2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A30/A40/A50 Part43

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/08(土) 13:45:53.22 ID:0UL4w+CDa.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペすること
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
※メール欄ageteoffで建てることを推奨します

・1日10レス以上するワイモマーは荒らしです。自ら考え、必要と感じればNGNameに登録しましょう。

次スレは>>960あたりで立ててください

【前スレ】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1535617290/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 16:31:37.32 ID:7H8JOiN10.net
NC31は付属品だからA10ユーザーとかしか持ってないよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 17:35:33.53 ID:z7Z945Lw0.net
>>240
ありがとう。
とりあえずこのままいく。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 17:37:44.27 ID:dCJjHL+Qa.net
>>237
流石にzx1まではまだ無理やろう。重さを考えれば分かる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 17:40:29.47 ID:Do+cShlu0.net
>>253
S700がまだ現役 ノ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 18:02:01.79 ID:b5l6y83za.net
DAPとしても使うけど、おそらくレシーバーメインに使いそうな場合、shanling M0とNW-A50、どっちがいいかしら。
サイズだけ考えたら、M0なんだけどな…。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 18:25:49.96 ID:/KNL8kErd.net
m0は操作性とアーティスト並び順が無理だった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 18:57:19.86 ID:27iTIaQya.net
>>252
発売直後なら10%オフクーポンやら3年ワイドクーポンやらでそう馬鹿にしたものでもない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 19:17:24.67 ID:H5ZQ0CGJd.net
>>252
何も知らんのが知ったふりしなくていいから。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 19:40:24.58 ID:BC9Aa1auM.net
>>256
A10と同じだし

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 20:51:45.89 ID:idHtDjy+0.net
中華は操作性を諦める必要がある。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 21:10:14.95 ID:bgVTGPj40.net
>>225
それホント?
理屈がわからない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 21:32:44.33 ID:idHtDjy+0.net
スマホで済ませられる幸せモン

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 21:36:08.40 ID:wlc4hu0wF.net
スマホの場合は着信音とか通話とかのサウンドデータも通せるわけで、そうなると音楽再生アプリの後段階には音声ミキサーがあるわけだし、
それはAndroidやiOS、はたまたSoCの世代なんかで音声ミキサーの演算精度が当然違うだろうし、結果的に音質も変わると思う

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:14:37.16 ID:46Nzn+KA0.net
A40で、頻繁に聞く曲(mp3)を
再生しようとしたら
「再生できません」みたいな表示が出た。
削除して入れ直したら聞けたけど
こんな症状初めてだ。
「最近追加した曲」も反映されてない時があったり
こういうのはSDカードの問題なのかな。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:17:50.64 ID:nJPz/T2A0.net
>>251

A30/40/50付属のNW500Nのドライバーユニットは9mm
C33のドライバーユニットは13.5mm

一般的にドライバーが大きいと
・重低音域が充実する
・発声可能な音域が広がり余裕のある音になる
・今まで聞こえなかった脇役の音が聞こえてくる

つまり、NW500NがC33より良い音であることはないはず

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:18:55.16 ID:fEMiCBwb0.net
>>267
sdカードが逝かれてるんだろうな。sdカードはもともと不安定だからな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:22:54.22 ID:pxC4Wo/Ld.net
>>235
Googleアシスタントに「Siri」と呼んでも面白いよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:32:03.63 ID:igZW9u750.net
>>225
間違いない確実な事実と
個人の想像(予想・予測・妄想)を
明確に区別してもう一度書いてみてくれ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:35:00.48 ID:XtxayOf10.net
>>268
wi-1000xは9mmだから駄目な子なのかい?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:39:47.83 ID:fEMiCBwb0.net
>>268
でもなあ、A25とC33の相性は最低だった。非ハイレゾイヤホンだったために出力を処理しきれず高温のキンキンした音だった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 22:55:57.85 ID:gM/SepXZM.net
>>225
Xperia XZ2とA40から同じ曲をLDACで飛ばして、
「どっちがA40か」が分かるレベル?

それを聴き分けられる奴が一体どれだけいるんだろうか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 23:19:02.32 ID:1z9GNs9oM.net
確か、今の付属ヘッドフォンより、C33の方がノイキャンの効きも良かったんだよね
今のヘッドフォンが付属になったのはA25からで、当時C33との比較がよくスレの話題になってた

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/11(火) 23:33:02.09 ID:krKX7RTu0.net
>>274
擁護する訳じゃないけど、225か言いたいのは同じメーカーの縦方向の差じゃなくて違うメーカーの横方向の差ね。SONYとONKYOとAppleでの違いだと思うよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 00:27:11.64 ID:TLxyhuHga.net
まあ今の付属イヤホンは外音取り込みとかあるみたいだしね
機能が増えてる以上単純に高いから良いとはならんさ
いやまあ元々機能変わらなくとも高いから良いとは限らない世界だけど……

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 00:59:48.94 ID:98YLSLx90.net
>>268
つまり、IE800がC33より良い音であることはないはず

こうですか?分かりません(><)

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 01:11:28.43 ID:Wx6KbUk10.net
>>268
ドライバーの世代が違うから一概には言えんな
ハイブリッドBAイヤホンもA3からN3に移行したときにダイナミックドライバーは16mmから新開発の9mmに変更してる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 01:27:34.00 ID:P8BKORdOM.net
>>267
オッケーグーグル
再生して!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 06:56:05.00 ID:cmeRTqJ70.net
>>264
BluetoothでMP3とかが飛んできてるとおもってるのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 07:38:05.62 ID:Or521zHa0.net
送信側はデータ保存に向いているデジタル→転送するのに向いているデジタルに変換してる。
受信側でも転送するのに向いているデジタル→音楽再生に向いているデジタルに変換してからデジタル→アナログに変換してる。

1番音質差が出るのはデジタル→アナログ変換いわゆるDACだけどデジタル→デジタル変換いわゆるDDCも性能差はある。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 08:34:22.52 ID:I5Tacuged.net
少なくともスマホの場合はBTでもエフェクトかけられるしプレイヤーアプリ以外の音も入るから単純な変換じゃないしその分ロスも多いよ
ウォークマンの内部処理は知らないけど最近のウォークマンがBTのイコライザとか切ってるのはBT用のエンコードまでの間の処理を嫌ってるのかもね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 08:55:42.19 ID:UDIxm8LAa.net
単に消費電力の問題、walkmanはエフェクト関連はハードでやるBT時はその回路を使わない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 12:17:52.48 ID:8ymrAo+gp.net
ブルートゥースのことを考えると音質の良し悪しがわからなくなってきた
圧縮ファイルの解凍速度に差はあるにしても
中身は同じでしょ

原音を区別して イコライザしてるだけなのか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 12:31:09.83 ID:id9oBL/eF.net
ウォークマンでBluetooth接続で音楽聴くメリットは接続安定性とスマホの電池節約効果だ。
それとiPhoneだとヘッドホンがLDAC対応していてもAAC止まり。
音量が細かく調節出来てサイドキーだけで操作出来る。
音楽を聴く為の機能性重視がウォークマンにはある。
だからうでBluetooth接続で音楽を聴くメリットはたくさんあるからスマホと同じは絶対にない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 13:00:37.21 ID:+I33ZTmVr.net
結局のところ、同じ音源をLDACで飛ばして
同じLDAC対応ヘッドホンで聴くなら
発信元がXPERIAだろうがwalkmanだろうが
全く同じ音ってことでFA?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 13:12:02.76 ID:Chkgl/WeM.net
スマホでいいって奴はそれでいいじゃんw
スマホだといやだってのがウォークマン使うんだから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 13:17:40.81 ID:yH9CuQ7U0.net
>>287
全くとは言えないけど、有意な差は無いよ
イヤホン・ヘッドホンの性能>>>コーデックの違い>送信元の違い
くらいの影響

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 13:25:39.19 ID:+4ikjXwA0.net
音声ミキサー云々とは言ったものの、音声ミキサーの精度が十分に確保されてれば音質の劣化はほぼ無いようなものだしね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:38:37.92 ID:AFrosudAM.net
デジタルオーディオ黎明期に延々と論議されてきて一応の結論が出ている事象を
自称、音にこだわる音の通の実際はただの無知な素人が今更掘り返して当時と同じ論調で本気で議論してるのが
中々に滑稽で微笑ましい(苦笑)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:41:32.00 ID:9CO24+wWd.net
>>289
イヤホン・ヘッドホンの性能と同じくらい重要なのがレシーバー側のDACやアンプの性能。レシーバー機能付きのポタアンとかもあるしな。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:43:52.72 ID:6Z+srm4Bd.net
Bluetooth接続で聴く時も様々な面でウォークマンに軍配が上がるという事。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:45:36.87 ID:6Z+srm4Bd.net
Bluetooth接続で聴く時も様々な面でウォークマンに軍配が上がるという事。
特に接続安定性がスマホとは比べ物にならない。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:46:32.13 ID:PPUuKcRj0.net
イヤホンの電源入れた時に自動接続しないと言う致命的な問題がある時点でウォークマン→BTイヤホンはノーサンキュー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:51:44.22 ID:Hh9bbAHm0.net
今だにX1000の方が音が良いと思いこんでる老害居るんだな
あれは高低音の被る帯域をすっぱりカットしてるから音が濁らずに中音が綺麗に聞こえてるだけだぞ
低音弱い高音弱いでボーカルフェチしか使い道のないゴミ
更に恐ろしいのがA840の方がA10よりも音が良いと思ってる脳内補完難聴者

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 14:57:49.11 ID:yH9CuQ7U0.net
>>292
そこ含めてイヤホン・ヘッドホンの性能と書いた
今時一体型を使わない人がわざわざwalkman買うとも思えんし

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:23:27.48 ID:nI3PDklc0.net
>>295
それって致命的なん?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:24:52.04 ID:Chkgl/WeM.net
再生ボタン押せば接続されるけどな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 15:57:28.69 ID:Wp+oYEnYd.net
>>295
A20買えばいいよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 16:22:06.31 ID:TOIgvKdYH.net
電源ボタン押して画面点灯させた後BT機器をonにすりゃいい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 16:45:26.08 ID:mbjHsVL9M.net
>>298
論外やな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 18:20:29.06 ID:YTecsDhy0.net
A55HN欲しいけど30000超えか
買うか来年までA25で粘るか悩む

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 18:26:59.02 ID:kh68CKZIx.net
shanling M0 と悩んでたけど、レシーバーとして使ったらバッテリー持ちが絶望的っぽいので、A50にしようと思う!

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 19:31:08.25 ID:5cGyn9240.net
>>304
M0は単体で使う分には安くて良いけどそれ以外はダメだって感じだね。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 20:44:38.70 ID:Zh0H6oZDM.net
BTレシーバーモードではイコライザが使えて、ウォークマンでBT再生時はイコライザ使用不可なのはどういうからくりや…
A60用に出し惜しみしてるんか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 21:10:16.13 ID:uzEYLrWv0.net
SHANLINGだったらサイズ、価格から見てM2Sのほうが気になる。
A50がBluetoothでイコライザー使えたら確実に買ってたのに。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 21:43:04.16 ID:Gd/8R4Xa0.net
イコライザA50も6バンドかな?
WMやZX300は10バンドだから上位機種専用なんだろうか・・・UI同じなんだしAにも10バンドほしいな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 22:22:22.63 ID:sglFjnGe0.net
やっぱりBluetoothでイコライザーにこだわる人がいるんだな。
俺はやってないけどヘッドホンアプリ対応のイヤホン、ヘッドホンならウォークマンとスマホをマルチポイント接続すればスマホ側操作でウォークマンの音質調整出来るよ。
ただこれはLDACやaptxでは出来なくてSBC接続限定になるが。
BOSEなどの他のメーカーのアプリやイヤホンでは出来るかどうかはわからんが。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 22:27:27.71 ID:1xMtIDi00.net
>>308
A30から50でだいぶWM1との差が取り払われてきたけど、音を直接弄るイコライザに関しては最後の砦として残しておくんじゃないかなー。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 22:33:01.86 ID:sglFjnGe0.net
イコライザーはLDACでも出来ない事ないはずだが何故しないのだろうか?
せめてヘッドホンアプリ経由でいいからLDACでイコライザーなどが使えるようにして欲しかった。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/12(水) 22:33:51.28 ID:Zh0H6oZDM.net
>>309
Bang&OlufsenのE8でも同様に調整できて便利ではある
でもこれできるのは現状限られてるしプレーヤー側で対応して…
A20まではウォークマンで当たり前にできたことがなんでや…

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 00:25:42.90 ID:GSYYqWdY0.net
スペックと価格帯をきっちりしないと下克上が起きたりして商売しにくい
上位機種の特権をすぐ下位機種に広げてしまったり
日本のメーカーはこの辺が本当にへたくそというか何も考えてこなかったのでご覧の有様

イヤホンもEX1000をディスコンにして10万クラスを投入してきたし
安い製品は低機能低スペック、高機能ハイスペックが欲しければ金出して上位機種買ってね
という方針をきっちりこなすようになってきたのだろう

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 00:54:05.78 ID:poDeMNG30.net
みんないいものが欲しいのだから
1番いいやつを大量生産して 1個あたりのコストを下げてほしい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 01:23:13.79 ID:aKWAwgFU0.net
コスト面ではソニーは結構頑張ってると思うけどな
wm1を破格の8万円で販売ってなってもAシリーズ以下で満足してる人にとっては高いし
購買者の予算に応じてちゃんと作られてる
1種類だけの方がメリットあるのは分かってるけど簡単な話じゃないんだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 01:41:00.85 ID:toc0ncyo0.net
だいたい値段なりの商品価格になってるとは思うけどSTH40Dは出来の割りに高いなぁと感じた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 01:42:19.91 ID:OH+jsvnx0.net
A50総削り出しのアルミキャビネットで低音向上ってオカルト技術?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 02:30:27.37 ID:7fuh9HYl0.net
>>306
カラクリも何も受信して処理かけるのと処理かけながら送信するのの違いでしょ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 05:47:57.79 ID:DRwufqcc0.net
新商品が出たらA40シリーズもファームアプデされるの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 08:03:58.34 ID:XzIF9EbO0.net
バカなの?
何のための新製品なの?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 08:06:35.57 ID:7ZTHB1hSa.net
>>314
一番いいやつって発想が子供

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 09:04:28.34 ID:C8qYtCdc0.net
57と55の差額が2000円なら57買うが
15000円の差額は無いわ、microSDだと400GB買えちゃうじゃん!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 09:05:54.06 ID:WiP7fPt9M.net
>>321
1Zのことだろ?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 09:31:11.28 ID:zi7eTkDSp.net
>>291
結論はどうなの?
データが同一の場合、BT接続でdapとスマホで音質差があるんだろうか。ないと思うんだが

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 09:59:17.00 ID:4WoA/UM5d.net
>>324
音質差じゃなくD→Dの処理の時にアナログ出力と同じような音の傾向の違いが出るって話だよ。そこにイコライザーなどが使える要素が音質に絡むんじゃないかって話が付け加えられてる。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 09:59:56.98 ID:N1m/fTldd.net
>>324
こういう、定量的な解析してるのは見たことないなぁ
ttps://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1131796.html

とはいえ、スマホっていっても種類が多過ぎで全部が全部、同じ結果とは言えないから無理なんだと思うけど。

最新機種でいいから比較して欲しいとか要望送ったらやってくれたりしないかな?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 10:05:18.50 ID:1TxElT2Ea.net
>>326
何を知りたいんだ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 10:10:46.15 ID:s/Yo+k58M.net
USB-Cじゃなくて未だに独自ライトニングかよ
あ、誤爆です

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 10:15:45.95 ID:1TxElT2Ea.net
書き込むなよw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 10:15:59.97 ID:CD9hyw050.net
>>319
PCなら生産終了品のアプデもあるよなあ。大手だけど。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 10:50:07.13 ID:N1m/fTldd.net
>>327
同音源をdapとスマホでそれぞれ送信した場合、得られる波形に違いはあるかという事だけど?

そういう話の時って、記事みたいな機械的に計測した結果は出てこないから。
(記事はBTコーデックの違いだけど、送信元を変えてコーデック統一すれば比較できる)
スマホごとに結果は変わりそうだし、参考情報程度だろうけど、見てみたいなぁと。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 10:52:50.17 ID:4WoA/UM5d.net
BTの話でもうひとつ、プレイヤー側が対応していればコーデックで対応していなくても音質は落ちるけど再生出来る。DSD11.2のデータでもコーデックに対応出来るように落として送る訳だがその処理をどうしてるか?
デジタルでダウンコンバートしてるのかアナログに一旦してから再度デジタルに変換してるのか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 10:55:10.78 ID:1TxElT2Ea.net
なんかBTに拘ってるけど、単に電子的処理であって、他のデジタルオーディオだって同じようになんらかの処理してるんだから、その過程で変化が生じるのは普通だろ
BTだけ色眼鏡で見るのは錯覚だよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 12:05:50.28 ID:rtGqFbAs0.net
A50の実機レビュー(長文失礼・A30→A40と毎年買い替えてる者の視点)

・見た目は側面がアルミで格好よくなり、上下がダサくなったのでプラマイゼロ。
まあ私はケースを付けて持ち歩くのでここはあんまり気にしない。
ハードキーは独立○型ボタンになったのでやはり押しやすい。たぶん一番の進化ポイント。

・タッチパネルの操作感・UIはA40と変更なし。

・XBA-N3とHS1004を使いソースダイレクトで音質を比較。
低域は確かに輪郭がはっきりして向上した。
ただ、ソニースタッフさんは「アルミ削り出しによってZX300に近づいた」と売り文句にしていたが、
正直そこまで言うほどの劇的な変化ではないなと思った。
やはりZX300の厚みのある低域と比べてしまうと依然として差は大きい。
低域を強化したと聞いていたから手持ちのN3との相性が気になっていたが、
よく聞き込めば確かに違いがわかるが、一聴した限りではA40と同じ傾向の音なので
イヤホンがそのまま継続して使えるという点では安心したが、
いわゆる「低音好き」な向きにはまだ物足りないだろう。

・新機能バイナルプロセッサー
なるほどデジタルっぽい角が取れて音が丸くなる。特に広がるような低音が顕著。
「Sマスのいかにもデジタルっぽい音が苦手」という人向けの対策か?
しかし、このために電池消費を犠牲にして常時オンにするかと言ったら…私はNo
それにDCフェーズリニアライザーも似たような効果だし、
上位機種にはアップデートで対応ってのも引っ掛かる。
新機能とはいえど、所詮はイコライザのプリセットが1つ増えたような程度の認識。個人的には。

また、DSEE HXに新たにAI技術が導入されたとのことだが、
そういう設定は特に見当たらず、音もA40のDSEE HXとの違いは特に感じられなかった。
ハイレゾ楽曲中心で試聴していたからかもしれないが。

A40と大きな変更はないものの、このA30-A40系統のクリアな音が好きなら安心して買える。
スタッフさんに次機種こそはType-Cでと伝えたら同意見はかなり届いてるようで苦笑いしてた。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 14:51:02.07 ID:cBnDhwta0.net
バランスのみ希望

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:05:51.63 ID:Xr2w1qZK0.net
来年モデルはWMからSまで全部タイプCになりAとSはヘッドホン端子が無くなりタイプCイヤホンが用意されると予想。
40年だしね。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:07:33.30 ID:1TxElT2Ea.net
タイプCなんて本当に普及するかも怪しい状況だぞ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:13:36.06 ID:YS4qURdL0.net
>>335
俺はバランス駆動にするくらいならGND分離の方が良いな。据え置き用クラスのヘッドホンを繋ぐ事を想定してなければアンプの出力アップで充分。
GND分離ならアンバランスと共有出来るし。その代わりノイキャンがBTだけになっちゃうけど。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:33:19.68 ID:aKWAwgFU0.net
microBよりtype-Cの方が普及してくると思うけど
ウォークマンはWMポート続けていくと思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 15:55:45.81 ID:N35qTKA80.net
>>337
もう普及してると思うけどな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:07:51.53 ID:ovQma42NM.net
いやmicro-bとtype-cの二択しかないんだからtype-cに置き換わるだろ
現にスマホはtype-cになってる

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:33:40.94 ID:Pdku3oaT0.net
あの小ささで鍵爪返しで固定とかアホな端子だったなぁ、micro-Bは
どれだけあの部分が死んでスカスカになって買い替えたか…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:34:37.41 ID:l+grZ4hN0.net
ダイソーにtype-Cケーブルも変換コネクタも売ってなかったから普及してない。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:43:42.98 ID:aKWAwgFU0.net
エアプなのか田舎に住んでるのか知らないけど
セリア・ダイソー・ミーツ・キャンドゥ主要100均はtype-Cケーブルも変換コネクタも置いてる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:48:10.32 ID:SjIqeBQAM.net
>>343
どこいな
もうType-C関連はどこの100均でも売ってるぞ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:49:44.01 ID:l+grZ4hN0.net
>>345
横浜だよ、忘れたからダイソー買いに行ったけど無かった(´・ω・`)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 16:49:56.52 ID:QXRyVLzU0.net
普段はTAZH1ESかPHA2AにA40とシュアのヘッドホンだけど、昨日walkingの為にA40とN3持ち出したらこれで充分な気がした

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 17:03:28.19 ID:0gm4A5+Td.net
>>346
それ多分売切れ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 17:03:42.73 ID:XzIF9EbO0.net
>>346
ダイソーはあるとことないとこがある
今大手三社で一番品揃えが悪い

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 17:04:58.17 ID:dXBCco30M.net
>>317
理屈的にはそうなると思うけど、所詮誤差レベルというか、A50はそういう低音盛りの音質にチューニングしてる、って
だけだと思う
A10やA30を使ってた人なら知ってると思うけど、アプデで別物みたいに音質が変わったしね
だから、謳い文句通り低音を盛るくらいは屁でもないでしょう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 17:07:07.20 ID:dXBCco30M.net
>>331
波形は全く同じでデジタル伝送でも何故か音は変わる、ってのがデジタルの結論だったね、CDの時は

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 17:10:30.28 ID:rQqve5bnM.net
>>334
スタッフさん

「俺、派遣だからそんな事云われて困るんだよなあ」と苦笑いしていた

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 17:11:24.99 ID:dXBCco30M.net
>>334
なるほど、レポありがとう
こういう差異って気づく人は一聴して気づくんだけど、気づない人の方が多数だろうね
でもSマスのAは低音が細すぎるから、低音盛りを歓迎する人は多いはず
てか、そんなにアナログの音に近づけたいんだったら、
高性能なWALKMAN向けアナログアンプ開発すればいいやんwと思ってしまった

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/09/13(木) 17:20:47.71 ID:TB00u6io0.net
>>331
計測した結果みたいなのは無かったけど少し前にこんな記事があったな

Q8、送り出し側の機器によってBluetoothの音は変わるのか
https://www.phileweb.com/interview/article/201808/27/568_4.html

大島氏 それはあり得ることです。aptX HDの場合で言えば、例えば192kHz/24bitの音源を
再生する場合はダウンコンバートをして、44.1kHz/16bitの音源を再生する場合はアップコンバートをして
48kHz/24bitにして、それをapt X HDのコーデックで伝送することになります。
アップコンバート/ダウンコンバートの仕方や、その前段でフィルター処理などを行うかどうかで
当然音は変わってくるでしょう。
そこには、プレーヤーのメーカーごとの味付け的な処理が入っていることもあるでしょう。

Bluetoothのパイプを通ってからは、aptXやaptX HDのコーデックで処理されるのでそこに違いはありません。

島氏 出口側についても、先ほどお話しされたようにDACなど組み合わせるケースでは、
そこで違いがでてくるわけですね。

送り出し側のプレーヤーによってBluetoothの音質が左右されることは十分あり得るという

大島氏 はい。それからBluetoothのチップ全体の話でいえば、DSPがBluetoothの処理を行った後の
ポストプロセッシングを担うのですが、ここにも調整可能なパラメーターが用意されています。
チップによっては、メーカー側がプログラムを書き足すことも可能です。

島氏 そうなると、同じチップを使っていても、メーカー側のアプローチ次第で音質の差別化を
行うことができますね。それは非常に興味深いことです。

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200