2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anker】ZOLO Liberty / ZOLO Liberty+スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 16:04:01.22 ID:sowu26dkM.net
!extend:checked:vvvvv

語り合いたいので立てましたー

Anker公式

ZOLO Liberty
https://www.ankerjapan.com/category/AUDIO/Z2000.html

ZOLO Liberty+
https://www.ankerjapan.com/category/AUDIO/Z2010.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/05/29(水) 21:19:07.77 ID:SniXWWf00.net
>>162
ZOLO Lifeにも対応してないみたい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 01:10:46.49 ID:M4bZtEDR0.net
Soundcore Liberty Air
こんなに接続が切れるイヤホンは初めて
BTイヤホン、レシーバー、ヘッドセット、合わせて10以上は買ったけど
手で覆うと確実に切れるし

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 07:48:36.69 ID:iI0oRzZK0.net
Soundcore Liberty Airで左側だけ死んでたが以下の方法を試したらようやく治ったから困ってる人は試してみてくれ
参考動画
https://youtu.be/SC7gXC88Csk
1 Bluetoothを切ってペアリング解除する
2充電ケースに入れて右側だけ点灯し続けていることを確認する
3ケースに入れたまま(重要)右側を7秒間タップ(長押し)すると赤色に3回点灯する
4左側も3を繰り返す
5取り出してペアリング
右側が早く左側がゆっくり点灯したら成功

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/18(火) 08:46:40.56 ID:U5ShSPqfM.net
Liberty Air使ってるけど
たまに左側から聴こえなくなるね
上のレスのリセットすると
また聴こえるようになる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:15:25.96 ID:m+i/jKAyp.net
ZOLO Liberty Sが+ くらいの再生時間、外音取り込み、アプリ対応だったら最強なんだけどなー
音質、重低音も他と比べて10倍くらい良かった。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/22(土) 19:16:48.37 ID:m+i/jKAyp.net
もとい

ZOLO Liberty Sに + の外音取り込み、アプリ対応があったら最強なんだけどなー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/28(金) 01:02:05.24 ID:G9yA+NLn0.net
air接続開始直後はとんでもない頻度で音切れるけど完全ワイアレスってこんなもんなんか?
しばらくすると安定するけど

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 02:53:18.20 ID:o/mkRfAp0.net
自分は、開始直後に特に切れるってことはないなー
1時間に2、3回くらいかなあ
AirPodsは切れたことない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 08:39:29.80 ID:MhvJyqJf0.net
買って一週間
プツプツ切れる音切れではなく
完全に音が鳴らなくなるときがあるんだが
不良品?
外音取り込みだけは起動してるという・・・

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:58:00.08 ID:fBA7q0Vc0.net
>>178
つなぐ機器の性能や相性もあるから、機種とか書いたほうがいいか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 10:58:31.97 ID:fBA7q0Vc0.net


183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:26:05.24 ID:MhvJyqJf0.net
渋谷の人混み歩くと使い物にならんくらい音切れする・・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/29(土) 22:38:33.08 ID:MhvJyqJf0.net
こういうの見るとBluetoothも関係あるのかな?
俺のはiPhone SEの4.2で古いバージョンだから音切れするのかも
https://twitter.com/peace3884/status/1003623324994318336?s=21
(deleted an unsolicited ad)

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/06/30(日) 18:09:59.75 ID:b0+eigH50.net
秋葉原もダメですね
秋葉原に行くときはDAPにするわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/07(日) 00:57:43.51 ID:uVNc+3es0.net
今日丁度渋谷のスクランブル交差点通ったがハチ公出てから反対側のツタヤ行くまでに3回ぐらい途切れた
Bluetooth5.0

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 08:33:40.63 ID:eRIRN6kVr.net
airで初出勤してるけど今のところ途切れはないわ
それよか便利すぎて禿げそう

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 09:25:12.42 ID:12WLO4Nu0.net
>>187
青歯で禿げる可能性は、まじであるよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/19(金) 13:11:03.82 ID:wJs5uQ290.net
>>187
電磁波で毛根が刺激されて髪が生える可能性も、まじであるよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 11:39:18.00 ID:xxS0s4xDd.net
8月半ばくらいには来るかと思ってたがneo第2世代の続報がないな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/15(木) 18:30:36.21 ID:7HRzc0zh0.net
現行neoのタイムセールはじまったからこの後くるんじゃね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 12:36:31.79 ID:yVBqKWrcd.net
23日か

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 15:38:36.08 ID:BVqnPpg4r.net
サイト繋がらないわ
awsつこてるんやな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/23(金) 18:06:26.62 ID:7b550Qkz0.net
Neo 第二世代ポチった

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 17:09:48.20 ID:CfqAP5Mx0.net
>194 です
さっそく使ってますが、今のところ不具合はなし
人混みでの使用はこれからです
たぶん途切れるだろうけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/26(月) 17:52:24.29 ID:qC4OeVny0.net
今日受け取れたので使ってみたけど改札付近で途切れる(地方ターミナル駅)

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 01:10:32.32 ID:6kTINr3C0.net
無印からNeo第二世代に変えてみたけど、安いし軽いし小さいし遅延少ないし、変えてよかった

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/27(火) 09:29:14.48 ID:Xn5FaxwVd.net
コーデックAACに変えたら時間帯は違うけど改札で途切れが無かったわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/30(金) 16:17:56.67 ID:WOrjvwjz0.net
ZOLO Liberty S使ってて
左側から音が出なくなって
サポートに問い合わせたら交換になった

代替え品が到着して開梱したら
Sが付いてなくて再度問い合わせ

そしたら改善版はSが付かないとのこと

以上日記でしたー

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/03(火) 00:43:55.01 ID:7uQlcIVw0.net
サポート「Sの新品を送るつもりが間違えて無印を送っちゃった…」

サポート「どうしよう、この事が上司にバレたら怒られる…」

サポート「そうだ、S付きじゃないけどSだと言い張って誤魔化そう」

サポート「かなり苦しい嘘だったがなんとか信じてくれたわ、ラッキー♪」

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/11(水) 00:28:02.57 ID:tUUvPVeK0.net
尼のLiberty Neo 限定2,000個売り切れた模様

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 10:27:59.79 ID:bplUg9H/0.net
左側が赤ランプ点滅しっぱなしで一晩かかっても充電が終わらん
ちょうど保証期間終わった直後だし買い換えかなあ
保証期間中に左側が聞こえなくなって2回交換してもらったが、そんなもの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 01:06:42.60 ID:ZPOPOBKm0.net
Zolo Liberty Sと同じスペック、デザインのSoundcore Libertyが今ならAmazonで実質6399円で買えるね
名前と値段だけ変更して新製品として売り出すくらいだからZolo Liberty Sの値段設定はやっぱり失敗だったんだな
まあ俺もスペックの割には値段高いな〜と薄々感じてたけどw

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/30(月) 22:09:30.92 ID:t7ADGKp70.net
包茎しか乗っちゃいけないらしいな
ディーラーで注文する時に陰茎チェックが義務付けられてるって聞いたけどマジなん?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/01(火) 00:22:46.64 ID:954NAj8rd.net
どこ板の誤爆だよ?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/01(火) 00:35:50.25 ID:LIo1yuWu0.net
あ、誤爆してたかw
ごめんごめんw

トヨタカムリがどうたらってニューススレに書くつもりだった

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/01(火) 00:46:54.22 ID:tA52Bc+z0.net
>>206
カムリだから包茎とか、つまんねーわ
がっかりだよ・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/01(火) 01:41:00.13 ID:LIo1yuWu0.net
(´・ω・`) いや、この空気だから滑ってるわけで、、、なんちゅーかその、、、

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 14:03:42.77 ID:IW/RI/RMd.net
Liberty1年くらい使ってたけどケースにしまってたら右側が発熱してそれ以降うんともすんとも言わなくなってしまった
保証期間内だけどレシートとか無いし買い換えるけど同じ価格帯でもっと接続安定してるものがないものか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 17:32:33.07 ID:vc4a56zy0.net
アマゾン?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 17:34:06.18 ID:IW/RI/RMd.net
普通に家電量販店で買った
次買う時はアマゾンで買うわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/02(水) 18:08:52.73 ID:vc4a56zy0.net
ポイントカードなんかで家電店側に記録残ってないの?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/10/06(日) 09:39:25.75 ID:5KZEbm5ba.net
初めてのTWSにsoundcore liberty買って
https://www.ankerjapan.com/category/EARPHONE/A3912.html

昨日、片方が聞こえなくなったから、
ペアリングのリセットを試みたんだけど、
上の取説通りやってもうまくいかなかくて

結局、zolo liberty sのリセット方法でリセット出来た
https://www.ankerjapan.com/category/EARPHONE/Z2001.html

前のレスでも出てるが、中身一緒なんやな
ちゃんと取説ぐらいしてくれと思ったわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4e12-Ofsv):2019/10/31(木) 23:54:24 ID:hkKLgoRE0.net
Soundcore Liberty 2 Pro買った人いる?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/01(金) 07:01:55.00 ID:dBx2A4Oj0.net
>>214
俺かった
3000円の先行割引とアマゾンポイントが5000ポイントあったので衝動買い
クリアなくせに低音もきっちりでてるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdea-Ns/6):2019/11/04(月) 22:18:14 ID:ZMa4EjEzd.net
neoとの比較になるけど、低音強めでクリア、接続切れない、長時間持つでとても良い感じ
個人的にケースの厚みが無くてポケットに入れててもあまり主張しなくていい

出し入れがしにくいのが難点。慣れの問題だろうけど。イヤーフック大きくするとそれは顕著かな。

デフォの操作だと違和感しかなかったからアプリ使って変更すると尚良し

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4ff0-NYlq):2019/11/05(火) 06:56:55 ID:9BeCupeB0.net
>>216
たしかに出し入れはしにくい
自然に出し入れするとイヤホンを回転させなくてはいけなくなる
慣れかな
人混み入ってないけど切れませんか?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 22:30:55.70 ID:VAufebO60.net
Firmware アップデートして改良されるとかないかなあ
ちょっと切れやす過ぎる気がしてる Soundcore Liberty Air

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1916-LVFX):2019/11/24(日) 23:52:59 ID:TgB70lgD0.net
左右の音の大きさが違うようになったんだけど、そんな理由で保証期間の交換できるんかな?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/25(月) 03:19:02.70 ID:I4h35n3J0.net
判断に迷うなら問い合わせしてみれば?
それが不具合かどうかなんてメーカーの人間しかわからん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b12-ZOFK):2019/11/25(月) 20:35:53 ID:fssl9FIs0.net
>>219
さっさとサポートにメールした方がいいよ
保証期間内なら交換してくれる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8916-LVFX):2019/11/26(火) 17:08:40 ID:tVTNrm8j0.net
>>220
>>221
サンクス!連絡したらすぐ交換してくれたわ。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852a-axU/):2019/11/28(木) 00:22:46 ID:9ULAmxWA0.net
電車に乗ってて、大きな駅に入るとブツブツ切れるんだけど
なんでなん?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d976-Xgru):2019/11/28(木) 00:25:17 ID:xbymWOfs0.net
たぶん鉄道の装置が周波数で被るんじゃね
おれも地下鉄東西線だと、駅に入ると必ずブツブツなる
JRではならない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852a-axU/):2019/11/28(木) 00:50:43 ID:9ULAmxWA0.net
AUKEY とか SONY製品では起きず、はじめのANKERで起きてびっくりした次第です
うたた寝してたkラ余計に

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9227-UfrM):2019/11/28(木) 01:05:51 ID:iEKwRbcM0.net
ホームで並んでる人が使ってる電波とか

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 09:55:59.21 ID:xbymWOfs0.net
>>226
それもあるかもしれないが、ホームに入る手前でなるから、なんかの装置が干渉しているっぽい。しかも席に座っているとなるが、立っているとならんので

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 10:14:30.95 ID:im9w0riA0.net
anker soundcore liberty2届いたけど、このスレであってる?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM62-9XI8):2019/11/28(木) 10:57:01 ID:MzE6hHv5M.net
>>223

https://www.phileweb.com/sp/review/column/201904/22/712.html

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 11:28:48.30 ID:OPVwlpOT0.net
>>228
合ってる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a8-HOsG):2019/11/28(木) 12:52:12 ID:im9w0riA0.net
初ワイヤレスイヤホンなので検討違いな事言ってたらすまん。
pro2聞いたこと無いから比較はできないけど、ホワイトノイズは酷くないと思う。ってか、まったく気にならないから改良されてるかも。
あと、仕様には書いてない音声アシスタントにも対応してる。

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 13:07:48.52 ID:im9w0riA0.net
厳密にいうと、ホワイトノイズはある。無音にするとハッキリ分かる。けど、音楽再生中はあまり気にならない。
あと、ノイズキャンセリングはソニーとかBOSEに比べるとイマイチだと思う。
値段的には満足だけどね。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/28(木) 13:21:02.37 ID:s3FAQFRW0.net
liberty2は所謂ノイキャンは積んでないぞ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-KZxE):2019/11/28(木) 13:40:47 ID:BU6QxkMia.net
ワロタw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852a-axU/):2019/11/28(木) 19:47:08 ID:9ULAmxWA0.net
>>229
理解したありがとう

ところで、再生速度が微妙に落ちるのも同じ理由?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-9XI8):2019/11/28(木) 19:49:51 ID:sLkUGLdH0.net
>>235
トラシュー出来ないけど
環境教えて

スマホはAndroidかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852a-axU/):2019/11/28(木) 20:49:52 ID:9ULAmxWA0.net
>>236
Android、Bluetooth4.2搭載機種です。
駅に入ってぶつ切れするのと併せて、再生速度が微妙に遅くなることがあります。
ぶつ切れほど頻度は多くありませんが…。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-9XI8):2019/11/28(木) 21:11:14 ID:sLkUGLdH0.net
>>237
Ankerは最近まではSBC、AAC対応だったので
たぶんSBCで繋がってるからだと思う

最新の機種だとaptXに対応してるのがあるから
そっちに買い換えた方がいいかも

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1a8-HOsG):2019/11/28(木) 21:13:28 ID:im9w0riA0.net
マジか!どうりで(笑)

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr79-ikp4):2019/11/28(木) 22:55:25 ID:aqC4cxFbr.net
aptX で繋ぐと接続性が悪くなることはあっても、良くなることはないと思うけどな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ah0W):2019/11/29(金) 00:12:45 ID:SBf4MiMA0.net
うちも週末にLiberty Air 2が届く

しかし、日本でのLiberty 2とAir 2の価格差は何なんだろ
海外じゃ同価格っぽいんだが…

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5567-L5Sm):2019/11/29(金) 08:19:27 ID:fsSGdOeX0.net
>>241
海外でも差あるんじゃ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-L5Sm):2019/11/29(金) 11:29:16 ID:FFdxOvlTM.net
見てきたが
確かになぜか療法99.99

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM9a-L5Sm):2019/11/29(金) 11:29:44 ID:FFdxOvlTM.net
>>243
両方99.99ドル

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/29(金) 12:26:17.29 ID:oOL1v0UT6.net
Anker Soundcoreシリーズで、Qualcomm True Wireless Stereo Plus(TWS Plus)に対応してる機種ってある?
最近発売された、aptX対応に対応してる 2 世代なら対応してるのかな?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e12-9XI8):2019/11/29(金) 21:31:57 ID:qSqkaYAs0.net
>>245
ない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 0696-my7N):2019/11/29(金) 23:47:32 ID:sWwQskG06.net
>>246
コメントありがと。

商品紹介ページにも記載がないし、
やっぱ対応してるのないんだ。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 36fb-Ah0W):2019/11/30(土) 00:18:27 ID:bbwTi1bN0.net
何か、海外に比べて日本はLiberty Air 2が安いのかな?
理由は分からんけど

とりあえず、尼で6000ちょいだから買ってみた

>>242
尼だとusaとukは同じ価格だった
しかもukはクーポンでLiberty 2の方が安くなるっぽい

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09e1-Ud7Q):2019/11/30(土) 02:31:23 ID:vgjC9X9+0.net
2買った人通話品質のレビューお願い
こっちの声がクリアに届くかどうかが知りたい
1使ってるが聴き取りにくいってよく言われるから買い替え先探してる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 03:42:57.26 ID:Y+OdLmIm0.net
soundcore liberty air 2
届いたけど不良品引いたorz
両耳ペアリングはiPhoneでも 
androidでも接続ちゃんとするのに 
いざイヤホンを再生したら
片耳が接続落ちる
しかも右だけが聞こえて左耳をタップしたら今度は右が聞こえなくなって
左耳だけ再生される左右片方どっちか
だけ再生みたいな状態
最悪や

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 07:45:24.60 ID:HQJmxaVc0.net
Ankerは不良品引いて一度は交換するよなー
すぐ交換対応してくれるから許せるけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 07:58:52.89 ID:l1ekKluE0.net
ダメじゃんそれ
他社は不良なんて引いたことないぞ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/30(土) 13:05:40.91 ID:Yox4jpVe0.net
とはいえ、対応の良さは評価してもいいんでないか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b296-BCAh):2019/12/01(日) 22:14:15 ID:HhYqTBKY0.net
>>250
リセットすれ
https://youtu.be/XXJ5OfGpDIw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacd-Ud7Q):2019/12/01(日) 23:21:27 ID:47ZM8Grua.net
air2の先端の赤いラインダサ過ぎない?
なんで真っ黒にしないのさ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b96-vnGC):2019/12/06(金) 21:24:33 ID:oIaMwGAy0.net
>>250
俺もこれだった。リセットしたら直った。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/09(月) 05:37:26.05 ID:ikyDJL+S0.net
zolo+の方
とうとう二回の交換を経て新作に交換になった
右耳の音が極端に小さくなるのは直らなかった

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/09(月) 05:43:02.73 ID:ikyDJL+S0.net
これのスレざっと読んだら姿形を変えたS?シリーズなのか

開封直後に音楽が50回くらい切れたが安定してきた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-HCDf):2019/12/31(火) 00:17:04 ID:BrHZ9zFf0.net
2proもここでいいの?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/31(火) 00:35:29.84 ID:KkOPN/0F0.net
おけー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-HCDf):2019/12/31(火) 00:46:17 ID:BrHZ9zFf0.net
>>260
買ってみてすごくよかったんだけど、唯一の不満がボーカル弱い気がするんだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/12/31(火) 20:40:36.32 ID:K7bkwyiEd.net
イコライザ試してる?
中高音ブーストかかるのに変えるとフラット気味になってボーカル聴きやすくなるで

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3270-HCDf):2019/12/31(火) 21:39:20 ID:BrHZ9zFf0.net
>>262
デフォルトで音声ブースターにしています

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/02(木) 16:13:01.38 ID:2erOb0uv0.net
昨日これのS買ってきてスマホと繋げたんだけどWi-Fiに干渉しまくって全くネット出来なくなったわ
他のワイヤレスイヤホンだとここまで干渉したこと無かったんだけどこれだけが厳しい5GHzに繋いでも全然駄目
音質はいいし装着感も気に入ってるからなんとかしたいけどどうにもならないですかね
スマホはBluetooth5.0対応のXPERIA Xz1使ってます

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/05(日) 12:02:56.11 ID:8oSXxpmX0.net
BluetoothがWi-Fiに干渉とかあるんか?
世の中大問題になりそうだが。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-V7oS):2020/01/05(日) 12:12:11 ID:t/0VVPRNa.net
>>264だけどスマホの問題みたいだったわ
イヤホンをBluetoothで繋げるとそのスマホでWi-Fi使えないって感じで他のノートやタブレットは問題なく使えてる
これ以外のワイヤレスイヤホンは問題ないし価格コム見たら同じ機種で同じ症状書いてる人いたから
この機種とこのイヤホンだけがかなり相性悪いみたい
スマホ古くなってきたしついでにそろそろ買い換えるわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9916-SeC2):2020/01/05(日) 12:13:07 ID:mBoCi+vB0.net
干渉ない方が世の中大問題になると思うぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9270-bzEW):2020/01/05(日) 22:11:55 ID:oMdO64YE0.net
2proこれだけボーカルが後ろに下がってるってことは、こういう音作りを志向してるんだろうな
これが同軸で、未来の音なんだわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9270-bzEW):2020/01/06(月) 19:40:15 ID:2awv3dA50.net
2つのデバイスとペアリングしたら、最初にペアリングしたデバイスとうまく接続できなくなったのですが、アンカーにかぎらずBluetoothあるあるですか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9cb-4Zju):2020/01/06(月) 19:42:46 ID:jZrih4Bu0.net
あるあるというか当然

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31b9-rQEi):2020/01/06(月) 21:21:12 ID:IUpWHBsv0.net
単純に上書き接続してくれればわかりやすいのに
と思ったけど、それだと他人に乗っ取られてしまうか

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/01/07(火) 18:28:00.54 ID:NX8YQ5Rc0.net
>>268
たしかに高音低音に比べて控えめだと思うけど
2proは全ての音がくっきりはっきりしてるからかそこまでボーカル付近が出てない印象はないな

総レス数 419
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200