2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part26

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/16(金) 05:47:32.02 ID:OXF9Qd6B0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※前スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1519268449/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part25
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1520309688/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


876 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 15:24:26.50 ID:ioOk3goiM.net
Apolloは何を勘違いして廉価版なんて出したの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 15:29:28.80 ID:LoQvDIXyd.net
ミーハーだけどデザイン重視でM-2欲しい
どうせクソ耳だし音違いとかわからんやろ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 15:32:43.85 ID:oEco86f+M.net
verseはverseでいいものだよ
1万5千円の完全ワイヤレスとしては及第点
マグネット充電も接続も並以上の出来

問題は上級機であるはずのApollo7sが、そこの点で完全に廉価版のverseに劣っている
それをそのままにしてるのが変

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 15:40:12.04 ID:SLNGIRtW0.net
山野楽器m-2即完売次回は4月末日

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 15:40:23.79 ID:8eNC2dmJd.net
みみなしハゲフランケン芳一
ハゲフランケンさん「耳を武者の霊にとられた」
あんたら「耳なんか飾りだよ」
ハゲフランケンさん「前よりよりフランケンになった」
あんたら「誰もあんたなんかいちいち見てねーから」

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 15:43:52.12 ID:SLNGIRtW0.net
>>873
未使用ならヤフオクで4万でさばけるみたいだな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 16:20:46.08 ID:oEco86f+M.net
Apollo7sが、あと自動電源オンさえあれば
E8が、あと装着シビアでなくフランケンでさえなければ
BOSEが、あと遮音あってエリンギでなければ

あと1つ足りないのは歯痒い

M-2が、あと音籠りのクソ音地獄でさえなければ
JBLが、あとブチ切れ地獄でさえなければ

あと1つが、致命傷な被害となる場合があるから怖い怖い

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 16:24:26.13 ID:LoQvDIXyd.net
いまM-2一瞬在庫復活してたが逃したわ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 16:28:35.97 ID:xPZesx2Xp.net
Yahoo!のTSUTAYA店で売ってる気がする

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 16:31:31.92 ID:vQfQZlVsa.net
androidで使う場合wf-1000xとairpodsだとどっちがおすすめ?
auショップのポイントで買うからこの2択になった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 16:41:29.09 ID:oEco86f+M.net
どっちでもお好みで

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 16:53:57.47 ID:oEco86f+M.net
E8とApollo7sのどっち残すかな

E8は
マイナス面
・耳への装着でベストポジションがとても厳しい
・低音が足りない感じ(特に装着が厳しいのと連動して)
・AACまで
プラス面
・音はキレイ
・バッテリー持ちいい
・マグネット吸着の充電ケース

Apollo7s
マイナス面
・バッテリー持ちイマイチ
・音質はE8の方が音キレイ(決して悪くはないが)
・電源オンが2秒長押しがアカン
・充電ケースはマグネットではない
プラス面
・装着とポジション調整がラク
・AptXある
・低音がっつりある

2つでプラスとマイナスの凸凹部分がちょうど逆なんだよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 17:05:38.30 ID:oEco86f+M.net
あとApollo7は英語音声メッセージが激しくダサい

バッテリー警告くらいは英語音声メッセージでもいいが
毎回毎回聞くことになく電源オンや接続くらいは効果音でいいよ
ここらへんがすごく古臭い

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 17:13:45.35 ID:pihvA3mKd.net
もう鬱陶しいからワントンキンNGにした

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 17:18:11.60 ID:oEco86f+M.net
Apollo7s

左を2秒長押し「パァウァオォン」
右を2秒長押し「パァウァオォン」
左「フオォンコォネックテェッド」
左「ヘェッドセェットコォネクテッド」
右「へェッドセェットコォネクテッド」
これでようやく音楽再生を開始

毎回コレだぜ?ウンザリだろ


一方、E8は

右を軽くタッチ「・・ポォン」
左「・・・」
音楽「♪〜」

この差だよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 17:25:28.32 ID:OZn7gRKnd.net
>>890
一方ハゲフランケンさんは
武者に耳ちぎられて血まみれで
うんしょうんしょ

ハゲフランケンさん「・・・耳が聞こえずらくなった」

これがハゲフランケンさんなんだよ

子供「あの人、耳がないよ」
親「しっ!見ちゃダメよ。ワルいことをしたら耳がとられるのよ」
ハゲフランケンさん「障害者を誤解しているひとがいる」

道徳の教科書より

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 17:26:18.27 ID:k3w+1sORH.net
アポロ信者以外はわかってる事なんじゃねぇのかそれ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 17:26:31.96 ID:xPZesx2Xp.net
スップとワントンキンはNG推奨

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 17:52:38.29 ID:bqQNJb7F0.net
>>890
フタ開けた瞬間電源入って接続もされてる機種があるのに何言ってんの?
ていうか、今後は自動電源On/Off、自動接続じゃないとダメだろ。
タップとか長押しとか要らんわ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 18:43:56.75 ID:5JVkq7A/0.net
M-2買えるようになったら起こしてくれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 19:13:19.27 ID:0DKdPvm+0.net
889に激しく同意

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 19:24:15.78 ID:0Y+X9iYfM.net
E8
https://i.imgur.com/eKK2NSq.jpg

apollo7s
https://i.imgur.com/0mJj7Pp.jpg

この差だよ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 19:25:23.94 ID:xPZesx2Xp.net
髪があれば隠れる
つまりハゲが悪い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 19:33:18.77 ID:0DKdPvm+0.net
俺がe8つけても右側と大して変わらないけどなぁ。
そう考えるとハゲフラさんの功罪は大きい。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 20:30:45.28 ID:FJ8prY9wM.net
>>875
素敵
何を試したか一切言わずに決めつけるとか無能の鏡(笑)
言うだけならいくらでも言えるわな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 20:40:09.41 ID:I779hFdgM.net
いいとこ取りの優等生タイプがいいならE8でデザインや小ささ重視ならM-2かな〜

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 20:43:54.98 ID:bHRf2bkfM.net
イヤホンなんて元々が小さいから
そんなことより電池の持ちの方が重要

電池が少ないと充電する頻度も多くなり劣化も早く進む

電池が少ない→劣化も激しい→ますます電池足りないという絶望ループ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 21:01:21.84 ID:U0BnAx0d0.net
E8がいいとこ取りの優等生なら文句はないんだけど、TWSじゃないイヤホン含めて評価すると平均以下なんだよな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 21:02:48.35 ID:+vA48TnEd.net
スレタイ読めんのか?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 21:03:31.17 ID:UV4U0ihLp.net
すまんライブ以外全部ゴミなんで黙っててくれるかな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 22:04:04.24 ID:L8RJxT6w0.net
E8以上のやつが出ないとつまらんな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 22:15:42.26 ID:YEiMDXLHM.net
>>753
ハゲフランケンさんはイケメンだったんだな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 23:13:07.36 ID:NzG0z0NE0.net
>>902
電池持ちが一番いいのどれ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/24(土) 23:13:27.78 ID:85OalH3m0.net
ハゲフラはM2で落ち着いたん?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 04:54:18.44 ID:UZl20ZWB0.net
E8の購入を検討しています。
WalkmanA40シリーズとの組み合わせで使用している方の感想(特に接続の安定性)をお聞かせいただければ幸いです。宜しくお願い申し上げます。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 06:44:57.80 ID:kUd07QcaM.net
>>908
Airpods

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 06:56:20.67 ID:f95O81wRa.net
E8の裏側四角の隅に耳の脂がついてきたないなあ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 07:49:32.73 ID:MmI1oSQPa.net
M-2の2次ロットは3月下旬入荷という話で、もう3月下旬なんだけど、どの店も納期未定のまま。
いつ出るの?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 08:16:15.65 ID:tro2gR/ca.net
先週ぐらいから待ってるけど中々こないな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 08:18:05.61 ID:f/XRvZXr0.net
E8付属のコンプライからクリスタルチップスSサイズに変えたらだいぶ良くなった。サイズが合ってなかったのもあるけど、音はこっちの方が好み

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 08:33:48.87 ID:mzDPpjKnM.net
E8は耳への装着のちょっとした違いで激変するよね
調整が難しい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 09:23:37.82 ID:bpomKC61x.net
>>913
3末のはもう売り切れ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 09:30:54.67 ID:mzDPpjKnM.net
クソ音&電池持たないのに品薄に騙されて買うのは哀れ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 09:31:36.00 ID:IxIsmPDpd.net
>>917
あなたは電機やか、モダニテイかの中の人かな?
普通は知らない情報だし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 09:37:18.15 ID:IK0UgeTb0.net
普通は知らないって、そりゃ聞かなきゃ分からんだけで、聞けば普通に分かる情報

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 09:45:04.32 ID:IxIsmPDpd.net
>>920
しょーなんだ
ハゲフランクス

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 09:51:28.68 ID:v108nYGod.net
M-2爆売れやんけ
品薄商法か?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 10:07:13.43 ID:MN5SEmZwa.net
いつの間にM-2在庫復活して終わってたんだ
毎日チェックしてたんだが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 10:10:37.08 ID:NisQDBxE0.net
もっとネガキャン頑張ってくれないと品薄で買えないんだが・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 10:24:54.07 ID:mzDPpjKnM.net
クソ耳には最適だから品薄でも頑張って買え

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 10:45:14.16 ID:v108nYGod.net
次は4月末かよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 11:26:10.10 ID:jQfuQ/ZmM.net
E8はいろいろやってみたが耳の形状?的に合わないっぽい

今までいろんなカナル型イヤホンとか完全ワイヤレスとか使ってみたが
ここまでベストポジション調整が難しいイヤホンはなかった
せいぜいAirpodsくらい、Airpodsはカナルじゃないしイヤピないからイヤピ調整できないから例外中の例外

粗は多いけどApollo7sの方を残してこれを使い続けるかな

E8はベスポジ調整がもっとラクならなー
ベスポジでもやや低音不足気味なのもなー

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 11:34:10.37 ID:cn4aRZ2a0.net
>>924
お前みたいなゴミがいるから日本のマーケットが軽視され過ぎるんだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 11:37:48.57 ID:OjHqZt5HM.net
最近出た奴はマシなのないん?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 11:42:07.11 ID:71M5PJSiF.net
>>927
はやくうりはらいなよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 11:43:15.48 ID:HXg9JRHlp.net
安定のワンミンググ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 11:56:20.99 ID:jQfuQ/ZmM.net
>>930
クソ音のは売り払ったせいせいした

イヤピ沼の状態
こんなにイヤピに煩わされるとは思わんかった

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:00:52.80 ID:jQfuQ/ZmM.net
E8でイヤピ調整で苦労した人いる?
良かったら解決に至ったまでの経験談をきかせてプリーズ

耳の形状は個人それぞれ違うけど
E8の場合、押し込み足りないとか密着が足りないとかいうのと何か違う感じ
いろんなやり方を試したが何かが違う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:06:55.07 ID:jQfuQ/ZmM.net
>>929
今だに2年前に出たAirpodsが一番売れ筋だったりApollo(今はマイナーチェンジ)とかが最高音質の扱いだからな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:15:38.95 ID:fmTAE3bSH.net
>>933
本体をP字状に立てたままイヤピを外耳道に突っ込む
十分突っ込んだらイヤピを軸に耳介に沿わせるように回転

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:21:27.97 ID:jQfuQ/ZmM.net
比較すると

電池 E8 >> (超えられない壁) >> Apollo7s ≧ M-2
接続 M-2 ≧ E8 >> Apollo7s
音質 E8 ≧ Apollo2 >>>>> (絶対超えられない壁) >>>>> M-2

高音 E8 > Apollo7s >> (超えられない壁) >> M-2
低音 Apollo7s > M-2 >> (超えられない壁) >> E8

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:30:20.30 ID:VpeQoghSM.net
>>935
ありがとう

やってるんだけどね一
たしかにその装着方法が一番いい
でもうまく合わないんだ
そのやり方でイヤビをいろいろ変えてやってみてるんだが、どうにも合わない

E8の本体と音の出口までの角度というか距離が耳の形状と合ってないような気がしてきた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:31:55.85 ID:aUEKSPUyF.net
コンプライのほうが音がいいけど、E8のポジションが悪くなりがち(外に押し出される圧迫かん)だからクリスタルに変えた
何度もコンプライとクリスタル行き来してるわ
終わらない

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:35:45.93 ID:aUEKSPUyF.net
コンプライはなんかつけてたら耳の外にE8が動こうという力を感じるわ
顔の筋肉のせいかな?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:43:54.90 ID:92QWeZ6QM.net
E8の方が電池も接続も圧倒的に良いんだよなー
トータル音質もE8の方が上

だけどE8は装着がなー
あと低音不足になりがち

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:44:00.43 ID:n/ZCVGVG0.net
ヤフオクにSONYのが大量に安く出されてんだが何なの?
箱無かったり怪しさ満点なんだが
買ったら駄目か?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:44:28.91 ID:92QWeZ6QM.net
ソラマメ出るまで待ちなよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:59:07.81 ID:fSW3nj0tM.net
なんとなくわかってきた
E8のイヤホン本体部分の収まる耳の窪みの真ん中のとこの外側が
耳の形状で少し盛り上がっているみたい

そこを本体を押さえると音が改善するが
押さえるのやめると押し返されて音のベストポジションから外れる

何とか回避する方法がありゃいいが

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 12:59:29.06 ID:aUEKSPUyF.net
ソラマメは1000シリーズより↓の700シリーズだからゴミになるんじゃない?

ヘッドホンの700シリーズも1000を超えないようノイキャンはおまけ程度に調整しているらしい
しょせんはセカンドラインだよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:01:50.47 ID:xiq8NqLA0.net
iphone8とliberty+だとつべでも遅延無いね
無印だと普通に0.5秒くらい遅れてたからBT5.0の恩恵なのか?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:04:03.25 ID:aUEKSPUyF.net
>>943
L側で言うと右上の角がめちゃくちゃいざいね
これが干渉する
皮脂もつくし、設計が糞だわ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:08:01.52 ID:s0Ml2hmh0.net
>>945
一切遅延ないの?
そんなわけないと思うけど

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:13:10.33 ID:MEAvGpBKM.net
>>946
オレの耳では右上のカドは大丈夫なんだけど、B&Oマークの真ん中のとこの裏側が当たる
要するに本体の厚みによって耳穴へのイヤーピースへの角度が変わってしまう

耳形状の個人差がモロに影響出るね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:13:38.13 ID:OI5oXXfRd.net
そんな話するとヤツがくるぞw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:14:10.25 ID:3ugy6EL1d.net
>>946
DNAに文句言えよw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:15:12.19 ID:MEAvGpBKM.net
BT5.0にしたらBluetooth5.0効果でフランケン直る?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:18:58.04 ID:v108nYGod.net
スレ新参なんだがフランケンってなんぞ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:20:44.64 ID:s0Ml2hmh0.net
このスレのアイドル

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:21:25.93 ID:fmTAE3bSH.net
耳の形状やイヤホンの形状のせいで耳から飛び出たように見える様子
または、そのように見える人を表す

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:21:35.84 ID:wyyM4Xi3M.net
ググれば出てくるぞ
写真付きでな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:23:03.20 ID:lfTu0VKT0.net
>>952
http://earsoku.com/2018/03/01/post-14131/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:25:41.34 ID:3ugy6EL1d.net
アフィカスのネタにされてんのかよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:27:04.26 ID:qwW+tF2rM.net
完全ワイヤレスイヤホン界のプリンスだからな彼は

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:45:48.52 ID:xiq8NqLA0.net
>>947
一切ではないけど個人的にほぼ気にならないレベルだった
左右が紐で繋がってるタイプと同等くらい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:45:54.21 ID:v108nYGod.net
ガチでもうM-2買えんのかよ
もうE8買っていいっすか・・・

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:49:19.77 ID:s0Ml2hmh0.net
>>959
そんな訳ないって
補正されてるだけでしょそれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:51:19.63 ID:HXg9JRHlp.net
遅延無いとかアプリ側で合わせる以外は今の技術的に無理やろ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:53:11.90 ID:qwW+tF2rM.net
M-2買えなくてE8にする、というのが全く意味わからん

サイズも正反対、音質も正反対、電池持ちも正反対
全く共通点がない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:55:54.51 ID:qwW+tF2rM.net
M-2買ってあまりの音籠りのクソ音に
その反動でE8を買ってしまった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 13:59:18.02 ID:qwW+tF2rM.net
E8買ってあまりの装着の調整のクソさに
その反動でApollo7sを買ってしまった

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:00:57.27 ID:HXg9JRHlp.net
m-2って音質酷いのに電池持ちも悪いの?ゴミじゃん

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:02:15.66 ID:v108nYGod.net
>>963
本当は電池持ちも音質もいらんからデザイン重視でM-2欲しかったが
買えんしここでの評価いいE8にしようかなって思ったんだが

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:02:19.87 ID:rE+5vO7ud.net
あんまり言うと発狂するからやめい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:02:52.53 ID:VgzP/9nh0.net
apollo7sのホタルっぷりに恥ずかしくなって目立たなくて小型のM-2を買ってしまった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:03:51.16 ID:qwW+tF2rM.net
Apollo7s買ってあまりの電源オンのクソさに
その反動で・・・M-2はさすがに買わん

・・・さて何を買おう?

ところで2次ロットでクソ音は少しは直った?
何にも情報ないのは全員エアプか、それとも相当に出荷数が少ないのか
それともクソ耳過ぎて音籠ってるかどうか判別できないのか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:05:22.61 ID:HXg9JRHlp.net
みんな様子見やろ
二週目だからって何かしら解消されてるとは限らないしな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:05:22.77 ID:qwW+tF2rM.net
>>966
M-2は、小ささと接続カンタンさに全振りした
電池と音質はサイテーだよ特に音質

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:06:17.54 ID:v108nYGod.net
は?E8つけ心地悪いのかよ
上の画像でもクソでかいしもうなに買えばいんだよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:06:57.48 ID:qwW+tF2rM.net
>>969
VerseのLEDは裏表で大きくて盛大に光るが
Apollo7sのLEDは下向きで小さいぞ
言うほど影響ない

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/03/25(日) 14:07:59.06 ID:qwW+tF2rM.net
>>973
付け心地は、耳の形状の個人差による

総レス数 1002
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200