2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part23

1046 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-bC+D [1.66.99.14]):2017/04/04(火) 11:15:35.00 ID:n09f4kL7d.net
1.02にしたら1aが生き返った
違いは歴然だね。なんでこんな改悪をしたんだよクソニーは

1047 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-O55K [182.249.241.78]):2017/04/04(火) 11:57:41.24 ID:Ropn0BY2a.net
>>1037
1AはアンバランスですらZX2同等かそれ以上のパーツ使ってるのに勝っているとか相変わらず妄想激しいですね。あんたがくそ耳なだけだよ

1048 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-q8gt [49.98.161.213]):2017/04/04(火) 12:05:48.17 ID:zUOSusDUd.net
>>1045
一ヶ月に一個なくすのかよw
無くしすぎww

1049 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:27:34.87 ID:M9Z3qchnW
>>1044
やっぱり音しか聴いてないなあ、
もっと音楽を楽しめよ。

1050 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73e2-2k6l [124.159.46.119]):2017/04/04(火) 12:33:14.71 ID:fNe25KnC0.net
>>1048
これでも最良のケース予測なんだ…

1051 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:51:32.73 ID:gWg7cX07r
キャップは3.5mmしか使わないなぁ。
いちいち脱着するのが面倒だから、使わない時は
ポーチに入れてる。WMポートはZXの時からキャップしてないw

1052 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-EkMZ [182.251.252.33]):2017/04/04(火) 12:40:41.15 ID:dzn9bED7a.net
>>1046
もう、そのネタじゃ揺さぶれないぞw

1053 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:54:23.44 .net
NW-WM1Zは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)

1054 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:56:01.57 .net
NW-WM1Zは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)

1055 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:56:10.88 .net
NW-WM1Zは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)

1056 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 12:56:24.18 .net
NW-WM1Zは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)

1057 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-Devx [119.241.50.108]):2017/04/04(火) 13:06:18.01 ID:EM7RZY00M.net
この壊れたラジオなに?

1058 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-icq5 [49.104.30.187]):2017/04/04(火) 13:06:42.05 ID:Dn3+ZvH6d.net
>>1056
そのネタ昔DP-X1で見たような。

たしかそいつは隣国の工作員ということがバレたのと薬物使用の疑いが発覚して左遷されたハズ。

1059 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 13:19:09.51 ID:gWg7cX07r
>>1053
DP-X1荒らし文句じゃないか。きんハゲ君だろw
真剣にそう思ったらイヤホン捨てた方がいいぞ。
中華DAP使ってると精神的におかしくなるんか?w

1060 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9339-bNZe [126.53.130.74]):2017/04/04(火) 13:31:24.64 ID:3QJRfrSj0.net
>>1057
徳永英明のレディオだろ

1061 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sddf-icq5 [49.104.30.187]):2017/04/04(火) 14:20:07.68 ID:Dn3+ZvH6d.net
まぁ〜音がキンキンなんて9割以上イヤホンとイヤピの相性が本人と合ってないのが原因だけどな。

1062 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-O55K [182.249.241.78]):2017/04/04(火) 15:28:12.11 ID:Ropn0BY2a.net
ZX2のこもった音圧が高いだけの音が良く聞こえるんだもの。正常な音がキンキンに聞こえる糞爺。もう終わってるな

1063 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 15:31:39.48 .net
NW-WM1A/1Zは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)

1064 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-O55K [182.249.241.78]):2017/04/04(火) 15:35:53.07 ID:Ropn0BY2a.net
ZX2とFX1100で高級な組み合わせとか書きこんでいたが、音圧マシマシにしないと良く聞こえない、結局バランスすら差がわからないくそ耳だってことだろ

1065 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:04:00.08 .net
お!いいねぇ
俺以外にも出てきたかww

んで、クロストークとSN比とダイナミックレンジまだー?

1066 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 16:40:27.04 ID:QQuH7ZYoa
自分で測れば良いじゃないか。

1067 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM1f-Devx [119.243.55.228]):2017/04/04(火) 16:50:20.11 ID:XU2s4nriM.net
>>1058
http://i.imgur.com/YIretOA.jpg

DP-X1 キンキンでググったらこんなの出てきたがえっガチなの?

1068 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c2-icq5 [60.45.228.40]):2017/04/04(火) 17:05:24.98 ID:CZGuIs5D0.net
>>1067
ガチですよ。

1069 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-bC+D [1.66.99.14]):2017/04/04(火) 18:38:26.96 ID:n09f4kL7d.net
1.02にすると
mp3やシングルドライバのイヤホンとか、所謂チープな環境の人は恩恵を受ける感じ

1070 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met [182.251.254.2]):2017/04/04(火) 19:32:49.57 ID:zHYNQIwTa.net
おっと、ここでレスしたことを、自分で失念してしまっていたねえ

>>904 
むしろ、このレスに対して、なぜあなたが不快に思うのか?を、もっと深く、考えるべきじゃないかねえ 


「たくさん、価値があると思える曲を知っているよ」というような、ふつうの音楽ファンなら、特に不快に思う必要もない、と思うんだけどねえ 

もし、僕の言うような、素敵な曲を、まだあまり知らないような人なら、ねえ 

少しは、「そうだなあ、素敵で価値のあると思える曲を、自分もたくさん、探したいなあ」くらいは、ふつう、思うものじゃないかねえ 


誰にそれを言われたか、とかではなくて、自分自身の問題なわけで、そこを、正面から、見つめるつもりはないのかねえ 

反省をしたり、自分自身をしっかり見つめたりできないような人には、それこそ、何か価値のあるものを感じたり、得たりなんて、一生、できやしないだろうねえ

僕にどうこう、無駄なことを言ってる暇があったら、他に、すべきことがある、ような、気がするけどねえ

1071 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met [182.251.254.2]):2017/04/04(火) 19:49:04.56 ID:zHYNQIwTa.net
以下の条件が自分に当てはまるから、必死に反撃レスしたくなるんだろうけどねえ

・音楽ファン、なのに、「これは価値があるな」という曲に、ほとんど出会えていない。

・そもそも興味の幅が狭く、好きなアーティストが少ない。当然、知っている曲数も少ない。


別にそれを、責めたり、バカにしているわけではなくてねえ

損していませんか?もっと、素敵な発見ができるような、ヒントを探してみませんか?という、提案をしているわけでねえ

「いつ」から知るのか、とか、いつから始めるか?なんて、大した問題じゃないんだよねえ
僕だって、5年前は、今の1/10しか、素敵な曲に出会えていなかったわけでねえ


まあ、たかが趣味、でも、なんでも、やっぱり、自分を省みること、って、大事だと思うねえ

音楽だけ、を見ていても、素敵な曲には、出会えないような気もするしねえ

トータル、なんだよねえ
だから、根本的な考え方や、人としてのセンスや、スタンスの持ち方、アンテナの張りかた、なんかを、僕はよく、言葉に出すわけなんだよねえ

1072 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/04(火) 20:10:08.21 ID:uiA+Ai4rp.net
また釣りかよ

1073 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-dMIB [182.249.241.104]):2017/04/04(火) 20:19:02.45 ID:ICKe9Ltda.net
人生の楽しみがこれしかない可哀想な人だから

1074 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 20:42:22.37 ID:QQuH7ZYoa
もう飽きたよな。ZX2スレから同じ事繰り返しで。
やはりこの人は痴呆が始まってるんかな。

1075 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-EkMZ [182.251.252.44]):2017/04/04(火) 20:39:57.23 ID:QVxsA+SGa.net
WM1Z
高音キンキンとは真逆の音なんだが。

1076 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/04(火) 21:35:19.17 ID:QQuH7ZYoa
1Zで高音キンキンて、ツイータ用BAしか無いイヤホン
なら可能かも知れない。
高音は聞いた事無いクリアさだから、低音の量に
負けないから、重心低い落ち着いた厚みがある音に
疲れ無い距離感が長く聞いても心地好い印象。

1077 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-VJiW [126.211.36.76]):2017/04/04(火) 21:36:29.79 ID:mZHMQahor.net
長文書くならバリエーション増やしてくれ
せっかく読んでも同じ内容で飽きるんだ

1078 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-9met [182.164.50.23]):2017/04/04(火) 22:43:10.97 ID:oTOHEX4T0.net
じゃあ、話題を変える意味で、これにレスしようかねえ

>>923
いや、才能を感じる、に限れば、4曲どころか、「前前前世」と「なんでもないや」の、2曲で十分、なんだけどねえ

それぞれ、まったくタイプの違う曲であり、歌いかたも、かなり違うよねえ
そして、いずれも、アイディア性があって、曲のクオリティーの高さを感じるっていうねえ

どちらか1曲、だけでは、さすがに、判断は難しいけど、この2曲が揃った段階で、僕的には、「おっ、こいつはやるな」、なんだよねえ

この、タイプの違う曲で勝負できるような創造レンジの広さや、根本的に高レベルなアイディア創出は、明らかに、才能がなければできないことだからねえ

この人は、他のソロアーティストをプロデュースしたりもしていて、それもまた、才能のある証拠のひとつ、だろうし、それも納得できるねえ

RAD WIMPSと少し存在の似てるような気もする、BUMP OF CHICKENがいるけどねえ
同じ人気バンドのボーカルでも、曲を作る、という意味では、はるかに、野田君のほうが実力は上、だろうねえ

自分たちが好きそうな客にしか曲を書けない人と、単純に優れた曲が書ける人、の、違いっていうかねえ

前者では、とても、誰かをプロデュースなんて、できっこないだろうねえ

1079 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33c-jsM4 [116.80.40.131]):2017/04/04(火) 23:06:30.49 ID:MuzT2XAN0.net
ID隠した荒らしがいよいよ工作活動を本格化してきやがったか
むしろ逆効果という気もするが…

1080 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9339-DO1D [126.13.62.131]):2017/04/04(火) 23:41:53.82 ID:DwNZ9l040.net
1A買ってきた!

1081 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3c7-O55K [42.124.171.247]):2017/04/05(水) 01:15:47.05 ID:Q0e8Y3xV0.net
価値あるものを知っている俺スゲーと言いたいだけ。その価値は他人が評価したものしか認めない。服や装飾品と同じように音楽を着飾るだけ。アーティストに尊敬の念すらない。中身か空っぽのムーミン

1082 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-9met [182.164.50.23]):2017/04/05(水) 01:32:59.72 ID:x7SOjd8/0.net
失敬だねえ

君も、僕が、大したことが無い、と言いたいだけの人、なのが丸出しなわけでねえ
 
ちなみに、僕が最も才能を発揮するのは、「野球を見る観察眼」、なんだけどねえ
そこなら、文字だけでも、実力が証明可能だから、いつでも、やってみせるけどねえ
そんなにも、実力が知りたいのであれば、だけどねえ


ま、僕が一番好きな歌手は、「武道館が程遠い」と嘆いているような人で、そこまで売れてない人だしねえ

カラオケでもメーカーの扱いが弱くて、彼の曲が十分に歌えなくて、困ってるんだよねえ
売れていないと、そういうところでも、楽しみが減ってしまうんだよねえ

売れているかどうか(世間の評価)、で判断するなら、君が好きそうな、アニソン業界にいるような歌手の曲のほうが、はるかに売れてたりするんじゃないかねえ

ブーメランに近いねえ

1083 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b324-9met [182.164.50.23]):2017/04/05(水) 01:43:49.83 ID:x7SOjd8/0.net
ちなみに、「洋服はその人を写す鏡である」、と言っているように、中身が魅力的な人でなければ、他人から評価されることは無いんだよねえ

いくら表面的に着飾ろうとしても、付け焼き刃や、ただ勉強しただけの結果なら、人は、そういう風にしか見ないからねえ

その人にしかないような魅力や、センス、総じて個性、その表現方法、が大切で、問われているのは、結局、「その人自身の魅力」なんだよねえ


それを理解していないのに、ファッションなんてただのお飾り、みたいに言ってしまうのは、あまりにも浅はか、だと思うねえ

そういう人は、きっと、音楽に対しても、おなじように、軽く扱ってしまっているんじゃないかねえ

薄っぺらいのは、そんなふうに感じる人の方だと、僕は思うけどねえ

せめて、自分なりに、なにか、追求しているような人になってみてから、謂うべきだろうねえ

1084 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 02:27:59.36 ID:L0mvJGDzx
荒らしは分かり易い。
でもここを荒らしてもあんまり売り上げ的に関係ない
だろうな。
wm1買う層は価格の方を主に参考にしてるみたいだよ。

1085 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-kVPK [60.94.231.209]):2017/04/05(水) 02:50:50.55 ID:LFyTI44e0.net
>>1083
ここはポータブルAVの機種別スレなのは当然わかっているよな?
その機種の機能や音質、それに付随する周辺機器の効果を語り合うスレだ
音楽はジャンルという大別程度の話題以外に必要はない、それとて論点はこのジャンルはどのような鳴り方をするのか?だ
楽曲の種類や良し悪しなど全然、無用の話、ましてやファッション関係などあさっての話を聞きに来ている者は誰もいない
良識ある人としての人間性を問われた場合、自分のその無神経な行動は間違っていないと思えるか?
自分のように素晴らしいモノと出会える喜びや感動を少しでも誰かに伝えたいか?
君のしていることは教えを広めようと何の興味もない者達に無差別に勧誘を繰り返す宗教信者のそれと同じだ

1086 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-P3kA [49.132.34.40]):2017/04/05(水) 02:59:32.46 ID:qZS224wbM.net
長いよ

1087 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9329-cpZy [36.8.25.94]):2017/04/05(水) 03:02:19.71 ID:Yuf4+4jA0.net
>>1086
まだいたの?
早くスマホスレ帰れば?
DAPも高級イヤホンも持ってないやつは場違いだよ

1088 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MMdf-P3kA [49.132.34.40]):2017/04/05(水) 03:05:07.46 ID:qZS224wbM.net
子供は寝ましょう

1089 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-cpZy [49.98.8.40]):2017/04/05(水) 03:11:54.71 ID:baAT40Ytd.net
>>1088
貧乏老人はこの世から消えてね

1090 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9329-cpZy [36.8.25.94]):2017/04/05(水) 03:15:19.10 ID:Yuf4+4jA0.net
>>1088
早く画像つきで環境晒してよ。
何のDAPとイヤホンなの?
すぐ逃げんなやw

1091 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ effb-t0lj [119.173.253.71]):2017/04/05(水) 04:25:11.28 ID:1TDVFiI30.net
ZX2はiPod nanoと比べても殆ど特性に優位性が無いということはohmimageの測定で判明しているのに、しつこいよなあ

1092 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 08:36:35.07 ID:eFwQOZ48B
1Zはともかく1Aの音はいただけないな、劣悪な部品使っている可能性が高い。
音もスカスカの栄養失調みたいな音出し、完全にソニーの手抜き商品、
まだZX2の方がいい。
貧乏息子用に作った2流機種だ。
1Aで満足している貧乏息子バカ息子どもはソニー様に感謝しろ。


わしの個人的評価はこうなる。
1Z>>>>ZX2>>>>>>>>>>>>>>>>>ZX1>>>>>>>>A30>>>>>1A

1093 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Zrvd [106.181.117.205 [上級国民]]):2017/04/05(水) 09:38:59.46 ID:mZSJeFbua.net
測定ww

1094 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 10:02:27.48 ID:JdpmyV9XC
1A買った被害者は直ちに1Aを売却し1ZかZX2に買い替えなさい。

1095 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bffb-I9mS [27.136.157.146]):2017/04/05(水) 10:22:07.41 ID:ZQICIE8n0.net
>>1091
それzx1じゃない?

1096 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM5f-fgRs [153.234.138.61]):2017/04/05(水) 10:53:31.91 ID:6fnLNPSEM.net
測定結果に差異がみられなければ、逆に測定することに意味のなさを感じらる

1097 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMdf-M0et [49.129.184.103]):2017/04/05(水) 11:09:10.87 ID:TQp+RCxCM.net
>>1083
ZX2スレにいたキチガイまだいたんだw
またカラオケ動画披露してよw

1098 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 11:19:36.51 ID:LlUBABSI5
解析ソフト対策は既に済んでるDAPが殆どだろうね。

1099 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 11:42:10.27 ID:u09Qi3421
>>1096
測定なんかソニーの技術者に任せて君は音楽だけをじっくりと楽しめばいいの。

1100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/05(水) 13:14:51.12 ID:wH5cuqF3p.net
最近は
消費するだけの存在なのに
偉そうに才能自慢するご老人がいるらしいな。

1101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM7f-Taug [125.200.126.192]):2017/04/05(水) 13:32:32.31 ID:tInQJF1jM.net
【祝】1Aのエージング200時間達成
2ヶ月もかかった

1102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 13:37:57.73 .net
NW-WM1A/1Zは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか・・(;´・ω・)

1103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-bndB [126.200.31.135]):2017/04/05(水) 14:05:25.77 ID:6yHR0NTcr.net
ワッチョイ b324-9met [182.164.

1104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 14:37:21.97 ID:LlUBABSI5
しかし、改めて商品のホームページ見ると説明が
的を得てるよな。
買う前より買った後良く読むと面白い。
サードパーティーの製品や廉価版モデルはカタログや
口コミ鵜呑みにすると、ガラクタ掴むんで試聴無しは
厳しいよな。

1105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp17-kVPK [126.255.136.63]):2017/04/05(水) 14:45:30.50 ID:3I/P2h0up.net
>>1101
ブルートゥース使ってる時間除いたら200時間達成にはほど遠いだろ?

1106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7339-omDA [60.128.33.172]):2017/04/05(水) 15:16:33.03 ID:SBeOVjFY0.net
>>1078
正直な所、やっぱりその程度か、と言う感想です
ムーミンさんがCDをしっかり聴いていないことが分かる内容のレス、ありがとうございます
こちらから劇伴という単語を出したのだから、それに絡めて野田洋次郎の才能について語ってほしかったですね
他のバンドも出していますが、それらのバンドが出来そうで中々出来ないある事を劇伴の方ではやっているのですから

1107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 15:47:42.70 .net
どいつもこいつも能書きだけは一人前w

すでにここのスレは機能してないんだから好きなようにやれや草

1108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-dMIB [182.249.241.101]):2017/04/05(水) 15:51:18.57 ID:IBhZHe3va.net
能書きを垂れることも出来ない 949

1109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr17-VJiW [126.211.35.108]):2017/04/05(水) 16:16:14.66 ID:sVXq53Rjr.net
騙されたって喚いてるアホw

1110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-q8gt [1.75.235.27]):2017/04/05(水) 17:27:33.94 ID:rESrY51Zd.net
このスレ、ネット番長集まりすぎだろ

1111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 17:47:23.80 ID:LlUBABSI5
2ちゃんで機能?なに言ってるんだか。
荒らしと普通の書き込みなんか一発で見分けつく。
中華DAPスレの方だと低腰なんだけど、あっちでも叩かれ
てるよな。
変わった人だよな。
ところで>>1067はマジか!
ならば納得のクオリティだな。

1112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f4-PbYR [112.136.84.119]):2017/04/05(水) 18:33:21.66 ID:1/cReSvT0.net
銅筐体30万だからね

1113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-EkMZ [182.251.252.40]):2017/04/05(水) 19:44:00.99 ID:oRczToKoa.net
銅マニアのオレ歓喜!

1114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sab7-Zrvd [106.181.117.205 [上級国民]]):2017/04/05(水) 19:51:05.04 ID:mZSJeFbua.net
これから買うよ
金策中
夏までになんとか

1115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sddf-bC+D [49.98.163.109]):2017/04/05(水) 19:58:59.50 ID:gqellyx9d.net
1.20から1.02に戻すと歪みが消えて、音飛びもなくなるね。満足。カクカクなのは割り切るわ。

1116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73c2-icq5 [60.45.228.40]):2017/04/05(水) 20:26:39.68 ID:yZKT91tb0.net
>>1115
そこでもう一回1.20に戻すとまた違った音になる。

4月1日の俺が断言する。

1117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met [182.251.254.19]):2017/04/05(水) 21:17:57.29 ID:X49mZheja.net
>>1085
まあ、明らかにスレ違いに誘導してしまう場合は、申し訳ないけどねえ

総じて、音楽をどう楽しむか、ということに繋がってるなら、多少は、横道に逸れても構わないんじゃないかねえ
ウォークマン、も、その1つにすぎないわけだからねえ

僕的には、音楽もファッションも、とても共通点が多いことだと思ってるので、経験を交えつつ、話題にさせてもらってるんだけどねえ

宗教的、とも言えるかもしれないけど、明確に「こうしろ」とは言っていないし、「自分自身を変えましょう」というヒントまでしか言ってないと思うしねえ

そもそも、僕と同じことをやれ、なんて、おそらく、他の人には、無理、だからねえ

でも、方向性だとか、スタンスの持ち方、レベルなら、考え方を変えたり、自分を省みたりすることで、同じものを目指せるというかねえ

そもそも僕は、無宗教、だしねえ

僕はべつに、嫌われてもいいんだよねえ
その影で、誰かにとって、価値のある音楽がみつかってくれれば、ねえ

1118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/05(水) 21:22:05.23 ID:wH5cuqF3p.net
>>1117
前も言ったが、他人が作ったものを
消費してるだけでなんでこんなに上から目線なのか
自分で曲作ったり、演奏したり、服作ったりしてから
偉そうにものを言ってくれ

全然クリエイティブでないんだよな・・・

1119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met [182.251.254.19]):2017/04/05(水) 22:10:52.94 ID:X49mZheja.net
>>1118
創作ができる人=物事の価値を知っている人、には、まったく、ならないけどねえ

野球でも、良い選手が、良い監督や良い解説者になれるわけではないからねえ
なにかを論評したり、見定めるには、また別の努力や才能が必要、だと思うねえ

まあ、僕自身も、なにもしていないわけではないけどねえ

服はつくってないけど、これまで何度も、周囲から、オシャレでセンスがある、と、言われ続けてきたりしているしねえ

とかいうと、また自慢、とか言われそうだけど、何かしら、言葉を発信してもいいような「実績」が必要ならば、それを言うべきかな、というかねえ

まあ、僕にとって、自分がオシャレだとか他人に認められることなんて、「至極、当たり前」でしかないから、嬉しいとかもはやそんなレベルではないけどねえ

「世の中のトップクラスにオシャレな人」とかいう評価を受けて、初めて、「それはありがとう」だねえ

でもふつうの人は、人から、オシャレで素敵だね、と言われるレベルでさえ、なかなかたどり着けないことだしねえ
僕が提案するのは、そのレベルくらいは目指しましょう、なんだよねえ


まちがえてはいけないのは、「人から誉められるためにやる」ではなくて、「追求する先に、人からの評価もある」なんだよねえ

音楽でも、素敵な曲を真剣に探す先に、感動や価値、を感じることができるわけでねえ

それは、自分自身を魅力にしていくことでしか得られないような価値、なんだよねえ

まあ、「いまの自分」をみて、自分で、自分の中身が、魅力的だとか思えるのは、なら、僕のレスなんて、スルー、しておけばいいと思うけどねえ

そうでないなら、やるべきことは、僕への反撃ではなく、別のこと、じゃないかなと思うけどねえ

1120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9329-cpZy [36.8.25.94]):2017/04/05(水) 22:20:42.09 ID:Yuf4+4jA0.net
>>1119
オシャレだね、って誉めるとこがない人に使う言葉だぞ。
俺はホストやってたから断言できる。
ブスには適当にオシャレだね、とかその服素敵だね、って言う。
本当に可愛いかったり綺麗な子はそこが誉めるポイントになるから、わざわざ服装をオシャレだとか素敵だとか言わない。

要はあんたは不細工で残念だから、服装を適当に誉められてるだけ。

裸の王様

1121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/05(水) 22:34:38.40 ID:wH5cuqF3p.net
>>1119
べつに曲まで作る必要はないかもしれないが
自分で演奏するようになると
その曲に対して視点が変わるので
鑑賞者だった時には気がつかなかったことが
山ほどあることに気付ける。
簡単に聞こえるフレーズも意外に難しかったりするしね。
作曲者の工夫も同じ視線に立たないとわからないことは多い。
そういう世界があることを
知りもしないで一人で悦に入っているのは
べつに止めはしないが
まさに井の中の蛙状態だと思うよ。
年食ってるわりに
薄っぺらいことしか言えないのは
どうしてだかよく考えたほうがいいとは思うぞ。

1122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/05(水) 22:35:18.35 ID:wH5cuqF3p.net
野球でいうなら観客席で見ているぶんには
簡単にいろんなことが論評できるから
選手のアラがめだって、
自分自身に万能感を抱いてしまうかもしれないけど、
自分がいざバッターボックスに立ってみると
全然思うように動けないってことに気がつくだろ。
その時初めて選手の気持ちやそのプレーの持つ偉大さに気がつけると思う。
しょせん観客は無責任な鑑賞者しかない。
そういう分をわきまえることが大切だと思うんだけど、
あなたとは共有できないだろうな。

1123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/05(水) 22:38:54.59 ID:wH5cuqF3p.net
地に足のつかない鑑賞態度で
いくらたくさんの曲を聞いたところで、
その全てが相対化されるだけだから、
どの曲もその魅力を完全に味わうどころではなくって、
虚しくなるだけだと思うんだよね。
だったら少ない曲を繰り返し聞いているほうが
充実した人生に繋がると思うのは俺だけかな。

1124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfed-EQ+s [27.114.112.55 [上級国民]]):2017/04/05(水) 22:53:23.83 ID:P8aQgaAG0.net
エージング終わって久々に再生時間みたら600時間こえてたわ ^−^

1125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-q8gt [1.75.235.27]):2017/04/05(水) 22:54:27.55 ID:rESrY51Zd.net
1A、1Zでバランス接続直刺しでちゃんと聴けるヘッドホンのインピーダンスってだいたい100Ωぐらいまでですかね?

1126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met [182.251.254.19]):2017/04/05(水) 22:58:13.90 ID:X49mZheja.net
なんだかまた、話が、僕自身のこと、に向けられているねえ


そういうふうにもっていかないでほしいんだけどねえ

議論するなら、あくまで、レスの論旨や、本質的な部分について、やるべきじゃないかねえ

君たちは、誰に言われたか、とかいうことに、異常に固執しすぎなんだよねえ

そこはもう、こういう、匿名性のあるネットの場では、それこそナンセンスで、幼稚な感情論、でしかないんだよねえ


そういう姿勢ひとつをみても、「こういう高級機種をもっているくせに、これで本当にこのひたちは音楽ファン?」って、思っちゃうねえ

1127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9339-VJiW [126.21.244.239]):2017/04/05(水) 23:00:22.39 ID:KEvCuZSi0.net
もうここにはエアユーザーしかいないんで
前に画像あげてた人達は貴方にノータッチだったでしょ
そういうことだよ

1128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/05(水) 23:00:40.28 .net
NW-WM1A/1Zは
中低音ぼやけてて高音はキンキン
バランスでもだめだったか(;´・ω・)

1129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/05(水) 23:03:34.41 ID:wH5cuqF3p.net
自分語りは好んでするくせに
他人に自分自身についてどうこうは言われたくはない

何を言われても相手を見下してかえすのが基本的態度

ほんと自己中心的なわがままなじじいだな・・・
恣意性の塊じゃん・・・

1130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sad7-9met [182.251.254.19]):2017/04/05(水) 23:26:44.71 ID:X49mZheja.net
>>1120さんはただの人の悪口レスで、根拠もなにもないよねえ

あげくのはてに、ルックスが悪いから実力がない、とか、ひどいもののいいようだねえ
かなり、他の人を敵にまわすようなレスにも、見えるんだけど、それでいいのかねえ


>>1121さんは、それなりに自分の意見を前半でのべていて、そこは納得できるが、後半はやはり他人を下に見たいだけの、幼稚なレスに終始しているしねえ

最終的に、「自分は少しの曲しか知りません」と吐露する始末だしねえ
数どうこうよりも、よほど、価値を感じる曲自体に出会えてなさそうだねえ

これらのレスの、どこに、「音楽を楽しむため」の内容が書かれているのか教えてもらいたいもんだけどねえ

ま、その、「楽器をやってない人間には音楽の価値などわからぬ!」を、広げてみても、面白いかもしれないけどねえ

1131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp17-ICOF [126.199.140.3]):2017/04/05(水) 23:34:47.69 ID:wH5cuqF3p.net
>最終的に、「自分は少しの曲しか知りません」と吐露する始末だしねえ

そんなこと一言も言っていないのに・・・

>これらのレスの、どこに、「音楽を楽しむため」の内容が書かれているのか教えてもらいたいもんだけどねえ

ど、読解力もないのか・・
いや違うな多分日頃から人の言うことなんてちゃんと聞いたことがないんだな・・・

1132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb38-CDKK [210.153.221.230]):2017/04/06(木) 00:22:54.12 ID:5qPX9JAh0.net
アウアウカー Sad7-9met [182.251.

1133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-9ic+ [126.200.113.179]):2017/04/06(木) 07:23:55.59 ID:kE7awYAXr.net
高尚なことをのたまう先生が何でこんなところでつぶやいてるんだよ

1134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 07:51:42.66 ID:QodPfMEQT
あああ〜〜〜    耳が聴こえなくなった    あ〜〜どうしよう〜〜〜

1135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f4-Sw3A [112.136.84.119]):2017/04/06(木) 09:20:23.01 ID:kppwBZ/d0.net
演奏者目線て、本当に音楽を楽しめているのかな?
素直に音楽に感動できないまでもある
銅筐体、音さいこーみたいにね

1136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f253-nfPy [123.227.21.170]):2017/04/06(木) 09:56:14.84 ID:/0aPBDeL0.net
それは銅かな

1137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 10:58:49.09 ID:p4qt9Lmqn
音質て難しいよね。結局フラッグシップモデル買って
使い込まないと理解出来ないもんね。
試聴だと限界があるし。
A3とZ5なんかいい例だったよ。使い込むと雲泥の差だしね。
今回は迷わず1Zにしたがやはり大正解。
最近は音質について、一番勉強になるのは買って使い込む事
が一番の手段だと思うな。
アナログ時代のリニア感にもはや追い付いたし、それに
加えてデジタルの情報量を生かした音場や立体感が出せる
時代に突入したんだよな。
ZX1は、過去の音質評価で仕上げて、ZX2から現代の評価で
音作り初めて、やりきれない部分を1Zで仕上げて来た。
製品に教えられる事が多くなったもんだ。

1138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp57-F2gW [126.199.140.3]):2017/04/06(木) 12:05:41.15 ID:6WnxhH6gp.net
>>1135
楽しみ方にもいろんなスタイルがあってもいいのでは?
何も考えずにただ楽しみたい時と
分析的に聞きたい時とか。
その時々に好きなように聞けばいいとは思う。

1139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0e-ExwK [61.205.92.10]):2017/04/06(木) 12:27:05.18 ID:81JPr2xKM.net
>>1136
嫌いじゃないぞ

1140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-06/A [49.98.146.225]):2017/04/06(木) 14:29:20.48 ID:YpSST0Jld.net
アップデートで音に変更はしていない
アップデートで音に変更はしていない
アップデートで音に変更はしていない

1141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b3d-akcb [50.206.36.214 [上級国民]]):2017/04/06(木) 14:33:58.75 ID:lnQSJKJk0.net
アップデートで音に変更はしていない(本当にしていないとは言っていない)

1142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-h/tC [49.98.157.40]):2017/04/06(木) 14:43:33.15 ID:SCJ3EXAWd.net
1.02に戻したけど、音飛び復活したわ
これくらいはいいか

1143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-D6lx [106.161.252.141]):2017/04/06(木) 14:53:34.20 ID:IvrufZQCa.net
バランス接続しているイヤホンを引っ掛けてしまったが、ジャックもプラグも無事だった。
2.5mmバランス端子だったら即死だった。

1144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f253-nfPy [123.227.21.170]):2017/04/06(木) 15:53:11.12 ID:/0aPBDeL0.net
>>1140
変化してないとは言ってない

1145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 19:26:10.30 ID:FaYeEv5zj
1.02戻しで恩恵あるのはダイナミックイヤホン位か。

1146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-PJ3d [182.251.254.17]):2017/04/06(木) 21:20:53.08 ID:qm2BvEGia.net
>>1123の、
>だったら少ない曲を繰り返し聞いているほうが

これを見て、まともな読解力がある人なら、この人は少ない曲しか聞いていない人なんだなあ、としか、思わないと思うけどねえ


多くの曲を聴くと総体的評価しかできなくて虚しい、とかもまったく、意味不明だしねえ

総じて、人に対してレスしているようで、「自分への言い訳」に終始してるように見えるけどねえ

1147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72a8-CAdT [61.115.152.210]):2017/04/06(木) 22:33:04.34 ID:BtFdQpd00.net
>>1144
だいぶ前に問い合わせしたけどその時の回答は「担当部署にて検証した結果、音質に違いがないことを確認致しました。」だったよ

1148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/06(木) 23:28:31.76 ID:nxfvhQbka
SYSTEM最適化でもういいんでないの?
なんだかんだでアップデートで良くなってるから
個人的にはOKだけど。
ZX1、2は改善の余地が余り無いハードウェアだったのかな
WM1は柔軟に対応出来るんだね。
発売時期は試聴で印象が残る音だし、3.5mmでも音場
広かったし、1.20はバランス接続で自然に聞こえる
ユーザー向けの音を音質変えずにバランス取ったて、
解釈でいいんじゃないか。
殆どのユーザーはバランス運用だから、実態に合ってる。

1149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 07:00:39.65 ID:LTUWcI2DK
>>1143
バランス接続でも即死だよ、バカタレ!

1150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afed-2ODd [60.47.126.7]):2017/04/07(金) 07:37:20.34 ID:keQC0BdR0.net
WM1Z
ロックもクラシックもジャズも何でもいける
オールラウンダーな機種

1151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07c2-3wgy [180.36.119.123]):2017/04/07(金) 10:43:43.45 ID:uROXTlUl0.net
>>1150
最初の200時間はロックなんて聞けたもんじゃなかったけど、耳が慣れたのかエージング効果なのか今はいい感じだわ

1152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp57-F2gW [126.199.140.3]):2017/04/07(金) 13:22:29.51 ID:gbCGg95Hp.net
>>1146

>>1123の、
>>だったら少ない曲を繰り返し聞いているほうが

>これを見て、まともな読解力がある人なら、この人は少ない曲しか聞いていない人なんだなあ、としか、思わないと思うけどねえ

あなたがしていることは、
「AとBを比較してAの方がいい」といっている人に対して、
「お前はAしか知らないからそう言うんだ」と勝手に決めつけていることです。

>>1123は「少ない曲しか聞いたことないけど」ということを一言でもいいましたか?
一般的には両者を比較している場合、比べてるからには両者を体験していると推測するのが普通でしょう。

1153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 14:36:10.57 ID:+eiRWNpub
>>1150

WM1Zでロックなんか聴いてるバカ、ロックなんかA20で聴け!
耳が腐っているのか?

1154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 16:28:23.90 ID:+eiRWNpub
ロックミュージシャンなんかキチガイやヤンキーばっかりだろ、
麻薬や覚せい剤まみれだし、
そんなキチガイ音楽を1Zで聴くな! 1Zが腐るだろ!

1155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-+OIi [182.251.255.5]):2017/04/07(金) 16:33:33.28 ID:mNr99BN0a.net
>>1150
WM1Zでロックなんか聴いてるバカ、ロックなんかA20で聴け!
耳が腐っているのか?

1156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-+OIi [182.251.255.5]):2017/04/07(金) 16:35:10.64 ID:mNr99BN0a.net
ロックミュージシャンなんかキチガイやヤンキーばっかりだろ、
麻薬や覚せい剤まみれだし、
そんなキチガイ音楽を1Zで聴くな! 1Zが腐るだろ!

1157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-2ODd [182.251.252.46]):2017/04/07(金) 16:35:48.23 ID:vBAUcupEa.net
ロックまんせー!!

1158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:20:01.12 ID:riqExFewT
πππ

1159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 17:31:53.10 ID:riqExFewT
爪爪爪だった。

1160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3af-DbZQ [122.16.182.185]):2017/04/07(金) 17:14:47.31 ID:okTLLgq/0.net
ジャズとドラッグは切れない要素だぞ。
クラシックもかなりの奇人がいるんだが・・・

1161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バッミングク MM8e-V0SC [125.200.126.192]):2017/04/07(金) 17:27:31.20 ID:nrAXMtVGM.net
モーツァルトとかウンコ好きなんだよな

1162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp57-DYLG [126.236.132.26]):2017/04/07(金) 17:33:42.17 ID:qcPEG9lHp.net
アプリのジャンルオート振り分けも二言目にはロックロック、みんなロックシンガーかよ

1163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 18:10:43.00 ID:riqExFewT
音楽家は大変だよな。

1164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr57-CDKK [126.211.6.18]):2017/04/07(金) 17:58:41.20 ID:c8EEcSpEr.net
ロックに関してはハイレゾじゃないほうがいいや
綺麗なロックって何か違う

1165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-2ODd [182.251.252.46]):2017/04/07(金) 18:01:45.93 ID:vBAUcupEa.net
とにかく、ベースラインやバスドラの鳴りが秀逸過ぎる

1166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-LqCZ [182.251.242.19]):2017/04/07(金) 19:06:12.00 ID:T1XlPziCa.net
まだこの価格のものでバージョンの違いによる音質がどうたら言う可哀想なやつ居るのかよw

1167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3f4-Sw3A [112.136.84.119]):2017/04/07(金) 19:15:58.58 ID:ryL0P5fI0.net
音質がわからず、値段だけでものを語っております。

1168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa7f-LqCZ [182.251.242.51]):2017/04/07(金) 19:26:25.80 ID:MEM0totqa.net
>>1167
こんなポータブルのものにそこまで求めてないんで。家でスピーカーで聞けない可哀想な人たちの贅沢品。

1169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd92-+hGL [49.98.158.224]):2017/04/07(金) 19:44:57.74 ID:BZr96PwId.net
このスレでこれにてWM1総合は終了 です。

1170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/07(金) 20:48:01.89 ID:riqExFewT
NW-WM1ESでまた会おう!

1171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/04/08(土) 05:59:24.51 ID:APNi7HDpC
ドラッグまみれのキチガイロックなんかいつまでも聴いてる奴は進歩が無い、
何時までもドラッグで心が汚染された子供なんだよ。

総レス数 1171
388 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200