa):2017/05/17(水) 22:04:48.95 ID:c6lvPepFM.net
>>869
この話題は歓迎されない。
自分はrazikoで
ラジオ聞くのに重宝してる。
ラジオ的音質。これはこれでいいと
思う。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp27-lPZc):2017/05/17(水) 22:14:57.60 ID:hT8yIomhp.net
個人輸入したいなー
メッチャ欲しい
http://japanese.engadget.com/2017/05/17/bragi-the-dash-pro/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f6c-BzCA):2017/05/17(水) 22:53:46.06 ID:9bDh7+Bz0.net
>>864
あれ、最終ステップでUSBケーブル抜かないと更新始まらないんだぜ
5分くらいで終わる
パソコンにつないだままだと終わらない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd9f-gc8I):2017/05/17(水) 23:03:11.10 ID:8SB+D9Aqd.net
>>863
3.0にアップデートしてからまだ本格的に使ったわけじゃないけど、ズボンの前ポケにスマホ入れて走ると相変わらずけっこう途切れる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-l6PB):2017/05/17(水) 23:19:34.04 ID:sZFvHL7B0.net
>>872
3.0.1のアップデータは繋いだままで終わったよ
途中2回リセットボタン長押しする必要があったけど

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d367-hGJx):2017/05/17(水) 23:50:17.96 ID:wv79jBpf0.net
>>865
見た目と音漏れが我慢できるならairpodsはかなり優秀

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1306-nz3C):2017/05/17(水) 23:55:01.80 ID:e1zFtkuu0.net
レビュー見ると音質があまり良くないのが気になる
iPhoneとの組み合わせによる使い勝手は確かに良さそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-PZTw):2017/05/18(木) 00:26:18.13 ID:wHI/PpLK0.net
dashアップデートピンホールで突いてからから10分くらい変化ないんだがなにこれ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a6c-t69S):2017/05/18(木) 00:29:38.49 ID:CSOZTshU0.net
家でYouTube見たり電話したりする時はAirPods
音楽聴くときはH5と使い分けてるよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaec-y7W+):2017/05/18(木) 02:09:29.86 ID:Mv3MH3/t0.net
Phantom Airから失敗作の臭いしかしない。
ここにきてバッテリーの供給元変更で更に延期って…
この前ほぼ発送し終わったんじゃなかったのかよ。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266c-Y00i):2017/05/18(木) 07:27:32.69 ID:JcHn1YID0.net
>>877
最終ステップでパソコンからはずせ
それからダッシュが自分の中の入れられたアップデートデータを使ってインストールが始まる

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bbbe-HdMl):2017/05/18(木) 07:29:57.36 ID:TV8V5zV00.net
流石に5万は出せねぇ…富豪裏山

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd23-DaZT):2017/05/18(木) 07:41:26.44 ID:fi/ZDvuHd.net
>>869
X1Tの充電器付きだから、X1Tのレビューが参考になる。
5千円以下の中華TWSはどれも音質とか語れる次元ではない思った方がいい。
X1Tは買ってないが、4つ程試してどれもFMラジオに満たない音質だった。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdca-Vsns):2017/05/18(木) 08:01:17.92 ID:SNf9fheod.net
>>871
面白そう。
1BAのカスタムって考えたらそんなに高くない気がするなー

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f57-Gf5t):2017/05/18(木) 08:06:50.55 ID:CknxejjC0.net
>>870 >>882
なるほど。やはり安いなりなんですね。ありがとうございます。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-yD+V):2017/05/18(木) 09:46:52.43 ID:vNbMCMkB0.net
>>879
前回のアップデートでバッテリー寿命が極端に短い報告が出てるから発送を止めたって発表してたよ
んで今回のアップデートでは調査の結果バッテリーの容量が均一でなかったって原因と、バッテリー供給元を大手のメーカーの物に変更する発表をしてる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FFca-JjKW):2017/05/18(木) 19:41:30.08 ID:rTociD9PF.net
Dash、BOS 3にしたらタッチ操作が変更されて、右側を長押しでBluetooth接続切れるようになった!
内蔵音源使いたいとき捗るな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b96-PZTw):2017/05/18(木) 21:12:24.19 ID:wHI/PpLK0.net
>>880
つついてからステップ1でずっと動かずだったけどとりあえず出来た
ピンホール突くの2秒みたいだけど結構シビア?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 266c-Y00i):2017/05/18(木) 22:25:02.31 ID:JcHn1YID0.net
>>887
3秒以上押すとリカバリモードになるから短めに押すのがコツ
ランプの光具合で判断するといいよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbed-xKhL):2017/05/19(金) 00:27:02.12 ID:rvJdFclk0.net
>>886
これ何気にありがたいわ
要望出してくれた人サンクス

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa5b-cKpb):2017/05/19(金) 09:41:18.64 ID:gqF9vmBta.net
dashとdash proって何が変わったんですか?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdca-Y00i):2017/05/19(金) 10:51:08.72 ID:Sw/B+kgLd.net
無線安定性、音、バッテリーなど
ほとんどマイチェンって感じだな
元々の機能が充実してだけに大して変わってない予感

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e619-yD+V):2017/05/19(金) 11:04:13.29 ID:hDy30lTC0.net
コンプライの600シリーズとTRULY WIRELESS TIPS、eイヤに近日入荷予定って出てるね
日本の代理店で取り扱いが始まるのかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ee6-lWFX):2017/05/19(金) 11:22:58.62 ID:Sp1NlvFV0.net
最近アップデートさぼってたからまぁこれくらいしてもらわんんとな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx13-+Mvj):2017/05/19(金) 11:37:10.31 ID:A1l2aefIx.net
Q16ってメガネと干渉しますか?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e667-7cN+):2017/05/19(金) 13:21:12.87 ID:9/MdHX9I0.net
>>892
始まるも何も代理店経由でショップにも営業してることだから
大手家電店でも取り扱うとこは出てくると思うぞ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7e85-PCQh):2017/05/19(金) 13:57:06.28 ID:dgOGp6no0.net
ripple buds届いたぜ
使用中にLEDが点滅するから気になる人はやめといた方がいいなこりゃ
他に持ってるのmuse5だけだからそれとしか比較出来ないけど電波弱いと思う
使用中に耳を手で覆ったら左右の通信切れたわ(手を離すと元に戻った)

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウーイモ MM7f-zeA8):2017/05/19(金) 15:03:27.96 ID:DLy1zogSM.net
コンプライとか糞高いの買う必要あるのか
中華通販で同じのが数百円で売ってるのに

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6763-UzNQ):2017/05/19(金) 22:13:19.16 ID:2HkFZziu0.net
BRAGI The DashとThe Headphone、聞き比べたらThe Headphoneのほうが低音良くでてる気がするけど気がするだけなんだろうか?
ドライバーとかの違いはあるのでしょうか?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af03-5KQS):2017/05/20(土) 00:02:42.13 ID:gvibmRKI0.net
Truuに詐欺られた者だけど
今日更新あって製品名が変わったぞ
もういらないから金返せや糞が
10月とか引っ越してるわ

この製品は「ニヴァ」と呼ばれます。単語はスウェーデン語で
"レベル"を意味します( "次のレベル"のように)。
この名前がスウェーデンの伝統とインスピレーションの源に
もっとアピールすることを望みました。

イヤホン&#160;

イヤホンの形状が最初に計画したものとは異なっていることが、
下の画像で分かります。これは、現在使用している
コンポーネントの形状が異なるためです。 
これは、特に市場に出回っている既存の真のワイヤレス製品と
比較して、より離散的でスリムなデザインを実現するために、
イヤホンのサイズを小さくしたかったためです。 
イヤホンには、3種類のイヤホンチップサイズと
1つの「スポーツチップ」(より良い耳の中にフィットするための
翼形状)が付属します。ボ
タンは色のニュアンスを変えて外側に配置されます。

彼らは約束どおりに黒と白で来るでしょう。
白いイヤフォンは、より美しい要求の顧客にアピールするために
ボタンに覆われたバラのゴールドを持っており、よりシンプルな
外観を求めている消費者にとっては、黒いイヤホンはすべて
黒くなります。
彼らは両方とも光沢のある縁を持ち、外側を見て側面に艶消しです。

充電器&#160;

充電器のデザインは、あなたの食器棚のためのインテリアデザインピース
でも一般家庭でも設計できるだけでなく、現場での使用には実用的で
スムーズな機能があります。
それは小さい蓋のための磁石と充電のためのイヤフォンを置く
クレーターの両方の磁石とホッケーパックの外観を持っています。
充電器は背面の個別マイクロUSBポートから充電されます。
Micro-usbケーブルが付属しています。
さらに、充電器には持ち運び用の本革ストラップが付属します。

機能と技術&#160;

充電器からイヤホンを取り出し、 "再生"ボタンを3秒間押し続けると、
それらが有効になります。イヤホンは自動的に相互に同期されます。Bluetoothデバイスとのペアリングは、再生ボタンをさらに3秒間押し
続けるだけです。あなたは一度あなたのBluetoothデバイスと
それらをペアリングする必要があります、その後、自動的に行われます。
Monoリスニングの場合は、単にケースに入れておきます。
マイクは右のイヤホンの上に置かれ、素晴らしい話し体験をすることが
できます。
使用されているBluetoothチップはAiroha1511と呼ばれています。
CSRチップとは対照的に、このチップは優れた接続性と
優れた接続性を備えています。
バッテリーの寿命:12時間(1充電3時間、3充電可能)。

http://i.imgur.com/yI6oFQa.jpg
http://i.imgur.com/6rs1T0L.png

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af03-5KQS):2017/05/20(土) 00:14:23.23 ID:gvibmRKI0.net
>>897
なんて検索したらでてくる?ail?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-0hT7):2017/05/20(土) 07:30:55.65 ID:gitEsizY0.net
機械翻訳丸出しの変な日本語コピペするくらいなら原文の方がまだ読みやすいわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a77-m9rT):2017/05/20(土) 07:40:31.28 ID:c+ZEOqgj0.net
それ機械翻訳なのか。
日本語の作文が下手な人の翻訳文に見えるってことはだいぶ進歩しているな。
翻訳屋の完全失業まであと少し。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aaaf-+Mvj):2017/05/20(土) 09:00:35.92 ID:tJhrAYFh0.net
NFMIじゃないのでスルー

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f9-Hn6s):2017/05/20(土) 12:32:42.75 ID:O+i/tejc0.net
左右間がNFMI接続じゃなくBluetooth接続のやつは
バッファを多めにとらないといけないから遅延しやすいって認識で合ってる?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM76-4N36):2017/05/20(土) 15:51:03.20 ID:mugnwT88M.net
Dashアプデしたら個体名がデフォに戻っったんだけど、Appにあった名前変更ってどこからやったっけ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ caec-y7W+):2017/05/20(土) 16:40:56.30 ID:ujtZpaI10.net
BackerはDash Proが$249になるクーポンがもらえるみたいだけど、どうやって注文しよう。
転送サービス使うしかないのかな。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de85-PCQh):2017/05/20(土) 16:56:19.97 ID:R6w+kPuP0.net
ripple budsはmuse5と比べると遅延が少ないな
動画を観てても違和感を感じない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdea-Y00i):2017/05/20(土) 19:12:33.09 ID:m0TUO7bKd.net
ダッシュアップデートで音のクリア感というか解像度向上してる?
なんか良い感じやな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-4N36):2017/05/21(日) 22:22:24.26 ID:By+eXtk2a.net
Dashアプデしたら内蔵プレイリスト変更がスワイプに変わってて焦ったが、良変更だな
そして上でもあったけど、個体名変更機能消えたのな 愛着あったのに...

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03f3-sa4e):2017/05/21(日) 22:35:38.90 ID:rzcLwbOo0.net
>>907
こんなのあるんだ
というかこの界隈ってKickstarter発が多いな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM27-+Mvj):2017/05/21(日) 22:41:35.57 ID:FfdxqkUjM.net
Earin, Bragi も始めは Kickstarter
Earpods は後追い名人クックのアップルらしい製品

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff60-H90V):2017/05/21(日) 23:55:43.57 ID:r6rRxPVj0.net
初めの一社以外は後追いなんだからその言い方はきびしくない?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8665-huEb):2017/05/22(月) 00:00:10.86 ID:n3jww1JQ0.net
完全無線化は当然の流れなんだから後追いも糞もないだろう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-lWFX):2017/05/22(月) 00:00:56.26 ID:xU47f2/Z0.net
Retinaとかと違って自社が先駆者だみたいなアピールはしてないから、Earpodsは特段気にならない。
Retina押しとそれに乗るメディアはマジで謎だった。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c301-cm4/):2017/05/22(月) 02:05:12.85 ID:Left3ozw0.net
airpodsだって誰か訂正してやれよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fa5-d2Xq):2017/05/22(月) 02:22:36.77 ID:S5r1v3W50.net
あーあ、言っちゃった。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb69-lo86):2017/05/22(月) 06:51:41.10 ID:hMUduILa0.net
駆動時間長くて音質良いの教えて

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-t69S):2017/05/22(月) 06:59:41.31 ID:d0i6Yfzo0.net
>>917
AirPods

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8a-9F0e):2017/05/22(月) 12:20:44.84 ID:gajRucXcd.net
>>590
届いた?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-HnwS):2017/05/22(月) 12:45:35.33 ID:lHOPpUUf0.net
apollo7ってモノラル再生できる?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp03-84cZ):2017/05/22(月) 12:48:06.24 ID:BzTEgD0ip.net
はい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ee03-C7pL):2017/05/22(月) 12:48:35.75 ID:TNVOYQw/0.net
はい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-kEYn):2017/05/22(月) 17:39:41.65 ID:EjT7xA0wd.net
はい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロリ Sp03-Gf5t):2017/05/22(月) 21:48:26.09 ID:ab1NMuqEp.net
はいじゃないが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a35-RpH9):2017/05/22(月) 22:31:48.02 ID:0gRnsse60.net
vavaのBH001てなんで型番同じなのにAmazonとイーイヤで仕様が違うの?
Amazon版AAC未対応てこんなの気づいてない人いっぱいいるんじゃ?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b387-a1Gw):2017/05/22(月) 23:22:36.14 ID:7x/1pZMh0.net
AIRさん10個くらい買っとけばよかった
転売できただろうし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sacb-cKpb):2017/05/23(火) 10:34:18.83 ID:q+aBh8GTa.net
途切れにくいイヤホン何かありますか?
あとおすすめのイヤホンを教えてください。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdea-t69S):2017/05/23(火) 10:36:51.94 ID:Jz71t4jGd.net
>>927
AirPods

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c667-99uM):2017/05/23(火) 13:14:50.33 ID:EEI0EugB0.net
>>925
尼の質問欄見ないとわからんことだしな
値段違うから、多分チップのグレードダウンしたものに仕様変更したのか
後から仕様変更したのがイーイヤ販売の方なのかよくわからんが
型番一緒ってのは返品クレーム結構あるような気もする

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 075f-HnwS):2017/05/23(火) 21:11:07.21 ID:/grC4PD90.net
apollo7片耳運用できるけどモノラル再生じゃないじゃん。。。だまされた。。。。。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8abc-cKpb):2017/05/23(火) 23:47:44.20 ID:FZG/Kcrk0.net
>>928
ありがとうごさいます

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2a77-m9rT):2017/05/24(水) 07:47:51.07 ID:EAoKNT1h0.net
>>930
そういうのは音源の方で設定するもんじゃないの?
例: iOSのモノフォニックオーディオの設定
http://i.imgur.com/ltxx6Gs.png

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM56-PCQh):2017/05/24(水) 08:46:44.28 ID:03GbjS5tM.net
the dash pro まだ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c619-yD+V):2017/05/24(水) 11:43:46.34 ID:FpB96p1W0.net
>>930
聞き方に問題ありすぎ、貴方が聞いたのは「モノラル再生が出来るか?」だろ
片耳運用すればハードウェアの方で自動的にモノラル再生になるか?とかじょうけんをげんてい言う聞き方しなければ当然「モノラル再生は出来る」って回答になるよ

再生ソフトウェアやOS側で>>932みたいに設定すれば良いわけだからね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f2c-HnwS):2017/05/24(水) 12:48:13.89 ID:3ZehrwqS0.net
>>932
>>934
ありがとうございます。。。。。。。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4a6c-t69S):2017/05/24(水) 18:11:32.80 ID:Ej1GDS1r0.net
はっはっは!!
まぁいいっていいって
ホントは誰も気にしてないから
ジョーブジョーブダイジョーブ
仲良くやろうぜ!!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a87-hdnB):2017/05/24(水) 18:44:06.31 ID:Iov4xAwR0.net
3E、IPX4防水の完全ワイヤレスイヤホン「CHARIOT」。左右を別々の機器に接続可能
http://www.phileweb.com/news/d-av/201705/24/41284.html

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-9F0e):2017/05/24(水) 19:58:21.59 ID:bZ0nOvH5d.net
>>933
bragiのサイトdash無印消えちゃったから
もしかしてバージョンアップしたものがpro相当?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp03-84cZ):2017/05/24(水) 21:50:56.12 ID:I2VxWa9Dp.net
そんなことはない
ディスコンはサイトから消えるだけ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa56-+i9q):2017/05/24(水) 23:01:40.32 ID:fSQj5SLYa.net
今amazonでonkyoのW800BTが17000円なんだけど買い?同価格帯のやつと比べてどうなんかね?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd8a-jwNf):2017/05/24(水) 23:15:11.41 ID:8b6/8MUgd.net
オンキヨーの時点で地雷確定と覚えておくと良い

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa2f-j0zT):2017/05/24(水) 23:24:48.34 ID:/SS8h+h+a.net
>>940
音はまずまずだけど、
ケースのデカさと充電端子のアホさがそれを帳消しにしてる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMbf-0FXf):2017/05/25(木) 00:11:18.57 ID:/FwHT1JoM.net
Massdropにthe Dash来てるな。
約160ドル。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f87-+G4n):2017/05/25(木) 00:29:59.79 ID:Ku4QlLP40.net
>941
>942
そうなのか。見た目は格好いいだけに残念だな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fd1-s8LF):2017/05/25(木) 16:35:24.33 ID:2F/vYXKO0.net
家電量販店でAmps Airを衝動買いしたけど完全ワイヤレスって思ってた以上に素晴らしいな
感動してる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f6c-ftIE):2017/05/25(木) 17:38:12.56 ID:4XSGkrEQ0.net
見た目もカッコ悪いから安心しろ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-eRhU):2017/05/25(木) 18:31:53.37 ID:iv9h1/ac0.net
>>945
今あえてamps airを選択したお前を高く評価するわ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-orv0):2017/05/25(木) 19:00:46.15 ID:E1saR8/IM.net
>>943
え、安くね?
送料5ドルだし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-Kfqe):2017/05/25(木) 19:37:27.54 ID:NQZuIHAw0.net
旧モデルだから在庫処分

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-w2wH):2017/05/26(金) 09:46:44.53 ID:RuFBGpOt0.net
Zolo Audio期待

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-Kfqe):2017/05/26(金) 11:05:09.55 ID:JP/vjE0KM.net
ERATOのMUSE5 / SolのAMPS AIRを候補で悩んでいます。
左右が切れにくくて、扱いやすいのはどちらでしょう?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp0f-Bk6H):2017/05/26(金) 11:52:14.34 ID:9/W7JTohp.net
へりくつ的にはmuse5だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f0d-eRhU):2017/05/26(金) 12:47:31.77 ID:i0Jm/lIy0.net
>>951
amps airの左右接続は混線するような場所でなければなかなか安定してると思う
それより使用端末との相性のほうが重要かな
スマホならiPhoneやandroid6までの端末はあんまよくないぽい
ほぼandroid7向けだと思ってもらっても差し支えないかも
専用DAPは知らん
操作も基本的に再生停止しかできんので注意な
操作設定できるアプリなら問題ないけど

MUSE5は知らんので割愛

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM7f-OX54):2017/05/26(金) 18:57:36.51 ID:O1vdZe1qM.net
メールして聞いてみた
phantom airは修理してるけど、再出荷の目処は全くたってないってー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-vApV):2017/05/27(土) 04:32:40.23 ID:PBH4Mr7U0.net
dash proってどうなんだ
eliteでほぼ決めてたのにまた揺らぐじゃないか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faf-Kfqe):2017/05/27(土) 07:05:01.72 ID:15G4zMuW0.net
ブラギはまずは日本で正規品の販路作れよと

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b87-W0yh):2017/05/27(土) 07:44:36.11 ID:SaralJlX0.net
8000円以内で新たなフルワイヤレスイヤホンを買いたいと思ってるんですけど耳かけタイプで何かいいのありますか?q16というものとu-twoというやつが気になってます

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-orv0):2017/05/27(土) 13:00:23.51 ID:ZsiUo+Uk0.net
Dash Proってバッテリーが1時間伸びた以外だと何が変わってるんだ?
なんかOS3.0の話とごっちゃになっててよく分からん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb03-JtsM):2017/05/27(土) 16:10:01.41 ID:LFOjx2Qu0.net
どうも一部の部材が変わってるようだが基本的にはマイナーチェンジのよう。
BOSもアプリも共通みたいだし。
無印+BOS3.0の出来からするとかなり良さげ。
逆に無印を買い替えるほどの違いがあるのかは実際に比べてみないとわからん。
無印も3.0で稼働時間が伸びたし。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b87-5Yr+):2017/05/27(土) 18:10:15.45 ID:kQFiazsR0.net
Bluetooth 5.0のスマホでBluetooth 4.2のイヤホンは使えますか?
今度のドコモの夏モデル買うので…

ネットで探しても5.0と旧バージョンの互換性について情報が見つからず…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbd9-orv0):2017/05/27(土) 19:20:15.67 ID:ZsiUo+Uk0.net
>>959
サンクス
詳しくはレビュー待ちって感じかー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-O973):2017/05/27(土) 19:23:19.86 ID:2DgS7PCVd.net
The headphone使ってるけど会社に置き忘れたのでDashポチったw

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-aXS+):2017/05/27(土) 20:56:17.56 ID:rGg3h6m8d.net
>>960
総合スレの1を確認せよ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f5e-qn8k):2017/05/27(土) 21:38:56.99 ID:SdfigGYs0.net
Bluetoothってもう5.0まであるのか…

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-b5ly):2017/05/28(日) 00:43:29.90 ID:6PrmXeqWa.net
Dashを3にアップデートしたけど4Dの操作難しいな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-XHFH):2017/05/28(日) 12:26:33.92 ID:zqrWlGSaa.net
すぐ慣れる、曲送りと時計を満員電車で使えるのは便利
個人的にはトランスペアレンスの性能上がり過ぎて耳が痛い

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f15-tdpz):2017/05/28(日) 12:47:46.56 ID:u8xERehP0.net
dashかアポロ買おうか悩んでるんだけどdashproとm-2待った方がいいのかな?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-68Fm):2017/05/28(日) 13:13:38.32 ID:9lI6HXlFd.net
Windows10 64bit
Dashを2.2.0から3.0.1にアップデートしようとしているんですが最初にリセットボタン?を2秒押した段階(Fetching knowledge from Bragi ... 2/3)で必ず予期せぬエラーが出てしまう
SESSION ID:1495944162012
USBポート変えたりDashをはめ直したりしても変わらず

同じような症状で解決された方が居たら情報提供していただけると助かります…
先日買ったばかりで2.0.0から2.2.0はエラーが出ても何回かトライしたら成功したみたいなんですが…

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-68Fm):2017/05/28(日) 13:36:41.82 ID:9lI6HXlFd.net
あっアップデーター使わないでアップデートする方法知らなかったので
一度アップデーター使わずにアップデートファイルを直接放り込むやり方でやってみます…(最大2時間かかるとか書いてあって嫌だ…)

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-XHFH):2017/05/28(日) 14:43:55.34 ID:q07+mk7WM.net
直アプデの時でリセットボタン押すタイミングあったっけ
ファイル放り込んで、ケーブル抜いて待つだけだったような 3.0で変わったのか?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-68Fm):2017/05/28(日) 15:16:48.45 ID:8DInTBna0.net
https://support.bragi.com/hc/en-us/articles/207648045-Bragi-OS-Rapid-Software-Update-Procedure
に従ってなんとかアップデート出来ました。ありがとうございました。

ただマスターボリュームを一定以上あげると明らかに右の方が大きく聞こえるのですが、同じ方いますか?
これ低音が聞こえないのはイヤーピースを改造出来ればかなり改善しそうですね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b63-68Fm):2017/05/28(日) 15:26:27.97 ID:8DInTBna0.net
>>971
自己解決しました
ケースに一度戻したら正常になりました
AudioTransparencyが左だけONになる不具合が発生していたようです

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc6-Kfqe):2017/05/28(日) 18:35:53.87 ID:ARReBSV50.net
Q16タイムセールじゃん。
これオススメなの?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-vApV):2017/05/28(日) 20:30:43.45 ID:A8d3SYt60.net
>>973
音質気にしないなら

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4be1-TA+5):2017/05/28(日) 23:06:57.08 ID:ueCCvV6Y0.net
>>973
見た目はダサいぞ。あとペアリングがかなりウザい

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef19-MIaO):2017/05/29(月) 15:41:18.65 ID:FH/sGyIj0.net
>>964
5.0にしても音楽用に使われるのは3.0相当のBluetooth Classicって言う規格だから意味無いよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-O973):2017/05/29(月) 18:31:27.78 ID:Idp+Q/fId.net
>>962だけどDash日曜日に届いた
やっぱりThe headphoneよりはBT切れやすいね
ちなみにThe headphoneはバッグの別ポケに入ってて置き忘れた訳ではなかったw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-XHFH):2017/05/29(月) 19:52:05.71 ID:+yEtwl3Ma.net
最新BragiOSで風盾を2回やるとクラッシュするな
それともバグ報告した方が良いのかな。日本で使ってるとそもそもサポ外かな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5be9-kXtt):2017/05/29(月) 20:36:58.54 ID:ZBmy8VPb0.net
>>978
2度だろうと3度だろうと別になんともならんよ?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-O973):2017/05/29(月) 21:09:15.80 ID:Jn9aompB0.net
3.0でWindshield2回とかやっても特に問題ないよ
んで、左1回タップで翻訳ができるって説明になってるけどこれできるの?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb03-JtsM):2017/05/29(月) 21:32:32.69 ID:LYyvdmYM0.net
アップデート直後にスタンドアローンでトランスペアレンシーON→OFF→ONで固まったけど
それ以来一度も起きてないな

>>977
The DashとThe Headphoneで音質差ってあるの?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-orv0):2017/05/29(月) 21:34:31.19 ID:ry3hTDH8M.net
redditにDashPro届いたって人いた
BT大幅改善らしいが、右ポケットに入れると一切途切れず、左ポケットだと稀に途切れるとのことなので、完璧じゃなさそう
https://www.reddit.com/r/thedash/comments/6dthii/got_my_dashpro_on_wednesday_245_thoughts_after_a

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-orv0):2017/05/29(月) 21:36:59.42 ID:ry3hTDH8M.net
↑ポケットに入れるのはスマホね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-O973):2017/05/29(月) 22:46:59.50 ID:Jn9aompB0.net
>>981
音はほとんど同じ傾向だけどheadphoneの方が少し抜けがいいかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Q8+m):2017/05/29(月) 22:47:09.65 ID:vQS+Vzw5a.net
>>943を見てdash欲しくなってる
air買おうと思ってたんだよなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be0-O973):2017/05/29(月) 23:33:10.32 ID:Jn9aompB0.net
連書きスマン
Dashを3.0にする前知らないけど結構バグっぽいものある
・時計のアナウンス含めて音が右に寄る 多分>>971と同じ
・再生中に右タップしても停止できない
・オフラインで再生が効かない

987 :978 (ブーイモ MMbf-XHFH):2017/05/30(火) 08:52:55.62 ID:sgjYn/vEM.net
ごめん書き方が適当過ぎた。俺の現象はスタンダロン再生の話
風盾起動中に更にLDashを前にスワイプすると、
再生が止まってRDashタップしても4DからPlay選んでも再生されなくなる
あと、3.0で通常トランスペアレンスと風盾で集音能力(中高音集中?)変わったと思うけど、
一度風盾を起動すると通常トランスペアレンスも風盾と同じ集音モードにしかならなくなる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-EOra):2017/05/30(火) 17:19:03.18 ID:SosI39x+0.net
crazybabyのアプリがアップデートきた、いよいよという感じだな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 17:52:58.30 .net
air対応とは一言も書いてないでござるが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef67-EOra):2017/05/30(火) 18:59:10.62 ID:SosI39x+0.net
>>989
前からアプリ使っててアプデしてからAirのペアリングの設定が追加されてる
現物持ってるわけじゃないから実際にできるのかはわかんないけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/05/30(火) 22:04:44.94 .net
おっとそうなのねありがとう
期待しちゃうねair

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa8f-j1SO):2017/05/31(水) 12:22:16.56 ID:7jcDTkGka.net
Dashの耳元トントンってSneakPeek使えてる人居たらコツ教えて
上手くいった試しがない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-vApV):2017/05/31(水) 16:42:06.73 ID:Uhjk7/x20.net
今更elite sport買ったけ度ど思ったよりよくないな
ホワイトノイズが結構あるしなによりデカいから耳が疲れるし蒸れる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-dxJX):2017/05/31(水) 18:30:32.73 ID:g7eqU41V0.net
>>993
イヤーウイングのサイズが合ってないんじゃない?
俺は耳に合ってるのか長時間着けてても不快になったりしないけどな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb67-vApV):2017/05/31(水) 20:22:45.34 ID:Uhjk7/x20.net
>>994
ウィング無しでも違和感あるからな
耳が小さいんだろうか

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff2-dxJX):2017/05/31(水) 20:34:05.43 ID:g7eqU41V0.net
>>995
耳甲介が狭いんだろね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9d9-z5PT):2017/06/01(木) 00:12:14.01 ID:0haZet2h0.net
massdropのdashあと16時間か

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7103-kyfk):2017/06/01(木) 13:13:24.79 ID:Kdl579MW0.net
m2早くして

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM2e-i1uu):2017/06/01(木) 18:02:10.80 ID:Eu8UKcY1M.net
次スレ

【EARIN】完全ワイヤレスステレオイヤホンpart7【The Dash他】 [無断転載禁止]&#169;2ch.net [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1478598572/

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66e6-2Nwh):2017/06/01(木) 18:19:57.26 ID:JQUSFeC/0.net
1000なら俺の耳毛が消える

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200