2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイレゾ音源について語るべ Part912

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 14:43:00.28 ID:NMY+USU5.net
宮殿出たな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 18:35:14.44 ID:rRLGD2lT.net
公式に来てるぞ!

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/19(金) 21:58:27.28 ID:+yHRBl1H.net
>>923
Touch VPN だめだぁ、、

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 00:05:37.93 ID:G7zHdCCh.net
>>925
買えたよ?
crimson、REDとか太陽と戦慄も出てるんだな。
宮殿とNIRVANA買ったけど

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 01:01:18.01 ID:iawKB9QS.net
>>926
VPN?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 08:59:56.12 ID:G7zHdCCh.net
>>927
トンネルベア使ったよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/20(土) 12:09:18.46 ID:SyeoZhL3.net
WAVだからってタグ空っぽは許されない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/21(日) 00:14:19.22 ID:TMtSVMqk.net
チェロの低音がよく出てるクラシックかジャズの音源でおすすめはありますか

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:46:33.40 ID:UDgQcctQ.net
HDTracksでボヘミアンラプソディーの96KHz/24bit WAV版買ったんだけど7曲目ボヘミアンラプソディーの2:10辺りから数秒間ノイズ載ってる
仕様なのかおま環なのかわからないので他に同じ曲をHDTracksで買った人いたら確かめてくれんか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 21:51:39.03 ID:ft0FkBd4.net
分かりました!

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:10:08.19 ID:7kvl+Day.net
>>931
左チャンネルのノイズだよね
それマスター音源由来のものだと思う
HDtracksではFlacのそのサントラ買った
Moraで買ったハイレゾのオペラ座の夜とグレイテスト・ヒッツのボヘミアンラプソディでも同じく左チャンネルからノイズが聴こえる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 22:20:44.98 ID:WAumOkBr.net
今まで気付かなかったけど一瞬音が消える感じがするね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:12:46.31 ID:t62l+D+F.net
>>933
サンクス!
まさしく左チャンネルのです
マスター由来じゃどうしようもないのか
>>934の件も併せて気になってたけどおま環じゃなくてスッキリした一方どうにもできないと知りほんのり無念

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:21:27.74 ID:ft0FkBd4.net
いえいえです!

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/25(木) 23:35:09.77 ID:HU1WKn6T.net
それってかすかにチリチリ聞こえるやつ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 11:52:48.40 ID:oswLBZgO.net
購入したハイレゾ音源てコピーガードみたいのはありますか?
PCで購入してPCとiPhoneで楽しみたいと思っています

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 13:05:20.37 ID:XnHB1tP5.net
公式に来てるぞ!

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 13:33:24.39 ID:8Gw5LnPm.net
>>938
radiusのNePLAYERオススメ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/27(土) 15:05:45.68 ID:R3KuvLHo.net
>>938
コピーガードはないよ
ただサイトによっては曲のダウンロード回数制限かけてるところもある
ま制限かけてるあんまり意味はないけども

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 04:45:15.87 ID:FZvj9tKT.net
またAh umのアップデートあったけどなんなんだろ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 04:59:55.72 ID:FZvj9tKT.net
前のやつのJerry rollがやたら長かったからそれの修正かな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 07:27:48.95 ID:fm1mjx9X.net
>>940
>>941
ありがとうございます
どちらでも再生できるとのことで安心しました
iPhoneではNePLAYERを使う予定でした !
こちらも評価高いようで良かったです

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 09:44:44.06 ID:sVGoNJfQ.net
>>943
基本的にはそれだけど、他の曲も少し容量が増えてるから微調整あったのかな?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/28(日) 17:56:21.27 ID:Sav44IM+.net
いえいえです!

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 00:26:11.72 ID:0Zw96kns.net
beatles のGet Backの2nd mixをDSDにして聞いてみたけど中々いいな。
元がCDだから期待してなかったんだが、あの緩いというかアコースティックな音がDSDと合う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 13:38:29.50 ID:oHzUo2qX.net
令和になったら大規模セールやるかなと思ってたのに
何処もやってねーo(`ω´*)o

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 15:15:48.96 ID:lkcKaiYU.net
だってe-onkyoとかミュージシャンの誕生日でも単にお祝いメッセージおくるだけで、海外販売サイトみたいにそれに合わせてセールで販促したりしないからな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 15:43:39.41 ID:B/lqQQ92.net
全員じゃないけど一応ポイントアップセールはやってる
まあ15%20%ぐらいないとまったく魅力ないけど

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/02(木) 16:06:08.20 ID:vXBcgnix.net
公式に来てるぞ!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 12:13:29.71 ID:E1P4OXWa.net
New Bottle Old Wine / Gil Evans
https://www.prostudiomasters.com/album/page/33967

> Sourced from a previously unknown analog stereo master

Editor‘s Notesのこの記述、今まで出回ってたCDともマスターが違うということかな?

https://www.highresaudio.com/en/album/view/64xar8/gil-evans-new-bottle-old-wine-remastered

> Info for New Bottle Old Wine (Remastered)
> Digitally remastered

こっちではリマスターを明記しているのにPSMではそれらしき言及がないのも気になる

密かに愛聴にしてたつもりだったけど、発売直後にどっちでも売り上げトップになったから好きな人多いのなw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 12:20:56.49 ID:fqLHllZ2.net
>>952
HD tracksで買ったよ。
それも良かったけど、ジョーヘンのステートオブテナーが何でVOL2だけなんだろう。
ベアトリスが聞きたかったのに

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 18:59:05.14 ID:Aikvcy2t.net
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/05(日) 23:13:01.44 ID:E1P4OXWa.net
>>953
Lester Leaps In 冒頭のホーンセクションとかドラムプレイの音の細かさがCDと一番違いを感じたね
リマスター効果だろうか
反面、CDより若干ノイズが乗ってる印象もあるけど

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 20:59:48.95 ID:8gXCFgcn.net
なんかflacよりwavの方が音がいいって見たから試しに買ってみたけどジャケットの写真とかつかないんだね…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:28:14.79 ID:54imv3/V.net
24/96あたりなら大差ないので気にしない気にしない
音質の知覚としては、アートワークの有無の方が影響大きいかもw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 21:56:13.11 ID:8gXCFgcn.net
>>957
ですね
ジャケットもですがアルバムタイトルも不明になってました
嫌な予感したので安いので試しましたがシリーズ物の真ん中が抜けて気持ち悪いので買い直す予定です

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:32:20.17 ID:ZTWsA6kv.net
Flac買って自分でWavに戻せばいいのでは?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 22:41:13.60 ID:GS4Lyv8t.net
それなら買ったWAVをFLACにすれば良いんじゃね?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:03:54.85 ID:be6n49Eg.net
flacにしてアルバム情報追加したら買うまでもないな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:30:36.89 ID:TcbXlGRo.net
>>956
普通のwavはタグ情報つかないからね
つける事も出来るし対応してる物も多いけどさ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/08(水) 23:52:48.52 ID:AjCyc77d.net
moraって、セール終了が近くなるとセール対象をリストアップしたページ消しちゃうんだな…
( ちょっと前までセールの告知ページから行けたのに、間際になると行けなくなる... )

ただ、個々のページ行くと、一応セールプライスは維持されてるけど…

My SONYからmoraのクーポンコードが届くのギリギリまで待ってたからビックリしたわ...

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:37:50.29 ID:dQpmL05q.net
flacが32bit対応してなくて困る

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:39:35.14 ID:EJQKQiaY.net
公式に来てるぞ!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 00:46:08.84 ID:Wtw2QEFI.net
>>964
最新のflacは対応してるっぽいけどDAPのデコーダーは対応してない感じなんだよな〜
可逆でタグ持ってて昔から32bit対応してるのは
ALACくらいじゃないかな?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/09(木) 03:06:25.34 ID:FtS2QR9H.net
【新製品】『耳に聞こえない有害な超音波をシャットアウト』と言うキャッチコピーで
ハイレゾに『可聴音帯域フィルターを付けると更に音が安定する』と言うオカルト製品はどうか?
15kHz、16kHz、17kHz、18kHz、19kHz、20kHz、21kHz、22kHz、23kHz、24kHz、25kHz、などLPF
1次、2次、3次、4次、5次、6次、7次、8次、9次、10次、11次、12次、などバタワース
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1551004340/782

あなたの耳にハイレゾが迫りくる!
http://player.vimeo.com/video/330332142

あなたの耳にハイレゾが心地良い!
http://player.vimeo.com/video/330336550

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 08:49:38.64 ID:1UT+K6YW.net
cdとかmp3とかをリアルタイムでアップコンバートして再生するwin10用ソフトって何がオススメかな?
有料だとCurioSoundとかあるみたいだけど、その他これがいいってのがあれば是非

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:16:58.94 ID:dTb2puYZ.net
>>968
リアルタイムでアプコンなんて、PCが爆熱になるか品質低いかその両方の3択にしかならんだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 12:37:05.54 ID:nnXAYTZV.net
MusicCenterのDSEEオンで十分では

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/10(金) 16:59:34.82 ID:4Of5EVYB.net
>>969
>>970
ご回答ありがとうございます
Music Center for PCは一見ウォークマンへの転送アプリかと思いきやアプコン機能もあるんですね!
CD再生は無理なようですがlosslessな形式で取り込めばいいだけなので試してみます

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 04:59:53.03 ID:9t4asl4l.net
foobar2000 アプコン

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 09:26:05.40 ID:iohizF0X.net
>>968
JRiver Media Centerはええよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 21:40:11.36 ID:IVi+6WEj.net
Yuko Mabuchiさんのハイレゾアルバムを最近たまに海外サイトで見るけど有名な人?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:20:35.49 ID:FkQRx66V.net
最近たまに?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/11(土) 22:41:29.85 ID:IVi+6WEj.net
その反応が意味するのは、日本人なら誰もが知っていて当然の超有名人ということかな?
だとしたらWikipediaも整理されてない人が?と返すが

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 00:12:30.36 ID:QIR6o9TX.net
何がしたいんだろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 05:25:48.83 ID:UbIvVJxQ.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:03:41.23 ID:sZapluH7.net
質問に斜めから返すやつも悪い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 10:08:43.70 ID:T8SQpiYK.net
Wikipediaにページがあるから有名人ってこともないだろ。
海外から発売されるくらいだから有名な人というか評価のある人なの?ってことじゃない?
秋吉敏子とか海外で活躍する有名な人いるからね。
ちなみにその人は俺は知らない。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:27:25.41 ID:qMcyFIY5.net
Wikiが複数言語で存在する穐吉敏子とはレベルが違いすぎて、比較すること自体がナンセンス
知名度だけで言えば知る人ど知るというレベルのミュージシャンだな
あんたも私も知らないわけだし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 15:55:15.09 ID:UbIvVJxQ.net
すいません、どなたか次スレをお願いします!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 16:07:36.86 ID:0I1zmpVN.net
立ててみる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 16:08:38.21 ID:0I1zmpVN.net
ハイレゾ音源について語るべ Part913
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1557644891/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 16:15:12.26 ID:UbIvVJxQ.net
>>984
おつです!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 16:21:03.69 ID:Gxb+aJbx.net
ボットが会話してる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 16:30:32.06 ID:UbIvVJxQ.net
はい!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:19:18.30 .net
たしかに、eイヤホンさんは最高ですよね!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 17:43:51.48 ID:UbIvVJxQ.net
よかった!

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:08:45.13 ID:T8SQpiYK.net
HDTTはセールやらんのかね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:36:36.65 ID:jj/CCDuW.net
HDTTはつい先日スプリングセールやったばかり

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 20:38:26.20 ID:T8SQpiYK.net
>>991
一時期しょっちゅうセールやってたよね。
セールになったら何枚か買おうと思って待ってるんだがw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/12(日) 22:15:47.33 ID:G97v4OI7.net
HDTTはいろんなカテゴリーでセールを作ってくるから
ついのせられしまう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:21:34.40 ID:Vwqry1d3.net
>>972
>>973
ありがとうございます
こちらも参考にさせていただきます

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:32:34.88 ID:wrheyuYa.net
母の日セールがきてますよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 12:54:13.03 ID:gon/6rhy.net
>>973
調べてみたらCD音源を5.1chのハイレゾ化とかもできるんですね
お値段そこそこですがこちらを使わせてもらおうと思います!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 14:37:39.64 ID:l2B80M7F.net
>>996
×ハイレゾ化
◯ニセレゾ化

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/13(月) 15:44:21.04 ID:oTn2UtkT.net
>>997
それを言ったら「ハイレゾ化」って言葉自体がなくなるかと
バーチャルハイレゾ?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 11:40:46.97 ID:wZTxp4zF.net
もうこのスレも終わりですかね・・・

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/05/14(火) 11:41:02.51 ID:wZTxp4zF.net
よかった!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200