2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

完全ワイヤレスステレオイヤホンpart15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/10/27(金) 00:21:33.29 ID:+VNsx+CuH.net
スレを立てる際は↑(!extend:on:vvvvvv:1000:512)をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

■関連スレ
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!40 【Bluetooth】 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1502092596/
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part25 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1501942045/

■前スレ
完全ワイヤレスステレオイヤホンpart14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1507971236/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 20:48:48.27 ID:3NYwBIy80.net
安定のおま国価格ですな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 20:49:43.84 ID:US/JhoKw0.net
>>547
(*´ω`*)さーせん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 20:50:01.60 ID:2PFu+QJ60.net
流石に4万超えてくるときついな
通勤で落としたら相当凹む

E8にするかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 20:50:55.58 ID:M9EOCm/10.net
相対的E8が安く思えるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 20:52:03.30 ID:M9EOCm/10.net
相対的にだ
タブレットで書き込んでたら間違えた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:07:04.25 ID:OjT4xKCbd.net
(なんで落とす前提なんだろう……?)

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:32:38.86 ID:6slfQT54H.net
落とすってどういう使い方したら耳から外れて落ちますの?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:36:37.88 ID:70FLKLpo0.net
Airpodsとか少しでも手が当たればポロポロ落ちるけど

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:39:40.35 ID:bqSvWyHuM.net
ダメ耳ですな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:48:14.31 ID:XfT+lIQd0.net
46,800円前後
解散

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:52:55.04 ID:L4qRyeWEa.net
外れて落とすより脱装着時に慌てて取り零すのが可能性大。エスカとかホームとなここでやるなって場所に限って着けたくなるから困る(笑)。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:56:09.58 ID:A9fk6GJX0.net
(江ノ島なんて滅多に行かないからな)

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 21:56:33.76 ID:70FLKLpo0.net
172cm109kgのデブだけど体形も関係あるのかな
夏場は耳汗で歩くだけで落ちてたからうどんは手放した

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 22:10:57.11 ID:HbeRQEJn0.net
他を寄せ付けない孤高の存在、それがM-2
発売が待ち遠しい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 22:30:13.18 ID:6slfQT54H.net
うどんの話か。つるっといったか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 22:34:45.20 ID:OjT4xKCbd.net
>>560
耳がくぱぁしちゃったのか
そら汗掻いたら固定力弱まるわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 22:55:24.68 ID:IWqwD5uq0.net
ブラギ強気だな円安が恨めしい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 23:07:03.89 ID:GTaTMAx90.net
DashPro、個人輸入して大正解だった
日本の代理店で買うとか情弱過ぎるわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 23:08:01.96 ID:2a1KIBnwd.net
池袋の鈍器で>>481売ってた。
これってOEM元が同価で売ってたものなのな。
同じものがパケ違いで並んでた。

>>559
それはエスカー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 23:22:25.75 ID:vUhV7yWq0.net
>>565
でも壊れたとき国内でサポートあるのはでかいよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/03(金) 23:22:57.92 ID:tMWl2ELN0.net
46800円はちょっと無理だ
値段だけで候補から外れる

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 00:15:42.48 ID:uOR5+YBb0.net
うどん垂らした人初めて見たけど大して気にならなかったな
確かに他人の事なんてどうでもいいわ、自意識過剰だったな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 00:18:51.31 ID:aXi/RQbc0.net
完全ワイヤレスの人あまり見かけないから、たまに見かけるとどこのやつかめっちゃ気になる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 00:23:32.78 ID:aSIkMOcpd.net
うれしいときー
もうすぐ色付きうどんが届くとわかったときー
うれしいときー
もうすぐ色付きうどんが届くとわかったときー

かなしいときー
ワイヤレス充電可能な新型が出るとわかったときー
かなしいときー
ワイヤレス充電可能な新型が出るとわかったときー 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 00:27:42.23 ID:snwCO6my0.net
完全ワイヤレスはネックバンドと同じくらい見かけないな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 00:57:54.15 ID:4WOgOjeh0.net
久しぶりに来たらうどんカナブンえりんぎってなんだよ
隠語使いすぎ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 01:15:29.86 ID:m9Eix7AGH.net
うどんはさすがにわかるやろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 01:16:10.34 ID:tuxRA4H60.net
befree8でケースにしまったときにbt接続切れないことあるけど
接触かな?と思ったけどケースの電池が空の場合に起きるみたいだな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 01:33:37.34 ID:mW2QBBPe0.net
>>575
なんていうか詰めが甘い仕様だな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 01:33:42.21 ID:vecPJSOF0.net
>>575
そりゃそうだろ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 04:54:47.44 ID:uzFnY43tM.net
色々迷って16000円代に値段が下がったM-1をポチった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 04:55:51.06 ID:hS5J8rt4d.net
(え、このタイミングで?!)

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 05:22:15.83 ID:LiulvFW/d.net
>>545
米国価格から考えると税抜き39800円辺りが妥当だよなぁ
国内代理店通してるのか?
実売4万切るまでDashのままでいよう

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 05:28:03.08 ID:Z/RnlRtD0.net
e8ええよー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 07:58:29.03 ID:PlwCshhCM.net
dashproいい値段やな
翻訳機能やジェスチャー機能要らないからdashのBT接続改善版出してくれ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 07:59:01.90 ID:ojpTWg8w0.net
ヘッドホン祭でJBL free聴いてきた
JBLっぽくないシャリついた音質
本体の質感は悪くない感じ
あと結構でかい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 08:49:47.43 ID:UtvtyVeud.net
米尼からDash Pro届いたから遅延計測してみた
比較としてDashの遅延も再計測したんだけど、以前とほぼ変わらない数値
Proの方はかなり早くて驚いた
ただし遅延補正してないアプリで動画再生したら、Proでも音ズレははっきりわかるレベル

The Dash Pro(SBC) 237ms
The Dash (SBC) 499ms

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 09:18:36.99 ID:AWjIrdkS0.net
>>583
米尼で「でかい耳の人向き」って書いてあったから日本人にとっては相当でかいと思うぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 09:42:34.65 ID:LiulvFW/d.net
IconXだけど、音楽はフォルダ階層持ってコピーすると認識してくれない
musicフォルダ直下の曲だけかと
シャッフルのオンオフやお気に入りの管理なんかもコンパニオンアプリのGearManager経由でないとできない
メモリ内蔵プレイヤー単体としてみるとDashのがいいかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 09:43:43.30 ID:tO03u2tj0.net
俺あれが全然うどんに見えなくて、
あのちょろっと出てる感じがチンアナゴ見えるからそっちでいきたいんだけど、
でも全然浸透しないんだ、
どうでもいいんだけどね

それよりM2まだかなー

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 09:49:43.56 ID:AWjIrdkS0.net
>>586
朝鮮製なんて買ってるんだからそれくらいで文句言うなよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 09:52:34.05 ID:kAoqMx5s0.net
Dash Proも耳穴が小さい人には向いてないってブログで紹介されてたな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 10:02:16.08 ID:PwSpR11O0.net
最近apollo7がまともに充電されなくなってきたから
早くM-2に買い換えたいんだが
年内に出るんだろうか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 10:05:51.50 ID:5LLzWsyzd.net
>>587
海外だとタンポンらしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 10:16:01.94 ID:NLx46YqmM.net
>>587
音符でしょ

https://iphone-mania.jp/wp-content/uploads/2017/02/f683bc34d25c54b9bf466fd03bff81f2-e1487767856743.png

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 10:42:37.74 ID:qGJWlH5lM.net
JBLイマイチっぽいのかな期待してたんだが。。
VERSEで妥協しよかな。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 11:11:53.99 ID:XIIZOxy60.net
>>580
接続性が良くなってホワイトノイズが減って低音が増えたくらいしか
良くなってないからな。
BOS3にした無印とは電池の持ちも含め機能に違いはない。
その3つに不満がない・我慢ができるなら買い替える必要はないし
買い替えるにしてもコスパはものすごく悪い。

でも無印で一番不満が出るであろう接続性はProでは秋淀の1F〜4Fを
1時間くらい徘徊しても一度も途切れることがないくらい良くなったよ。
(右腰につけたiPhone6sとの接続で実際に試した)
つかこの一週間集中的に使って新幹線や満員電車や人混みの中など
いろいろな所へ行ったが、まだ途切れたことはない。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 11:22:56.39 ID:11FAVoMFM.net
dash proがこの値段なら第一候補はE8かな
色はチャコールがよかったけど、国内販売は黒だけなのかな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 11:25:41.14 ID:FVeg1znhd.net
b&oplay e8は、提携してるLGスマホ(isai beatなど)と相性良いんだろうか

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 11:30:58.47 ID:+JO1UmAC0.net
また代理店が値段吊り上げてんのか?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 11:38:41.16 ID:XIIZOxy60.net
祭りじゃゲートのブースに展示してあったそうだが(http://www.gate.jp/)
取扱製品を見る限りそこまでボッタクリ代理店ではなさそうなんだよな
ここで身近な製品だとプラントロニクスとか扱ってる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 12:48:55.62 ID:pQmv/V87M.net
>>588
なんだこいつ
きもっw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 12:49:05.94 ID:kaPTddUM0.net
祭り行ってる奴いんのか

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 12:51:54.44 ID:tYh/J8IP0.net
M-2がすべてを終わらせるんだよなぁ…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 12:56:08.08 ID:L3kf6qx90.net
>>601
M-2が発売できずEARINという会社を終わらせるのか?

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 12:57:27.99 ID:KqgG+4jOM.net
M-2はすべてを終わらされてるんだよなぁ…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:33:16.23 ID:XIIZOxy60.net
実際こんなメーカーもあるからな

http://jp.techcrunch.com/2017/11/02/20171101smart-earbuds-startup-doppler-labs-shuts-down-after-raising-50m/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:38:00.35 ID:s3wIUR8cH.net
>>599
朝鮮人がまた釣れたw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:41:16.35 ID:yeb20FBY0.net
e8は、iPhoneと相性良いですか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:45:32.85 ID:QJboO0ifM.net
>>605
残念ながら日本人は人種差別をするような愚かな民族ではありませ〜ん
前から気になってたんだが、もしかして君が韓国人なんじゃ?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:48:55.10 ID:snwCO6my0.net
上級国民様に触れてやるな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:50:20.61 ID:s3wIUR8cH.net
>>607
そら知らなかったw
少なくとも同民族間ですら村八やら死ぬまでいじめ抜く事例が多い民族を俺は知らない
そもそも「ばかちょん」なんて言葉は戦前から語り継がれてる素敵な差別用語ですよww

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:57:40.38 ID:FVeg1znhd.net
>>609
最も陰湿な部族のひとつだよな、日本人

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 13:58:47.52 ID:f3vo2NqZH.net
>>607
The All Japs are stupid? (´ω`)

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:05:50.74 ID:s3wIUR8cH.net
>>610
だから誇りを持って朝鮮人いじめ抜いてやるよw

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:23:03.57 ID:kElakCoCd.net
英語間違うてるしw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:49:02.11 ID:eX3IyGu2M.net
またネトウヨが自演してるのか
完全論破されて涙目敗走したかと思ったw

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:52:12.94 ID:JCrgKkkhH.net
>>614
意味不明。さっきからオレは単一IDてしか書き込んでないが。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:53:16.28 ID:JCrgKkkhH.net
といった側からID変わってたわw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:53:36.74 ID:3cFfnA+eM.net
自演する人は他人も自演していると思い込む

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:54:20.57 ID:JCrgKkkhH.net
>>614
因みに一度たりとも間抜けなお前らに論破なんてされてないがねw

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 14:56:30.25 ID:L3kf6qx90.net
このスレももう終わりですかね・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 15:08:57.25 ID:hMp+rsZFH.net
朝鮮臭いのが我が物顔でサムチョン製をマンセーしだしたからな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 15:19:34.20 ID:JVL+3mdga.net
jabra elite sport が自分のベスト

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 15:26:27.18 ID:QvQIaDpe0.net
初ワイヤレスイヤホン購入。予算2.5万以内。
通勤、ランニングに加えて、会社デスクワークで片耳使用もしたい。
水泳でも使いたいがdashレビュー読むと防水やや不安→専用プレーヤーかしばらく待つか。

上記用途で、イヤホン使用時は音楽再生のみ、音質はそこまでこだわらない、ワイヤレスで探していたのですが、プール諦めてverse一択のデメリットや他のおすすめアドバイス頂けませんでしょうか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 15:30:15.22 ID:/zJlu3xp0.net
2.5万出す気ならapollo7sでいいんじゃないの
そんな大した差でもないし
持ってるけプールでの使用に耐えうるかは分からんが

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 15:34:57.46 ID:blxsIwUfH.net
音いまいちこもってね?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 15:40:56.35 ID:SkXXYffka.net
>>622
dash持ち水泳未経験だが、夏場の耳汗侵入が結構不快で外したりしてた。
泳いだら汗の比較処では無いだろうし、外れて潜水捜索も至難ではと邪推する。

626 :622 :2017/11/04(土) 15:44:10.14 ID:QvQIaDpe0.net
>623
初購入なので上限4万は少々怖く…
また、おっしゃる通りapollo7sやBOSEも候補にあがるのでキリないと思ったところでした。笑

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 15:53:54.42 ID:blxsIwUfH.net
>>621
これ、音がクリアじゃなくね?

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 16:03:43.54 ID:tYh/J8IP0.net
>>622
水泳用途なら紐付きにしときな、悪いことはいわん

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 16:08:43.98 ID:613H6sMXx.net
>>578
家で使うには悪くない

630 :622 :2017/11/04(土) 16:16:36.61 ID:QvQIaDpe0.net
>625、628
ありがとうございます。
キャップで押さえようと思ってましたが、大人しく紐付きといいますか、専用プレーヤーにします。
ランニングの紐が邪魔過ぎてどうせ買うなら一石二鳥にしたかったのですが…

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 16:38:50.89 ID:blxsIwUfH.net
>>630
専用のヒモ売ってんじゃん
ソニーの専用のやつ悪くないけど、音がショボいよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 16:43:02.24 ID:jz8G2b8Q0.net
IconXをS8+に接続して使ってみたら公称通り5時間超えの5時間30分近くバッテリー持ちました。
ただイヤホンの電源を完全にオフにする方法が面倒くさい
http://downloadcenter.samsung.com/content/MC/201710/20171031170720627/JP/Jpn/006_appendix_2.html#0

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 16:44:17.87 ID:snwCO6my0.net
IconXはレビュー少ないから助かるわ
電池持ちがいいのはいいね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 16:58:47.88 ID:Q9eWKnU/0.net
水泳中に使用ってスマホはパンツ内なの

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 17:00:49.00 ID:SkXXYffka.net
>>634
エエッ ?( ; ゜Д゜)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 17:09:32.58 ID:snwCO6my0.net
プレイヤー内蔵イヤホンってのがあるのよ

637 :622 :2017/11/04(土) 17:13:00.56 ID:QvQIaDpe0.net
>631
運動中、デスクワーク中は音質は気にしないので大丈夫です。
ただ新しいもの好きで完全ワイヤレスに心動いていたので、verse+SONY専用とか逆に出費かさむ結論になるかもです。笑

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 18:01:22.45 ID:TZU5KLbZM.net
次期AndroidでLDACとAptxHDが標準になるんだろ?
実際に搭載するかは端末メーカーによるらしいが

フルワイヤレスの本番はそこからやろなあ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 18:14:41.77 ID:E/9I5Qppd.net
水中だと電波届かん

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 18:31:28.36 ID:icssulmPM.net
>>605
自国の悲惨さに目を反らすバカウヨさん、釣れてますか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 18:33:47.40 ID:/lRtjw8Xa.net
>>640
ケンモーからでてこないでくれるかな。隔離されてろ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 18:43:27.32 ID:d6ftWP4S0.net
M-2は11月30日発売かー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 18:59:41.00 ID:NghLL6i3M.net
>>641
ネトウヨが消えない限りジャップ連呼も消えるわけ無いでしょw
過去ログから全部読んでみ?いつも最初に差別し出すのはレイシストネトウヨ君だけだ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 19:09:14.29 ID:4txkdFsUx.net
白は12月31日なのか…

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 19:11:05.06 ID:DY50dJh40.net
ワロタ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 19:19:54.81 ID:Ez71XKrpd.net
>>611
文法的にツッコミどころ満載

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/04(土) 19:21:04.54 ID:jWtOlZ7vd.net
>>630
Dashキャップで押さえて水泳してるけど、クロールで1時間くらい泳いでも落ちない
防水も問題ないけど、Bragiはプールから出たらすぐ水道水で洗って乾かしてくれって言ってる

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200