2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part23

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ 07b5-kWoF [180.197.132.33]):2017/03/15(水) 06:34:08.57 ID:Whf45GX+0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part22
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1488433857/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
http://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=EB64439B&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:30:31.46 .net
高級な壺で音楽w
ジャップにはお似合いだわな草
ピロピロピロー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1329-mj82 [36.8.25.94]):2017/03/22(水) 22:41:37.84 ID:jbKMCEdR0.net
>>423
北朝鮮?南朝鮮?
いずれにしろ朝鮮に帰ってね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-CGWf [112.68.59.180]):2017/03/22(水) 22:49:34.84 ID:c7FeaeQ80.net
>>423
バイトご苦労様です。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-u6wT [116.80.40.131]):2017/03/22(水) 22:49:38.64 ID:WRQBi6TD0.net
カムサムハムニダ!

?? ??
?????
???
??

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-8YZg [1.75.7.203]):2017/03/22(水) 22:52:05.71 ID:CyM0mJNRd.net
1.20が1.02寄りになってるってことは1.10で音が良くなったって人を否定してる否定してるのと同じだな
それに寄りってことは1.02の音の劣化版というわけ
ますます中途半端になって魅力薄くなったな
迷走してるんか?
俺は1.02から変える気無いからどうでもいいけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 22:59:40.17 ID:B9q62jiFQ
名人の作った壷は味わいがあるもんだ。
「あれはいいものだ」
1Zは味わい深いから惚れ込んでるよw
今回も奥の深い渋いアップデートだしね。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/22(水) 23:09:01.75 ID:B9q62jiFQ
>>427
いやいや、1.02は濃さに目が行き過ぎてるんですよ。
ちょっとゴチャゴチャしてたんですよ。
1.10の定位の改善は残して左右のとっちらかりの
過剰な分離感直して、解像度は向上して滑らかに
なってますよ。
よりスピーカーに近くなった感じでGoodですよ。
これぞ高級機て音になりましたよ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-u6wT [116.80.40.131]):2017/03/22(水) 22:54:50.65 ID:WRQBi6TD0.net
ハングルで哀悼の意を示そうとしたが2chに拒否られてしまった

去死?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 034b-CGWf [112.68.59.180]):2017/03/22(水) 22:58:15.13 ID:c7FeaeQ80.net
>>427
誰かさんが言ってた電源落としてコンデンサがアンニョンハセヨで一時的に劣化するみたいなことじゃないの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3af-cL5x [114.148.105.201]):2017/03/22(水) 23:01:43.53 ID:3I6nQhbb0.net
>>427
1.02の音に全く戻ったというならその通りだろうけど、
寄ったというなら、1.10との良いとこ取りという感じじゃないか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-u6wT [116.80.40.131]):2017/03/22(水) 23:09:40.97 ID:WRQBi6TD0.net
今日ははるばる釜山から悪口を書き込んでいるのですか?
せっかくだから宣伝してあげるよ。優しいなあ〜

opus#2売れてないのでもっと買ってほしいイムニダ!
ついでにDX200も技適とれないと日本で使えないけどよろしくハムニダ!

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-CJUg [60.104.55.124]):2017/03/22(水) 23:39:06.01 ID:+4HPb9Qs0.net
それで時計表示は・・

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3a9-q/6A [60.56.83.142]):2017/03/22(水) 23:39:15.31 ID:tHduf6Oe0.net
>>427
自分もずっと1.02だったけど今度の1.20は試してみる価値あり

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f339-CJUg [60.104.55.124]):2017/03/22(水) 23:46:45.49 ID:+4HPb9Qs0.net
たしかに女性ボーカルメインで聴いてる人は1.20がいいですわ
ロック系なら1.02かもしれん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc2-VKE4 [153.179.153.120]):2017/03/22(水) 23:56:22.78 ID:q3VMb2nM0.net
ver1.20めちゃくちゃ良くなったなと思ったら案の定盛り上がってて安心した、ちなwm1z

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-2Cpe [1.75.7.203]):2017/03/23(木) 00:09:17.78 ID:N8L5LxDld.net
ここまで1.02寄りになったというだけで詳細なレビュー無しか
ちゃんと聞いてるのか?
しかしここまで反応が薄いと音質向上とまではならなかったんだな
あくまで1.02に近付いたというだけ
それなら1.02のままでいいのでは?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b71e-395N [114.178.100.245]):2017/03/23(木) 00:11:47.93 ID:VH78XqtJ0.net
>>438
ウダウダ言ってないで自分で試せばいいじゃん
持ってるならな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eada-G6gY [221.118.151.54]):2017/03/23(木) 00:24:26.27 ID:kULlxZOb0.net
耳でしか判断出来ないのに断言出来るとでも?
結局自分で満足するかどうかだわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba9-iDLA [60.56.83.142]):2017/03/23(木) 00:38:58.34 ID:4315zp2f0.net
>>438
1.02とは操作感が全然違う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 01:23:09.00 ID:kvbEKrTYt
>>438
悪いねぇ。
1.20で更に完成度が上がってしまったんだよな。
まだまだWM1はハードウェアに余裕が有るかもね。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-LYfQ [182.250.243.195]):2017/03/23(木) 01:09:32.71 ID:4GH68Kc2a.net
1.02の操作感が聴感に影響してるんだよ。A: [0.091101 sec.]B: [0.094959 sec.]

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-1VOV [14.8.17.32]):2017/03/23(木) 05:05:39.65 ID:aE4MR01d0.net
>>438
自分でアップグレードして試してみろよ
気に入らなきゃ1.02に戻せば良いだけの話

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-rEFK [124.159.46.119]):2017/03/23(木) 05:14:51.40 ID:iYLzuewD0.net
アップデートがあると、まず音が変化したかを確実に聞き分けられるようにと、現行バージョンのまましばらく聴き込んでしまう。なので実際アップデートするのはだいたい翌日以降になるw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 07:49:51.03 .net
>>433
どうでもいいけど意識し過ぎだろw
何もわかってないお子ちゃま土人君が一番のエアだとはな
草いよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd3-0cCu [126.161.48.16]):2017/03/23(木) 09:12:34.89 ID:Xc16lqYhr.net
画像ないやつの音質変化の話なんてエアユーザーの妄言だからな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9320-iDLA [180.10.148.155]):2017/03/23(木) 09:17:44.82 ID:v7rx2Qlq0.net
1Zにはありがたいアップデートだった
1Aは知らん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4b-KD7n [112.68.59.180]):2017/03/23(木) 09:56:13.28 ID:sJRh2ucW0.net
>>447
そう言う文句はまず自ら画像アップして、さらに自分の物である証拠を提示してから言うものだ!

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-2Cpe [182.251.253.18]):2017/03/23(木) 12:42:24.55 ID:YgnmQPvYa.net
てかID無しの奴ホントに特アの人間だったんか
否定してないし、IP隠すってことはまあそうか

1.20は好評そうだね
何が違うのかはパッと見わからんかったが……

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:21:52.88 .net
馬鹿らしいからほっといてるだけ
1zもあるし

いちいち基地外が多くてなココ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-2Cpe [182.171.68.131]):2017/03/23(木) 13:23:38.22 ID:mP+8mEXt0.net
>>451
え、1Z持ってるのに他人にデータを要求してたの!?
マジかよ……

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:54:01.85 ID:0wtHB4HqV
DX200がWM1Zを軽く凌駕してるって灯籠ブログ書いてる
痛い人かな?
IP隠す位だから、めちゃくちゃ怪しいよな。
身元バレたら捕まる位ヤバイ人だろ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 13:54:36.30 .net
>>452
他人?
俺はここのログを間接的直接的に見てるメーカに言ってるだけ
お前らの相手は暇なときにしてやってる

感謝しろよ?w

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1VOV [1.72.0.111]):2017/03/23(木) 13:58:14.53 ID:TP4p30mjd.net
便所の落書きに権威があると思ってるとか病気丸出しなことしてないで
公開書面送るなり株主になって総会で聞くなりしてきなよ

関係ない場所で騒いで見てるんだ!って思い込むのは統合位失調症だから医者池

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 14:01:26.75 .net
おめーも大変だな
即レスご苦労さん草過ぎw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-2Cpe [182.171.68.131]):2017/03/23(木) 14:24:19.70 ID:mP+8mEXt0.net
>>454
感謝とかふざけんなw
間接的ってなんだよ、面と向かって言うことも出来ないコミュ障かよ
邪魔すぎて話にならん

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-0Bqe [1.75.235.27]):2017/03/23(木) 14:28:21.28 ID:jmKnYpQYd.net
いつまでID隠しの朝鮮人に構うつもり?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1VOV [1.72.0.111]):2017/03/23(木) 14:36:50.45 ID:TP4p30mjd.net
4分で即レスなら君の反応も即レスじゃん

鏡で自分を見ておいで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-rEFK [124.159.46.119]):2017/03/23(木) 15:51:14.94 ID:iYLzuewD0.net
一日遅れでアプデしてみたけど、確かに発売当初1Zに感じた音質傾向に戻った印象がするね。操作の快適さと合わせて完成形って感じだ。

1Aの人はどういう評価なんだろ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-1VOV [182.251.245.5]):2017/03/23(木) 16:02:54.59 ID:rz5EYlb7a.net
1Aは1Zを超えたらしい。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/23(木) 17:10:31.91 ID:/7PE1QloN

とエアの煽りも1.02寄りに成った訳ですね。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1be2-rEFK [124.159.46.119]):2017/03/23(木) 17:21:36.74 ID:iYLzuewD0.net
みんなハッピーということか。何よりだね。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エーイモ SEea-1VOV [1.115.195.236]):2017/03/23(木) 18:52:53.54 ID:B2UMghYME.net
アプデしたらプレイリストに登録する時の「しばらくお待ちください」が異様に長くなったなぁ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/23(木) 20:25:14.91 ID:vDYidyWB0.net
>>446
あれっ、竹島を横取りした南朝鮮人じゃなかったの?
フロムチャイナならあいさつの仕方を変えないと
本日ははるばる上海から悪口を書き込んでいるのですか?

?好〜
小妹妹!

お前の国が大気にPM2.5をまき散らすから、日本人は皆ぜんそくで迷惑している
国民一人当たりに年間20万円を支払保証しなさい。空気清浄機とマスク・薬代を請求する

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1VOV [1.72.0.111]):2017/03/23(木) 20:35:16.64 ID:TP4p30mjd.net
>>465
いやお前みたいなのもキモいから帰れよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/23(木) 20:50:08.15 ID:vDYidyWB0.net
>>466
鏡で自分を見ておいで

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4b-KD7n [112.68.59.180]):2017/03/24(金) 02:38:00.81 ID:bldESgtJ0.net
>>454
直接言えばいい事。
当然感謝しない。

メーカーの人が相手をするかよ。
みんな暇だから相手をしてやってるんだよ!

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd4a-2Cpe [49.98.48.145]):2017/03/24(金) 04:26:25.07 ID:tbJ57XyLd.net
2chmate使いは 
(?<!\))$&#160;
↑を正規表現欄にチェックを入れて&#160;
NGNameに登録すればID隠してても消せる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b98-MLaW [220.209.226.111]):2017/03/24(金) 05:33:23.30 ID:QhI6E7eO0.net
2ch mate使ってるけど
文字化けで何が何だか

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 08:06:29.51 ID:wyDo5KX5a
>>422
異常なまでの測定マニア、もう、病気だな。www

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 10:30:39.04 ID:WCMop3KyD
持ってると面白いデータでしよ?
しかし1.20歪まなくなったね。
SONYさんGood jobですよ。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f62-2Cpe [58.1.68.182]):2017/03/24(金) 11:55:59.15 ID:azVb6aGl0.net
&#160;は、気にしない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-fpyk [49.97.95.43]):2017/03/24(金) 13:57:40.89 ID:EKqqseXYd.net
wm1zよりdx200 の方が音がいいってよく見るんだけど、実際どうなの?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-2Cpe [182.251.253.15]):2017/03/24(金) 14:12:26.46 ID:VZ5sI+q7a.net
>>474
よく見るってどこで見たんだよ
ここでなら1A以上とは言ってた人も居たが、1Z以上は初めて聞いたぞ
そもそもDX200は日本ではまだ手に入れられんぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1VOV [1.72.0.111]):2017/03/24(金) 14:17:43.94 ID:nafgCbvcd.net
1ZとDx200なら好みだよ
両方持ってるけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3f-2lLa [106.161.129.100 [上級国民]]):2017/03/24(金) 14:19:54.67 ID:xK6QnZ05a.net
>>474
両方買ったよ
解像度とか横への広がりとかはDX200が上手だね
そのあと1Z聴くと濃厚で合う音楽もあるんだけど今はもっぱらDX200エージングしてる

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:39:27.07 ID:O06ymcTn4
>>477
機械ばっかり集めて、バカじゃねえの?wwwwwwww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 16:57:34.77 ID:/TTLh3H57

また変なの湧いてきたな。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-fpyk [49.97.95.43]):2017/03/24(金) 17:49:32.93 ID:EKqqseXYd.net
>>477
30万近くする機種より12万くらいの機種の方が上回ってるって、すごいですね。日本で発売されるのが楽しみ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spd3-1VOV [126.245.207.45]):2017/03/24(金) 17:49:48.45 ID:tLjMvH2np.net
PAWGold、AK380、WM1Zと持ってるんだが、ハイブリッド型のイヤモニを鳴らすことにかけては、WM1Zが圧倒的に強いわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdea-1VOV [1.72.0.111]):2017/03/24(金) 18:01:16.65 ID:nafgCbvcd.net
そら容量も違うし一言で比べたがる人は何が言いたいんだ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-XvTF [61.205.104.139]):2017/03/24(金) 19:06:23.35 ID:hd+mNVTKM.net
WM1Aとorb買ってきました。
皆さん、よろしくお願いします。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spd3-+Sr4 [126.254.0.189]):2017/03/24(金) 19:08:51.97 ID:Cfl/uKM1p.net
音の傾向が違うのに優劣を決めたがる馬鹿
1Aとは似てるから比較されるけど1Zとは好みで選べって話だよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:14:05.69 .net
>>484
今度はなんだ
dx200のエアユーザーか?
色々と証人喚問並みに楽しませてくれるな草

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/24(金) 19:51:05.06 ID:/TTLh3H57
質感で言えばDX200よりは、AK380の方が魅力的だよな。
今じゃ値段も大差無いしね。
2.5mmハイエンド思考ユーザーはAKだろうね。
ともあれ日本での発売は楽しみですね。
ライバルはONKYOだろうね。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-0Bqe [1.75.235.27]):2017/03/24(金) 19:54:17.67 ID:EJTOkxB7d.net
>>483
イヤホンも教えて

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ebeb-2Cpe [182.171.68.131]):2017/03/24(金) 19:55:24.43 ID:gQkSa1ql0.net
>>485
たしかに1ZとDX200opus2並んでるのを見せてもらったことないな?
見せてくれい

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b38-GcQd [124.154.111.75]):2017/03/24(金) 20:20:28.37 ID:OkMa11090.net
許してくれぇぇい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-CcYd [118.17.73.7]):2017/03/24(金) 20:48:50.34 ID:HYttS0GV0.net
1.02とか1.20とか視力検査の争いか?
そんなものはどうだっていいんだよ。
たまにはちゃんと音楽聴けよ。
この測定オタのキチ外どもが!

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bed-CcYd [118.17.73.7]):2017/03/24(金) 20:53:59.20 ID:HYttS0GV0.net
>>488
1ZとDX200を並べるなんて1Zに失礼だろ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dba9-iDLA [60.56.83.142]):2017/03/24(金) 21:12:14.03 ID:hQj5WT/o0.net
>>490
持ってない者には関係ない話

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/24(金) 21:35:04.95 ID:f6eZ+rFx0.net
中華DAPの新星DX200を推す声が一部にあったのは確かだが、
実際1Zがこの世から消えても俺はDX200を持ち続けたいって言うやつは結構いるの?

聴いてないが、中低域にメリハリがあって元気のいい一般受けしそうな音作りなんだろうと想像する
ESSの最新DACを積んでるから解像度が高く音質が良いって話なら
この後似たようなDACを積んだ似たような機種がたくさん出てきて、別にDX200じゃなくても良くなる気がするが…
そうなるとオーディオ機器全体の設計思想がどうとかではなく、他社DACチップの乗せ換え競争になるな 

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baf-+3GG [118.0.79.190]):2017/03/24(金) 21:39:22.77 ID:tgVlda1j0.net
締まりのない低域に戻っちまったな。
しかし、ここまでコロコロ音質変更してるのに「変えてません」はねーよな。
スクロールの直った1.10と1.20は好みで選べばまぁいいってことだろう。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7ed-e8ZF [114.188.152.163 [上級国民]]):2017/03/24(金) 21:39:22.89 ID:wUi2CEf70.net
据え置き用のDACチップ無理に積まなくてもモバイル用で良いのが今後出るっしょ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/24(金) 21:42:01.87 ID:f6eZ+rFx0.net
というか据え置き用のDACチップがモバイル機に入り出した時点で
据え置き用とモバイル用のDACの境界線はもはやなくなってしまったような

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-KD7n [60.45.228.40]):2017/03/24(金) 21:43:17.39 ID:oPYaC0j60.net
まだポタアンなら理解出来るけど、DAPの場合はスペースやバッテリーの問題も絡むから駆動時間を犠牲にするしかない。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/24(金) 21:55:44.13 ID:f6eZ+rFx0.net
一つ他社DACチップがこれから有利だと思うところは
採用した中韓を中心とした中小メーカーからどんどんフィードバックが得られることだな
次はここをこう改善してほしい、こういう音質に振れるようにしてほしいなど、使い勝手を向上させる案がたくさん集まるが、
自社開発のSonyは改善を自分たちだけの力で進めなくてはならない。これは案外しんどいのかなとも思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/24(金) 22:05:39.85 ID:f6eZ+rFx0.net
Sonyにはその壁を突き抜けてもらいたい
やはりデジアン・DAC・基盤・配線・筐体…
とトータルコーディネートで好きなように開発できる総合力は
もはや彼らにしかないといっても言い過ぎではないはず

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMf6-XvTF [61.205.3.226]):2017/03/24(金) 22:23:12.01 ID:54n+/b79M.net
>>487
FX850、N1、TF10KAIです。
DP-X1Aと今は2台もちです。

DP-X1A(こちらもorb)は音が良いのですが、故障が多いのと電池持ちが気になって追加購入です。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/24(金) 22:43:33.85 ID:f6eZ+rFx0.net
DP-X1AはESS社のアンプとDACを搭載して組みあがっているから
バッテリー燃費の調整幅も少ないし、故障のコントロールも難しい

そういう意味で>>487がほぼ自社開発部品で組まれているSony製品の
バッテリー持ち、品質の安定性で購入したのは
Sonyの設計思想が正しく意味のあることのひとつの証明になる

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 533c-5sBS [116.80.40.131]):2017/03/24(金) 22:44:01.97 ID:f6eZ+rFx0.net
>>500だった…

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f4b-KD7n [112.68.59.180]):2017/03/25(土) 00:26:26.68 ID:6QRDWZa30.net
>>498
ソニーもPHAシリーズは他社DAC使ってるからその恩恵はあるよ。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-LYfQ [182.250.243.197]):2017/03/25(土) 01:39:48.27 ID:gFHLlUlia.net
新ファームの音質変わった?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b79-1VOV [124.66.225.54]):2017/03/25(土) 07:38:27.07 ID:p9NN+oVZ0.net
貴方の心が変わったのです。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f36d-1VOV [14.8.17.32]):2017/03/25(土) 08:48:20.12 ID:7CyLNy/80.net
>>504
質問する前に自分で試してみろよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 09:22:48.74 ID:1ceGQ0XLg
アニソンをWM1で聴いてる奴の気が知れん。
小便臭い幼稚なガキが見え張って親にカネを無心して買ったんだろ。
身の程をわきまえろって言いたいね。恥ずかしいな。

WM1はジャズとかクラシックなど高尚な音楽聴くために作られえているんだよ。
貧乏なガキがWM1を聴くなんてとんだお笑い種だな。
もっと身の程をわきまえろ。

甲斐性無しはiPodと言う糞耳限定商品があるだろ。それが一番お似合いだよ。
自分をごましてわざわざ高級機のWN1でアニソン聴いてる奴の気が知れないね。
ただ機械を弄りたいだけだろ。

芸術を理解出来ない貧乏息子がWM1買って見栄を張る事事態が不自然なんだよ。
さっさとiPodのブースでも行って買い直してくるんだな。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd4a-KD7n [49.104.15.91]):2017/03/25(土) 10:43:55.37 ID:totprUr8d.net
>>477
DX200のバッテリー持ちはどうなのよ!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 530c-mEfp [116.82.151.121]):2017/03/25(土) 12:11:50.60 ID:yM/u7EAb0.net
きくんじゃねえ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-KD7n [60.45.228.40]):2017/03/25(土) 12:18:35.30 ID:gpQkX1UB0.net
短時間で運用問題なければポタアンでも良いし、ある程度バッテリー持つからウォークマンは良いんじゃ無いのか?

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 12:50:05.47 ID:AZ+Zk99HS
DX200のバッテリー持続時間
仕様に何も書いてない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:11:07.59 ID:AZ+Zk99HS
DX200のバッテリー持続時間
仕様に何も書いてない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 13:17:18.19 .net
>>508
8h

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc2-KD7n [60.45.228.40]):2017/03/25(土) 13:51:11.99 ID:gpQkX1UB0.net
>>513
それはハイレゾ音源での話?
それともMP3などの圧縮音源?

DSDだとどうなる?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 14:28:05.21 .net
音源関係なく2.5mmバランスで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f24-fpET [58.189.105.54]):2017/03/25(土) 14:41:16.91 ID:89pGk9U/0.net
1.10から1.20へのアプデが意外と早かったのは、やはり1.10の音質が変わりすぎたので
修正したように思う。タイ語追加と言うのは表面的な理由。
余りにも変化しすぎたので慌てて修正したと思う。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2baf-+3GG [118.0.79.190]):2017/03/25(土) 14:47:46.40 ID:3pOSZWuB0.net
変えてませんっていって、慌てて戻すとか頭悪いよな・・・
消費者の耳を悪いと思ってるのが透けて見えるハイレゾ商法を垣間見たね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2017/03/25(土) 16:30:09.16 ID:cvU9AJ4in
DX200は日本では一部のマニアしか買わないよ。
PCでいえば自作メーカーみたいなとこだし。
DP-X1スレで需要無かったのか?
金禿げ君。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa1b-LYfQ [182.250.243.200]):2017/03/25(土) 16:22:18.37 ID:E9Z3hgJ7a.net
>>516
つまりまた音変わったってこと?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdea-jRjR [1.75.246.158]):2017/03/25(土) 16:44:35.48 ID:fhV7/WHvd.net
変わった
いい加減にしてもらいたい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9320-iDLA [180.10.148.155]):2017/03/25(土) 17:05:53.78 ID:lHVeqKpZ0.net
というか元に戻った

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f24-fpET [58.189.105.54]):2017/03/25(土) 17:09:17.93 ID:89pGk9U/0.net
1Zのアプデによる音の違い(個人的な感想)

1.02・・・・・1Zオリジナルの音 音が濃い
1.10・・・・・WM1シリーズとは思えない平凡な音
1.20・・・・・TA-ZH1ESに近い音


今回のアプデは1.02みたいな濃い音ではなくTA-ZH1ESに限りなく近い音になっててびっくりした。
これはこれで悪くない。中々レベル高い!

総レス数 1171
388 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200