2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】XBAシリーズ総合 Part56【イヤホン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2017/11/08(水) 00:36:40.72 ID:mHKmy0qj0.net
次スレを立てる時はこの上に↓の1行をコピペ
!extend:on:vvvvv:1000:512

SONYのバランスド・アーマチュア・ドライバー搭載ヘッドホンの総合スレです。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・XBAシリーズ
http://www.sony.jp/headphone/lineup/index.html?checked=s5lineup-select5

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・前スレ
【SONY】XBAシリーズ総合 Part55【イヤホン】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1503573056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 06:50:14.09 ID:rTckKpE40.net
>>898
ボワっていう感じって紙一重だね。柔らかくて心地よいって感じるかダラーっと感じるか。

そこに芯が通ってるかどうかなんだよね。低音に深みがあると心地よいだけどね。

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 13:51:21.48 ID:CQQ0F1qOM.net
店頭で見たら最近の機種はハウジングに傾斜をつけてないのか
何か意図があるのかな?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 18:22:37.72 ID:m8YZNU7n0.net
>>899
そうだね、Shureはソリッド系、Westoneはウォーム系で既にあるから、
これから違う特徴を出すのは難しいかも。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:37:35.60 ID:SJHg/ZhId.net
>>902
Shureはボーカルを中心としたノリの良い音作りWestoneのWシリーズは楽器を中心とした聴き疲れしない音作り。

ただ、Westoneの場合はShureに近い音作りのUMproシリーズやよりステージモニターに特化したカスタムのESシリーズがあるからウォーム系のWシリーズが存在出来る部分もある。

両社とも積み重ねがあって作れる音で、真似しても劣化したコピーにしかならない。
海外メーカーのマルチBAもShureの音をベースに色々盛って音作りしてるが開発期間が短いのか合う合わないが極端かもしれない。
ちょっとチューニング替えたりBAの数増やしたらすぐに飛びつくイメージ。確かに繊細さと音の厚みとか空間表現は良いけど作られた不自然さがあるような気がする。

ソニーはそういう真似はして欲しくない。XBA-Z5的な音作りは賛否あるけどソニーらしくて良いと思う。
マルチBAの場合はダイナミックドライバー使わないので低音の臨場感を出すのは難しいけど、低音の深みは出せるので、綺麗な低音と伸びのある高音のドンシャリイヤホンに期待したい。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 21:46:31.42 ID:anNB6uYZd.net
ソニー的にそういう用途ではEX800STや、もっとガチな人達向けにJust earがあるしな
一般リスナー向けにはZ5やN3のようなハイブリ路線を突き詰めていけばいいじゃんって思う

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/24(水) 22:23:12.43 ID:yuAJOJJ20.net
>>903
某アンドロメダのメーカーはどんどん出すしどんどん廃盤にするよなー
SHUREとは大違い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/01/24(水) 23:55:39.67 .net
確かにアンドロメダって素人が飛びつきそうな音だね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 01:07:49.42 ID:gm0pt5ZBd.net
>>905
シングルBAで筐体の素材の違いで音の響かせ方を変えるってのは理解出来る。
それをらマルチBAで同じことをやったらせっかくネットワークで音を分けてそれぞれの音域ごとに違う響かせ方をするのが良さだと思うのに素材の影響をくけさせたくない音域も巻き込まれてグダグタな音にならないのかなぁ〜って思うことがある。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 21:42:20.35 ID:VRHfztord.net
真上で微妙な扱い受けてるxba-300を最近買ったんだけど、リケーブル関係の話はここでいいの?
一応mmcxから派生した独自規格みたいだけどSONY専用スレみたいなのがあったりする?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 22:30:17.04 ID:lMZZcy6UM.net
>>908
微妙ってことは無いよ
安いし、フラットなBAでいいと思う
ハイブリッドは好みじゃなかったから、SONY現行モデルのイヤホンだとXBA-300かEX1000もしくはEX800STが好み
色々買ったけど、手元に残ったのは300と800、あとShure SE846

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/25(木) 23:08:56.41 ID:nRqle3Xu0.net
>>908
貴兄が試聴して納得した上でXBA-300を購入した事を前提に書き込ませて貰うけど、結局好みの問題だしいいんじゃないかな。

当方も一時XBA-300(純正リケーブル→onsoブラック→キンバーじゃない純正バランス←今)とfinalにリケーブルしたN3を併用してて、N3も優等生的な音の鳴らし方で気に入ってたけど諸々あって300を残してN3は手放した。

基本クールで硬めな音が好きなので、俺には300の方がはまったんだよね。ジャンルをほぼ問わずノリノリに聴けてオールマイティなのはなんだかんだN3だと思うけど。

老婆心ながら、コネクタは『MMCXがベースの独自端子』だからケーブル側プラグが余程ぶっとくなければはまる。ただし基本的に非純正のリケーブルはSHUREが出してるワッシャーみたいなの噛ませないと接触不良起こすから要注意。

貴兄が良いXBA-300ライフを送れるよう願ってるよ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 04:21:23.48 ID:KOB7TBQs0.net
>>909
多分、>>221,>>325辺りの書き込みの事を指してるんじゃね?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 08:34:52.32 ID:/Efhg7sP6.net
以前ここで勧められてXBA-A3をリケーブル込で買ってみたんだけど、期待していたほどの感動は得られなかった
それまでWALKMANのA30付属イヤホンを使ってたんだけど、あまり違いはないのかなと思ってしまった

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 08:36:27.19 ID:FfPxwO640.net
おめでとう!君のゴールは付属イヤホンってことだ!

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 08:38:19.10 ID:pAvLF+qv0.net
付属イヤホンくらいで満足出来るんならそれでいいんじゃないですか
他のイヤホンやケーブルをこれからは買わなくても済む耳持ってて幸せだね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 09:35:30.32 ID:QAtTg84Ap.net
なんでいちいちそうやって煽り倒すんやお前ら

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 09:45:01.32 ID:/2RFynoid.net
A3に耳が慣れてから付属イヤホンに戻すとこんなに音悪かったっけ?ってなる可能性はある
良い方向の変化より悪い方向の変化の方が気付きやすい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 09:48:53.90 ID:FfPxwO640.net
>>915
愛好家の巣に乗り込んで来てこき下ろす方がよっぽどだと思うんですが…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:05:18.63 ID:j9SdMCPaa.net
まぁ、結局、ソニーは自らのハイレゾ戦略が裏目に出てしまったんだと思うよ

「40kHz まででます」とか、再生周波数帯域、とくに高音側をどこまで高くするかっていう無意味な競争を始めてしまった
他のメーカーも追随して、45kHz, 50kHz, 70kHz, 100kHz とか
もう失笑レベルの無意味な数値がこれ見よがしに書いてある

だけど、そうやって高音側の帯域を上げても音質の良さには全然結びついて無い
むしろヘンにバランスを崩しちゃって、音楽として聴いていられない音になったものがほとんど

70kHzまで出る2万円のイヤホンより、
20kHzまでの10万円のイヤホンの方が圧倒的に音質が良い

あのヘンなハイレゾマークに騙されちゃダメだよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:14:04.50 ID:j9SdMCPaa.net
でも、バカな消費者が多いからね

前の機種が40kHz まで出るなら、次の新製品はそれより高くしないとダメ
あのメーカーは 70kHz まで出してるから、それを超えないとダメ

とか「マーケティング上の理由」とやらで無意味にハードルを高くされてしまう
しかも3〜4万円くらいの値段にしないといけない

40kHz を 80kHz, 100kHz にするために新素材とかハウジングの共鳴とか使って
なんとか誤魔化して 100kHz にしようとする
もはや、音質なんて二の次

その結果、酷いものが出来上がる
JVC の FD01 なんて、ノズルを交換させるというギミックまで使って、酷いもんだよ


ハイレゾマークは一旦無かったことにして、
LDAC 無線接続の完全分離イヤホンに専念したほうがいいね、ソニーは
音質では20kHzの10万円のイヤホンには敵わないんだから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:26:00.05 ID:zG8Ze/k60.net
敵わないんだからまで読んだ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 10:44:06.28 ID:Gt4rhfMuM.net
今まで培ってきた、装着感の良さとかが後回しにされてるからな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 11:02:26.60 ID:WBtPEGYXD.net
100kHzとかの競争は本当に無意味だと思うわ
出音と装着感をもっと重視して欲しい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 12:36:29.26 ID:5JICDMoA0.net
期待値が高過ぎてガッカリするパターンはあるな、俺は新しいイヤホンの試聴するときは厳しくするから良いの見つけた時は一目惚れよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 15:07:01.71 ID:U4kVDIS50.net
昔のデジカメの画素数競争みたい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 15:50:50.69 ID:exjNCZ55D.net
>>924
デジカメの画素競争よりひどい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 16:05:48.71 ID:f9GCFuPs0.net
10何年か前にスピーカーで同じことやってたよな
SACDの出だしのころだったか
デザイン的にもスーパーツイーターが目立つような派手なので100khzくらい当たり前にカタログでうたってるのがいくらでもあった
いつの間にか100khzオーバーなんてのはなりを潜めたけど
当時のスピーカーメインのオーオタと今のモバイル中心のイヤホン・ヘッドホンオタクとはあまり重ならないから、メーカーとしてももういっぺん同じやり方でだまくらかして稼げると踏んでるのかもね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 16:26:29.71 ID:f9GCFuPs0.net
まあ、真面目に作って結果的に40kHz以上の音が出るのが出来ました、ってんならケチつけるような話でもないけども
そういう話をする大前提として、少なくともどういう測定条件で(測定方法の規格化の話はあったとは思うがまだ出来ていなかったはず)、何db出ていれば再生可能と表記するのか、というのを明示してなければそもそも参考にもしようがないし
評価も議論もやりようがない
一つ間違いなくいえるのは「売り方としては誠実じゃないよね」ってことくらい

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 16:51:00.39 ID:Gt4rhfMuM.net
結局、音の解像度を数値化できないからな
ハイレゾなんて意味ないと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 17:02:03.97 ID:f9GCFuPs0.net
いや意味ないってことはないだろ
少なくとも音源側には意味ある
マスタリングの違いとかニセレゾ云々の問題は措くとしても
やっぱり音は違うよ
問題なのは、ハイレゾマークとかの、再生機器の「売り方」だよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 18:43:07.09 ID:+z8v5ai7D.net
ハイレゾ音源はハイレゾ対応イヤホン(ヘッドホン)じゃないと聴けないようにすら受け取れる書き方するからな。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 18:53:53.24 ID:uwsj+KBr0.net
Z5買っちゃたw
すげえなこれ!
後でバランス接続も試してみる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 19:42:08.21 ID:U3B/yhI8d.net
ハイレゾという販売戦略に疑問あるのはごもっともなんだけど、
Z5とかPHA-3とか、あるいはZ7やZ1Rとか、実際のサウンドの傾向は「超高域?ナニソレおいしいの?」ってくらいに低音や空間を重視した音作りだからな
松尾さんのJust earもハイレゾガン無視だし、現場の開発者はちゃんとわかってる感じ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 19:43:33.89 ID:RM/rfzwE0.net
Z5はケーブル無し販売して欲しい

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:00:14.48 ID:X7Wby8bTd.net
「空間」には明確にハイレゾの恩恵あると思うが
ハイレゾの利点は非可聴帯域の高音が再生されることじゃない

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:43:11.18 ID:52sXy6uH0.net
高音を出す事はそんなに難しくない。でも低音を出すのはとっても難しい。ってのが昔からのオーディオの良し悪しにおける基本的な考え方。

しかし、近年ではテンポが速くて音を詰め込む傾向にあり、それを分離して再現出来るプレイヤーやイヤホンやヘッドホンが売れ筋になってきた。
マルチBAやコーティングしたダイナミック型なんかはそれに対応する為に開発されたと言っても過言じゃない。

低音は音量さえ取れれば良い、高音はそれに負けないように、音量に加えて透明感とか繊細さとか伸びとか広がりが求められる。

プレイヤーとイヤホンやヘッドホンだけでは対応出来ないから、音源もハイレゾ化する必要があった。本来ならCD音質以上の音は人間の耳では聴き分け出来ない筈なのに。

結果、確かに聴こえない音域による臨場感は得られた。しかし低音の量ではなく響きを重視するイヤホンやヘッドホンは高額なモデルの中でもさらに一部になってしまった感はある。ハイレゾには低音部分の良さもある筈なのに。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 20:49:57.25 ID:6QZgQNi+0.net
Z5凄すぎて笑うしかないw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:23:55.35 ID:B4EeWpbXd.net
質問に対して何の回答にもならない自分語りだけが2件返ってくるとは予想外でした
このスレには来ないほうが良さそうですね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:24:02.29 ID:QDDuTcoL0.net
>>936
何の機械で使ってるんだ?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:28:57.34 ID:6QZgQNi+0.net
>>938
PHA-3

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:41:41.49 ID:QaImXlHld.net
>>937
そもそも質問って何だっけ?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 21:59:36.35 ID:+yulgiYz0.net
低学歴の俺にどれが質問なのか教えておくれ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 22:07:00.09 ID:IH+Lkwgq0.net
なんとなく908かな?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/26(金) 22:33:02.94 ID:95FMZJ3bp.net
>>941
質問って>>940じゃね?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 04:31:16.95 ID:M+MOgjQsd.net
>>942
908なら910の後半は適切なアドバイスしてると思うけどな。独自規格だけどmmcxプラグで太いので無ければ入るってのが正解だよ。ワッシャーもあるし。

もう旧mmcxのイヤホンは全て手放したけど、XBA-H3のケーブル残ってて今のキンバーのmmcxとプラグの太さ比べてみたけど入りそうな感じするけどな。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 10:12:11.01 ID:+d2UNgL5a.net
XBA-300 が微妙なのは事実

価格の口コミみても、
・MUC-M12SM2にリケーブルしたら良くなった
とか
・イヤピを変えたらマシになった
とか
よく書かれてるでしょ

これってようするに、素のままだと微妙だから改善したい、ってこと
908 だって、最近買ったばかりなのに早速リケーブル検討してるよな

もともとの素性が良ければしばらくの間はそのまま使うっての

みんなあれこれやってるけど、結局、別のイヤホンにいく
やっぱ、XBA-300はどーしよーもねーの

ケーブルもイヤピも次のイヤホンに使いまわせればいいけど
そうじゃなかったら金のムダになるだけ

ケーブルは買わずに、XBA-300 も売り払って
BAが好きなら final heaven VI でも買っとけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 10:59:26.68 ID:P27fay4i0.net
>>945
finalのあれも性能的には別に大したこと無いと思うわ。好きか嫌いか?と聞かれれば好きだけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 11:33:41.04 ID:+d2UNgL5a.net
>>946
その「性能」って何?って話だわな

周波数帯域の上が XBA-300 は 40kHz まで出ているのに
final は非公開、つまり、数値的には見劣りしまうからってことだけど
ま、BA の相場からいって高くてもせいぜい 18kHz 〜 20kHz でしょ

40kHz まで出る XBA-300 と
20kHz までしか出ない heaven
音楽を聴いてて心地よいのは heaven なわけ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 11:44:23.03 ID:miwOMlaJM.net
>>945
>>908がリケーブルを検討してるのは確かに読み取れるけど、その理由はXBA-300が微妙
だから…とは書いて無いんじゃね?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 11:46:20.54 ID:miwOMlaJM.net
>>947
>音楽を聴いてて心地よいのは heaven なわけ

誰が心地良いの?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 12:11:04.10 ID:Ap0EJZVdM.net
XBA300はもう手放したが
潜在能力は高いと思うな
リケーブルで本当によくなるうちの一本

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 13:28:54.08 ID:1gQNnsnha.net
な?
手元に残しておくほどの物じゃねー
ってことなんだよ

三万円代のチャチな3BA機に夢を見過ぎだよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 16:37:45.97 ID:3g2Ic8Sed.net
N3、1ヶ月でケーブル断然してさっき修理に出してきた
なんかこの先、不安になってきた

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 16:43:32.78 ID:k1MWXd72a.net
普通1ヶ月位で断線なんてしないけれどな。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 16:52:06.46 ID:OxalwVFod.net
モノの扱いが雑な人は絶対に非を認めないから触れちゃ駄目よ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 17:57:52.21 ID:/alYDJ5Y0.net
製品の評価をする場合、その価格帯でどうなん?
って評価じゃないと、高級機と比べても、いまいちな評価にしかならない。

で、3万代の価格帯としてなら、XBA-300はどういう評価になるの?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 17:59:13.89 ID:OxalwVFod.net
Z5ラバーな俺でも3万で純BAイヤホン買うならWestone行くかな…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 18:05:14.03 ID:l6FmgYyl0.net
>>955
>>910だけど、一言で評価するなら(3万円台3BAの)高音番長。

まぁ、好みは確実に分かれるよね。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 19:29:55.98 ID:6WInVqicd.net
3万の3BAより7万の2BAの方が素晴らしい音が鳴る件
敢えてメーカー名は伏せるがw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 19:50:29.11 ID:nXMFqkgkd.net
xba300のリケーブルに関する話はここでいいの?
が質問だから答えは はい/いいえ
だけなのにお前らマジで分からないのか・・・

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 19:54:44.90 ID:Sk9N5o+3d.net
あまりない組み合わせだとは思うんですけどwf-1000xをak70と組み合わせたら右側の音が聞こえませんでした。
ak70以外のスマホなどでは大丈夫なのですが同じ環境で使えてる方いますか?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/27(土) 22:39:02.12 ID:WEeVIBIg0.net
>>960
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part3【WF-1000X,WF-SP700N】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1515017840/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 08:28:37.52 ID:S5DZjpHo0.net
>>959
ここは有料の相談室ではなく、コミュニティスペースみたいなもんだ。モノを聴く時の態度次第で関係ない事でも答えは返ってくるし関係ある事でも返ってこない。

教えて欲しいって人が上から目線で誰が真面目に答えると思ってるんだ?それと質問もイエスかノーを求めているのなら余計な事を書かない事だな。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 08:51:54.33 ID:FXLze07g0.net
>>962
書き込みする前のスレチ防止姿勢としては、間違ってないと思うが。

>>959
俺は良いと思うよ。
現に過去にもXBAのリケーブルねたあったしね。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 09:06:09.01 ID:QJjM++VXa.net
質問すれば答えてもらって当たり前、という態度もムカつくが
すでに結論の出てていることに、それを無視して何度も蒸し返すのも腹が立つ野郎だな

答えは

ケーブルは買わずに、XBA-300 も売り払って
BAが好きなら final heaven VI でも買っとけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 09:48:39.91 ID:FXLze07g0.net
>>964
>すでに結論の出てている

誰の結論が出てるの?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 10:02:50.03 ID:QJjiTQZEM.net
>>964
そういうあなたの態度と言いかたを快く思わない人がいることも考えましょう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 14:18:06.15 ID:mfSTWaBNd.net
>>963
質問自体は問題ないさ。答えてくれない事に上から目線で文句言うことが問題なのさ。

最初の質問で
XBA-300のリケーブルの質問ここで良いですか?
だけなら、はい/いいえ で答えられる。

そこに真上で微妙な扱いとか入れるから周辺は釣りとしか見ない。

さらにmmcxの独自規格とかまで書くなら直球で質問しろよ!って周りは思う。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 17:23:24.24 ID:FXLze07g0.net
>>967
最初の質問は>>908じゃないの?

加えて質問ったって、確かに上から感はあるけど、知識分け与えてよ…とかいうんじゃないから、
別にへり下る必要なんて無いんじゃね?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 17:33:47.33 ID:FXLze07g0.net
誤解の無い様に補足しておくと、上から感があるのは>>908じゃなくて>>959な。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 22:05:39.93 ID:MLDZ58ES0.net
>>969
上から目線でXBA-300を叩いてるのに、その根拠が価格のレビューやリケーブル
そのうえ勧めてるのがFinal Heaven VI
しかも相当粘着
まったくもって信用出来ない

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/28(日) 23:12:17.87 ID:FXLze07g0.net
>>970
>>945でも書いてるけど、>>908とは別なんじゃね?
そのまま信じるのもアレだけど、でも>>908は叩いてるアウアウじゃないぜ。

あと、970踏んでるので、次スレよろしく。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 10:21:24.20 ID:a8FM8DzAd.net
>>971
イエス/ノーの答えが欲しいなら余計なことは書くな!釣り扱いしかされないって事につきる。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 14:03:25.69 ID:/etG0czV0.net
うぜぇ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:20:10.52 ID:zFoQy6gfa.net
A2を寝ホンで使ってたら、外耳炎になったぞ。めっちゃ痛いぞ。お前らも気をつけろよ!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 16:41:30.63 ID:7xiDXvsJ0.net
ハハッ! まさにガイジってか?wwwwww

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 18:55:43.00 ID:dB0k31YUd.net
>>974
とっとと耳鼻科行って点耳薬もらってこい
あとA2に限らず寝ホンはやめとけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 18:59:37.86 ID:57Y+ezIaM.net
>>972
別に最初から余計な事書いてたわけじゃないんじゃね?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/29(月) 23:55:14.69 ID:B67lPhuud.net
>>977
上で微妙な評価ってところが釣りっぽいのだ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 12:28:35.68 ID:6PX26JTOa.net
次スレはXBA-300の話題は禁止な

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 13:05:30.89 ID:K8Jtmutbd.net
じゃあXBA-1SLの話をしよう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 13:32:17.82 ID:+JDVCe+20.net
僕は嫌だ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 18:34:21.21 ID:h/g3x0Nsp.net
XBA-100の上位機種ってXBA-300だけですか?
XBA-200とかXBA-1000とかって
過去にあったとか、出る予定とか噂とかはないのですか?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 19:13:15.46 ID:/Q7nKpCkM.net
>>981
平手乙

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 19:16:23.89 ID:gha3aNKYp.net
XBA-300のリケーブルで悩んでいるのですが
nobunagaとかいうメーカーのmmcxでいけますか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 19:22:01.66 ID:LsZzO+lbM.net
>>979
XBAスレで特定モデルを禁止するのはナンセンス
XBAシリーズなら分け隔てなく取り扱うべき
上から目線でFinalを勧める行為は禁止した方がいいけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 20:25:49.73 ID:pKeU0Z4wM.net
>>978
釣りってわりには、結構なマジレス付いてたじゃん。

>>980
次スレ、よろしく。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 20:27:29.41 ID:OB5SjxpX0.net
>>982
筐体が全然違うのを見ても判ると思うがそもそも300は100の上位機種ではない。
それ以前のXBA-40とかXBA-10とかは一連のシリーズとして展開していたが300や100は孤立した機種で今後の展開も不明。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 21:56:59.58 ID:xDbPxrSd0.net
N3を遂に買ってしまったんだが、M12NB1にリケしたら、緩くてグラグラするんだ...
付属のだときついぐらいなんだけど、
ケーブルと本体どっちが悪いんだろう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 22:02:49.56 ID:+EzKm6zKd.net
そこでシュアーのワッシャだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/30(火) 22:26:42.57 ID:xDbPxrSd0.net
>>989
調べてきた。これを着ければぐらつきなくなるんだね。ちょっとやってみるよ。ありがとう!!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 07:34:40.50 ID:qv4lRwJUp.net
>>988
手軽に水道工事用の少しきつめのOリング使ってる。
本体とケーブルの隙間が気になってたけど、防水防塵でいい感じ。N3で使えるかはわからんけど、ホームセンターで安く買えるしどうだろう?
見た目は察してくdry
https://i.imgur.com/ezGJGu9.jpg

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 08:13:40.07 ID:SfHEPoQsM.net
>>987
ありゃ、違うの?
発売時期が違うだけで、フルレンジのドライバーが同じか分からんけど、勝手に同じと考えて
いたのと、採番体系も同じだから、上位機種だと思っていたわ。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 11:40:17.73 ID:FdX1voMNd.net
>>986
釣りだから真面目に批判するのさ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 11:42:06.61 ID:FdX1voMNd.net
>>992
上位機種と考えても間違いではないと思う。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 17:33:33.89 ID:hhC4ocQ+M.net
とりあえず、次機種は耳掛けでハンガーなしにしてくれ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 17:45:06.93 ID:hhC4ocQ+M.net
あと、ハイレゾシールいりません

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 18:35:36.87 ID:CZ2qKlR8H.net
Z5って無理やりシュア掛けするとカッコ悪いなw
普通に垂らしてる

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 20:16:54.83 ID:nZiNha6Dp.net
とりあえず、耳掛けは廃止して欲しい

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/01/31(水) 21:20:15.99 ID:WdS0G0HQ0.net
>>992
100はEX650なんかと同じ時期で筐体が真鍮。300はドライバは共通かもしれないけど1年遅れの製品で
企画理由が3つのドライバをコンパクトに収める配置が思いついたから。その配置を見せるためにトランス
ルーセントの筐体になっている。

確かに事実上の上位機種と思っても間違いではないけどね。

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200