2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 10:05:05.96 ID:5nV6xrCn.net
日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。

公式HP:http://final-audio-design.com/

前スレ
Final audio designのイヤホン Part10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1463930067/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1512476671/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531800500/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:06:50.60 ID:oKfZKBR9.net
別売のフィルターCはAでも代用が効くようだが、デカイしロゴが隠れるしみっともない
別売でCを売るならハウジングと同色にしなければ小さくても見た目が悪すぎないか?
ハウジングが綺麗とかドライバーホルダーを赤にしましたと美的自慢してた担当者
外見に絆創膏のようなフィルターはないんじゃない?
Final美的センスなくなったのかよ

AフィルターはCを買わなければ左右で6枚使用することになる
付属で1種類10枚付いてくるけど、いろいろ調節してたらやっぱ足りないよね
ファイルター在庫切れる前に購入しとくか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 20:49:08.91 ID:01VilBE8.net
>>25
正直自分の無知さが恥ずかしいです
とりあえずエージング済むまで様子見しようと思います
色々教えてくださりありがとうございます

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:02:50.92 ID:THMe2XoI.net
tane銀お持ち帰りして思ったことだが、パソコンとかにつなぎっぱで
普段聞く曲とホワイト・ピンクノイズ、無音状態の音源をシャッフルとかで
1〜2週間ぐらいは慣らしてから調整したほうがフィルター無駄使いしないよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/28(金) 21:32:36.74 ID:GNppmB/7.net
公式ページにMAKEのチューニングの資料が出てきたね
結構読みごたえあるし、到着までまだしばらくかかりそうだから、それまで熟読しとこうかな
いよいよということで自分の中で盛り上がってきた

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:13:58.19 ID:Ql6384Hs.net
CF開始日にすぐ支援して10人以内には入ってると思うが
納期遅れるとう言う電話も来ないし、個別の発送案内やトラッキングデータの通知メール来てないが
発送の個別メールとかは来ないの?まだ発送されてないだけ?発送案内メール来た人いる?
初makuake利用者なんで良くわからないんで教えてくれ
Finalに問い合わせすればいいのだが、忙しそうで悪いからここで聞いてみた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:26:38.78 ID:ao0P+opY.net
>>30
個別の発送メールなんて基本的に来ないよ
活動報告で、いついつくらいから届き始めると思います、って書くくらい
支援人数少ないプロジェクトなら個別に全員連絡くれるかもしれないけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 10:39:05.67 ID:F6rqJOY+.net
>>31
基本的に来ないという考えは間違い。
MAKEは購入してないがMakuakeは3度利用してる。個別の発送通知は実行者の対応次第。

ヘルプにも
3-4. 発送の際にはお知らせがきますか?
A. リターンの発送は、実行者が手配を行っており、Makuakeからのお知らせはございません。
(但し、実行者がMakuake上のメッセージ・発送通知ツール等を使ってお知らせする場合、Makuakeからサポーターへメール通知が届きます。)

とある、Finalがこのスレで言われる神対応なら発送案内ぐらい送ってくるのでは?。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:01:15.91 ID:ao0P+opY.net
>>32
makuakeは11件利用(既に受け取り済のもののみ)してるけど、個別で連絡来たのなんて2件くらいだよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 11:55:53.75 ID:tD2Tg/96.net
このスレはファイナルの社員も見てると聞いたので

MAKEプロジェクトについて
ファイナル情報通から事前に一般販売があるという情報を知ってたからMAKEは買ってない
当初は10月末ごろ一般販売予定と聞いたので2ヶ月待って評判見てからと思った

そもそもダイレクトショップ(以後DS)を運営してるファイナルがなぜクラウドファンディング(以後CF)?とうい疑問があった
開発資金が足りないというプロジェクトの理由ではあるが
すでに顧客が大勢いて、MAKEプロジェクトが一般人からの希望であればDSで1年越しの納期になるが事前予約という形で資金は集めれたはず

受注生産も行ってるDSで通常新商品も事前予約を行っているのにだ
企画最初はマクアケ同様に一般販売はないと言っていればCFでなくても期限付きで個数限定の割引という事前予約であれば資金は集まったはず

成功報酬20%(結果的に700万円)を払ってまでCFでのプロジェクトは何の為か

事前に一般販売の決まってた商品を販売予定なしとしても、今回のように納期が遅れても
CFのコメントにあるように『CFだから仕方ない。CFだからよくあるよね』という利用者心理を利用したようにしか思えない
更にコメントには同様言葉と内容の別人の擁護コメントが出てくるのも炎上防ぐための社内自演じゃないのと思える書き込みもある

一般販売決定されていたが未定という形での資金集め
フィリピン自社工場から中国工場での生産変更による納期の未定(Eシリーズで中国工場の実績はあるが)

これはCFスタートだからよくある事として非難は来ない
CFでなくDSで行ってたら多くの非難とファイナルの信用はダメージを受けたはず

これこそがCF利用の理由ではないのかな?と思ってしまった
アンチファイナルでもなく、ファイナル商品はある程度使ってるが今回のCFに対してはファイナルに疑問が多い
体質改善ファイナルさん?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 12:27:02.35 ID:nSn6ewHG.net
make3発送連絡きた。
しかし台風直撃コース明日到着は厳しいかな、荷物が吹っ飛ばないことを祈る。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 12:34:24.83 ID:sabHffqe.net
finalなんてもともといい加減な企業じゃんか
CF使ったのは単に宣伝のためだよ
今はCF使うだけで騒いでくれるから楽だよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 12:45:27.65 ID:4+/WJmQY.net
何が言いたいんだろう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 12:45:40.83 ID:ZCQTaqxS.net
Make1発送通知きた
出来れば明日届いてる欲しいけど台風がどうなるか

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 12:46:46.39 ID:3xc1PbZj.net
Makuake上のメッセージから通知きたね
でも届くかな;;

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 12:54:48.56 ID:aVjAwDuq.net
>>34
それのどこに問題が?
「ぼくのかんがえたさいきょうのかいしゃ」と違ってるから?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:15:29.01 ID:PDwBivhQ.net
よく分からん長文だな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:15:53.33 ID:cr6E7XdZ.net
>>39
Finalはダイレクトショップだとクロネコ使いだから同様なら
今日発送だと関東から東北までの翌日配達エリアだと明日問題なく届くでしょ
だた、愛知から九州までの翌日配達地区と3日後到着の東北の一部と北海道は台風直撃時の可能性あるね
災害には強いヤマトなのが安心牌ではあるが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:17:44.76 ID:7yUVSCud.net
1と3発送ってことは遅れるのは2で確定か
2頼んだ自分涙目

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:23:39.08 ID:cr6E7XdZ.net
>>43
遅れる人には個別に電話連絡とかあるみたいだし
2が全くないわけでなく数が足りなかったとか可能性あるんじゃ
どっちにしても連絡待ちだね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:33:18.85 ID:Mj1Kn7R9.net
>>43
トラッキングNo.とか書いてないけどMAKE2今日発送したと少し前にメッセージ来たよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 13:45:37.81 ID:e6YC0S0m.net
安心牌?安全牌、安パイ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:06:30.00 ID:7yUVSCud.net
>>44
>>45
ちょうどメッセージきてたわ
ありがと

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:19:11.16 ID:F8Ma5V9S.net
他人の発言に文句しかレスしないいつもの迷惑住人がボチボチと現れてるな
同時間に現れてる事多いしID変えの同一なんだろうがスルーされてることに気づいたらw
スルーされてるの承知で1人で文句書いてるなんて更に惨めだと思うが
大人ならいちいち文句だけ書かないで、そういう意見もあるんだと対処できないのかね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:22:42.26 ID:afY3L2KT.net
>>48
お前もな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:28:54.49 ID:cnSICVC5.net
>>33
支援自慢の勘違い野郎
使えない役立たず情報ありがとな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:49:06.24 ID:+dNe65HJ.net
なんでこんなことでギスギスしてるのか…

それはそうとピンセットで傷つけそうだから樹脂ピンセットを買ってきたわ
不器用だからちと心配

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 14:58:51.87 ID:e8mrliCp.net
>>51
組み立て会にもいる不器用な人
貼り付けるよりシートからフィルター外すのにピンセットの先で折れ線を付けてしまって苦労してたの覚えてる
樹脂製でもいいが先がかなり細くないと使いにくいよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:07:29.87 ID:1thCr7dV.net
>>34
支援もしてないのにクレーマーとか人として終わってるだろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:14:51.11 ID:+dNe65HJ.net
>>52
とりあえずの安物だから使い難かったら諦めるかな
フィルターは複数枚あるしなんとか…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 15:36:29.86 ID:ao0P+opY.net
>>50
結果論で言われてもねぇ
神対応でよかったじゃないかIDコロコロ君w

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:02:51.33 ID:CR0IrWsv.net
出荷作業風景個人情報映りまくりで草生える

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:23:12.27 ID:i3jF7ozv.net
>>56
謝罪する気はなく何事もなかったように問題写真の活動レポートはNot Found 404
別に悪用する気はないが、差し替え前の写真は保存済。
差し替え前も僅かにボカしてはあったが、画像解析ソフトなどで判断可能だったね(笑)。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:29:06.25 ID:a33Cfwpe.net
イヤホン送ってくれるの?
アンドロメダお願いします!

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:29:30.70 ID:685+AloV.net
2人しか見えないがスタッフ総出で出荷作業してるね
その場しのぎでもいいから写真撮る時だけでも他のスタッフかき集めれば良かったのに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 16:48:40.83 ID:sxCcS8z5.net
ヤマトからメール来た
荷物受付 09/29 14:39 幸南加瀬センター 128030
発送 09/29 14:39 幸南加瀬センター 128030
台風直撃予想の時間に日時変更したが届くのか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:09:42.05 ID:2SmZABt/.net
イヤホンは台風と共に

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 17:25:38.50 ID:Hw2bzHBZ.net
風と共に去りぬ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 18:07:22.49 ID:ao0P+opY.net
MAKEの別売りフィルタにスポンジがあるけど、これってTANEにも使えそうな感じだね
今までスポンジの別売りがなかったのがこれで解決するかな

MAKE来るまでTANEいじっとくか……

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 19:02:05.80 ID:dHBBV69e.net
スレチだがMakuakeって成功報酬20%なのCFサイトってサラ金並みのボッタクリやな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:39:59.14 ID:xa/VZgeu.net
>>64
まぁ日本の場合ほぼほぼ変なプロジェクトないけど、海外じゃポシャったり返金騒ぎになったりなプロジェクト多かったからなぁ
それなりにCF運営にもコストかかるんだろ

ちなみに、makuake経由で返金になったプロジェクトもある
自分はちゃんと支援した分のお金が運営から返ってきたけど、その後運営とプロジェクトオーナー間でどうなってるのかは知らん
(という部分で、運営も海外より低いと思うけどリスクはあると思うわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:57:12.61 ID:7yUVSCud.net
makuakeはサイバーエージェント系だからな
最初からマーケティングありきなのよ
kickstarterや国内でもcampfireは5%だし
日本では変なプロジェクトは少ないかもしれんが中国から輸入するから金寄越せとか多くてつまんないよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 21:59:47.22 ID:2SmZABt/.net
クラウドファンディングって最新の物を作るからって意味で金集めるイメージがあるけど
実際は海外の商品を仲介するだけのが多いのはどうなんだろ
そんなの運営が審査ではじけば良いのに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:03:45.21 ID:ao0P+opY.net
>>66
新規開発っぽく書いてるけど実態は国外の既製品の輸入、みたいのちょこちょこあるよねぇ
makuakeで知ってAmazonでもっと安く購入、とかもしてるw

そういう点ではMAKEはしっかり開発してるから待つのも含めて楽しかった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:13:29.27 ID:bnk1xHWa.net
Finalからメールが来て初めてmakuake登録して他のプロジェクト見ていいいなと思う商品はあったが
普通にググると同様の商品がすでに販売されてたりとか支援する前にチェックしないと後悔するね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:23:08.08 ID:7yUVSCud.net
イニシャルコストのためにあらかじめ需要を束ねるってのは立派な商売だけど
現状CFに求められてるのはそこじゃないよねえ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:30:52.19 ID:bnk1xHWa.net
問題になってるふるさと納税同様に支援と言う名のネットショッピングになってるのも
CF初期の考え方と違ってるんだろうね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 22:42:08.84 ID:ZjpaDvbh.net
いろいろ考えると今回のMAKEプロジェクト成功報酬除けば目標1600万円
S'NEXTの実績とか考えてベンチャーでないのだから銀行でも借りられたのでは?
そもそも本当に開発資金がなかったのかね〜話題とfinalの認知度の宣伝だったのかな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:04:08.57 ID:bmV51NJY.net
Eシリーズ発売前のfinalならMAKE1.2の価格帯の商品は日本の自社工場で作ってた商品だろ
finalも自社工場Made in Japan品質を売りにしてたのだから中国で作る事になったのは本当に資金がないんじゃないの?
格安中華イヤホン・プレーヤ等の増殖で日本のオーディオ業界自体が経営かなりヤバイのかな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:14:39.68 ID:bmV51NJY.net
昨年からのEシリーズの人気に今年末のMAKEが流行ればMADE IN JAPANのfinalは
HEAVENZ、[みたいに在庫が切れたら終わりみたいに現状商品のみでもうなくなるのかね

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:29:52.73 ID:2SmZABt/.net
makeって音漏れはどうなの?
通勤で使いたい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:46:02.56 ID:rr9S43zQ.net
finalってBAM構造の説明時にマルチドライバーのデメリットについて
帯域分割回路にコンデンサーや抵抗が音楽信号に入る
各ドライバーユニット間の干渉が起こることで平面的聞き疲れしやすい音になると解説
今までシングルドライバー・フルレンジに拘ってきたはず
MAKEではこのデメリットの解決策について何も説明がなかった
さて、明日届くMAKE1とMAKE2はどんな音になってるのやら

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:48:53.25 ID:ao0P+opY.net
>>72
組立イヤホンという珍しい商品の、finalブランドでの本当の需要がどのくらいなのかを計測するのもあると思うよ

銀行から借りてたら、どのくらい借りればいいのかは分からない(1600万というのは今回の結果でわかったわけで、あらかじめ分かってた事ではない)
かと言って単なるアンケートでは、欲しいとは言うけど本当にお金を出して買ってくれるかは分からない

在庫の山は痛いしさりとて機会損失も痛いしで、未知数の商品を試すにはCFはうってつけというか、それが本来のCFの役目なわけで
finalの予想より多かったのか少なかったのかは中の人にしか分からないけど、多分予想より多かったんじゃないかなぁ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/29(土) 23:56:05.97 ID:Hp2Tw4A0.net
>>77
予想より多かったから一般販売に繋がったと思う

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:06:09.88 ID:229gtD8O.net
>>77
1600万はプロジェクトの目標金額2000万から20%引いた額でしょ?結果は3500万集まったんだから
最初から1600万集まれば作れる目標金額設定なので銀行から借れたのではという事ではないのかな?
>>78
一般販売するけど…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:11:36.33 ID:CPdtOI5D.net
妄想の無意味なCFヲタの話題はもうお腹いっぱい
よそでやって

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:13:34.64 ID:LDcmlJXe.net
>>67
日本のCFというかmakuakeは海外CF成功したのを国内に持ってくる代理店の例が多いよね
多少、地方の町工場的なところがトートバッグとかそういう生地扱った物もあるけど

そういう意味では、今回のmakeは元々のCFっぽさのもあって支援決めたな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:18:59.54 ID:CPdtOI5D.net
>>76
うろ覚えだがBAドライバーが開発された当初、SONYはBAドライバーは採用しないと言ってたはず
技術や商品の進化によってメーカーの対応はコロコロ変わるもの

BAM付きHEAVENの音大好きな古くからのユーザーに中華finalマルチの音は受け入れられるのかが見もの

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:21:52.72 ID:VM7HVQmq.net
Sonyが採用しないって言ってた時は実質2社しか選択肢がなかったからね
自社生産するのに上の説得とかあるしw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:31:20.98 ID:GE/jLMcA.net
木綿以降のSENNHEISERの音は好みではないが、フルレンジシングルDDドライバーの拘りには脱帽
できたらfinalにはSENNHEISERみたいに拘りを貫いて欲しかった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:37:32.81 ID:iqjGR8MW.net
>>79
馬鹿かお前

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:47:01.23 ID:iqjGR8MW.net
>>82
見もの(笑)
上から目線のクズ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:52:43.44 ID:GE/jLMcA.net
あいかわらず文句しか言えない知的障害者が住み着いてるね

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 00:57:13.55 ID:I3JV1ETy.net
>>87
構うと喜ぶから完全スルーがベスト

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 01:10:44.67 ID:EZ7VYO6w.net
本人バレてないと思ってるみたいだけど
ID:ao0P+opYは切れやすい人なんだねww
あぼーん登録しとくね

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 01:19:55.61 ID:dglku9xC.net
finalユーザーでもイヤホンヲタでもなくCFヲタでfinal知って
このスレに来たけど話題についていけず文句しか言えない
悲しいね(笑)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 01:32:06.75 ID:+NzIozqK.net
箱の銀箔押しや見えない部分BAの刻印やドライバーホルダーの色にはこだわったのに
なぜCフィルターのダサい仕様にはこだわらなかったのだろう
納期急いだからなのか、初期ロットの在庫がなくなり再生産時には仕様変更あるのかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 01:38:23.68 ID:e6PfgcXW.net
>>79
銀行から資金調達してみれば分かる話。需要分かんないけど金貸して!じゃ今の時代貸さないよ。そういう案件でも資金調達出来るのがCF。

とは言ってもファンがいないとCFで資金調達出来ないから名無しメーカーが同様のCFやっても資金調達出来ない。finalが組立イヤホンイベで獲得したファンがあっての今回のCFだろ。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 02:21:57.60 ID:JW/UgNjN.net
イヤホンにいくら金や手間をかけても
音質は5万円ほどのヘッドホンすら超えられない

評論家気取りのオナニーレスで
そんな物の音質を語ってるのはキチガイ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 03:55:12.73 ID:DUCmC8Hn.net
>>92
>>93
ID変えて文句言っても、特徴のある行間でバレバレだよ元ao0P+opY
しつこい粘着質だな、もうCFヲタ話やめろって言われてるだろうが空気読めよ

おまけに精神科気取りで基地外扱いかw
深夜に真っ赤になって反論、可愛そうなやつww

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 07:51:03.07 ID:ZYnFK/yy.net
>>93
物の一面しか見れないつまらない奴だなぁ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 08:24:23.84 ID:NeJ8xrQ3.net
またIDコロコロ君が暴れてるのか
執拗な粘着っぷりからすると、>>32もそれだったのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:50:32.51 ID:ccE1HMEC.net
make3きたぞ
デフォルトでいい音だしてるな、下手に弄るのが面倒くさくなりそう。
聴き始めで少し音が硬い気もするけどE3000よりボーカル近く、音場は広く開放感がある音。
音量取りにくい印象はない一段ボリューム下げた。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 09:50:41.95 ID:LDcmlJXe.net
今make届いたけど、コンプセットのmake2も別発送で、全体的にmake2遅れたのね
まだ眠いので二度寝して昼頃に開けよう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:27:16.42 ID:NeJ8xrQ3.net
到着した人おめでとう
うちはMAKE2なので今しばらくお預け

デフォルトが優秀だと、いじるのがためらわれたりしそうだね
エース機といじる用と用意して、いじる用がエースを超えたら役割交代とかがいいのかも
まあメインにするのでもなければそこまで入れ込むこともないかもしれないけど

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:28:57.25 ID:NF1+ix/S.net
昨日の個人情報漏洩写真の件、問題のページを削除しただけで
finalからは事情説明もなくシカト状態だがこれが53才のおっさんが言う優良企業
商品は良くても働く人間や会社が危機管理もコンプライアンスもない3流以下じゃん
個人情報晒してシカトなんて最低やな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:31:54.84 ID:NF1+ix/S.net
>>99
頭悪すぎ上から目線で何様?
エース機って何よ(笑)昭和のおっさん

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:43:16.47 ID:jxe5pJvW.net
make2到着した。
いじるのは後回しで取り敢えず開封
https://i.imgur.com/ShB66Al.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:50:18.73 ID:mLjAEEeA.net
預言者です
老人ボケした耳の人達が自分の最強セッティングはコレだと自慢げにスレ書きする姿が見えるな
HEAVENYを勧めの高音の聞こえん老人がリケーブル最高とかマルチ最強とか寝返る姿が見えるな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 10:58:28.38 ID:/wA+hsv5.net
届いたけどほんとにE2000入ってんだなw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:00:41.08 ID:NeJ8xrQ3.net
>>102
MAKE2も届いてる人いるのか〜
いいなぁ、箱出しの音の感想聞きたい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:01:54.28 ID:Wsm6BxbB.net
神様じゃ。
良い子にはちゃんとMAKE2送ってやったぞ
>>99のような悪い老人にはしばらくお預けじゃな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:07:04.51 ID:90jsnvJq.net
>>105
キモい!ネカマかよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:07:48.89 ID:gcU7fPJo.net
Make2着弾
シールつきがいいね

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:10:29.02 ID:OXXPjRXm.net
ここで音の感想なんて言ったら最後
評論家、糞耳扱いされるのがオチ
釣られたらMAKE

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:14:20.51 ID:iqjGR8MW.net
>>93
引きこもり乙

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:19:14.44 ID:eOZ1XmsE.net
コンプセット・シルバーコートケーブル・E2000届いた
ちゃんとMAKE2も入ってる
俺の耳にはハウジングが少し大きくて辛いかな慣れればいいが試聴せず買った俺が馬鹿だけど
どーしてもキツかったらメルカリるかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:46:53.57 ID:YEjEXsMQ.net
Maku1Make2両方届いた
これからゆっくり楽しむ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:54:56.99 ID:YEjEXsMQ.net
>>112
Make1Make2の間違い
恥ずかしい(;ω;)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 11:57:49.05 ID:eOZ1XmsE.net
>>113
気にすんな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 12:06:01.91 ID:eOZ1XmsE.net
この商品がCF向きだと思ったので支援したと言ってた人がいたが
試聴出来る場所が限定されてる高額イヤホンMAKE1やコンプセットは全然CF向きだはないな
今回だけの限定商品なら買った金額と同額程度で売れるのだが2ヶ月先に一般販売ではな
ほんとに自分が知識のない馬鹿だと感じてしまった
まぁこのプロジェクトからCFではなく、通常商品としてのfinalマルチの今後に期待しての支援と考えるしかないか

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 12:22:23.32 ID:W4xhbuZc.net
>>111
一般販売があるってわかっての結果論だがコンプでなく
CFではMAKE 3のみ購入して2ヶ月使いまわして気に入ったら
MAKE 1、2を一般販売で購入するってのが君には正解だったね
メルカるなら教えてくれ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:01:35.07 ID:+RYOSqCl.net
MAKEの完成版の音聴きたいなあ
届いた方感想教えてくだされ〜

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:34:04.39 ID:z+3kTMG7.net
>>117
IDコロコロ君
ID固定変えても文章変えなきゃバレバレ
おまけに音の感想言っら評論家とかID変えて貶すんだろ
バレバレ

105名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 11:00:41.08ID:NeJ8xrQ3
MAKE2も届いてる人いるのか〜
いいなぁ、箱出しの音の感想聞きたい

117名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 13:01:35.07ID:+RYOSqCl
MAKEの完成版の音聴きたいなあ
届いた方感想教えてくだされ〜

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:35:35.57 ID:GoxsNs0u.net
コンプセット届いた。
MAKE2,3はEシリーズと同じドライバだからか音量上げないとだめだな。
MAKE1は普通の音量で鳴る。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:36:53.75 ID:gcU7fPJo.net
Make2だけど低音よりドンシャリ
めっちゃ感度低い直列か?
全体的にドライバの性能を越えてきてはいない感じ
低音は余り解像せずボンボンしてるけどボーカルには被らない印象
ローエンドは出てないからかな
クロスオーバーは4-5kHzくらい
ボーカルの定位おかしいなと思ったら右のBAの音が明らかに小さい
これに一発で気づかなかったのはショックなくらい
フィルタのせいなのかドライバの問題なのか

とここまで書いて色々調べてたらドライバ焼ききったっぽいどうしよう(;A;)

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:42:43.57 ID:NeJ8xrQ3.net
>>119
あら、そうなのか
上のほうのレスも合わせると、E3000ほどではないが音量は上げないといけない、ってとこかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:44:11.21 ID:YSleQT/H.net
>>119
>>120
箱出し2時間程度で音を評価する素人の評論家きたーーーー

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:51:24.05 ID:XoEL70bZ.net
夕方の配達予告来た
台風来るけど頑張って配達してくれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:52:04.57 ID:NeJ8xrQ3.net
>>120
ありゃ、断線じゃなくてドライバの問題?
初期不良交換はしてくれそうだけど

MAKE2は結構難物っぽいな
場合によってはBAシングルに改造するとかも有りかw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/30(日) 13:53:09.41 ID:gcU7fPJo.net
壊れてなかったよかった
プラグインの不調だった

126 :名無しさん:2018/09/30(日) 13:57:34.05 ID:CZO4jkfr.net
>>100
だったらこのスレから出て行けば良い。finalの歴史も知らないくせに偉そうな事を言うな。

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200