2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/18(金) 15:33:26.44 ID:U+3XffcId.net
【連絡】次スレを立てる方へ】
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑をスレ立ての一番最初の行にコピペしてスレを立ててください

Bluetoothをはじめとしたワイヤレス関連の音楽の話題のうち、
主に価格帯が5,000円以下のイヤホン、ヘッドホンに関するスレ

関連スレ
【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!41 【Bluetooth】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514704949/

※前スレ
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1514731111/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
5,000円以下で買えるナイスなBluetoothイヤホン/ヘッドホン 14
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wm/1520181685/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 21:44:38.83 ID:EfG5XJja0.net
>>132
このようなスレに力士がいたとは…

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/05/31(木) 23:08:01.19 ID:jDIxfhT70.net
>>136
慣れるから安心汁!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 10:41:04.08 ID:DUKySomZ0.net
Q30 Q30PLUS Q34 タイムセール中

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 14:31:29.02 ID:D5QaR0/z0.net
ピーツはセールの売れ行き芳しくないのかな…?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 14:54:25.21 ID:1JJYPdB60.net
Q35があれば買ってた

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 19:21:29.07 ID:6494z0UWd.net
Aukey?とかいう、モバイルグッズメーカーのは大丈夫?
ブランド力ではAnkerかとも思うけど、ここで聞いたらpeats一択?

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 19:27:17.78 ID:YpcOcxw7H.net
何度も何度も書いてるがaukeyやanker系はこのスレでは始めから不人気

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 19:48:38.63 ID:YNktZZC70.net
peatsは安いけど俺は爆音アナウンスが無いTaoかVAVAがお勧め

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 20:19:19.71 ID:ybBkfENN0.net
Amazonはステマ多くて評価数千の定番品とやらが信用できない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 21:03:54.11 ID:iiQ679c30.net
>>141
Q35Pro本気でお気に入りサウンドピーチももっと推すべきだ。できれば女性にも使って欲しい。イク自信はありおりはべりいまそカリ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 22:06:50.02 ID:TyclEvtd0.net
Q35Proって女性アナウンス?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/01(金) 23:00:13.04 ID:yqvbq+OBM.net
>>142
aukeyは別のジャンルの製品を買ったことあるけど
個人的には二度と買わない。
amazonで各製品の評価をご自分で見て判断してください。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/02(土) 00:12:21.84 ID:5GjamFxx0.net
>>137
力士だってBluetoothで音楽聴くやつもいるさw
>>141
俺もQ35欲しい・・・

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/02(土) 06:03:49.95 ID:4mKCIqhc0.net
サウピーぽちった発送まだかなー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/02(土) 09:26:55.05 ID:nSxe3yenM.net
サザビーでます!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/06/02(土) 23:45:36.95 ID:VZkNDm1VH
Peatsの安いやつハドフで新品1300円で買い味をしめ
Q30を尼の変な店で2000円で買い気に入っていたのだが
コンプライ付きで紛失
Q34をまた2000円ちょいで買うもQ30のほうが全然このみでがっくり
まあタイムセールでQ30再購入が一番だとは分かっているのだが..
Q35の具体的なレビューだれか早めによろしくお願いしまーす安くないけどね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/03(日) 20:14:54.47 ID:jmryMVxYM.net
>>144
禿同禿同 禿禿同!

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/03(日) 23:24:24.80 ID:GvSyN9rj0.net
金曜タイムセールやるみたい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 05:36:31.60 ID:c/vYufjOd.net
q34買っちゃった!
100均でインナー買った方が良いの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 06:00:45.20 ID:TB1WiZsk0.net
>>155
セリアな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 13:25:02.63 ID:SjcgGqhA0.net
セールで買ったQ30届いた
音質もわりと良かったランニングしてきたけどこれで十分だな
走ってる時5回くらい途切れたけどスマホのP10 liteがapt-X対応したら改善するかな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 14:38:07.84 ID:HioDtWnzx.net
>>157
むしろaptx無しの方が切れない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 15:06:21.31 ID:6250bvQLM.net
>>154
マジか!Q35あったら買うわ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 15:17:30.44 ID:DgI/Amwsp.net
>>159
Q35PROやるって!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 17:27:25.63 ID:wJekLPajd.net
Q35使ってます
こいつの電池って0間際からフル充電するのと3~4割くらいからこまめに充電するのではどっちが優しいんかね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 19:10:57.18 ID:AManf58F0.net
>>161
空にはしないほうがいい
中華製なのでガシガシ使って壊れたら買い換える
大事に使うものではない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 19:51:42.66 ID:voBex7fv0.net
>>161
思う存分充電してOK
安いから壊れたら次を買うだけ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/04(月) 20:21:48.59 ID:/mR7Zia3M.net
買い直そうとしたら生産終了しててまた色々探すハメに

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 03:41:24.78 ID:I8wdHTTD0.net
Q35PROのコントローラー裏に刻印されてるFCC IDが「2AFTUQ30」
「Q35PRO」って刻印されてから買うわww

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 04:29:48.18 ID:Q3kRSpGNd.net
>>162,163
まぁ2ヶ月も保てば1日100円以下だしね
都度充電していきます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 10:52:29.18 ID:WUoN93JC0.net
USB Type-Cで充電出来るのある?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 11:40:54.86 ID:Eut6XSR2M.net
イヤホン使用料1日百円なんてクソ高いだろ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 18:42:29.08 ID:l358wLivd.net
一日の生活費とトータル計算してから考えろよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 18:48:43.97 ID:W/iuvLdk0.net
>>167
BluedioはイヤホンもヘッドホンもtypeCだった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 19:29:24.13 ID:l358wLivd.net
アンカーって常にセールやってるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 20:27:22.11 ID:R93I76bI0.net
ATGOIN JP-565というBTイヤホン(Apt-x, AAC)に30%クーポン
3,280円→2,296円
聞いたことないメーカーだが…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 20:36:21.41 ID:/pMEuMAe0.net
年だと36500だからくそ高いわなあ…
それなら中華買わなくていいでしょ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/05(火) 22:08:59.08 ID:VMDOE0ms0.net
1年だと10円じゃないの

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 04:13:33.78 ID:nUwRi/IB0.net
日割計算はただの詭弁だぞ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 07:01:08.64 ID:DME1Gxfvx.net
>>173
おまえ等みたいのが居るから日本の技術者は育たないんだよな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 08:24:26.43 ID:wIUmrbkv0.net
安物の中華イヤホンに技術など無い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 11:10:30.14 ID:7x9MooYj0.net
乾電池式のってある?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 18:18:13.02 ID:VOACaZUH0.net
せめてボタン電池じゃないのか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 19:31:46.94 ID:9HD6C8nyM.net
乾電池w

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 20:20:24.27 ID:bMevFrRq0.net
耳に乾電池なんてぶら下げたくないな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 20:31:01.79 ID:PBf1nxhpM.net
あるぞ

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20060821/118220/11v.jpg
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/rev/20060821/118220/12v.jpg

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 20:33:30.73 ID:5mPg7S2/0.net
あるのかよ!

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 20:42:09.40 ID:vDQ4Al1Q0.net
過渡期にちょろっと出てた気はするが、重いからすぐに廃れたイメージがある

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 20:44:01.95 ID:SsQMmaB00.net
>>182
30年くらい前にソニーの無線接続のウォークマンで似たようなのがあったな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 21:41:01.64 ID:y5bx/R5/M.net
赤外線接続ヘッドホンの弱さと音の悪さはヤバかった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 21:42:41.22 ID:y5bx/R5/M.net
過去の遺物かと思ったら
まだソニー売ってるのかよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/06(水) 22:11:40.09 ID:NNso/RXN0.net
>>182
懐かしいな
東芝のガラケー買った時付いてきたわ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 17:44:18.99 ID:uZAQhX4OM.net
セリアのインナー?が良いて言うけど、詳しくどの製品名なのか教えてくらはい

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 18:08:05.59 ID:8+06sQRZd.net
多分低反発は1種類しかない
低反発といいながら反発力強いしコンプライの値段が高くていやならモルデックス改造のほうがいい

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 18:37:46.01 ID:pvurmzmC0.net
インナーが何か分からん

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 19:18:15.49 ID:wIlI++vW0.net
セリアの低反発イヤーピースな
Q34との相性が素晴らしいけど、他のイヤホンに付けるとあんまり変化ないと思うよw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 19:29:23.76 ID:faZYgLIx0.net
これもBluetoothかな

https://dotup.org/uploda/dotup.org1552985.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 19:45:15.95 ID:XHxJd1WZ0.net
>>189
ケータイ・スマホサプライコーナーに「低反発イヤーピース」ってのがある 種類は1種類だけ
メーカーはアットキュー 型番はAT-EPPU01 JANは4560452320881 メイドイン中国

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 19:55:47.66 ID:1Nt4yT0Ma.net
セリア小さいよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/07(木) 20:44:04.92 ID:pvurmzmC0.net
>>192
Q30にもはまる?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 02:37:06.59 ID:WjC6HXl+0.net
>>195
小さいって耳に入れる方?
100円ローソンで買ったら大きくてイマイチだったけど別物かなー?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 18:19:33.01 ID:J5SU5vL+0.net
Q35タイムセールやんないじゃん
公式Twitterでやるって言ってたのに

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 19:24:47.68 ID:P46Q9A/e0.net
1つ前のセールでもやらなかったんだからやらないんじゃね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 19:38:50.36 ID:xVUwcw9iM.net
>>197
耳穴デカいんだろ 194 は

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 19:50:54.58 ID:a31dhxOL0.net
>>198
こんなところでキャンキャン吠えるのではなく、直接言えよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/08(金) 21:09:54.98 ID:J5SU5vL+0.net
きたー!!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 00:54:33.60 ID:QP+yGQiX0.net
タイムセールっていうか、期間限定のクーポンコードやな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 02:54:15.34 ID:DOqKzb5P0.net
これでタイムセールとだぶったら面白いのになあ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 05:17:01.59 ID:EOddrlQ2a.net
>>200
どこかにセリアはSサイズと書いてあったよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 06:48:08.63 ID:n+4GLhrT0.net
ピーツのA1Proはまた30%クーポン来てるけど、セール価格との複合で過去最安じゃないかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 07:52:12.10 ID:g+be1M7V0.net
Q35は黒しか出さないのかな
黒だと荷物の中で探しにくいんだよな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 08:24:10.27 ID:fAF6hI9JM.net
>>116
昨日買えたよ
アマゾンプライムで朝頼んで午後には到着した

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 13:21:21.07 ID:4ZTqDMG/0.net
>>208
あらあ今日からクーポンあったのにい

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 14:42:55.59 ID:4QMb6jxp0.net
ポンクーどこにあるの?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 14:49:10.80 ID:84YhW/t+0.net
Q35ってある?34しか見つけれない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 15:40:20.89 ID:l1f7eMUj0.net
Twitterで@SoundPEATS_JPを

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 16:14:30.42 ID:a89lfco70.net
TAOのネッグハンドはもう出ないの?
長時間希望だからネッグハンドがいいけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 16:29:11.93 ID:+UWDMaql0.net
ハンドパワーを感じる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 21:26:33.38 ID:XLBuFQEvM.net
>>120の書き込みした者だが、無事25%引きで購入した。
初めてのBluetooth イヤホンだったが、音質的には満足。
それまで使ってた有線のフィリップスSHE9710とほとんど遜色ないように感じた。
低音はむしろ9710よりある感じ。一番気になってた定位感もほとんど変わらん。
お買い得でした。もう中華製品バカに出来ん時代になったんやね。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 21:40:55.68 ID:z3u/veoY0.net
すいません
ヘタレ田舎バンドの新しいやつ見てみてね
https://www.youtube.com/watch?v=79FU2tKx5Xg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/09(土) 21:44:07.91 ID:FGqnaZlsM.net
>>213
神機TT-BH23も
いつの間にか販売終了しとる

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 00:34:40.68 ID:4FmjjOP40.net
最近yara?のネックバンド使ってるけど、今日みたいな真夏日は暑くてストレスだね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 03:04:59.05 ID:uigPsM6Ka.net
>>211
どうぞ!

https://www.amazon.co.jp/dp/B07CKHCDR3/ref=cm_sw_r_em_apa_i_aAbhBb10TE9FS

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 15:23:40.60 ID:GZ9qMjbX0.net
jpride?のクーポン祭りみたいな安くレシーバー買えるのないの

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 19:01:51.63 ID:G3MmrkjO0.net
たまに特価サイトでクーポン乱発するからマメにチェックしておくとか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 21:54:45.04 ID:2lpG1ajJ0.net
Bluetoothイヤホン初心者なんだが普段実売¥5000くらいのイヤホン使っている程度なんだけどサウンドピーツのは音質的には大差ないものなのかな?
因みにフラットな癖のない音が好きです
参考にざっくりとで構わないのでどなたかご教授を…

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 21:55:39.51 ID:2lpG1ajJ0.net
化けたー
五千円です

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 21:57:13.02 ID:W2m1Ezlt0.net
AV機器板の低価格中華イヤホンスレだとサウンドピーツは良くもないが悪くもないという評価

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 22:17:04.04 ID:UogdV8MPM.net
>>222
Q35+iPhoneだと3〜4000円でフラットな特性のイヤホンの感じ。
エージングは必須で終わるまでは高音がシャリぎみだったけど。

外で使うなら軽くてお手軽なんで使いかって良いよ。
Bluetoothヘッドホンアンプ+1万弱のイヤホン の組み合わせより出番が多いわ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 23:19:54.39 ID:2lpG1ajJ0.net
>>224
>>225
ありがとうございます
最近ケーブルが煩わしく感じて来てしまって試しに何か買ってみます

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 23:38:14.01 ID:ijag170V0.net
使用用途は通勤がメインなんで
それほど音質には拘らない。
カナル型、マイク、リモコン付きは絶対。
5,000円は少々超えてもいいくらい。
ジャンルはハウスがメインだけど
低音に執着はなく中〜高音が伸びた方が良い
でも低音も出るに越した事は無い。

新興ブランドに疎いからJBL目がくらんでT110とか気になってる

おすすめ、助言いただければありがたい

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/10(日) 23:42:35.48 ID:rQN2wWOZM.net
助言つーか自分で答え書いてるんじゃね
あと、このスレを上から読めとしか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 00:29:34.00 ID:JLXMU29CM.net
>>227
コーデックがSBCのみ対応だよ。

コーデックについてググって色んなウンチク読んでから購入機種決めた方がに良いと思うな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 00:44:58.87 ID:Qb3EZwEq0.net
>>229
コーデック・・・気にしてなかった
具体的にどうもありがとう
そこらへんも勉強してみるわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 00:59:13.11 ID:a9Ee0WLg0.net
低価格でナイスな中華イヤホン Part64
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1527347229/903-
903 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイWW 332f-CY1b) sage ▼ 2018/06/08(金) 13:27:28.02 ID:/PDEy49M0 [1回目]
サウンドピーツはステマがすごいだけだぞ割とマジで
音は悪くはないが別段良くもない

904 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89d2-X4KX) ▼ 2018/06/08(金) 14:13:42.63 ID:n288uZvq0 [1回目]
>>903
どれも篭ってるよね
まぁ全体的にモノはいいけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 01:33:06.94 ID:5hn9ytWY0.net
>>227
エレコム Bluetooth ブルートゥース イヤホン ワイヤレス aptX対応 高音質 通話対応 シュア掛け PureSound 1年間保証 ブラック LBT-HPC50ECBK https://www.amazon.co.jp/dp/B07142Y4XZ/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_lhvhBbYA5BKRQ

レビュー
【ベスト3】超コスパ!ワイヤレスで高音質なBluetoothイヤホンおすすめ集【価格帯別・iPhone8/I・Android対応】 - 僕は猫だった
http://www.goodgoodlife.xyz/entry/bluetooth-earphone

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 05:30:35.94 ID:sdyk4nFE0.net
セリアの小せえわ これ S のまんこ用だろ?
https://i.imgur.com/jDuFC8B.jpg

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 13:28:47.02 ID:wE1Scpkx0.net
俺の耳穴にはピッタリ入るけどな
ま、お試しで買って損はない

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 13:40:34.95 ID:oY6UDwEe0.net
耳の穴を内側から広げることは人類の歴史でなかったから
カナル型だとだんだん穴が大きくなるとか聞いたことある
デカくなった人いる?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/06/11(月) 15:01:09.00 ID:l2vcJSkU0.net
穴の形を変えるほどのパワーがあるとは思えない

総レス数 1002
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200