2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part31

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 01:43:48.97 ID:XrnIdosO0.net
befree5来週なら土日はflapfitの話題で独占されるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 01:48:36.68 ID:7uwsdqH60.net
そうなったら是非、特に正面・背後からの愉快な装着状態を拝見したいね
音質とかの参考にならない報告は要らんからさ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 02:36:36.62 ID:0u0yX1X70.net
befree5はホワイトノイズが多いからなー

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 03:22:55.00 ID:keeN7gUOa.net
>>952
>結構右側が繋がらなくて左側だけ鳴る事が多い

それで概ね満足とか笑かすな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 04:15:21.73 ID:hsH6FN1I0.net
jabra65tの他の色っていつ出るの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 05:56:08.40 ID:QBCg4cK2M.net
>>954
木金土日だぞ

flapFitの発売は明後日の木曜

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 07:36:38.01 ID:0sdkifAWd.net
>>958
というか、もうヨドで売ってる?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 07:45:03.50 ID:3dpvPIXW0.net
>>952
うちはこれは殆ど無いんだけど、ケースに入れた時に接続が切れないままになったりする
他でも言われてると思うけど、Nuarlはあのケースが鬼門だよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 07:50:16.47 ID:b3/fllSrM.net
>>961
なるよね
さっきもケース入れたのに接続状態のままだった
再度ケースに入れ直しした

ケースから出すときも難アリ、しまうときも難アリ
チャチなケースはむしろ利便性がダダ下がり
こんなケースならばむしろない方がいいくらい

ヌアールはとにかくケースが鬼門

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 07:56:06.60 ID:1J8POFG7M.net
ヌアールはケースにしまうのも取り出すのもよくわからん動作になることがしばしばある

フタが半開きで誤動作、というのならまだわかるが
フタは完全に閉まっているのにダメっていうのが意味わからない

ケースから取り出すときもちゃんとLED光って起動してるくせに
片側が音声出ないのだがボタンでリモコン操作だけは効いたりとわけわからない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 08:08:38.46 ID:NI0/nXGRM.net
ネガキャンじゃないなら使い方の問題じゃないんかなぁ
当たり外れは初期ロット特有の物だとは思うんだが、それでもなぜサポートに言わないのかと思うわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 08:24:30.48 ID:lO4+eaQH0.net
キチガイに構ったらいけませんよ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 08:59:10.14 ID:sErE0j2zM.net
混んでる場所などで片耳だけ音が遠くなるとかは想定の範囲だけど、再生そのものが中断されるのは何故だろう。
その度に再生ボタンを押すのがめんどくさいな。
ネックバンド型のワイヤレスもあるけど、そんなことにはなったことないんだけど。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 10:12:25.45 ID:0u0yX1X70.net
>>966
接続が途切れまくると再生が中断されるのはネックバンドでもあるよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 11:19:27.45 ID:r9d5Gcq7d.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/691795.html
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025531/SortID=21259778/

ソニーの商品は色で音質が変わるらしいけどイヤホンもそうなのかな?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 12:24:41.75 ID:ZfXWPMWsM.net
100%起きるとか再現しやすく頻度高く起こるという現象ならいいが
たまに起こるっていうのが面倒

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 12:30:55.06 ID:RSh89nBtd.net
>>957
結構あるは言いすぎた、たまに右側が繋がらないことがある程度
ここ読んでる限り、接続が完璧な機種はないようだし
値段からいって概ね満足という評価に何か問題でも?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 12:33:25.51 ID:20VloVLJa.net
SP700Nもケースから出した時に自動で接続しないことあるな
一回それで電車の中でアニソン流れて恥ずかしかった

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 12:53:24.41 ID:ItR2HR9H0.net
>>971
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| おまわりさんコイツです.|
|______  ___|
  ____  V
  \=@ (ヽ
   ( ・∀・) | ∧__∧
   // У ノ( `・ω・)
  (フ==◎=|と   ニア
   (__)_) しーJ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 12:53:51.66 ID:RSh89nBtd.net
>>971
再生するときは必ずメニューバーのBluetoothのとこ見て、つながってるか確認してから再生ボタン押すわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 12:58:48.63 ID:Xf7Dt40G0.net
>>973
そこまでやっても着信音は端末本体から流れるから、
着メロがアレな諸兄は要注意な

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 13:20:20.55 ID:Isoin6xq0.net
俺はマナーモードにしてるしスピーカーは音出さないようにしてるから大丈夫だけど
スマホはそこら辺めんどいなそろそろSHANLING M0出るし結構安めだから買おうか悩む
NW-A45買って微妙に後悔中

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 13:30:26.03 ID:gDaPeRzGM.net
>>972
アニソン聴くヤツは犯罪者みたいに言うなーw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 13:31:33.43 ID:rMX1KYiiM.net
ふふふ・・・
ゼンハイザーの完全ワイヤレスが出たら戦争終結よ・・・
あのゼンハイザーに勝てるイヤホンなんて無いんだ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 13:56:47.72 ID:3MXa/1Gh0.net
安物TWSスレ作りましたのでよろしければぜひ

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ【TWS】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1526358195/

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:00:47.07 ID:ItR2HR9H0.net
>>978
まだいらんだろ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:01:17.45 ID:H1sEJkXjM.net
新潟女児殺人犯もアニヲタかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:03:24.23 ID:H1sEJkXjM.net
あ、俺980か
1万以下と分けるならここは2万以上限定にする?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:04:41.35 ID:u00FTCVZH.net
>>980
ワイドショーの見過ぎ&スレ立てよろ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:05:40.48 ID:Isoin6xq0.net
>>981
何いってんだお前幾つスレ作る気だよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:07:40.72 ID:H1sEJkXjM.net
まだ黎明期なんだから分ける必要がない
>>978は却下

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:08:10.25 ID:3MXa/1Gh0.net
>>979
1万以下はゴミみたいな中華機も含めて数がやたら多いのにくわえ
このスレとはユーザーの求めるものも違うと感じます

>>981
それだと1万円台の行き場が

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:10:36.85 ID:3MXa/1Gh0.net
>>984
>まだ黎明期なんだから分ける必要がない

それをあんたに決められる筋合いはないんだが・・・
逆にこのスレが3000円台の中華でどれが使えるか、みたいな話題で埋まってもいいのか?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:10:57.21 ID:H1sEJkXjM.net
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part32
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1526361035/

次スレ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:14:10.61 ID:ItR2HR9H0.net
>>986は何の話し合いもなく勝手に立てたから荒らしだろう
削除依頼しとけよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:17:30.28 ID:0UEb32RK0.net
エアプの糞耳さん隔離スレは欲しい所だが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 14:24:28.88 ID:0u0yX1X70.net
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ


ノリが気持ち悪い

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 15:08:58.74 ID:9McsXBREa.net
>>975
iPhoneは音楽アプリやYouTubeみたいに音が出てなんぼのアプリはマナー関係なく再生したら音出るのよね
電車内に響く「青春禁止ぃぃぃ〜〜〜っっ!!!!」

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 15:10:59.42 ID:u00FTCVZH.net
設定の問題

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 15:24:38.61 ID:fZnuLuv8M.net
>>986
このスレで安物中華TWSのネタ振ってもほぼスルーされるからそんな心配いらんよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 15:35:55.44 ID:CeaxH57DM.net
>>746の記事にヌアールはエコーがかった音と評されてるけど、それってマジですか?
EQとかいじったら治るレベルかな?

GLIDiCと迷ってヌアールにしようと思ってたのに、心が揺らぎだした…

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 15:38:37.49 ID:U8JE8EOh0.net
ソニーは何色で試したかも重要

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 16:24:29.04 ID:JagjQMGPd.net
>>994
記事が正しいかどうかは店舗で視聴すればわかる話
そもそも家電批評が信用に値するかはBose推しの時点でお察しだろう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 16:44:02.30 ID:FvnqG4cdC.net
>>996
BOSE良いじゃん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 18:31:58.25 ID:eb4S0u4jM.net
>>987
スレたて乙です!

言ってることは恐らく正しいけどさ、全てのocn mobileがNGされると萎えるよ(´・ω・`)

ほんと、キチガイは死ね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 18:41:30.52 ID:Isoin6xq0.net
連投するやべー奴は暫く見てりゃ直ぐ分かるからそこからNG入れてるわ
一応あぼーんした後も中身は見てるけど巻き添え食らった人はドンマイだな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/15(火) 18:43:23.31 ID:KyMJh+pSM.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200