2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part15

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/09/27(木) 10:05:05.96 ID:5nV6xrCn.net
日本のオーディオメーカーfinal audio designのイヤホンとヘッドホンについて語るスレです。

公式HP:http://final-audio-design.com/

前スレ
Final audio designのイヤホン Part10
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wm/1463930067/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
final audio designのイヤホン&ヘッドホン Part12
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1512476671/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1531800500/

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:26:02.61 ID:aLrF16Sn.net
>>719
そうか、ごめん
Eシリーズ全部持っててファンのつもりなんだけどね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:27:07.24 ID:aLrF16Sn.net
>>720
そうか。じゃ、素直に馬鹿になるよ。ありがとう

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:27:31.45 ID:I2B9ZvZJ.net
heaven6のイヤピをコンプライに替えてみたけどかなり音変わるね
こっちのが好みだわ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:30:45.99 ID:gZq7cb2/.net
E1000、プラなら改造のベースにいいかもねw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:31:05.90 ID:dmuqk4OI.net
>>721
Eシリーズばっか集めてどーすんの?
てか情報もだせない初心者が文句ばっか言ってないでROMってな

シンガポールのブランドで139,980円って一度音を聞いてみたいものだが
淀とかに試聴機あるんかね?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:35:32.27 ID:DAyn9uLU.net
>>725
dream以外なら試聴機あるよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:42:33.59 ID:Y03X05DL.net
e嫌にもあるね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 12:49:06.07 ID:p1hYyAI8.net
DITAってスペックにハンダの仕様まで書いてあってケーブルとかも使ってる素材が良質で
新素材とか新開発とか開発や原材料に金かかってるところとかfinalと共通点あると思うが

販売からたいして話題にもなってないってことは値段の割に音は普通って感じかな?
試聴機あったら試聴してみるが、あんま欲しいとか思えない

イヤピはEタイプ付属って事で少しはFinal絡みからの代理店なんだろうが
flapFitみたいにならないといいだがねw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 13:26:30.58 ID:p1hYyAI8.net
>>721
全部ってE5000・E4000・E3000C・E3000・E2000C・E2000CS・E2000MB・E2000Sの8台ってこと?
それコンプして自慢になるの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 13:35:22.05 ID:p1hYyAI8.net
いぶし銀のE3000-T35・E3000-T25もあったから全部で10台持ってるってことか?
それはある意味すげーなww

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 14:16:29.47 ID:Y03X05DL.net
ももクロモデルも忘れないで

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 15:37:18.05 ID:8axSbACY.net
>>708
高校生ならバイトなんかやってないで勉強だわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 15:58:42.55 ID:aPf8dNPS.net
>>732
じゃあ、こんなの見てないで勉強してろ
5千円も余裕のないガキが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:04:57.96 ID:hrJgMyGp.net
家が片親で裕福ではないが朝だけ新聞配達してる
無駄な部活とかしなければバイトしてても学校や勉強の両立はできる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:12:05.92 ID:d+HRCdEN.net
>>732
高校生だってスマホの通信料月5千円ぐらい払ってるだろ
高校生は勉強だわとか言ってんならスマホもやめて勉強してろ
毎月E3000買えるぞ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:33:41.52 ID:gDmmFPCX.net
E1000は890円!

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 16:52:02.30 ID:7g07Xl+y.net
淀にDITA試聴に行ったらハゲデブオヤジが汗かきながら30分以上試聴してた
ノズルからオヤジル出てきそうでキモくて試聴できないで帰って来た。

本日販売のKING LTD、KING IIを試聴してきたが、なぜかSECRET GARDENが耳に刺さってる
KING LTD、KING IIを聞いてからどれか買おうと思ってたし音がめちゃくちゃ気に入ったからいいのだが
衝動買いしてしまうとは

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:16:31.60 ID:RlHdIveU.net
>>736
え?E1000ってDAISO限定販売で108円じゃないの?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:28:48.17 ID:VueFI4MV.net
PIANO FORTE(無印)みたいにヘッドフォンブックの付録じゃないんだ
こんなんで金取るんだ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:37:07.09 ID:5wwgnPyn.net
若さもお金もないのは大変だよね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:45:33.28 ID:rPtBzTlg.net
学生に対してマウントとるおっさんとか悲しすぎる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:46:36.10 ID:yf65Xhox.net
E1000とか買う奴の対象がfinalが言う『高くて買えない』奴らなら
使ってるのはスマホ直挿し、聞いてるのはYouTubeやSpotify無料高圧縮音源
聞いてるのは歌い手さん、アニソン、アイドル、いい年したオッサンが踊ってる系だろ
中華のドンシャリに慣らされたバカ耳にEシリーズは大人しすぎ
販売後にレビューで叩かれるのfinalは考えないのかね

ここんとこのfinalの販売戦略ドン引きなんだけど

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:49:59.62 ID:wQZ0KPez.net
販売戦略評論家(笑)

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:51:03.60 ID:bgSIve4d.net
>>716
>ついに自分で作らずイヤホンの代理店もやるんなんだな

YAMAHA「……」

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:53:00.08 ID:4Jv1S100.net
>>740
>>741
高みで嘲笑っていればいいのにわざわざ降りてきて毒吐くって。
優しいね。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:55:18.36 ID:4Jv1S100.net
>>743
自分の事言われたからムカついてるのかな?

使ってるのはスマホ直挿し、聞いてるのはYouTubeやSpotify無料高圧縮音源
聞いてるのは歌い手さん、アニソン、アイドル、いい年したオッサンが踊ってる系
中華のドンシャリに慣らされたバカ耳

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 17:58:51.62 ID:wQZ0KPez.net
IDチェンジ乙(笑)

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:17:15.60 ID:m8PjwhRJ.net
>>747
このスレで(笑)使うの君と53歳のおっさんだけ
久々におっさん登場したかと検索してみたら、おっさんは(笑)のあとに。つける人
別人か〜

検索したら君ここで文句しか発言してないけど…自分のレス見直したら


86名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 00:47:01.23ID:iqjGR8MW
82
見もの(笑)
上から目線のクズ


90名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 01:19:55.61ID:dglku9xC
finalユーザーでもイヤホンヲタでもなくCFヲタでfinal知って
このスレに来たけど話題についていけず文句しか言えない
悲しいね(笑)


101名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 10:31:54.84ID:NF1+ix/S
99
頭悪すぎ上から目線で何様?
エース機って何よ(笑)昭和のおっさん


671名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 13:11:53.87ID:+zVpkxIr
669
音量を画面で示そうというド素人
ほっといてやれ(笑)

742名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 17:49:59.62ID:wQZ0KPez
販売戦略評論家(笑)

746名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 17:58:51.62ID:wQZ0KPez
IDチェンジ乙(笑)

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:30:29.28 ID:wQZ0KPez.net
IDチェンジ乙(笑)

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:30:42.46 ID:dExzuHI5.net
E2000や3000から入ったやつらが超コスパだって騒ぐのは目に見えてるしそれは別に構わないんだけど
全くおんなじドライバで何十倍も値段が違うってどうなのよ
しかも安い方はエントリークラスと呼ぶにも安い価格
中華ですらこんなことしねーぞ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:39:49.13 ID:BBKbFKS+.net
>>750
E2、3000はバラせばわかるがステン、アルミの筒に接着剤どめのプラモデル並みの格安作り

E4、5000は筐体内部にダクト等の加工がありコストがかかる
MMCX端子やケーブルも良いもの使うと高くなるので仕方ない

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:43:41.32 ID:BBKbFKS+.net
開発費や資金が不足でマケのCF
でも総代理店契約する金はちゃんと持ってるS'NEXT
結局、マケのCF活動はこれから一般販売にむけての宣伝だったんだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:51:37.46 ID:j29dkomp.net
>>752
それで何か問題が?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 18:53:47.71 ID:9sYGI4EC.net
>>750
Heaven IVとHeaven VIも同じドライバーだけど3倍近く価格違うしもっと言うならfi-ba-ssも同じドライバーだけど10万近くするんだが?
finalは昔からこういう販売方法取ってたじゃん

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:00:25.22 ID:Sarpiv+y.net
E1000写真では後ろにメッシュがないし開口部もみつからない
これってE5000のアコースティックチャンバー機能持ってる可能性あるね
アコースティックチャンバー機能ついてればE3000、2000より一般受けする低音強調なのかな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:01:51.16 ID:DAyn9uLU.net
音に値段がつくってこの趣味やってたらわかってるでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:11:19.96 ID:dExzuHI5.net
みんな訓練されてんな
にわかはこちらの方だったか
>>755
ケーブル付け根のうしろに穴あるぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:18:47.83 ID:wMER4UBK.net
BA単発はもう新開発はしないのかね?
DDならもっと良いイヤホン持ってるから
乞食臭しかしないEシリーズばっかでもう飽きた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:18:50.16 ID:8axSbACY.net
>>733
あなた加齢臭がキツイですねw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:27:07.73 ID:67xcnd7z.net
>>757
販 売 戦 略 評 論 家

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:36:20.58 ID:lZ3QKEa0.net
このスレhttps://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148698.html
カラーは選べないとあるがリアの青い部分ってカラバリあるみたいだね
女子ウケやインスタ映え意識しだしたのか

また、樹脂の染料の違いで音が違うとかサ行刺さるとか都市伝説が生まれそう

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:38:26.64 ID:lZ3QKEa0.net
>>759
>>760
全然関係ない別人だが
おまえらチョコチョコ文句だけのレスするのいい加減やめてくれないか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 19:50:41.10 ID:quog1bbz.net
実際組立てイベントでも意外と女性がいる
シルバーコートケーブルは女性受けしそうだしw

ちゃんと音を追求した上でいろんな方面にアプローチするのは有りだと思うけどね

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:04:01.37 ID:qOpqUqH1.net
>>763
日頃よりfinalのイヤホン「E5000」や「E3000」をご愛用いただいている小岩井ことりさんとか
旧ももクロ緑がHEAVEN使ってたからのももクロバージョンだったりとか
女・子供が買えるイヤホンがE1000なんだろうね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:07:34.60 ID:qOpqUqH1.net
>>761
Impressのサイトでなくてfinalの公式にも
カラーは選べないって注意書きあったな
http://snext-final.com/news/detail/id=789

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:24:11.77 ID:8GVmUd5h.net
来週になれば分かることだが新しい購入プランってのがE1000より気になる
今後、新シリーズはCFで先行販売とか?家で眠ってるfinal商品下取りとか?
車みたいに年間契約で使用期間分払うとか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:32:37.67 ID:9sYGI4EC.net
Makeみたいに実験商品に関しては今後はCF先行でやっていくのかもね
それか前々からやりたいって言ってたケーブルは別売でイヤホンだけ売るってのかも

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 20:53:50.38 ID:8MRxEBv/.net
イヤホン用ケーブルのラインナップも増えたし、それあるかも
MAKEの新展開もドライバーもケーブルも好み次第の完全MAKEとか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 21:14:44.53 ID:/uL/TvU1.net
>>762
そりゃお前だろ
関係ないならすっこんでろ

まあ俺も関係ないけどな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 21:34:14.70 ID:8MRxEBv/.net
変なやつ多くてまともに話ができないスレ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 21:51:11.98 ID:AOSm96ox.net
>>769
関係ないよな
お前は5万円ヘッドホン最強君だろ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 22:54:51.73 ID:2dfP28Oj.net
e4000のインピーダンスは15Ωなのにレビューでは音量が取りにくいと言ってる人が多いのはどうしてですか?
また、e4000をshanling m1で使おうと思っているのですが鳴らし切ることができますか?

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/19(金) 23:09:34.78 ID:2Etkrm5M.net
>>731
ももクロこそ一般販売してほしい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 00:05:02.48 ID:sem9B7kV.net
>>772
E4000の能率が低いから
抵抗と音量は必ずしも関係がない
同じ能率の場合(mW当たりの音量が同じ場合)には同じ音量にするには抵抗が低い方がボリューム位置を低くできるというだけのこと

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 00:11:47.64 ID:qmbErqn7.net
>>772
音量を決めるのはインピーダンスじゃなくて能率だから。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 00:42:13.68 ID:EFhaJHYg.net
E1000ってE2000より安価で出すってことだろ?
1000円2000円でコスパ最強!とかやりだしても買う人間はそこまで多くないと思うんだが

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 00:53:07.51 ID:sem9B7kV.net
>>776
2000円で出せればSHE9700シリーズの対抗馬となってE2000の10倍くらい数でるんじゃね?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 00:55:38.93 ID:CIZ5PBTB.net
むしろイヤホンに5000円以上金かけてる人の方が少ないからな
もし金かけたとしてもBluetoothのやつを買うだろうし

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 01:25:20.92 ID:PerC5m8v.net
一般人のBluetoothカッコいい
有線ダサいって考えを何とかしてほしい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 03:26:25.34 ID:p/cPz5lQ.net
安物の青歯は聴けたものじゃないぞ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 07:31:50.56 ID:JXFzzNvr.net
>>774-775
勉強になりました。ありがとうございます

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 08:42:55.63 ID:uvtLhCnK.net
>>776
お前みたいなヲタ相手にした商品じゃねーんだよ
お前が買わなけりゃいいだけ他人の会社の方針に文句言うな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 08:48:47.86 ID:uvtLhCnK.net
>>779
そう思ってるのはお前だけ
一般的にはケーブルが引っかかり邪魔

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 09:03:25.47 ID:u8jqvPzt.net
>>777
E2000の販売台数教えてくれ
SHE9700シリーズの対抗馬って今更、そんなの買う人いないし
妄想 乙

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 09:23:09.82 ID:vh5+PWmD.net
初心者用のゴミみたい小さいイヤホンなんかいらね
そんなの買わないで5万円のヘッドホンを買え
実売5万円クラスのヘッドホンは最強

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 09:31:56.27 ID:HrdmQnZi.net
ヘッドホンだけでなく君自身も最恐で最凶だよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 10:34:03.57 ID:ZCE9Uzcu.net
>>773
だよね。良い感じに鳴るし。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 10:42:06.12 ID:hfqqqVOE.net
オラ悟空だ
すげーなー、ここには身勝手の極意きわめた奴がいっぱいいっぞワクワクすっぜ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 10:46:18.51 ID:gLuCTegj.net
>>785
「実売5万円クラスのヘッドホンは最強」ということは、
10万円前後やそれ以上のヘッドホンは存在意義がない、
不要ということですね?

バカが極まってますよ!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 10:55:58.17 ID:8+d0RPr+.net
>>787
E3000はクラッシックを聞くにも良いオールラウンドタイプ
ももクロはももクロの楽曲でボーカルに焦点あわせた設定
ようするに女性ボーカルが引き立つ設定されてるから
アニソン・アイドルしか聞かない君たちには良い音なってるが
高音はボケてるし伸びもないアイドルオタ向け商品

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 10:57:51.40 ID:8+d0RPr+.net
HEAVEN Y推しのこのスレにはももクロ仕様がお似合いって事かw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:11:57.20 ID:qTZyJEpF.net
>>789
何度も同じこと聞くお前も

バカが極まってますよ!

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:24:19.07 ID:gLuCTegj.net
お仕事お疲れ様

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:38:57.67 ID:pEe+XMKC.net
>>793
一言クレーマー君おかえり

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:45:27.04 ID:ExgppWJg.net
E3000がオールラウンドwwww

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:49:07.56 ID:gLuCTegj.net
>>794
あれ?
俺は工作員を批判するが、メーカーや製品には文句を言っていないはずだが?

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 11:57:54.05 ID:ZCE9Uzcu.net
>>790
そうか。女性ジャズボーカルもいい感じなんだけどね。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:00:10.03 ID:ZCE9Uzcu.net
アレサ・フランクリンもいい感じだった。伝わらないかと思うと残念だ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:20:34.62 ID:fKy7PonU.net
有線衰退、無線繁栄は時代として仕方あるまい。
iPhoneは勿論、ハイエンドAndroid機種もジャックないのが当たり前になりつつあるし。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:33:26.75 ID:t/bQPWkr.net
>>796
工作員とか馬鹿丸出しw朝鮮に帰れや

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:41:50.75 ID:wNn6Hhpa.net
>>797
>>798
負けず嫌いにも程があるエントリー機種でなに威勢はってるんw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:46:15.10 ID:mJRpkiQc.net
>>796
チョー・ヨンピル♪釜山港へ帰れ♪

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:48:06.79 ID:ZCE9Uzcu.net
やっぱり伝わらないか。残念だな。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 12:57:06.28 ID:rfEoRb+Y.net
>>803
MAKE3で中域強調したセッティングにすると近い感じになるが
基本限定版という優越感とももクロヲタなだけだろ?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:00:27.81 ID:gLuCTegj.net
>>792,794,800,802

レスの度にIDを変えておきながら、工作員呼ばりは不本意か?
しかし、批判されたらクレーマー扱いって、どんだけ極まっているんだよ!?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:00:50.98 ID:rfEoRb+Y.net
DD1ドライブで中域強調すれば低音、高音量が少なくなる
低音寄りの中域設定のももクロでは高域がぼやけてる
アレサ・フランクリンとかソウルを聞いてるおっさんには
高音が出てても聞こえないのだろうが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:02:33.49 ID:rfEoRb+Y.net
>>805
お前も釣られずにスルーすればいいんじゃない?
どんだけ極まっているんだよ!?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:08:18.39 ID:cNLTx2Q1.net
喧嘩したいならアド晒して直接やってくれ
アドも出せないチキンがここで喧嘩するな

809 :名無し迷彩:2018/10/20(土) 13:17:30.75 ID:Mydk/74W.net
どうしょうも無えなこのスレッド。品性の欠片も無し…おまえらの親が今何の仕事してるのか何もしてるのか顔が見たくなるわ、このスレッドで自己顕示欲をイキってるんだろうな。哀すぎ。おまえ達に、finalのイヤホンヘッドホンを語る資格は無し

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:19:40.42 ID:mlQPeUOQ.net
なんでこんなに揉めるかね?
finalって開発に音響心理学を盛り込んでるって
凶暴化させる周波数でも流れてるんじゃね?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:30:04.67 ID:13Wabme5.net
>>809
匿名性の掲示板に品性を求められてもねー
てか、お前に見てほしいとか発言して欲しいとは誰も思ってないし
finalのイヤホンヘッドホンを語る資格って
品性がない人は話しちゃいけないの?親の顔みたいって見てどーすんのよw
嫌ならお前が消えればいいんだろ、逆にイキって何言ってんの?
お前の発言に品性があるとは思えんがw
おとといきやがれ

812 :名無しさん:2018/10/20(土) 13:30:24.35 ID:Mydk/74W.net
>>808
おまえもじゃない?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:38:05.59 ID:YqPlKPGU.net
>>809
パニック障害の発狂者がでましたので救急車お願いします。

814 :名無しさん:2018/10/20(土) 13:44:47.22 ID:Mydk/74W.net
>>811
人それぞれ色んな、意見があるだろ、唯他人の、意見をデスってばかの、おまえの品性(価値感に)問題がるのが気づかないのか?。
なのにね オーディオスレに在中してるおまえは重症の知障。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:54:48.13 ID:YfOpTPXc.net
>>809
>>814
気持ち悪すぎ、ブーメラン刺さってることに気づかないのか?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 13:59:11.38 ID:gLuCTegj.net
ゴメン
工作員に餌を与えてしまったな。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 14:01:58.28 ID:VWLfJZc+.net
>>814
品性の欠片も無し
自己顕示欲をイキってる
哀すぎ
重症の知障

知らない相手に対して言ってる
おまえの品性(価値感に)問題がるのが気づかないのか?。

818 :404:2018/10/20(土) 14:20:26.21 ID:0vOX09H6.net
ID:gLuCTegjとID:Mydk/74Wは同一人物
工作員とかいいながら自分も回線使い分けて工作活動する
53歳の有名なおっさん

この人の相手をしては駄目だよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 14:22:55.75 ID:FyuFHbu+.net
はい喧嘩おしまい
仲良く罵倒なしで語り合えないならどっちもいらないお

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/10/20(土) 14:29:14.68 ID:EFhaJHYg.net
もうこのスレもおしまいですかね…

総レス数 1002
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200