2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ10

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/10(火) 20:35:01.23 ID:+jGwsmt9.net
PHILIPSのイヤホン、ヘッドホンについてマターリ語りましょう。
荒らし、煽りはスルーでお願いします。
前スレ
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ8 [転載禁止]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1426084645/

過去スレ
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1186891422/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/wm/1212784180/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ2【最高】(実質3)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1218252695/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ4【最高】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wm/1225810900/
【CP】PHILIPSイヤホンについて語るスレ5【最高】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wm/1248452463/
◆◆◆PHILIPSイヤホンについて語るスレ6◆◆◆
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1304263005/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ7
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wm/1405093002/
PHILIPSヘッドホン、イヤホンについて語るスレ9(c)2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1450362988/

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 01:55:06.49 ID:pl6Bp+0S.net
>>257
256だけど注文した時は$190だったからギギギ…と少しなってるw
これは俺みたいに壊れて無くても予備用にマジで皆買っとけってなる値段すぎる

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 13:33:04.23 ID:NzFjlFq0.net
X2は安くても止めとけ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 17:01:35.29 ID:ZotKhVmh.net
>>259
なんでさ
メーカー終わってる以外に何かあるっけ?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/07/29(月) 18:13:43.23 ID:Y28C/1zc.net
X2もパッドがダメになったらアウトか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/04(日) 14:42:36.76 ID:QGONitzg.net
交換できるようにしたのになんでパッド販売しなかったんだろうな
もう修理交換もやってないんじゃね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/16(金) 21:24:07.23 ID:wA3a97Ke.net
X1aとX2HRでめっちゃ悩んでるんだけど、どっちがオススメ?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:09:18.04 ID:UqbZlGDG.net
低音好きならX1
頭でかいならX2

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 14:21:23.92 ID:RECLk+wX.net
>>264
低音はX1の方が良いのねー
解像度が高いのが好きなんだけど、どっちのほうが高いとかある?
後メインで聞くのは女性ボーカルの曲で、fidelioL2使ってるけどボーカルが少しぼやけているような気がする

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/17(土) 23:52:44.03 ID:UqbZlGDG.net
X2は高音キラリで刺さる場合もある
X1好きはそこが嫌い

現スレはもうお通夜なんで過去スレの8辺り見るとよいよ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:23:31.61 ID:irxWvIHf.net
X2HRが米アマで送料込み2万丁度ぐらいか
最初5万だったことを考えると信じられないぐらい安いな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:28:03.35 ID:irxWvIHf.net
Import Fees Deposit:が全額返金されるなら18000だけど、どうなんだろう?
全額返金されるのかな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/18(日) 21:42:26.92 ID:gGwYHF8M.net
>>261
純正にこだわらないのなら米尼でX2(X2HR含む)の交換パッド売ってるぞ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/19(月) 01:08:55.62 ID:CoDZ+L/I.net
汎用品しか見つからないんだけど
これって交換ピン用の穴あいてないんじゃね?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:51:38.50 ID:vdRvA70x.net
復活するっぽいな

オンキヨー、Philipsオーディオ製品の販売代理店権取得。イヤフォンを10月発売
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1202599.html

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:54:12.44 ID:DWxvvAX/.net
おおおおおおおおおおおおお!!!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 02:49:34.80 ID:hHPjJNeE.net
パチパチパチパチ(拍手)

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 14:36:02.26 ID:GF0g7iYD.net
このMMD hong kongって以前にphilipsブランド製品を作ってたwooxとは別の会社なんじゃないか?
製品も無線イヤホンとサウンドバーばっかだし

ブランド名だけ蘇ってもなぁ……

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 08:30:10.39 ID:B6GxItfJ.net
SANSUIみたいなやつか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:12:53.13 ID:to5znGWy.net
フィリップスがあんなに自慢していた
ゴールデンイヤーはどこに行ってしまったんだろう・・・?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 17:38:11.39 ID:t3d2S1Rl.net
Fidelio S3待ってます

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 03:25:03.01 ID:S2iqV7gh.net
フィリップスのオーディオ部門ってギブソンが手放したの?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 06:41:23.49 ID:lR/toRL6.net
>>278
別の会社がライセンス買っただけじゃね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 17:24:03.34 ID:d7C4BhhS.net
ttp://dcdv.zol.com.cn/725/7252597.html
X3登場
他にもS3とかのイヤホンが出るらしい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/29(木) 20:51:49.14 ID:Of9tjqya.net
読めぬ(笑)

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:19:19.40 ID:oXNLS8y+.net
S3、もう完全に別物だな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:38:31.44 ID:w9bwLlwR.net
X3これ半開放か?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:41:30.21 ID:xFq9OiqM.net
X3とS3と新機種?の画像付き記事
https://m.zol.com.cn/article/7251586.html

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 00:51:04.14 ID:mLITrQO/.net
やっぱwooxとは全く無関係な会社だったくさいな
これじゃ単なる中華イヤホン・ヘッドホンじゃん……

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 02:36:17.54 ID:K4HgvlPg.net
X3、両側に端子あって着脱可能ってバランスの方に行ったのか

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:53:12.18 ID:wDt4zRoN.net
バランス化で4000元、30k yenくらいか
https://t.cj.sina.cn/articles/view/1747383115/6826f34b02000l3vh?vt=4

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 08:58:08.43 ID:wDt4zRoN.net
ZOL中関村オンライン
2019-08-25 20:07:37
フィリップスは、長年オーディオビジュアル業界に深く関
わっており、発熱が広く評価されているFidelioシリーズ
HiFiヘッドフォンをはじめ、手頃な価格でスタイリッシュで
使いやすいワイヤレスイヤホンを備えた多くのクラシック
イヤホン製品を発売しました。ブランドの認知度は非常に高いと言えます。

4回目のZ・HiFiエクスペリエンスは、フィリップスヘッドセットブースです

新しいフラッグシップFidelio X3 HiFiヘッドセット

中関村オンラインが主催する第4回Z・HiFiエクスペリエン
スカンファレンスで、フィリップスは多くの新しいFidelio
シリーズHiFiヘッドフォンを持ち込み、新しいフラッグシッ
プHiFiヘッドセットX3は多くの愛好家を魅了しました。来
て聞いてください。もちろん、私はこのヘッドセットもそ
の場で体験しました。X3の新しいフラッグシップオーディション体験について、みんなに話してください。

まず第一に、デザインに関しては、X3は前世代のフラッグ
シップX2よりもファッショナブルである必要があると思い
ます。イヤーマフの外側の層はファブリック素材で作られ
ており、全体的なデザインはより簡潔です。もちろん、最
も重要なことは、X3が非常に快適で幅広であることです。
ヘッドビーム、薄くて丈夫なヘッドバンド、柔らかくて厚
い、優れた感触でイヤーマフを覆いながら、私は非常に好きな長時間疲れを感じることはありません。

音響構造に関しては、X3は50mmタンタルドライブユニッ
トを備えたオープンな音響設計を特長としており、音楽の
範囲の表現力をさらに高めます。現場のフィリップスヘッ
ドセットプロダクトマネージャーによると、フィリップス
は最初にFidelio X3にバランスの取れたインターフェイスを
採用し、これによりより良いサウンドパフォーマンスを強力に保証します。サウンドポジショニング。

X3で使用されている編組素材のイヤホンケーブルは肌触り
が良く、柔らかさは中程度であり、もちろん最も重要なの
は耐久性であり、これも改善されています。さらに、X3は
引き続き3.5mmヘッドフォンプラグを使用しているため、
ユーザーは簡単に携帯電話に直接接続できます。X3のイン
ピーダンスは30オームで、携帯電話を使用して簡単に駆動できることに注意してください。

聴覚に関しては、X3の全体的な音は非常に緩やかで、これ
は私にとって非常に驚くべきことです。また、オープンな
音響設計は優れた音の透明度ももたらしますが、音場の幅
と包み込みも強力です。したがって、このイヤホンを使用
して大きなクラシック音楽を聴くと、効果が非常に良くなり、さまざまな楽器の音が明確に復元され、楽器店の位置
も比較的明確になります。これは、開いた大きなヘッドフォンの利点でもあります。

一般に、フィリップスの新しいフラッグシップである
Fidelio X3は、快適なフィット感、イヤーマフでの快適さ、
ゆったりした音、明るく透明な音、そして特に大きなクラ
シック音楽の解釈のための広い音場を身に着けて、良い経
験を与えてくれました。もちろん、ポップスやボーカルを
聞くことはまったく問題ありません。このヘッドセットはまだ正式にリリースされていないので、具体的な価格を明らかにするのは簡単ではありませんが、このヘッドセット
の価格は4,000元を下回ると皆に伝えることができます。新
しいフラッグシップとして、この価格は非常に魅力的であり、楽しみに値すると言われるべきです

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 09:38:01.88 ID:3FBBqYCc.net
名前だけの別物だな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 18:13:11.42 ID:GVinPZ7o.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
と思ったら武骨なデザインが失われてちょっと悲しい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/01(日) 22:30:19.17 ID:QRCiLifA.net
音も失われてる可能性大

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/02(月) 15:05:55.47 ID:7HqGzX2F.net
別物にしか見えないな、これ
とりあえず、予備のX2買って置くか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 21:04:59.89 ID:XTdvqgI5.net
>>232
私の印象では音場が広く自然な音を鳴らしてる感じがします。ボーカルを前にした曲、打込み曲は相性悪いです。特にボーカルはサ行が刺さるのでオケ曲などがメインならオススメできます

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 06:56:55.87 ID:Q4kZaoR9.net
SHE9710の耳につける部分の継ぎ目が割れて中断線してるっぽいんだけど自分で修理できる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/11(水) 07:50:59.52 ID:+ffH7F8k.net
断線はアウト
修理の可否も、こういう質問する時点で無理

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 11:24:25.62 ID:hMpMjoy+.net
X1リケーブルしたらめっちゃ音良くなったわ 元が悪かったのかな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/27(金) 12:27:45.76 ID:aq4ztWYY.net
んだ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/01(火) 23:26:23.46 ID:Aqm2UBdh.net
もうElex買っちゃったんだなぁ
X2信者としてはX3も気になるところだが…両出しはまぁまず評価点だな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/02(水) 23:47:41.11 ID:aGifd1Qc.net
またずいぶんお高いの買いましたね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/05(土) 15:54:50.87 ID:AZ2xzsvv.net
MMD ホンコンはX2HRから製造に関わっていたみたいだな

https://www.head-fi.org/threads/philips-fidelio-x2.723025/page-903
https://i.imgur.com/VsXADoU.jpg

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/10/09(水) 19:37:56.70 ID:MLqeQRFL.net
3年前に買ってお気に入りだったL2BOのイヤーパッドが壊れたからX2HD注文した。
2.3Kなら、まぁいっか

302 ::2019/10/18(Fri) 20:48:42 ID:+8BD6Fpe.net
>>301
   ッパァァアアン!!
   _, ._    ・。;、'
⊂( ゚д゚)  , ∴・'∵(#)д゚)' ;
 ( と ノ  ´   ⊂ ⊂ ノ ゜
と_`\ ヽ    ⊂二/ ノ >>1
   ̄ (_,,)     (,,/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/24(日) 21:33:01 ID:XvyWfoiG.net
米アマでX2HRが119.99ドル

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 01:06:02 ID:BRm2ZoLA.net
おいおい99.99ドルまで下がっとるぞ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:23:56 ID:WKbNleNn.net
えーまじかよここが最安値だと思ったのに

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 18:25:16 ID:WKbNleNn.net
発売当初の価格を考えると信じられないような値段だな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/11/30(土) 20:42:04 ID:1tS+1R6F.net
X2持ってなかったからポチったわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 19:58:15 ID:GVJuhDeC.net
届いたけどつけ心地良いな、持ったときの重さは有るけどそれを全然感じない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 20:00:23 ID:GVJuhDeC.net
すごい聞いてて気持ちのいい音出すな
これが1万ちょいとか頭おかしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:19:52 ID:lUKdO0U/.net
>>308
一体どこから届いたんだ?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 22:22:16 ID:GVJuhDeC.net
米アマだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/01(日) 23:40:25.42 ID:GGsfZTNg.net
届くのはやっ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 12:36:48 ID:bsIa/L7Z.net
99$まで下がったんか、119$で買っちまったよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/04(水) 16:20:50 ID:0Ph5azM9.net
予備でもう1個買おうぜ!

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 09:53:03 ID:i71OTZk0.net
このメーカーの5千円ぐらいのやつ、5年ぐらいで3回買い替えで使ってたんだが
新しいの買い換えようとアマゾンみたら9千円ぐらいに値上がってた
何があったんだ?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/09(月) 11:17:54.18 ID:QchGQHdY.net
つぶれた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/10(火) 18:38:33 ID:oaZJwESr.net
米アマって日本からクレカで注文できるのかな?送料いくらなんだろ
でも119$だと日本で2万ちょいで買えるからあまりお得感がないか
在庫まだありそうだけど99$の時に欲しかったな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 23:50:38 ID:MH6eF+Dm.net
自分が買ったときは119$+13$ で14700くらいだったわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/12/14(土) 23:51:46 ID:MH6eF+Dm.net
>>318
支払いはクレカ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/10(金) 13:41:02 ID:tecs5tpz.net
昔PhilipsのGolden Earのテストが受けられるサイトがあったと思うんだが、もう無くなったのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 17:01:46 ID:6weBVRkF.net
はい、聞こえたら手元のスイッチを押して下さいネー

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/15(水) 17:48:09 ID:oqkYUTtu.net
イヤーパッドをつけず裸に医療用テープを少し巻いて使ってる
EB2は寝イヤホンが厳しいので、廉価で音がよさそうな8100を頼んだ。
送料込み1139円は悪くない。

中華の3000円クラス(EB2やpiston2なんか)は無理でも
国産の3000円クラスかそれ以上の音を期待していいのかな?

323 :322:2020/01/16(木) 15:50:07.39 ID:QwTolMdA.net
届きました。
wav/flacの音の再現性はわかりませんが、音質は
いい方からEB2(イヤパッドなし)、Piston2(初期版)、SHE8100
の順でしたが、1139円という値段を考えると合格点(使える許容範囲)でした。
EB2とPiston2の差よりも少しPiston2とSHE8100は少し距離があります(個人の感想です)。
音量を抑えてもAMラジオの音※のような感じにならずそれなりに聴けました。
(箱出し15分、ピンクノイズでのエージング75分後)

※テノーレはそんな感じを覚えた記憶があります。
 他にe2000はある程度の環境が必要なのか音量を抑えると
 スマホ直差で聴く音は評判ほど良く(クリアでは)ありませんでした
 (レビューにたまにあるようにほどなく片耳から音が出なくなり
  壊れました。スイッチ付きのやつ)。

今日確認した環境は、walkman M505、huawei honor 9
(poweramp、neutron、onkyo hf playerで、音源は
 尾崎亜美、山崎ハコ、さだまさし、谷山浩子、松田聖子などのflac)です。

EB2やpiston2と比べ音量を何段階か上げないと同じボリュームにならないです。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 01:27:06.87 ID:y0VAD6V1.net
開放型の音場が充分に味わえて低音もあって、アンプがなくても聴けてお手頃なモデルという条件では一択だったので、米尼でX2HR購入。
正直感動してる。イヤホンや密閉型クローズドでは味わえない世界。
ヘッドホン沼に片足突っこみそう。

325 :324:2020/01/18(土) 01:29:22.04 ID:y0VAD6V1.net
×密閉型クローズド
○密閉型オンイヤー
でした。訂正。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 08:31:05.43 ID:TLIci7Rt.net
>>324
素晴らしい音と装着感
自分は沼に入るというよりは当分これで良いと思ってる

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/18(土) 14:18:47 ID:y0VAD6V1.net
>>326
自分も遮音性がある密閉型オーバーイヤーを買ったらひとまず止めたいと思ってる。音に不満があるわけではないからね。

あとデザインも無駄がなく重厚感があっていいね。
ヘッドホンは音良くても見た目イマイチなことが多いから、所有欲まで満たしてくれるのはありがたい。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/01/19(日) 10:42:00 ID:DaQwWoK4.net
>>327
デザインも良いね
その分重いけど装着感が良くて自分は気にならない
今回安く買えたのは本当に良かった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 14:49:06 ID:yPlGA3Zj.net
MEZEの99 Noirという密閉型を買ったら、X2HRが時々中音域不足に感じるようなった。
(低音は減らさず)中音域がしっかり出たウォームなサウンドにしたい場合、最適なリケーブルがあれば教えてください(できる限り手頃な物で)。
あと、X2HRの音場を犠牲にせずによりウォームなヘッドホンとなったら、やっぱりHD650あたりになる?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 15:17:36 ID:VeA1OElq.net
ウォーム系の開放型ならもう中古しかないけどNighthawkが好きだな
そういう音を好み始めたら真空管アンプの世界へ入門すると楽しいぞ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/20(木) 16:02:13 ID:2vHzzwir.net
自分はX2の全体的な足りなさを感じてここで聞けスレで聞いたらElearとナイトホーク薦められた
後者はeイヤで聞いて合わなかったな、X2より上下の詰りを感じた
結局少し奮発してElexをebayでコミコミ7万で輸入(>>298だけど)
まだ4万のDAC,HPAだけどこっちの沼に入りそう…

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/02/21(金) 13:03:48 ID:DP5FAj7u.net
>>330
>>331
ありがとう。
基本的にX2HRは気に入っていて より自分好みになればという感じで、沼にはできるだけ入りたくないと思ってるので、
限られた予算で新しいヘッドホンを買うか、リケーブルを買うか(あるいはその両方か)、悩ましいところですね。
ナイトホーク中古なら手に届く価格なので気になる。
どちらにしろHPAは1つ買う予定ですが、真空管アンプいいですね!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/07(土) 23:30:48 ID:/jzE2BcI.net
今米アマ見たら144ドルか…随分値上がりしてしまったんだな。まあそれでも安いけど。
とはいえx2買ったけど刺さりが気になってx1に買い換えた自分にとっては魅力はあんまりないんだよな…
x2hr買ってx1のケーブル付けたら似たような音になるんだろうか。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/09(月) 23:30:21 ID:BJpOIu5n.net
今X2で予備にX2HRも買っておこうかなと考えてるんだけど、この2つって音質違う?
個人的にはX1よりもX2のが好きだ(メタルよく聴く)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/10(火) 12:42:39 ID:2Wqf2WPw.net
同じだよ
まあX3が発表されたし待つのも手かもしれんが。
ただX3はフォルムも変わってるしな…

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/20(金) 00:28:27 ID:97GisTPU.net
X2HRって明るめの女性ボーカルに合う?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 02:16:47.67 ID:gXszbjJu.net
今更ながら、M2Lって\6kぐらいで手に入らないもんだろうか…?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 13:13:25 ID:MtvyZtoo.net
>>336
合うよ
まあX2って何にでも合うんだけどな。開放型だから屋外だと使えないけど。
ただX1と比べるとちょっと刺さりやすい。
あと、どっちかというと音の広がりにその曲が合ってるかどうかの方が重要。

>>337
新品で23kだからどう考えても無理だろ…ちょっとは考えて書き込めよ
中古は知らん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/25(水) 15:28:40 ID:BkpPHOEs.net
>>337
この間X3ググったときまだm2lだけは売れ残ってて7-8千円くらいで売ってたような
今みると安いところなくなってる様だから米尼あたり探してみては?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 02:31:15 ID:wJ00rhgd.net
>>338
それがさ、こんな頃もあったらしいんだよ…
ttps://watchmono.com/blog-entry-7586.html

>>339
海外は調べてなかった。探してみる。?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 09:23:48 ID:C1N0PvTA.net
>>340
いやだからその頃とは違うでしょって言いたかったんだが

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/26(木) 20:33:27 ID:uwKmAYNl.net
>>340
型落ち前後の谷を超えたらあとは上がるだけだぞふつー
市場在庫が限られてきて、安いところから売り抜けていくので

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/28(土) 11:15:50 ID:Tlms2k0d.net
>>341-342
そなのね…(つω・ 、)ウッ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/03/30(月) 01:14:02 ID:7tWHJjVR.net
しばらくしたら定価より高くなるやつもあるしな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:02:21 ID:oR63g8tJ.net
ヤフーショッピングでX2HR
20kであるけど並行輸入品やめといたほうがいいかな?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:03:50 ID:oR63g8tJ.net
ヤフーショッピングでX2HR
20kであるけど並行輸入品やめといたほうがいいかな?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 18:22:41 ID:cnvHXoxi.net
https://www.brideassemblychurch.org.ng/community/uzai/

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/19(日) 20:09:17 ID:Ip5plLg4.net
X2平行品を尼で買ったけど何の不備もない
偽物でさえなければいいんでない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 06:20:58 ID:D1Un8mLO.net
x2替えのイヤーパッド手に入るなら買うんだけどな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 13:54:05 ID:65q0FWO4.net
>>348
ありがとうございます。恥ずかしながらヘッドホンはbeats
しかもってないから本物かどうか判断できんかも知れんけどとりあえずポチる。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/04/20(月) 14:11:10.46 ID:O5G+Aqiw.net
初代と3代目は悪くないじゃん>beats
2代目がビックリするくらい糞だったけど

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:04:51.27 ID:8xVXmBv0.net
AliexpressのセールでC12買ったんですけど、気になって調べたらX1sとX2HRとかもセールで出てますよ。
X2HRがだいたい18000円。コードいれてもう少し安くできそう。

過疎って気付く人いるかわからないけどもしよかったらどうぞー
https://ja.aliexpress.com/item/4001014790538.html?channel=twinner

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 02:45:14 ID:SATbXmvP.net
米尼よりも安いな ali普段から使ってるから問題無いので予備に買ったわサンキュー

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 02:47:37 ID:SATbXmvP.net
Fidelio X2は色々あったとはいえ、二万円以下で買えるのがおかしいからなぁ…

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 07:32:56 ID:nfllE2pz.net
実質イヤーパッド交換不可能の使い捨てだからなぁ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 08:51:54 ID:T22y1YCb.net
もう中国ではx3発売されてるよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 19:42:01 ID:Opd4x5FF.net
X2HRはAmazon USで安い時なら100ドルだからお得すぎる

100 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200