2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Hugo】Chord Electronics 3 Watts【mojo】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/14(火) 12:19:09.21 ID:X2HwGXh+.net
公式
http://www.chordelectronics.co.uk/
facebook
https://www.facebook.com/chordelectronics
日本代理店aiuto
http://www.aiuto-jp.co.jp/chord/

前スレ
【Hugo】Chord Electronics 2 Watts【mojo】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1466486439/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:06:37.10 ID:5dUXBceq.net
>>956
DSDの音がもやついてる?
んなことないんだが
リアルタイムDSD変換した方が情報量はかなり増えるし(mojoは伸び代少ないけど)空間表現もかなり良くなるよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:20:05.77 ID:orq6t4kC.net
ちなみに、クロスフィードには色々な方式があるが、ChordのDACに搭載されている方式は下記の通り。

https://www.head-fi.org/f/threads/chord-electronics-hugo-2-the-official-thread.831345/page-175#post-13406407

青:Benjamin Bauer方式:700 Hz 4.5 dB
緑:Chu Moy方式:700 Hz 6dB
赤:Jan Meier方式:650 Hz 9.5 dB

赤の効き目が一番弱い。この中で一番ポピュラーなのが、2番目のChu Moy方式

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:24:48.11 ID:V8pqXbFa.net
DAVEぼわつく耳をお持ちの方はどんなすごいDAC
で聴いてるんだろう

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:51:36.90 ID:WhDYc83rQ
純正のケースはまだか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 21:35:50.39 ID:orq6t4kC.net
DSD変換して情報量が増えると信じている人は、最近のデルタシグマDACの内部構造を知らないのだろう。

DSDは1bit、256fs(最大)。
Chordのデルタシグマは5bit、2048fsだよ。

DSD変換して情報量が増えるなら、ChordのDACでデルタシグマ変換すれば更に情報量が増すはず。規格的に上位互換なんだから。

PCMを1bit 256fsに変換して良い音になるなら、5bit、2048fsに変換したら、感激して涙が出るはずだよな。

でも実際はそうじゃないんだろう?

何が起こっているかを説明するのは簡単だよ。
PCMをDSDに変換した時に信号が劣化するんだが、その劣化が好きなんだよ、お前は。

PCMをDSDに変換すると、1bitしか無いので、情報は時間軸方向に薄く広く分散される。
薄く広く分散するということは、時間軸精度が悪くなるということ。

そうならないように、最近のDACのデルタシグマ変換では、1bitよりも多くのbitを使用し、更に信号密度を上げているわけだ。

もう一度言うが、PCMをDSD変換して音が良くなるなら、最近のDACを使って、PCMを直接デルタシグマ変換したほうが原理的に良いはず。
2つは原理的に同じもので、後者の方が、規格としてより優れているわけだから。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:01:29.99 ID:/KP6iT+k.net
これだけ響きが多い証拠があり
実際に聴いてボワ付いてる感触も受けた
それが分からないなら幸せなんだろう俺には無理だがな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:25:09.52 ID:nnt6G5j8.net
タップ数が長くなればなるほどプリ・ポストエコーが長くなる
でも同fsのインパルスならタップ数に関係なくプリ・ポストエコーの絶対値の面積は同じ
つまり長タップは継続時間は長くなるが同時に1波あたりの振幅値も小さくなる
波高値が大きいけど高速収束か波高値は小さいけど遅収束か、どちらが音がボケているという評価になるのだろうか
こればかりは聴いて見ないと分からないよね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 22:30:32.65 ID:orq6t4kC.net
Robが理想とする無限のタップ長になれば、振幅は0になるのではないだろうか。
位相特性重視で行っても、振幅特性重視で行っても、最後は同じところにたどり着くのだろう。

どんな方式でも、究極までたどり着けば、全て同じ特性になるような気がしている。
登山において、道が複数あっても頂上が一つしか無いのに似ている。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/02(日) 23:12:22.79 ID:Mlxk1dxw.net
ほえーそうなのか
何か論文などの資料があったら提示して貰えますか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:14:17.74 ID:2l/KQanI.net
>>967
リアルタイムDSD変換は自分で試して聴いて見なよ
AudirvanaでもHF Playerでもいいからさ
デジタルレシーバーがどう受けるか、DACチップがどのモードで受けるかでも変わるところはあるだろうけど普通に情報量増えるぜ
音数も増えるし描写も丁寧になる

DACチップの変換より音良くなけりゃソフトとしてリリースしてないってのw
規格の話だけしてたってそれ=音質って話にはならないんだからさ
その部分だけにフォーカスしてたら正しいことだとしてもな
この場合もデルタシグマ変換の精度が全く同じならという仮定のもとの話でしかないだろう
低精度な5bitより高精度な1bitの方が良かったってことだろうさ
ただし電力的には低精度の方が優秀

なおPCMをDSDに変換するのは劣化するのとは違うよ
結局のところハードでデルタシグマ変換するかソフトでデルタシグマ変換するかの違いでしかない
で比較するにはハードにPCMで入れるかDSDに変換して入れるかでわかる

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:36:52.65 ID:MXoAZe49.net
悪いけど、DSD変換、実際試してみたよ。ソフトなモヤついた音だね。理論通りだと思うよ。

DACチップよりも高性能なソフトウェアでデルタシグマ変換しているとのことだけど、高性能とは?
思い込みで言ってないのなら、数字出さないと、何が高性能かさっぱりわからない。

何も分からず話しているのだと思うが、1bitデルタシグマが最高なら、DACもマルチビットデルタシグマに移行してないよ。

今更DSDが良いなんて言うのは、DAC7や、SONYのパルスDACが良いと言っているのと同じこと。
それなら何故、世界中のDACメーカーは皆、マルチビットデルタシグマに移行したのかね?

少し考えたらわかると思うけど・・・思い込みって怖いね。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 00:57:45.28 ID:sJgqLnbI.net
うわもう1時かHugo2いいなこれ
ATH-A2000Zとむっちゃ相性いいんじゃないかこれ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 01:14:46.01 ID:TZXGWNxQ.net
>>971
資料もなにも理想的なLPFの特性(位相が真っ直ぐでカットオフ周波数で垂直に切れてる)を逆フーリエ変換したらsincフィルタが出てくるってだけの話
サンプリング定理に基づいてPCMから情報を取り出すことはsincフィルタを畳み込むことと等価だし、
むしろPCMはsincフィルタによって情報を取り出すための形式だともいえる
だからChordのアプローチが間違っているとするならそもそもPCMで記録するのが理想的ではないということになる
基本的にリンギング部分はほとんど打ち消し合うからインパルス応答の見た目から想像されるほどひどいことにはなっていないはずではあるけど、打撃音とかのインパルス性の音だとまともにリンギング部分が出てきてしまってるんじゃないかとも思う
そしてそうだとすれば物理的には不自然ではある
DSDが数学的になにやってるかはよく理解してないのでどっちが物理的/音響心理学的に「マシ」かはわかんね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 01:21:42.15 ID:B1A2z1zl.net
出音が…出音が…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 02:19:48.74 ID:6fo3AGCR.net
mojoのusbコネクタが潰れて接触凄く悪くなった…どうしよう…

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 05:19:45.82 ID:MXoAZe49.net
Mojoが壊れたなら、Hugo2を買えばいいじゃない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 08:43:06.80 ID:iqodMWbT.net
Hugo2 ケースのプロトタイプ来た。
https://www.head-fi.org/f/threads/chord-electronics-hugo-2-the-official-thread.831345/page-336#post-13575803

日本のバンナイズが制作を担当するとのこと。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:21:38.05 ID:PHHDiH9L.net
ゴミ確定

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:22:36.96 ID:4NxoNFef.net
プ、プロトタイプだし…

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 11:23:00.03 ID:tStjTjxe.net
なぜに厨二仕様の赤ステッチなんだ...

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 16:19:57.60 ID:ksZi8DYb.net
DSD変換、普通に音良くなるけど>>973のは何使ってんだ?
PCMでは潰れてた音とか分かるようになる
もやつくどころがキラキラになるよ
mojoでは5.6Mから使えないしスマホのバッテリーガンガン減るからあんま使わんけどね
なんか理論先走って思い込みで音悪く聞こえてそう

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 18:31:37.35 ID:b1xJ77ZX.net
>>973
それ言ったらマルチビットデルタシグマ変換より高精度にDSDに変換した方が音良かったからONKYOなんかは手出してるんだろうさ
昔のAUDIOGATEはいただけなかったが
旭化成なんかもDACチップとは別にDACチップと組み合わせることを想定している専用のリアルタイムDSD変換チップなんかも用意してるしね
DACチップ単体でやるよりいいんだろうさ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 20:24:07.33 ID:SGF7mOyx.net
据え置きポータブル両方使いはどう?
ほぼ全端子使う予定だからくっそ面倒くさそう
はやくドック的な拡張出して

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 20:28:51.52 ID:JDeBAVIw.net
>>985
ポータブル性 6:据え置き性 4 って感じのあくまでポータブル機だねHugo2
据え置きの拡張・機能性には及ばない

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 20:34:33.54 ID:SGF7mOyx.net
ポータブルのみだと30万はちょっと高いなぁと思ってしまう
ポタ据え置き別で合わせて30万使うほうが良いのかしら

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:21:14.90 ID:r3eHNz54.net
>>987
USB-DACは型落ち激しいからぶっちゃけ分けた方が幸せになれる
Hugo2、音質的には10万クラスの評価良い据え置きよりちょっといいくらいと見た

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:26:23.14 ID:QPTO9emq.net
>>988
10万ぐらいで評価いい据え置きってどんなのがある?調べてもあまり出てこなくない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:27:21.23 ID:bAUjwcMu.net
すみません、初心者で少し教えていただきたいのですが。
CHORDの音は独特だとお聞きしました。
僕は音声作品とかを良く聞くのですが、音楽じゃなくて声優の方の声オンリーの作品などは本当に耳に囁かれているようになったりしませんかね?
催眠音声とかで人間の声のリアルさを向上させたいです!
ボーカルの質感などは他の製品より優れていると聞いたので教えてください。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:43:14.13 ID:IN0Lrhig.net
DSD変換なんて、バカを騙して金を稼ぐ目的だろ。見てのとおり、バカがひっかかってて笑えるな。

これでも見れば?リアルタイムDSD変換した結果を測定したものだよ。
http://archimago.blogspot.jp/2013/09/measurements-pcm-to-dsd-upsampling.html

お前の大好きなノイズとリンギングが盛大に増えてるね!音がキラキラする様子が目に浮かぶわぁ〜。
水素水とか買っちゃうタイプ?

ウォータールー大学の理学部の論文もあるよ。冒頭に書いてあるけど、1bit変換は不完全な代物で高品質なオーディオには適さないってことだよ。
Why 1-Bit Sigma-Delta Conversion is Unsuitable for High-Quality Applications
https://sjeng.org/ftp/SACD.pdf

で、スマホのDSD変換が、どう高性能なのか、数字や根拠は用意できた?
ボクが聴くと音がキラキラするんですぅ〜ってか?バカは死なないと治らないね、合掌。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:45:49.46 ID:P6da2Vv3.net
>>990
Hugo2 と HD800 で「サクラ大戦2 歌謡全集」の「奇跡の鐘」を聞くと、
出だしの台詞の部分は、息遣いはもちろんだけど、「口の動き」が聞こえる気がするよ。
音源のクオリティーにもよるけど、Hugo2 は CDが ハイレゾに近い音で再現でき
るように感じるよ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:48:23.38 ID:+9Em+B0z.net
>>991
いろいろ根拠を示しながら技術的説明をしてくれるのは勉強になるし(あまりよく理解できないが)ありがたいと思うが、煽るような書き方で品位を下げてしまってもったいない。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 21:48:48.60 ID:pzqUkPFi.net
>>990
今ER-4SでMojoとPC直挿しとで比較して、とりあえずヒプノマルチボイス聴いてみたけども、有意差があるとは思えんね。ブラインドテストクリアする自信はない。
イヤホンに使ったほうがいいと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:00:39.28 ID:4+s4LArY.net
そろそろ次スレの季節です!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:06:48.79 ID:IN0Lrhig.net
ChordのDACでボーカルが実物以上に生々しく聴こえたり、美しく聴こえたりはしないよ。
録音されている通りに聴こえる。

作為的でもいいから生々しく、美しく聴きたいなら、983の言うように、イヤフォンかヘッドフォンで調整した方がいい。
DACで作為的な音のものを買うと、早晩飽きて別の製品を探すことになる。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:22:05.99 ID:KQ681nmI.net
>>989
今ならOPPO Sonica DACとか
賛否両論あるけど今一番勢いに乗ってて現行機にふさわしいスペックと拡張性はある
他の据え置き型ヘッドホンアンプ10万クラスは各社個性あって自分の使用環境と相談かな
型落ちなら新品6万位まで値下がってるのもあるし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:27:46.29 ID:b1xJ77ZX.net
>>989
HUGOと似たような立ち位置(頑張ればポータブル的な意味ね)にいるCONCERO HP/HDなんかはちょっと古いけど評価はいいよ
でも据置の10万のイメージとは違うかも

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:32:18.68 ID:KQ681nmI.net
あ、Sonica DACはヘッドホンアンプじゃなくてネットワークオーディオプレーヤーだったか
まぁ10万以上クラス据え置きは持ち運びを考えない物量戦術出来るから凄い物が多い

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:32:46.15 ID:bAUjwcMu.net
皆さんありがとうございます!
iphone直でしか聞いたことないのでこれを機にmojoをお迎えして確かめてみます!

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:35:28.88 ID:KQ681nmI.net
とりあえず次スレ立つか試してみる

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:37:59.20 ID:b1xJ77ZX.net
>>991
なんか必死だな〜
スマホのと言うけどiPhone7なんか処理能力だけならMacBookAirよりいいくらいだからあんまバカに出来ないんだぜ
メモリ少ないけどな
ぶっちゃけWatフィルターとかスマホ用に作れば良いのにとは思う
DSDで受けるのを嫌がるのなら専用機になるだろうけどさ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:38:14.40 ID:KQ681nmI.net
【Hugo】Chord Electronics 4 Watts【mojo】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1499089044/

これでOKかな?

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:38:52.00 ID:pzqUkPFi.net
>>1000
変わんねって言ってるだろ
どうせ買うつもりだったんなら最初から聞くなハゲ

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:40:04.66 ID:4+s4LArY.net
>>1003
乙です!

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:40:50.66 ID:KQ681nmI.net
しまったー!!
頭、もうHugo2だった…すまん

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 22:59:43.35 ID:bAUjwcMu.net
>>1004
ありがとうございます!
買う決心がつきました!

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:02:51.34 ID:pzqUkPFi.net
>>1007
なんでやねん!
音楽聴くぶんには良いけどな!

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:05:23.88 ID:bAUjwcMu.net
>>1008
音楽聞きます!
アドバイスありがとうございます!

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:39:24.08 ID:IN0Lrhig.net
バカの発言聞いていると、マジで頭が痛くなってくるな・・・。

Chordによれば、Mojoの処理速度は一般的なPCの500倍らしいが、iPhone7のA10が相手と考えればおそらく10倍〜100倍ぐらいだろうな。

動作周波数はA10の方が約20倍高速だが、同時に稼働するDSPの数はMojoの方が約20倍多い。乱暴に言えば互角と言うこと。
後は、ソフトウェア処理とハードウェア処理の速度の差だが、通常、ハードウェア処理のが方が10倍〜100倍速いよ。
単純に考えれば、Mojoの方が10倍〜100倍高速ってことだよ。

いつも思うことだが、小学生じゃあるまいし、「ボクが聴いて良いと感じました」とか、「高性能な変換なんです」とか、何の具体性、客観性も無い感想文書かれても、水掛け論になるだけだよ。
推測でもいいから、何か客観的、あるいは、具体的な数字を出してくれよな。

小学生並の感想文書かれても、「へえー、バカなんだね」としか言えないよ。
社会でちゃんと仕事してんの?

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/07/03(月) 23:43:48.21 ID:sJgqLnbI.net
数値に出ないフィーリングとかあるでしょーが!!!
ttp://livedoor.blogimg.jp/yuigadokuson_121224/imgs/5/e/5e2a9aee.jpg

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★