2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part30

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/12(水) 13:23:02.51 ID:k2qiJLWf.net
ここは自転車運転中のヘッドフォン使用について話し合うスレです。
常識の範囲内で議論すること。ソースを提示すると円滑に議論できます。
反対派も容認派もソースを出して議論しましょう。
荒らしはスルーしましょう。

以下ヤフーニュースから引用

自転車の安全運転のあり方を検討する警察庁の有識者懇談会(座長・吉田章筑波大大学院教授)は27日、自転車の利用者に対し、携帯電話で通話しながらの運転を禁じたり、幼児を乗せる場合は1人だけとすることなどを求める報告書をまとめた。
同庁は報告内容を歩行者、運転者の守るべきルールなどを説明した「交通の方法に関する教則」に取り入れて、教則を29年ぶりに抜本改正し、警察が行う安全教室などで役立てる。
報告書では、安全走行のため▽携帯電話を通話、操作しながらの運転▽ヘッドフォンを使って外部の音が聞こえない状況での運転−−などをしないよう求めた。
また、自転車の不必要なベル使用は他人とのトラブルにもつながりやすいとして、危険防止のためやむを得ない時だけに使い、みだりに鳴らしてはいけないと指摘した。
さらに、幼児用の座席を使う場合は1人のみとし、前かご部分と荷台部分の両方に幼児を乗せるのは危険だとした。
このほか、歩道上で自転車同士が対面してすれ違う場合には互いにハンドルを左に切ってよけるようにすべきなど細かいルールも言及している。
教則はあくまでも警察が安全教育のために活用する指針で、罰則規定はない。
同庁によると、自転車同士の衝突事故は昨年4020件発生し、10年前(96年)の約6.8倍に増えた。対歩行者の事故も2767件で同4.8倍に増加。
このため、同庁は、自転車の通行区分を明確にした改正道交法を来年6月までに施行する。

◼︎前スレ
自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part29
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1530854567/

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:01:18.83 ID:Alk/woKX.net
>>648
そう、音量なんて人それぞれだろう?その通りだよ。
だから「周囲の状況が正確に認識できず、非常に危険」だなんて一概に決めつけられる訳がない。

カナル型がインナーイヤー型よりは遮音性が高いのもその通りだな。それがどうかしたか?

>>649-650
どっちにしろ可能性が指摘されているだけだな。
お前のレス>>482のどこに「可能性」の文言がある?お前がこっそり削ったんだろう?

「全て認める」なんて誰が言った?お前は相手の言ってないことを一々捏造しないと反論できないのか?

認めるかどうかは可能性の高低にかかっている。
イヤホン原因による事故の可能性が極めて低いことは>>10 >>13-14で示されている。
お前流に言えば「大丈夫」だよ。何しろ事故がほとんど起きていないんだから。
一方、サイレンの聴き逃しによる緊急車両と車の事故は頻発しているだろう?
それでなぜ車の過度な遮音性が「大丈夫」と言えるんだ?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:01:34.12 ID:Alk/woKX.net
>>650
「合法的に車検を行っている業者の暗数」て何だ?流石に吹いたぞ。

> 指定整備工場は全国で約30000工場
> 2017年度の車検台数は二千五百万台

お前が自分で出したこの数字に暗数があるとでも?
お前は未だに暗数が何なのか理解できてないんだな。
繰り返すが、お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:02:07.20 ID:Alk/woKX.net
>>651
同じ速度でも何でもないな。
チャリと車やバイクは加速力が比較にならないから、同じ道路でも最高速度は車の方が遥かに速い。自明過ぎて指摘するのも馬鹿馬鹿しいな。
速度や重量が大きく違えば殺傷力も段違いだろう?

>>652
半キャップ以外のメットが山程使われてるから視界は同じじゃないな。
チャリ用のフルフェイスはBMXやダウンヒル用。公道では見たこともないだろう?
どっちにしろ、チャリはメットが義務じゃないからミラーの義務と何の関係もない。
速度も段違いだ。バイクや原付とチャリは根本から違うんだよ。

>>653
「都合のよい勝手な決めつけ」というのは記事の書き手に言っているのか?
それとも取材に答えた警察?
どっちにしろ難癖でしかないな。
難癖で>>10 >>13-14の記事をなかったことにするのは不可能だぞ?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:03:03.74 ID:Alk/woKX.net
>>654
それは新潟市だろう?警察のような取締当局ですらないから厳密に法解釈してないな。
イヤホン原因による事故の可能性が極めて低いことは>>10 >>13-14で示されている。
お前流に言えば「大丈夫」だよ。何しろ事故がほとんど起きていないんだから。
だからイヤホンチャリと非イヤホンチャリの安全性に差はない。

繰り返すが、「安全な運転に必要な音又は声」は車もチャリも共通だから、当然車の中でも聴こえる音だ。その範囲内の音としか解釈できないな。
「安全な運転に必要な音又は声」について>>4と異なる解釈がないということは、それ以外の解釈が必要ないということだ。
事前に周知されていない音に関してまで取り締まることはできないな。

>>655
聴覚のみで安全確認は絶対にできない、ということに同意だな?
逃げてないではっきり答えろよ。

俺の方は何度も明快に答えているぞ?
「安全な運転に必要な音又は声」は聴く必要がある。それ以外の音を聴く必要はない。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:03:38.83 ID:Alk/woKX.net
>>656
「視界外」と言うならミラーがあっても同じ。ミラーを見てない間は後方が「視界外」だ。
運転中、常にミラーを見ていることなんてできないだろう?
それでも安全に運転できるのは、常に全方位を安全確認する必要なんてないからだ。
ミラーはカーステが容認される理由でも何でもないんだよ。分かったか?

>>657
俺が言ってないことをお前が勝手に言って自分で返事しただけか。そういうのはチラ裏でやってくれ。
最重要は目視確認と徐行・一時停止だ。何度も教えてやってるのにお前はすぐ忘れるな。

>>658
相変わらず下手な難癖しかつけられない奴だな。じゃあ違う言い方をしてやろう。

>>10の調査結果は、イヤホンチャリよりも非イヤホンチャリの方が目視確認を疎かにする傾向が強いことを示している。目視確認が疎かなら当然、事故に遭いやすくなる。
俺が言っているのはそれだけだ。

一方、お前の言う「イヤホンを外して運転すると目視確認がおろそかになる」というのは、同じ乗り手がイヤホンを外しただけで目視確認が疎かになる、という意味だ。
意味が全く違うし、俺はそんなことを一切言っていないし、>>10の調査結果にもそんなことは示されていない。
分かったか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:06:16.39 ID:Alk/woKX.net
>>659
どこが超レアケースなんだ?緊急車両との事故は頻発しているぞ?
少しはググってからレスしろ。

お前が引用したのはどれも俺が否定してない記述だぞ?
どうだ?ウィキペディアは正しい記述が大半を占めていると分かっただろう?
ウィキペディアを引用されたのが都合が悪かったからってウィキペディア自体に繰り返し難癖つけるのはみっともないぞ?

>>660 >>666
スパイクタイヤを履けばチャリでも凍結路を走れるだろうが、高価だし結局危険だから全然一般的じゃないな。
車が履くのはもちろんスパイクではなくスタッドレスだ。こんなこと一々言う必要あるか?
チャリでさえスパイク履いている環境で車がスタッドレスを履いてない訳がなかろう?
そんな状況がもしあれば超レアケースだろう?
超レアケースだと認めるのか?どうなんだ?いい加減にはっきりしろよ。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:07:37.87 ID:Alk/woKX.net
>>661
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態での車両運転は何であれ違反だ。
車検のチェック項目にないことは免罪符にならない。車検は道路運送車両法に違反していないことを保証しているだけで、各都道府県の道路交通規則に違反していないことを保証しない。
分かったか?
違反状態の車の運転は違反だろう?

記事に無根拠な難癖をつける前に自分で警視庁に電話して裏を取れよ。
さっさと辞書を引いてググれ。

>>662
それは全部カーステに当てはまるよな。その自己矛盾を何とかしろ。
しかも、小音量のインナーイヤー型のイヤホンチャリの方が車内より遥かに周囲音が聴こえるぞ?違うか?

>>663
答えになってないぞ。
違反であることの証明責任は警察側にあると前に教えてやったのを忘れたか?
聴こえていないことを警察が現認しない限り警察はイヤホンチャリを違反に問えない。
その場合、警察は警告止まりにするしかないってことだ。

>>664 >>667
大型のヘッドホンはハウジングが視界にかかるぞ?前傾姿勢だと前にずり落ちてくるしな。
家電店で試してみろ。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:10:00.69 ID:Alk/woKX.net
>>665
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/1194305.html
No.9
回答者: jun9611 回答日時:2005/01/31 11:46
こんにちは、現役の消防職員で消防車の運転なども担当している者です。

自動車の遮音性能向上、密閉化による外部の音のきこえづらさは緊急車両の
運転手にとっても大きな問題です。消防車両の運転手(機関員と呼びます)の
資格を取るときには教育の一環で「サイレンは聞こえていないと思え」とも教育
されます。これは遮音性能の向上で聞こえにくいので気を付けろと言うことです。

実際に災害出場中によけてくれない(気づいていない)運転手は多いです。
赤信号の交差点進入で直進する場合は特に気を遣います。先頭の車両が
止まってくれても後続車が気づかなくて、オカマを掘っている場面は何回か見た
ことがあります。
だからといってサイレン音を大きくすれば周囲住民から苦情が来ます。最近では
消防車・救急車には後方接近でも目立つように、キセノン・LEDフラッシュランプを
装着し、光で気がついて貰えるように改良されています。

なお、カーロケの話ですが、警察車両のみに装備です。現在位置や走行スピード、
緊急走行しているか否かのものです。雑誌で紹介されていますが、今後カーロケは
一般機種で電波が受信できない構造になるようですね。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:15:32.33 ID:lsjRXxrU.net
>>673
>何言ってんだ?チャリでさえスパイク履いている環境で車が履いてない訳がなかろう?

>車が履くのはもちろんスパイクではなくスタッドレスだ。こんなこと一々言う必要あるか?

顔真っ赤っかあー!

>車がコントロールを失うような凍結路をチャリで走れる訳がなかろう?

ん?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:18:58.22 ID:lsjRXxrU.net
>>674
「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態での車両運転は何であれ違反だ。
>車検のチェック項目にないことは免罪符にならない。車検は道路運送車両法に違反していないことを保証しているだけで、各都道府県の道路交通規則に違反していないことを保証しない。
分かったか?

お前がそう思っているのはわかったよ。
現実は違うけどな。
馬鹿に理解出来ない現実があるのは不思議なことではない。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:23:36.83 ID:lsjRXxrU.net
>>674
>それは全部カーステに当てはまるよな。
法令が禁じているのは大音量のカーステ と イヤホン。
お前からすると窓閉めて走行する自動車も自己矛盾だろうが法令は禁じていない。

>聴こえていないことを警察が現認しない限り警察はイヤホンチャリを違反に問えない。

イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根

警察庁定義
※「指導警告票」とは、違反を現認した際に検挙はしないが、注意を喚起するために交付する書面をいう。

>大型のヘッドホンはハウジングが視界にかかるぞ?
ほんと恥知らずだなあ。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 13:33:40.51 ID:lsjRXxrU.net
>>675
これ、要するにサイレンが聞こえてなくて危険だけど違反として取り締まってはいないってことだろ?ん?

車検通った自動車の運行だから不可罰。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 14:15:06.05 ID:lsjRXxrU.net
>>674
>答えになってないぞ。
お前の独りよがりに誰も鍛える筈ないだろ?

>聴こえていないことを警察が現認しない限り
お前の直面する現実

イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根
「指導警告票」とは、違反を現認した際に検挙はしないが、注意を喚起するために交付する書面をいう。


>警察は警告止まりにする
そうイヤホンしてるだけで違反として警告する。悪質なら罰金懲役もある。

わかったかい?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 17:52:07.99 ID:xfojg6Vp.net
>>676
的外れの揚げ足で何を狂喜してるんだ?

>>677
おや?お前の大好きな法律論議なのにもう降参か?
車検は道路運送車両法にに基づいて実施されるだけだろう?
各都道府県の道路交通規則に違反していないことを保証しないだろう?
それと現実の何が違うんだ?説明してみろよ。

>>678-679
その解釈も完全に間違っているな。
禁止されているのは「安全な運転に必要な音又は声」が聴こえない状態での一般人による車両運転全てだ。例外は聴覚障害のみ。

さっさと警視庁に問い合わせて上記を確認しろよ。

>>680
> 警視庁の場合、現場のお巡りさんは、両耳か片耳かを問わず、「自転車でイヤホンをしていると、危ないので、しないように」と指導をしているという。しかし、あくまで任意の指導に過ぎず、イヤホンをすること自体は、違反にならない。

さっさと警視庁に問い合わせて上記を確認しろよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/29(月) 23:00:31.54 ID:pd3fuoLn.net
>>681
>揚げ足
スパイクタイヤ禁止知らない破廉恥い!キャーー!

>それと現実の何が違うんだ?
適法に車検通った自動車の運行が違反とされた事例ないだろ?悔しいなあ!窓閉めた自動車が違反かあ?恥ーーー!


>その解釈
解釈じゃなくて事実

イヤホンだけで違反として警告してる 警視庁京都三重山口広島長野宮城埼玉島根

警察庁定義
※「指導警告票」とは、違反を現認した際に検挙はしないが、注意を喚起するために交付する書面をいう。

>指導をしているという。
そのお伽噺が何か?どっからとってきたの?誰が言ってたの?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:49:58.66 ID:5UKMx1mN.net
>>668
>そう、音量なんて人それぞれだろう?その通りだよ。
>だから「周囲の状況が正確に認識できず、非常に危険」だなんて一概に決めつけられる訳がない。

そう、その通り!
全ての人が「周囲の状況が正確に認識」できるとは限らないw
だから警察、自治体によって禁止されている。

>カナル型がインナーイヤー型よりは遮音性が高いのもその通りだな。それがどうかしたか?

>高遮音性のイヤホンのほとんどは高価格帯だ。だから市場での流通はごく一部でしかない。
からは逃げるのか?w

>どっちにしろ可能性が指摘されているだけだな。

そう読めるのは国語力のないお前だけだよw
読んだらわかるだろw

wikiより
遮音性が高く外界の音が極端に聞こえづらいため、自動車などの接近に気付きにくく、使用者本人を危険に陥れる可能性も指摘されている。

「遮音性が高く外界の音が極端に聞こえづらいため」に「可能性」はかかっていないw
「自動車などの接近に気付きにくく」に「可能性」はかかっていないw

危険に陥れる可能性も指摘されている。
で、「可能性」がついていれば「使用者本人を危険に陥れる」ことはないのかな?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:51:40.83 ID:5UKMx1mN.net
>>668
>お前のレス>>482のどこに「可能性」の文言がある?お前がこっそり削ったんだろう?
>>458
>>471
の流れを理解してないのか?w

そこしか逃げ場がないのはわかるけどw

>認めるかどうかは可能性の高低にかかっている。

その通り!
だけどそれを判断するのはお前じゃないよw

>お前流に言えば「大丈夫」だよ。何しろ事故がほとんど起きていないんだから。

事故数は都道府県からの条例に沿っての報告で安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む
つまり警察発表の公的な報告事項にイヤホン関係は道交法の項目はないので、イヤホン装着での事故数はわからない。

問い合わせ済み
>>211

>サイレンの聴き逃しによる緊急車両と車の事故は頻発しているだろう?

ほーう、頻発しているのか?w
事故数は?

ま、音情報は大事だってことだなw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:53:22.83 ID:5UKMx1mN.net
>>669
>「合法的に車検を行っている業者の暗数」て何だ?流石に吹いたぞ。

「なら」が読めないのかw
お前の屁理屈を理解させるための仮定だよ
全ての始まりは「0.06%」w

0.06%は暗数を考慮せず単純に割り算したという事でいいのかな?w
>>635

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:56:32.32 ID:5UKMx1mN.net
>>670
>同じ速度でも何でもないな。

逃げた。
チャリで50km/hで走っている場合と
原付で50km/hで走っている場合は視界の狭まり方は違うのか?w

>チャリと車やバイクは加速力が比較にならないから、

加速力の話なんかしてないw

もう一度
お前が速度が速ければ視界が狭まると言ったのが始まりなw
>561
>速度が速ければ視界が狭まるのを知らんのか?

な、同じ速度でチャリとバイクでは視界の狭まり方は違うのか?
同じなら「ミラー義務化」の理由にはならないなw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:57:30.05 ID:5UKMx1mN.net
>>670
>半キャップ以外のメットが山程使われてるから視界は同じじゃないな。

アホかw
半キャップと半キャップ以外のメットの視界の差の話じゃないわw

原付の半キャップとチャリのメットの視界の話だよw
原付のフルフェイスとチャリのフルフェイスの視界の話だよw

同じだろw

>チャリ用のフルフェイスはBMXやダウンヒル用。公道では見たこともないだろう?

お前が見たことないだけだろw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 07:58:54.05 ID:5UKMx1mN.net
>>670
>「都合のよい勝手な決めつけ」というのは記事の書き手に言っているのか?

>>653のお前にだよw

>>671
>お前流に言えば「大丈夫」だよ。何しろ事故がほとんど起きていないんだから。

事故数は都道府県からの条例に沿っての報告で安全運転義務違反のなかの4つとその他に含む
つまり警察発表の公的な報告事項にイヤホン関係は道交法の項目はないので、イヤホン装着での事故数はわからない。

問い合わせ済み
>>211

>「安全な運転に必要な音又は声」について>>4と異なる解釈がないということは、

神奈川県ではなw
厳密に法解釈してないなw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:01:46.59 ID:5UKMx1mN.net
>>671
>聴覚のみで安全確認は絶対にできない、ということに同意だな?

「絶対」ではないな。
走行中の異音なんかも音でしか確認できないだろw
たしか代表理事とかも言ってたなw
走行中の異音は安全とは無関係かな?

聴覚のみで安全確認ができると誰かが言ったのか?
言ったのなら引用よろしくw

>俺の方は何度も明快に答えているぞ?

「視覚による目視確認」と「聴覚による危険察知」は何度も何度も言ってるけどなw
「聴覚による危険察知」の必要性は認めるのか?認めないのか?
どうなんだ?はっきりしろよw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:02:57.90 ID:5UKMx1mN.net
>>672
>「視界外」と言うならミラーがあっても同じ。ミラーを見てない間は後方が「視界外」だ。

視線移動と振り返りなw

振り返ると今見えている後方は「視界外」ではなくなるからだよw
振り返った時に後方が見えているとしたら、その状況では前方が「視界外」となる
通常運転時に前方を見ているとしたら、その状況では後方が「視界外」となる
お前は常に視界外を目視できるのか?w
常に後ろを向いて運転しているわけではないだろw
だから「見えていない」「視界外」は「聴覚による危険察知」は有効なんだよw

ルームミラーはドアミラーは「視線移動」のみで「ほとんど」前方方向の視界を失わずに把握することが可能
首を振って後方の状況を把握するには「ほぼ」前方方向の視界を失う。
やってみなw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:04:29.26 ID:5UKMx1mN.net
>>672
>最重要は目視確認と徐行・一時停止だ。

だーかーらーw
はやく
>>616に答えてくれw

>重要性に明確な差があるだろう?最大の事故原因をより強調しなくてどうする?

だからどの部分だよw
重要性に明確な差をお前みたいな素人が判断して誰が信用するの?ww

>重要性に明確な差があるだろう?最大の事故原因をより強調しなくてどうする?

でお前が言う
あれこれ大量に列記するだけでは要点がぼやける
問題の本質をぼやけさせる愚行ってのは
>>577
のリンク先の具体的にどこ?w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:08:42.61 ID:5UKMx1mN.net
>>672
>「イヤホンを外して運転すると目視確認がおろそかになる」というのは、同じ乗り手がイヤホンを外しただけで目視確認が疎かになる、という意味だ。

「同じ乗り手」なんて誰が言ったんだよw
また書き換えかw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:12:34.27 ID:5UKMx1mN.net
>>673
>どこが超レアケースなんだ?緊急車両との事故は頻発しているぞ?

ごまかすなよw
レアケースは「違反切符を切られた事例や警告、指導された例」だろw
>>659読み直せw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:14:40.41 ID:5UKMx1mN.net
>>673
>お前が引用したのはどれも俺が否定してない記述だぞ?

やっとわかってくれたねw
イヤホン運転は危ないってことを
wikiでも指摘されてただろう
「否定」しないよねw

>>441
>>458
>>471
>>489

「否定」しないよねw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:17:49.12 ID:5UKMx1mN.net
>>673
>危険だから全然一般的じゃないな。

雪・国・で・は・普・通・に・普・及・し・て・ま・すww

>スタッドレスを履いてない訳がなかろう?

で、履いていたとしても経年変化なとグリップ力が落ちているタイヤを履いている車もあるよw
タイヤが古ければ低速でもお前が理解していないABS車でも同じくコントロールを失うよw

>車がコントロールを失うような凍結路をチャリで走れる訳がなかろう?

少しはググってからレスしろw
お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろw

>超レアケースだと認めるのか?

認めないw
雪・国・で・は・普・通・に・普・及・し・て・ま・すww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:25:50.13 ID:nAPRVXYC.net
>>674
>車検は道路運送車両法に違反していないことを保証しているだけで、各都道府県の道路交通規則に違反していないことを保証しない。

道路運送車両法に違反していないことを保証されているのなら問題無いw
道路運送車両法に違反していないことを保証された車両が道路交通規則に違反するのなら
道路運送車両法の意味はないw

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:27:54.85 ID:nAPRVXYC.net
>>674
>大型のヘッドホンはハウジングが視界にかかるぞ?前傾姿勢だと前にずり落ちてくるしな。

ちょっとソース貼ってくれw
そんなヘッドホンを見てみたい。
ま、それこそ「超レアケース」だろうなw

ちなみにスレタイは
イヤホンではなくヘッドホンだけどなw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 08:35:49.92 ID:nAPRVXYC.net
>>681
>的外れの揚げ足で何を狂喜してるんだ?

逃げられなくなったら
「揚げ足」でごまかすのか?w

物事を知らなかったのは恥ではないんだよw
認めるのが悔しくて意地を張り続けるのが
恥ずかしい事なんだよw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 10:29:27.24 ID:OpCfgv/b.net
そりゃ、自分のこどだろうが

自分は判断力や運動能力があって平気かもしれないが
世の巷には非常識で迷惑イヤチャリがあふれてるのに

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:02:38.22 ID:iGCVnIbt.net
>>682
的外れの揚げ足でよくそれだけ狂喜できるな。

事故れば「なぜサイレンが聴こえなかった?」という疑問が生じる。原因として車両の静粛性も当然疑われる。
緊急車両と一般車との事故は頻発してるから静粛性が問題視されるのも時間の問題じゃないか?下手すりゃPL法マターになるかもな。

任意で指導警告しているのが現実。
さっさと警視庁に問い合わせて確認したらどうだ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:03:43.62 ID:iGCVnIbt.net
>>683
“全ての人が「周囲の状況が正確に認識」できるとは限らない”なら何でも全面禁止か?
違うだろう?だから行政はイヤホンチャリを全面禁止していない訳だ。>>10-12参照。

>>373のような高遮音性のイヤホンのほとんどは高価格帯だし、市場での流通はごく一部でしかないだろう?
一切逃げてないぞ?

どっちにしろ可能性が指摘されているだけ。
ウィキペディアの原文には「可能性」と明記されているのにお前がこっそり削った訳だ。
車やチャリ自体に「使用者本人を危険に陥れる可能性」がある。それは屁理屈でも何でもない事実だよ。
可能性があるだけでダメならお前は車やチャリに乗れないな。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:04:47.14 ID:iGCVnIbt.net
>>684
お前がこっそり「可能性」の文言削ったんだろう?
「高音で」と括弧でくくっただけで延々と粘着し続けた癖に、今さら言い訳か?

警察庁は>>10-12の件数が嘘だと言っていたか?言ってないだろう?
だったら>>10-12を何ら否定できてない。残念だったな。

緊急車両と一般車の事故はニュース報道だけでもいくらでもあるぞ?ググってみろ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:05:11.08 ID:iGCVnIbt.net
>>685
イヤホンチャリと非イヤホンチャリには両方とも暗数があり、暗数が出る条件も同じだ。
だから両者の事故率は暗数を度外視して比較できるんだよ。
これは理解できたか?

「合法的に車検を行っている業者」に暗数はあるのか?
お前が得意げに出した
> 指定整備工場は全国で約30000工場
> 2017年度の車検台数は二千五百万台
にどんだけ暗数があるのか?どうなんだ?
繰り返すが、お前は頭が悪いんだから少しは考えてからレスしろ。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:07:21.20 ID:iGCVnIbt.net
>>686
何で逃げたことになるんだ?チャリより原付の方が速いことに議論の余地はないぞ?
加速力が比較にならないから、同じ道路でも最高速度が遥かに速いだろう?
そもそもチャリの法律ができた頃に50km/hで走れるチャリなんてなかった。
原付は事実上のバイクだからミラーが義務付けられている。バイクや原付とチャリは根本から違うんだよ。

>>687
いくらゴネても無駄。
原付のヘルメットが半キャップ限定ではない以上、視界は同じじゃないな。
フルフェイス被って公道走ってるチャリなんて超々レアだろう?お前の地元では違うのか?
少なくとも俺はそんな奴を1度も見たことはない。
どっちにしろ、チャリはメットが義務じゃないからミラーの義務と何の関係もない。
速度も段違いだ。バイクや原付とチャリは根本から違うんだよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:08:25.19 ID:iGCVnIbt.net
>>688
警察庁は>>10-12の件数が嘘だと言っていたか?言ってないだろう?
だったら>>10-12を何ら否定できていない。残念だったな。

新潟市は自分で取り締まる訳じゃないからいい加減なことを言ってるだけ。
せめて警察で>>4と異なる解釈を明言している例を探して来い。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:11:55.97 ID:iGCVnIbt.net
>>689
音で気付いても確認は目視でしかできないだろう?
聴覚のみで安全確認は絶対にできない、ということに同意だな?

「安全な運転に必要な音又は声」による危険察知の必要性は認める、ということだ。
ほら、明快だろう?分かったか?

>>690
首を振るなんて一瞬だよ。チャリは低速だから視線移動と安全上の違いはないな。
それにミラーにも必ず死角がある。そんなことぐらい教習所で習わなかったか?
ミラーの死角からの危険をミラーでどう察知するんだ?
ミラーはカーステが容認される理由でも何でもないんだよ。分かったか?

>>691
だからもへったくれもない。
目視確認と徐行・一時停止の不履行が最大の事故原因なんだから、それを励行させるのが最重要に決まってるだろう。
事故原因になっていないイヤホンを前方不注意、無灯火、歩道走行といった実際の主要な事故原因と同列にしている。愚行だな。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:20:03.29 ID:iGCVnIbt.net
>>692
何も書き換えていない。お前が書いたままだよ。
「イヤホンを外して運転すると目視確認がおろそかになる」は完全に同じ乗り手を想定しているじゃないか。
それとも、イヤホンを外した途端にその人物は別人になるとでも言うのか?

>>693
運転者が避けるべきなのは違反切符を切られたり警告、指導されることか?
それとも緊急車両との事故か?
答えは明白だろう?
事故を防ぐために取締りがあるんだよ。お前らアンチは何でそう本末転倒なんだ?

>>694
「可能性も指摘されている」と言っているだけだな。
しかも自転車には一切触れてないぞ?

>>695
そもそも路面凍結するような極寒期は自転車に乗る奴自体が激減する。
しかもスパイクタイヤは1本1万もする。前後に履けば2万だ。凡そ一般的じゃないな。

で、コントロールを失った車はどの位滑るんだ?車はクラクションを鳴らして、それをチャリがよける余裕もあるという設定だから、低速でも追突までに最低10mは滑らないとな。
そこまでグリップを失ったスタッドレス車が偶々チャリの後ろでコントロールを失って、でも偶々10m以上の間合いがあったから避ける余裕があるというのがお前の設定、という訳だ。
そんな状況が超レアケースであることは理解できたか?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:24:57.66 ID:iGCVnIbt.net
>>696
何言ってるんだ?お前は道路交通規則も遵守する必要があるぞ?

>>697
ハウジングの大きいヘッドホンなんて家電量販店にいくらでもあるだろう?自分で試せ。
バイクのヘルメットと同じで視界の端を遮るんだよ。

>>698
的外れだよ。俺は「履いてない訳がない」と言っただけ。凍結路で履くのはスパイクタイヤだけか?違うだろう?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:29:40.70 ID:9PcqhREB.net
>>700
>問題視されるのも時間の問題じゃないか?
今は問題視すらされていないとわかったようだな。

>PL法マターになるかもな。
今は問題になっていないとわかってるようだな。ん?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 13:47:42.46 ID:9PcqhREB.net
>>700
>任意で
だからさー

>>660
誰が、何を、任意でやってるの?
10-12の何処に、何が書いてあるって?
テキトーな取材記事が警察庁定義を否定する根拠になる訳ないだろ?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:00:21.10 ID:9PcqhREB.net
>>702
>警察庁は

警察発表の公的な報告事項にイヤホン関係は道交法の項目はないので、イヤホン装着での事故数はわからない。

て回答してるんだろ?何絡んでんだよキモいなあ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:04:22.82 ID:9PcqhREB.net
>>703
>だから両者の事故率は暗数を度外視して比較できるんだよ。
これは理解できたか?

てかそれ嘘だろ。酷いもんだな全く。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:10:47.99 ID:9PcqhREB.net
>>707
雪国では道の両側に除雪した雪が山と積んであってさ、スリップで制動しきれない状態だと人身事故(対人、自転車)避けるためそこに突っ込んだりするんだよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:30:35.21 ID:9PcqhREB.net
>>707
>路面凍結するような極寒期は
4ヶ月ぐらいずっと凍ってるよ。お前さ、そもそも現地の常識内んだから妄想だけで何行も書くの止めたら?本当見苦しいよ!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 14:39:55.59 ID:9PcqhREB.net
>>708
>お前は道路交通規則も遵守する必要があるぞ?
てかさー、車検通った車の運行者をその形状故の事象を違反に問うなんてやる訳ないでしょ。馬鹿だよねー。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:41:10.56 ID:iGCVnIbt.net
>>709 >>715
>>11
> ・パトカーや救急車などのサイレンの音、踏切の警報機の音などが聞こえない状態であれば、違法である。

違法なものは違法なんだよ。チャリも車も区別はない。
でも、イヤホンチャリの方も所詮は指導警告止まりだからな。
取締り実態が希薄な、その程度の規制でしかないってことだ。分かったか?

>>710
警察が、指導警告を、任意でやっているんだよ。>>10の記事参照。
ここでつべこべ言ってないでさっさと警視庁に問い合わせて確認しろ。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/30(火) 18:42:42.40 ID:iGCVnIbt.net
>>711
警察庁が「分からない」と言っているだけ。警視庁や広島、三重県警は分かっている。
>>10 >>13-14参照。
ここでつべこべ言ってないでさっさと警察庁に問い合わせて確認しろ。

>>712
どこに嘘がある?説明してみろ。

>>713
何の関係がある?お前もチラ裏か?

>>714
カチカチに凍ってるのにわざわざ危険を冒して自転車乗る奴なんてごく少数だろう?

総レス数 717
538 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★