2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part31

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 14:22:35.24 ID:noE8jovF0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スレを立てる際は↑(!extend:checked:vvvvv:1000:512をコピペして2行以上表示させて立てること。
(スレ立て時に1行消えるので増やすこと。)

左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
主にクラウドファンディングを中心に展開されている完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part30
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1524785003/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 15:34:07.58 ID:qQvMZveXp.net
ワントンキン MM62
ワンミングク MM62
はキチガイなので、レスしないで下さい。
レスした人も荒らしです。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 15:42:56.23 ID:4c67PCBR0.net
了解です。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 15:49:19.74 ID:HxAOTBnq0.net
たし蟹、狂っとる。
暇なだけかもしらんが…。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 16:02:25.73 ID:VSa9Nuk8M.net
巻き添えはごめんだ
断定論調で騙る池沼だから、見分けでもらえると有り難い

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 16:58:47.80 ID:etEu4Ceoa.net
あげ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 16:59:26.14 ID:mvhf5ap70.net
知ったかクソ耳MM62

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 17:06:45.07 ID:HaeCW3Ztd.net
■超頻出ネタ
Q.Bluetoothバージョンがうんたらかんたら
A.BT4/5は音声再生非対応だから全てBT2で再生している。イヤホンでBTバージョンは無視すべし。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 17:15:06.15 ID:HaeCW3Ztd.net
Q.>>8でもBT4は消費電力がBT5は通信距離がうんたらかんたら
A.BT4/5はBT3以前と互換性がない完全別規格、4/5でどんな改善があってもBT2で通信するイヤホンは何も変わらない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 17:24:21.27 ID:HaeCW3Ztd.net
Q.>>9でも新しいバージョン対応なら新しい製品だからより高性能にうんたらかんたら
A.最新の特急より古い新幹線方が速いでしょ?それと同じで新旧だけで性能は測れないので、製品単位で判断が必要。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 17:59:30.54 ID:efo7tKkma.net
そんなに勢いがあるスレではないけど個人のチラ裏状態は勘弁だな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 18:08:54.48 ID:guVohMhc0.net
バッテリ残量表示とかは?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 18:43:17.54 ID:h6HBDPhT0.net
まぁいくらなんでもBT3時代の遺物とか買う奴居ないだろうし良いんじゃね
というか完全ワイヤレスでそんなのあるのか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 19:11:20.92 ID:uuOPTDQA0.net
>>12
バッテリー残量はBT4.1で追加されたBattery Serviceで対応だけど、TWSでは実装されてないものが殆ど。
先月アキバeイヤでいろいろ試したけど、eイヤでデモ機として置いてるので対応してたのは皆無だった。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 19:21:12.28 ID:Pok/nVnmM.net
Nuarlは実装してるよ、あと当然ながらスマホ表示は左側だけなんだけど、右側は本体ボタンの長押しLED点滅回数で表示する
まあ子機側が先に減ることは無いんだけど、こういうとこは気が利いてると思う

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 19:59:35.88 ID:nn5RteY80.net
ソニーはハイレゾ詐欺やSDカード詐欺とか信者も含めて信用ならん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 20:41:49.75 ID:QEfOY0t70.net
AirPodsはバッテリ残量の右上表示には
対応してないな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 21:17:03.80 ID:2qlIPl9M0.net
ワイアレスって左右独立でもネックバンドでも無くて
両側がケーブルで繋がってて耳から体の前に垂らすだけのが一番使いやすいと思うんだけど
何でそういうのは無いんだろうかとふと疑問に思った

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 21:27:42.67 ID:lZKgyhHE0.net
>>18
いっぱいあるぞ
誰も前には垂らさないけどな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 22:20:44.74 ID:b4DZO7xVM.net
Bluetoothイヤホン売り場見たことない人がいるみたいですね…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 22:24:12.31 ID:vRJFIJAMM.net
もうワイヤレスイヤホンの売り場の方が広くて良い場所になっている
昔ながらの有線のイヤホンの方は狭い場所に押し込まれてる
大型店だけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 22:51:36.68 ID:HCFrPG9N0.net
ほんの半年で売り場における有線と無線のポジションが入れ替わった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 23:04:33.30 ID:CGvVFYLJd.net
>>22
伸び代があるからねぇ…音質バッテリー左右途切れ掛け心地見た目質感等あと1年は持つでしょ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/03(木) 23:19:16.48 ID:A+m3YTrO0.net
NUARL NT01に遮音&音漏れ対策でCrystal TipsのLサイズ(Mコア)挿してみた。コンプライよりは篭りが少ない気がする。

ケースの蓋を閉じたら、蓋が押さえつけてくれる感じでなんとか給電してくれた。Mサイズならもう少し安心だろうか

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200