2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Anker】ZOLO Liberty / ZOLO Liberty+スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/02(日) 16:04:01.22 ID:sowu26dkM.net
!extend:checked:vvvvv

語り合いたいので立てましたー

Anker公式

ZOLO Liberty
https://www.ankerjapan.com/category/AUDIO/Z2000.html

ZOLO Liberty+
https://www.ankerjapan.com/category/AUDIO/Z2010.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 02:20:10.54 ID:uyxai3N50.net
>>32
スマホのBluetoothを先に

なかなかペアリングしないときは
両耳のボタンを押すとペアリング
してくれるよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 08:30:40.59 ID:sUZVOyin0.net
>>29
とりあえずサポートに相談だね
あと先週届いた交換品は音詰まりの対策がしてあった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 13:30:32.22 ID:MGMvExUrM.net
Liteのイヤピ色々試してたけど、結局ソニーのトリプルコンフォートとか言う奴に落ち着いた。(少しだけ加工しないとケースに入らない

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 18:50:17.38 ID:gAvAvAt20.net
>>33
ありがとう御座います
ペアリングしやすくなりました
でも左から音が出ないときがありますが、ボタンを押すと音が出ます

あとファームウェアのアップデートはした方がいいのでしょうか?
アプリからできるようですが

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/24(月) 18:59:17.78 ID:gAvAvAt20.net
すいません、アプリ入れてみました
ファームウェアのバージョンは出ますが、アップデートはできないようですね

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/27(木) 20:38:17.15 ID:MV3rAjW10.net
>>29
だけど、交換してもらった
こんなに音良かったっけ?
使ってくうちに劣化していったのかね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/30(日) 17:25:55.05 ID:CxpS9zUM0.net
liteをケースから出して自動接続されるのは便利なんだけど勝手にプレイヤーが起動再生されるのはいらない
止める設定とかない?
スマホはzenfone4でアプリはHF player

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 03:09:04.86 ID:8uhJFOQm0.net
>>39
PowerAmpにはその設定あるけどHFPlayerには見あたらないね
アプリの該当スレ無い?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/01(月) 21:12:42.45 ID:JrrAhZNB0.net
liberty+だけど、再生を止めてからしばらくしてからイヤホンを付けると、スマホにプリインストールされてる音楽再生アプリが起動して音楽が再生されてることがよくある
どうにかならないものか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 23:33:09.70 ID:6DJ4WLx40.net
>>41
自分のスマホの場合、スマホ本体の設定で自動再生するか設定できる

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/07(日) 12:47:15.60 ID:+R8S6NYAa.net
イヤーピースつけてるとうまく充電できてないことが多いんだが
どうにかならんかね?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/10(水) 04:44:09.70 ID:lgATrcU20.net
G1が好きな人は
Zolo Libertyでさらに幸せになれると思う
自分がそうなんだけどこの音ほんと好き

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/25(木) 22:14:44.13 ID:S29BmB9q0.net
Liberty Lite使って分かったんだけど
iPhone 8接続、音量60%で
3時間持たない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/26(金) 01:04:33.24 ID:cmISvJEu0.net
Airohaだとそんなもんだろ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/02(金) 17:46:54.37 ID:g4ZEiERyd.net
Amazonセール20%オフ来てるじゃん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/25(日) 15:47:53.29 ID:HLMCffmv0.net
LiteはA2DPに対応してますか?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 22:37:59.33 ID:KLJHDPDt0.net
本体の充電ランプが消えなくなったけど対処法ありますか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 22:41:59.09 ID:M6jTJAEL0.net
>>49
microUSBケーブルを抜き差ししてもダメ?
サポートにメールしてみたら?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 23:18:29.46 ID:KLJHDPDt0.net
>>50
消えなくなってから何度か充電してるけどダメだね
振動センサがいかれたか
明日サポートに聞いてみるよありがとう

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/11/26(月) 23:37:41.27 ID:wKC6qfKp0.net
>>51
振動センサなんて載ってたっけ?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/06(木) 16:48:35.13 ID:dQn1/IKYM.net
+なんだけどケース無しで充電できる方法ってある?
どうやらスられたっぽいんだ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 09:34:19.80 ID:yNy3nlcC0.net
サイバーマンデーセールに乗じてlite買ってみた
音質接続姓には満足だけどイヤーウイングいるこれ?
耳の大きい人にはありがたいのかな?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/09(日) 18:51:13.74 ID:kCqJKK120.net
俺もサイバーマンデーでLite買ったけど交換のイヤピが入ってなかったぞw
代わりに右側のイヤーウイングが二個ずつある状況だ
まあ最初から本体に付いてた唯一のイヤピでサイズの問題なく使えるからサポート連絡するか悩む

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 08:11:20.20 ID:hf9Y3detp.net
+をセールで買ったけどいいね、ちょっと低音強調しすぎだけど

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 20:25:24.85 ID:2YuzVByT0.net
俺も今日プラスきた
いいじゃないですか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/10(月) 22:34:52.19 ID:/CKR8nvO0.net
プラスをスマホでpowerampで聞いてる
めっちゃ音良いよ!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/11(火) 22:10:56.90 ID:chZzdnfR0.net
プラス買ったけどまだ届かないや
早く試したい

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 17:28:33.24 ID:GerbdAh0M.net
liteからプラスに買い替えたがliteはaacでつながっていたがプラスでは何度やってもaacつながない。androidでできてる人います?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 18:05:15.40 ID:J4mcZG8fr.net
>>60
確か先に Z-up にペアリングしておく必要があったような。もしくはZolo lifeを使う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 18:49:51.87 ID:QdVqP9Uj0.net
プラス届いた
音質良くていい期待の裏切られ方したわ。

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 21:37:09.51 ID:Zh7eemK60.net
>>61
実を言うとz-up、アプリを入れてまだうまく行かない感じです。ldac、aptxは違うのだと掴むのと無地ではaacでつながっていました。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 22:02:50.73 ID:PthiDcLB0.net
>>63
無地は Liberty無印のことですかね? あっちは CSRチップなんで普通にAACで繋がりますね。
リバプラ、Z-Up の双方をいったんペアリング解除 & リバプラリセットの後に、Z-Up ペアリング
してからリバプラペアリングでダメですかね...

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/12(水) 22:15:20.22 ID:u4mGNfeP0.net
>>62
俺も届いた〜。
まったく同感です。
よい買い物でした。
格闘技やってて耳が変形しているので、
イヤーチップを別売のものと交換しましたが。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 11:33:16.43 ID:dVRzFQai0.net
liteのAAC接続も特徴あるかな?
初期ペアリング時は「HDオーディオ:AAC」って出るけど、2回目以降の自動接続時は消える
毎回ペアリングすればいいが…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/13(木) 13:57:35.38 ID:e4ZWVKmvp.net
+使ってるけどうまいこと耳に入らん、たまに落ちそうになる
カバーって上の出っ張り部分が違うだけだよね?
もう少し小さかったらなぁ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/14(金) 04:06:04.13 ID:1ltnXupe0.net
>>66だけど、充電ケースから取り出した直後に繋がってしまうとAAC接続できないみたい?
繋がった後にスマホ側のBluetooth一回オフにしてオンに戻すとHDオーディオ:AACの項目が復活する
毎回ペアリングするよりは楽かな…

https://i.imgur.com/yEg7QVy.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/17(月) 14:05:51.16 ID:swkX4n6gM.net
amazonって
lite品切れになってんな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 00:35:02.63 ID:76sxHDqp0.net
どうやったら耳から落ちなくなる?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 01:08:02.38 ID:kLLe+9OT0.net
サイバーマンデーの時はどうでも良かったけど、
急に欲しくなったからlite頼んだわ。
千円オフクーポン出てたからサイバーマンデーよりちょい高くらいですんだわ。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 10:32:33.79 ID:VCuWPbQ1d.net
>>70
大きいジャケット使ってもダメ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/18(火) 11:20:53.64 ID:b6qw4VNtM.net
耳が小さくて浅い人はどうしてもなあ
イヤーパッド弄るのが一番可能性が

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 16:55:31.05 ID:kpYezmWHa.net
プラスのイヤーピース代えたら蓋が閉まりにくくなったわ
ゴムバンドとかで固定したいんだけどオススメない?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/19(水) 22:37:20.81 ID:+v730qGP0.net
>>72
大きいってフック部分が?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 12:29:16.55 ID:5e5IFoCBd.net
>>75
そそ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 13:01:32.73 ID:t5K4Ym5tp.net
耳の形が特殊なのかフックが意味をなさない・・
みんな大きいフックにして引っかかりで留めてるの?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/20(木) 17:24:44.85 ID:i/65HrIbM.net
一番改善を期待できるのはイヤーピースの交換じゃないかなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 16:51:37.76 ID:sORx9i1l0.net
無印のやつ、動画とか見ると話し声とか比較的小音のとき、サーサー音が気になるんだけどそういうものなのかな?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 16:57:08.63 ID:kbWjhPtjM.net
周辺音取り込みって無印ついてるっけ?
あれがオンになってる可能性

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/23(日) 17:18:33.80 ID:ltdzbQ1Y0.net
外音取り込みは+のみ
ホワイトノイズが気になるタイプの耳か個体差かなぁ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/26(水) 23:44:46.91 ID:Vg9/RDKr0.net
とりあえずメーカーに問い合わせてみるかな、ありがとう

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 01:04:17.02 ID:nZ9dCUtS0.net
>>77
自分はイヤーピースとフックを一番大きいのに変えたらピッタリだった
ランニングしても全然平気

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/27(木) 13:37:28.52 ID:/a2PqKmwp.net
最近朝通勤で山手線乗ると、左側だけ聴こえなくなる事象が増えたな。
夏頃はそんなことなかったんだが。
音は聴こえないけどボタン押すと再生は止まる。その後は何故か再生できなくなるから一旦しまって再接続しないと直らない。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/28(金) 18:49:53.94 ID:gB/uMC//0.net
>>84
サポートに問い合わせて交換したらいいよー
自分は両耳接続しなくなってすぐに交換になった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/14(月) 19:03:23.97 ID:hCMHMY/Ma.net
Air試聴してきたが値段の割にはいい音してるね
初心者の最初の選択にいいなと思った

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/15(火) 22:02:26.83 ID:2QRpx5Q50.net
liberty lite昨年末から、普通より音量上げて、apple musicのイコライザをflatにすると好みの音質になったので、ヘビロテしていたら、ある日ケース毎、ポケットから落失した・・・
今日2代目が届いて、エージング中w
うわさのliberty neoが出るまで、無くさないように気をつけるよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/20(日) 12:32:11.91 ID:dSi5LO5Up.net
neo良さげだなぁ。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/29(火) 14:45:39.51 ID:fnZtrbsIM.net
俺もケース落としてなくしたわ
JBLのfree xに浮気したけど接続性悪いから返品してneo待ち

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/30(水) 02:52:29.52 ID:PKnuce4V0.net
SpinFit の CP350 と CP360 はそのままzolo libertyのケースに入るのかな?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/31(木) 12:54:30.85 ID:GiCQllo0p.net
完全ワイヤレス用とか言う100Z買ったな。
開けてもないから付くのか入るのかもまだ確認してないけど。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 05:58:26.68 ID:4n1yQAFt0.net
まともに会話できるワイヤレスイヤホンを探してるんだけどこのシリーズで最も通話に向いてるのはうどんマイクのLiberty Airかな?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/02(土) 23:50:58.24 ID:T26/SCnx0.net
https://www.goodspress.jp/reports/208567/
これ、OEM?
ゾロじゃなくゼロ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 14:42:22.62 ID:u3uz3boR0.net
これ、右だけの使用はデキるけど左だけの使用は不可?
片耳ずつ充電しながら使いたかったんだけど。
BT検索ではSlaveとして認識はしてるけど接続できない。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 14:44:11.56 ID:u3uz3boR0.net
これ=無印です

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 14:54:41.54 ID:u3uz3boR0.net
まあliteや+は可能でしょうか?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 15:43:14.06 ID:8CsVZJemd.net
無理

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/04(月) 17:18:08.47 ID:u3uz3boR0.net
>>97
マジですか!orz
ありがとうございます。
タイムセールに飛びつくんじゃなかった…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 17:49:42.61 ID:eyF4bAq/0.net
airのスレはどこですか?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/11(月) 18:24:27.02 ID:9Xrnk3rV0.net
>>99
ここでいいんじゃない?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/12(火) 09:50:42.48 ID:BhaaQjxhM.net
思い付きなんだがイヤーチップ着けてイヤーピースを外す事で、いい感じにオープンタイプになるな。
端からこれを選ぶなと言わないで。
使い分けられるだけ。
チラ裏住まない。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/14(木) 00:20:29.74 ID:JvXCB4bM0.net
liberty+のジャケットが裂けちゃったんだけど、社外で良い物ってないですか?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/20(水) 19:41:10.68 ID:SBXXvvmFM.net
Liberty air買ったんだけど
タッチの位置恐ろしく難しい
Amazonのレビュー見て納得

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/28(木) 10:11:23.19 ID:8nSNjGgrM.net
neoの海外レビューきたね
https://medium.com/@gobran/soundcore-liberty-neo-review-7451d1dc9c8d

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/01(金) 23:36:40.75 ID:FlM6f8ww0.net
無印に下の商品を試した人いらっしゃらないかなぁ
ケースに収まるのか是非うかがいたい

FSC 低反発 ウレタン製 イヤーピース 6個入り 丸型 球体 [ Mサイズ ] https://www.amazon.co.jp/dp/B07HQNLWPR/ref=cm_sw_r_cp_api_i_a.tECbKE37494

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/02(土) 18:06:06.27 ID:HyVUfa030.net
>>104
ニィオ!
これ写真下手すぎだろ。暗過ぎてモノ見えねー。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/20(水) 12:18:05.95 ID:NkSNv8AhM.net
https://www.soundcore.com/products/variant/liberty-neo/A3906012
日本はまだか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 13:09:07.65 ID:gJ+HEAVwd.net
無印で明らかに左右の音量バランスがおかしいけど改善策ある?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/24(日) 14:13:18.60 ID:9o0xg6A10.net
保証期間内なら交換を推奨

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 21:41:37.39 ID:uiw+Xhn30.net
liverty airの購入を検討してるんだけど
イヤホン使用中に着信があった際にイヤホンではなくスマホ本体で受けることって可能?
ネットで説明書見たら通話中にタッチパッド2秒長押しで切り替えられるのはわかったけど最初からスマホで受けたいんです

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 21:44:32.81 ID:BH6HoOg+0.net
>>110
iPhoneはできる
着信したら、iPhone本体に
何で通話するか表示される

Androidは持ってないので分からん

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/27(水) 23:06:25.08 ID:uiw+Xhn30.net
>>111
回答ありがとうございます!
幸いiPhoneなので購入します!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 00:40:36.36 ID:1wamZezna.net
ん?通話画面じゃないと何で通話するか選べなくね?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/28(木) 08:13:27.26 ID:F20rUCdJM.net
>>112
ごめん
>>113 が正しい
「応答」で一旦出て「オーディオ」→iPhoneを
選ぶとiPhone本体で通話できる

115 :sage:2019/04/08(月) 23:58:58.48 ID:Vx8aSxa/L
liverty airの不具合:
ケースの蓋がきちんと閉まった状態でもペアリングして勝手にバッテリーを消費する
左側だけ充電開始しないことがある
いつも左だけ先に切れるので連続3時間以上使えたことが無い
タッチセンサーの反応が悪くなりリセットもままならないことがある

初期不良かもしれないけれど、似たようなレビューが多い
Air+か何か出るのを待った方が良いかも
ヨドバシで交換して貰おうかと思ったら全店舗在庫無し
ヨドバシで全店舗在庫無しって悪い予感しかしない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/09(火) 00:03:01.21 ID:Ex6f50K+7
あ、久々にやっちゃった...orz

また3時間以内に切れる様なら返品してくる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 12:47:01.06 ID:5nRQrfiNp.net
ネオ出たな。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 14:47:32.63 ID:3wdsXdIra.net
初めて購入を検討しているんですが
liberty +
liberty S
liberty neo
今買うならどれがおすすめですか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 17:31:40.94 ID:5nRQrfiNp.net
ネオ。
終わったかもしれんが今なら安く買えるしな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 17:32:47.19 ID:5nRQrfiNp.net
今見たらまだアマゾン千円オフあったぞ。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 18:01:01.93 ID:sJJ3i9mgd.net
neoポチったわ
liteみたいに個体差が激しくないといいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 21:17:48.72 ID:5/BEcBaWF.net
Airで稀に左耳が途切れる。数秒で直る。そういうもんかな?発生条件とかさっぱりで。。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/11(木) 23:50:11.41 ID:q4xATHpD0.net
ライト持ってるけどネオ買ったで。
ライトは弟にでも譲ろう。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/15(月) 21:09:37.32 ID:qHafkjHKa.net
liberty neo買って満足してるが、
ライン通話で使ってると切断されるんだけど、
同じ人いない??

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/17(水) 22:37:22.77 ID:FMWpHq2IM.net
neoなんて出たのか。
2週間前にliberty +買っちまったよ。。。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 00:54:59.77 ID:TBOZrcg90.net
やめたほうがいーよ。
遅延だっけ?音遅れるしプチプチ接続切れて不安定
返品した

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/18(木) 03:30:53.68 ID:FCxrYhMY0.net
なんかもうNEO一択って感じだよな
工作員さんの焦りがそれを物語ってるとかもうw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/20(土) 12:19:05.96 ID:5eBZzKFP0.net
neoは充電ケースとか高級感増していい。
途切れとかは前モデルの時点でほぼ無かったから
お勧め出来るわ。

俺がこれにしたのはワイヤレスはしょせんは使い捨てって
考えがあるから。
高いのは無駄かなーって。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 07:05:42.13 ID:/W4SNet50.net
スレ間違えちゃった
--
amazonタイムセール、Liberty Liteが1200円引きの4799円だから買ってしまった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/21(日) 08:48:44.94 ID:aqtA8sAN0.net
liteは個体差が酷くて
ふたつ持っているけど、最初に買ったやつはやたら音が小さい
なくしたと思ってポチった2つめは、耳に入れて音聞いたときはホントに同じものかとびっくりするほど、音がまともな音量で聞けた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/22(月) 21:06:17.18 ID:8ZknG3lL0.net
lite届いてシール剥がして、ケースから取り出しても自動接続しない!
ボタン押さなきゃ接続しない!これなのか!噂の不具合は!
と思ったら、単にケースの充電が切れてるだけだった…
ケース充電したら無事push and goでした。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 13:52:59.00 ID:9xVuWNMnp.net
充電ケース落としてフタが外れたんだけど充電ケースだけって売ってないの?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/04/23(火) 18:23:35.66 ID:sFad9jFCM.net
それぐらい自分で直せねーのか

総レス数 419
93 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200