2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 05:47:32.02 ID:OXF9Qd6B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1519268449/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1520309688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 07:32:48.96 ID:IzY+bDUbd.net
>>1乙!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 07:53:31.35 ID:5YHS9OUV0.net
スレ立て乙です

あうっ
前スレ>>997
落ちますというのは
イヤホンが落ちるのでは無く
ログアウトしますという意味です

イヤホンが落ちるから
耳掛け型が欲しいわけではありません

今度こそログアウトします

と思ったら
前スレ>>1000
充電ケースのことは考えてません
本体デカいから
デカいバッテリー積めそうかなと

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 07:57:04.70 ID:/YoXK43Dd.net
それはひょっとしてギャグで言ってるのか

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 09:00:08.43 ID:R+3aSx7hp.net
何付けても耳からはみ出すし横から見たらすぐ分かるのに無理に小型化する必要あるんか?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 09:35:58.18 ID:7QCpAjhXd.net
■頻出質問
Q.Bluetoothのバージョンって上のほうが高機能?
A.BTバージョンは上であればあるほど良いという訳ではなく、特にBT3以前とBT4、BT5は互換性がない。
 オーディオ再生においてはBT2(再生と操作)およびBT4(バッテリー残量表示)のみが使われる。
 それ以外のバージョンはそのバージョンの機能自体が使われないので対応している意味がない。
 互換性がないので、BT5対応同士でもオーディオ再生ではお互いBT2で通信する。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 11:01:52.68 ID:eDl5potK0.net
OKCSC DD4Cを買ってみたけど
iPhoneで利用すると最小音量が大きすぎる・・・

iPhoneでブルートゥース接続すると起きる現象みたいね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 11:04:37.38 ID:cJir2HHJp.net
スレチだぞ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 11:44:25.44 ID:dUcK9UVHM.net
>>3
スレ立て乙です

>充電ケースのことは考えてません
> 本体デカいから
> デカいバッテリー積めそうかなと

だったらワイヤレスヘッドホンで良くね?

耳かけで大型でいいなら

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 11:46:18.85 ID:wHBAM6keM.net
ゼンハイザーのは1万円台なんだな
安く売って大丈夫かよ
音質無視だから儲ける気なさそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 12:43:44.53 ID:MfZLztmAd.net
ゼンハイザーのおすすめは?

12 :SAGE :2018/03/16(金) 12:49:01.71 ID:+6/BTiLoa.net
ゼンハイザーにTWSはあるのか?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 15:51:35.72 ID:IPNT/klBd.net
ゼンハイザーのフリーは低音の質も含めて、ワイヤレスのなかで最も高音質。一万のcx6も劣らず秀逸。おれは、e8とフリーとcx6の三台持ちだが、いずれゼンハイザーのどっちか売ろうと思ってる。ただ、どっちを手放すかまだ迷ってる。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 16:18:04.44 ID:EduBOK6OM.net
今、山手線の中でWF-1000Xにタコ糸みたいな紐つけて左右繋げでるヲッサンいたわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 17:40:41.31 ID:FmGj2dFRd.net
>>14
たこ糸w
せめてテグスなら。。。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 17:51:58.83 ID:Wp3vPCWta.net
ついに発売の「EARIN M-2」を試聴 延期の理由は「大型台風」
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1803/16/news095.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 18:10:34.66 ID:0ICT9hoTM.net
>>16
音に関してはここの評価通りか

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 19:34:38.03 ID:voEGAU5Up.net
3万円以下で、音の良いの欲しかったら…安くなったApollo7s一択だね。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 19:51:53.03 ID:K5SHdspmd.net
>>14
すまん、多分俺だわ・・・。
悪く言わないでくれよ(

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 19:57:43.58 ID:VY7gkDmaM.net
>>17
こもった音がM-2の特徴

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 20:02:30.01 ID:VY7gkDmaM.net
> 実際に試聴してみると、当初からイコライザーでベース部をブーストしたかのような味付けになっている。
> 短い試聴の上、エージングにもかけていないので多くは語れないが、
>スマートフォンゲームを立ち上げて女性のキャラクターボイスを聞いた時に
> 「低音を強調しているせいか、やや声がぼやけて聞こえる」と感じた。

最大限の配慮されてるけど、記事でこう書かれてしまうって
「かなり酷い」ってことだよな

音楽を聞いてそういうのがわかるならまだ軽度だけど
ボイスだけでもしっかりわかるってかなり重度ってこと

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 20:06:26.36 ID:CI0V1/kMd.net
家電批評の新しいランキングまでには資金もある程度回収できるだろうし篭りのことなんか一切出てこなくなるんじゃないか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 20:12:17.20 ID:BpeT4zXIa.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1111959.html
>M-1用アプリでは低域強調(BASS BOOST)を備え、M-2専用アプリでも製品発表当初は搭載予定としていたが、「低域が出るドライバを採用したのでBASS BOOSTは省いた」(ゼンストローム氏)。

↑ここら辺に安直さを感じる。音の評価ってどの程度やったんだろう。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 20:15:05.37 ID:UErDK1oCM.net
「音質の評価ぁ? そんなの何か音が出てりゃオッケーだよ、それより発売させる方が先だ」

こんな感じでしょ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 20:46:07.93 ID:LHIuv5550.net
Apollo7sのステマがうるさいな
あんな高音がヒリヒリしてピカピカ光りまくるのが良いわけ無いだろうが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 20:56:25.13 ID:Z1H1SN5s0.net
M-2信者は色んなのと戦わなきゃいけなくて大変だね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:01:22.59 ID:UErDK1oCM.net
M-2信者「音のいいイヤホンは敵だ」

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:10:10.16 ID:bWQ3MAzSd.net
左右分離型が欲しくなってしばらく調べてたけど、左側との接続が切れるって話が多くてどれが良さそうなのかよくわからん。基本的にそういうもんなの?切れにくいのってある?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:12:37.89 ID:Swz8i3fQ0.net
>>28
切れにくさだとliberty+が現状では一番かな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:17:15.98 ID:UErDK1oCM.net
>>28
JBLがオススメ

耐性つくよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:34:57.91 ID:bWQ3MAzSd.net
>>29
お、そうなんだ。どうもありがとう。
レビュー見てるとイヤーピースが合わないってのが多くて気になるけど、切れにくいなら候補に入れておきます。

>>30
耐性ってw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:35:03.33 ID:LHIuv5550.net
音だけならJBLとONKYOが間違えなく2強だよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:36:23.46 ID:Swz8i3fQ0.net
>>31
純正のシリコンは糞だからコンプライ付ければいい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:44:59.20 ID:GtEi8msFd.net
>>31
うん、JBLは鉄板だからいいと思う
そんなに上位機と比較しても差はないし
ダンスミュージックとかの低音系も違和感ない
ケーブルレスの快適さを知るには十二分
どこを取ってもコスパ良し

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 21:58:01.69 ID:0x3bhqZ00.net
どなたかamazonで購入出来て、iPhone対応の五千円以下の入門機的なイヤホンのおすすめ教えていただけませんか?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 22:00:47.96 ID:Swz8i3fQ0.net
そんなもんはない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 22:02:14.93 ID:pYy9736aa.net
素直にliberty買えや

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 22:03:37.36 ID:7HEHaxf70.net
5000円以下って中華のゴミしかないぞ
iPhoneならairpods一択
airpodsが買えないなら悪いことは言わんやめとけ
今の完全ワイヤレスはケチれば必ずゴミを掴む業界

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 22:28:29.13 ID:WPrlweDI0.net
電車で使うならAirPodsはやめてね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 23:17:44.89 ID:L2fMY8gFM.net
シャカシャカシャカ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 23:20:37.55 ID:08MWSJc20.net
>>3
わかるわかる耳かけ型あれば良いのにな
きっとそのうち出てくるよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 01:24:18.00 ID:mT4YqFhMd.net
>>38
いまさらAirPods1択とか情弱にもほどがあるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 01:26:34.05 ID:PwOkqg/dd.net
>>33
コンプライはつけると充電ケースに入らなくなるって話をみかけたからどうなのかな、と思ってました。もう少し調べてみます。
JBLは、、、スピーカーを2種使ってて音は好きなんだけどね、、、

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/17(土) 06:43:22.04 ID:XEDBuOskM.net
おすすめは1万5千円以上

それ以下はゴミ

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200