2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【改造上等】Zishan DSD AK4497EQ【高コスパ】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/06(火) 18:58:33.61 ID:QqVDs45O.net
ここは中国製のDAP、Zishan DSDとその改造について語るスレです。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 13:02:17.77 ID:Vc6I/hB5.net
usbdacで使うと音ズレがかなりあるのは仕様?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 14:26:22.15 ID:5iTVQSRP.net
>>30
レスサンクス
さっそく試してみる。flac再生は何入れればいいの?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 15:35:50.77 ID:YY58GG71.net
あまり詳しくないんですけど、muses02 のみ交換するとしたら、アンバランスで聴いた方が音質は良いんですか?
あと変換ケーブルを使って、バランスで聴く場合、変換ケーブルを使うことによって音質とか劣化したりするんでしょうか?それとも変換してバランスで聴く方がいいんでしょうか?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 15:57:26.54 ID:5iTVQSRP.net
アンバランスで聴いた方が音質は良いとおもう。muses02 のみでバランスケーブルを変換ケーブル使ってアンバランスに刺して聴いたけどバランスにそのまま刺すより音が良かったよ。変換ケーブルを使うことによって音質劣化するんだろうけどわからなかったよ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 18:49:05.08 ID:/iXNJJ09.net
>>34
ありがとうございます。
新しく買うケーブル3.5か2.5で迷ってたので助かりました!大人しく3.5買うことにします

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 18:54:48.02 ID:/iXNJJ09.net
変換してまで2.5で聞いた方がいいとかはないですよね?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 19:31:49.81 ID:lXOzmcfe.net
>>36
何言ってるの?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 21:18:02.63 ID:Ln66K9Tg.net
>>32
すまん
ぐぐって適当なコーデックを入れた記憶はあるが、どれを入れたかまでは覚えてない
まあでもflacならコーデックによる差は無さそうに思えるし、ぐぐって出てきたのを入れてみればいいんじゃないかな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:05:57.16 ID:/iXNJJ09.net
>>37
なにか勘違いしていたようです笑
すみません
流してください(//∇//)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/08(木) 23:19:28.09 ID:5iTVQSRP.net
>>38
適当に入れて再生できた、音が良くてびひった!教えてくれてありがとう。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 06:07:52.28 ID:/Y8hsd2z.net
usbdacは充電しながらの使用でバッテリー痛まないのかな?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 06:55:03.28 ID:z/KRYvat.net
>>40
出力は標準?それともASIO?
もし標準の出力を使ってるならDisable Peak Limiter in Windows Audio Engineを使えばさらにASIOやWASAPI排他と同レベルの音質まで上げる事が出来るよ
ダウンロード
https://kawamoto.no-ip.org/henteko/myapp.html#dpeaklim
解説ページ
https://kawamoto.no-ip.org/henteko/article/0017.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 08:36:35.30 ID:/Y8hsd2z.net
出力はASIOだけど、いいもの教えてくれてありがとう。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 09:42:18.08 ID:cCDbeGlZ.net
DSDポチって到着待ちなんで、基本的な質問です。
内部の電圧は何Vですか?到着後テスター当てればいいんですが、その前に使えそうな手持ちのオペアンプピックアップしときたいのでご教示いただければ幸いです

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 13:15:41.89 ID:s6syy663.net
>>44
±9v

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 13:53:15.95 ID:jThJeYd3.net
>>45
ありがとうございます。
到着まで妄想広げます。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/09(金) 15:14:31.45 ID:Hw4mL7ZV.net
+9Vじゃなくて±9Vなの?
音が良いのはそれのおかげもありそうだね

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 10:56:06.27 ID:AAWYAqBo.net
dap単体の再生よりusbdacとしてfoobar2000やFrieve Audioを使って再生した方が音が良いのだが気のせいだろうか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 17:52:09.38 ID:YsYVMS9B.net
16bitじゃなかったっけ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 18:14:13.41 ID:tzDbSTAi.net
>>48
ない話ではないと思うよ
何よりも電源が違うし、それに再生ソフトやデコーダーも違う訳だから
もちろん環境次第では逆にプレイヤー単体の方が音が良くなる場合もあると思う

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 18:30:37.79 ID:tzDbSTAi.net
連投失礼
PCで聴く場合、2股USBケーブルを使ってモバイルバッテリーやUSB-ACアダプター等に繋いでやると、電力に余裕が出来てさらに音が良くなる場合がある
ただしその繋いだ電源の質があまりにも悪い場合、却って悪化したりもするけどね
2股は安い物だと
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=4AC8-GPLV
https://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/detail.php?code=EEHD-47BA
の組み合わせで出来るよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 18:31:02.42 ID:AAWYAqBo.net
>>50
電源が違うっていうのは、バッテリーではなくて、usb給電てことかな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 18:34:42.75 ID:AAWYAqBo.net
おっとタッチの差で書き込まれてた。どうもありがとう

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/10(土) 19:21:27.72 ID:z8wdYsYp.net
気のせいだろ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 11:55:53.04 ID:Yzdkb96z.net
>>52
トランスポートとDACが別電源になるってことでは?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 17:15:23.96 ID:1/2r5/lA.net
>>55
なるほど!ヘッドホンだけにありうるかも。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 18:16:51.83 ID:e29JmwHH.net
opa1612に替えようと思って注文したんだけど細かすぎてびびってる。

これを換えると換えないとでは全然音違いますか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/11(日) 23:55:53.74 ID:mR77KAKz.net
>>57
改造せずとも値段の割に高音質だからそのままでええで。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 00:40:16.01 ID:cyqI8e3A.net
>>57
全然違うから付け替えをすすめる人が多いわけでして

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 02:21:21.36 ID:xxF/dDth.net
>>57
とりあえず何か同じサイズのICが付いてる不要な物使って練習してみたら?
不要な物が無いならアキバ行くかハードオフ行くかしてジャンク品の安いの買ってくるとか
あのサイズのICも100円未満で買える物色々あると思うよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/12(月) 10:14:38.93 ID:Gx7LUdVQ.net
usbdacでjplay再生出来た人いる?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 21:04:47.26 ID:4idfHjDN.net
100uの所のコンデンサ交換用に22uのフィルムコン買ったんだけど本当に変えて問題無いのかな?
容量が減って何か不都合な事が起きるかもと心配で未だ手が付けられん

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 21:28:38.17 ID:mSjriN2P.net
容量を減らして良い事は無いし、ツイの作例とかも右へ倣えしか出来ない奴ばかりだからね
動かなくなったとか言う前にその芋半田どうにかしろと

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/13(火) 23:57:35.67 ID:HsgORB1a.net
口だけは達者だなw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 00:13:07.56 ID:vsuOytjG.net
>>62
それが入力のカップリングなら22μあれば十分だとは思うが、それ本当に22μ?
フィルムコンだと22μどころか2.2μでも相当でかい印象なんだが、DSDに収まる物もあるの?
それとも↑の方に出てきたタンタルの事なのかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 00:22:59.20 ID:LYxEqmEH.net
>>65
pmlcapという物です
フィルムじゃないのかな
自分の知能では何故100u使うのか理解できんから変えるの辞めてそのままで行く

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 03:11:09.01 ID:QMOhK1S/.net
>>64
右へならえさんちーっす

カップリングのHPFの定数の作り方分からない程度の知識なら変えない方が良い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 08:40:00.52 ID:s1Xobqsg.net
貼れと言われた気がした
http://sim.okawa-denshi.jp/CRhikeisan.htm

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/14(水) 10:18:37.65 ID:VxKRWF64.net
サンクス!エスパー

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 00:26:48.84 ID:arKs59uy.net
色々いじってて、デジタル基盤の一部を短絡させたまま電源入れてデジタル基盤が逝った。
これ保護用?のダイオード変えたら治るかな...

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 03:15:53.15 ID:mv8CEPFG.net
基板を基盤と書く程度の知能なので無理でしょうなあ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 05:18:34.46 ID:omYcdnG7.net
>>70
抵抗が焼け死んでるんじゃ。
テスターで調べよ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:27:55.77 ID:arKs59uy.net
>>71
>>70
抵抗テスタで一通りチェックしたけど異常はなかった
max iiが逝ったのかな
猿程度の知能の私には無理だったよう

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 19:52:10.05 ID:I3L7JkXN.net
>>73
twitterでまさべさんとヒット商会さんに相談だな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/20(火) 21:56:33.49 ID:W/SKBreD.net
あの二人すごいよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 06:11:58.63 ID:cAdr+eQW.net
え?どこが?
芋半田だし取り回し汚いしオペアンプは偽物だし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 06:18:55.60 ID:AXIpfunM.net
>>76
口だけは達者だなw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:07:35.62 ID:ccuLxNyo.net
本人乙とまでは言わないけど、あの実装はちょっと汚すぎてな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 10:24:32.30 ID:RaOVjUnX.net
改造をオーダーで受けてヤフオクに出す人いないかなあ
いい小遣い稼ぎになると思うんだけど
こだわる人向けに数種類改造コース用意してさ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 11:55:50.13 ID:a3j6V/J3.net
cueシート読み込めるの嬉しいけど、時間ぐっちゃぐちゃだな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/21(水) 14:43:29.67 ID:yyXpeFjH.net
>>77
7分後に即レスはドン引きですねぇ・・・

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 10:10:44.46 ID:uvyVhACu.net
MUSES01派と02派がいるけどどうなんだろう?好みの問題ってやつなのか
02付けてていい音だと思うけど01にも興味ある
でも不器用なのでもう一回基盤外すとどこか壊しそうで怖くもある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/23(金) 10:15:20.48 ID:JK0KJRB0.net
>>82
好みと聴くジャンルによるかと
自分は02の方が好き

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 01:04:35.47 ID:Dwi5B+Im.net
これもう新しいファームウェア出ないのかな
ホームページすら無いってすごいな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 13:48:32.99 ID:ifGWCSvy.net
11日に買ってやっと川崎の税関についたか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 14:09:05.76 ID:be4vZFhx.net
みんなの改造のレシピ教えてよ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/25(日) 15:00:55.75 ID:yQPSLFbe.net
>>86
MUSES03 or THS4631のSEPP、カップリング、シリーズ抵抗レス

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 14:41:56.13 ID:03OO+XKo.net
ヘルプお願いします。
3.5ジャックの右下のランドをやってしまいました・・・
イヤホンジャック左に繋がる部分ですが、
どこと短絡させるのが正解でしょうか?
ご教示お願いします。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 22:38:09.64 ID:kB9tFQNf.net
シリーズ抵抗排除して直結0Ωは怖いと思ってたけどFiiOは0.1Ωとかなんだな
そんな簡単に壊れるものではないのか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/26(月) 23:14:05.92 ID:tiqXqsML.net
>>89
0Ωで電源入れたまま端子の抜き差し何回もやってるけど、1回も回路の破損ないよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 11:29:11.92 ID:+KGbQfy1.net
> 0Ω
0Ωのチップ抵抗、銅線、ハンダ盛るだけ、どれでいきましたか?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:12:59.67 ID:Xn3PkKpP.net
シリーズ抵抗じゃないんだ
スイッチ付イヤホンジャックそのもの・・・
https://wakamatsu.co.jp/biz/products/detail.php?product_id=26020040
左の写真の左上の端子をつけるランド・・・

違うところいじっていて、机から落として剥がれた・・・
不注意の事故です。コンデンサ辺りから直結予定です。


チップ抵抗なら普通にやれば、まず剥がれないです。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 15:13:45.39 ID:Xn3PkKpP.net
訂正
右上の端子付けるところの間違いです。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 18:21:12.16 ID:wLwOa4Mm.net
>>91
パナのチップ抵抗

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 19:37:33.56 ID:5DBwi0DS.net
届いたー

一番新しいファームウェアってZS DSD 0.4H?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/27(火) 22:57:49.76 ID:+KGbQfy1.net
>>94
レスサンクス

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/11/30(金) 18:01:18.41 ID:iLrgw9A0.net
オペアンプを替えたショップカスタム機をタオバオで売ってた形跡があるな
PROとか言ってAmazonで中華転売屋が売ろうとしたのはこれか
実際にはカスタムされてなくて詐欺案件になったが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/01(土) 19:08:59.47 ID:8Tt8AcKB.net
あのフィルターってこんな感じなんだ
https://i.imgur.com/v3uKK8z.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 17:47:42.52 ID:csGb6grx.net
Zishan DSDのキートップの代用品ってある?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 18:32:33.57 ID:unAVkX/S.net
Zishanに日本人が連絡取る方法がないらしいな
下町の工場みたいなところが作ってるらしくどこから流れてくるのかも分からないみたいだ
日本向けカスタム発注できないのはそのせいらしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/02(日) 23:10:27.09 ID:AjhBSZ/X.net
そういやなぜかaboutを選んでもテトリスができないなぜだ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 18:11:53.81 ID:pfeiy+2U.net
〉〉101
物理ボリュームがついてないと出来ない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/03(月) 20:16:48.55 ID:KBCns4WG.net
ということは4490か4495しかできないのか…サンクス

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 13:12:38.05 ID:Acr+wnyM.net
±12か±15v化したいけど、どこの抵抗値変えればいいのか模索中・・・

ってか、誰も電源弄らないけどなんか問題あるのか
俺と同じく基盤と睨めっこ中なのか
musesにしろ627にしろ±9vじゃ電圧が足りないような気がする・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 17:11:54.80 ID:6o2lObux.net
頭切れするという話は本当?
フリーズは電源入れ直せばいいだろうけど頭切れはどうしようもないよね?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 17:17:02.88 ID:NzABZSPw.net
>>105
頭切れなんか1回も起きてないけど
sd内はflac統一

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 17:47:03.28 ID:0E0KXfJ0.net
クラシックとか一曲完結でないものだと目立つ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 19:08:19.72 ID:T1QmyWsc.net
頭切れではなく、尻切れではない?
うちは専らALACだけど。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 19:24:18.10 ID:Acr+wnyM.net
うちも尻切れ
頭きれたことはない。
そして、1日数回落ちる。フォルダの見直ししなきゃ・・・

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/04(火) 19:27:11.74 ID:0BPicM6/.net
>>105
本当
usbdacとして使用中でもしっかり頭切れと遅延する

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 09:49:12.65 ID:bi2dDWYt.net
イヤホンで聴くと左側だけキーンって甲高いノイズが出るようになっちゃったんですが、原因は何だと考えられますか?
ディスプレイの輝度を上げるとノイズの音も大きくなります…。
買ってすぐはこんなこと無かった気がするんだけど…

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/05(水) 13:37:04.45 ID:/s6yiYx+.net
>>111
中華dapあるある
修理に出すか開封済なら諦める

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 17:58:47.58 ID:QxQYzIN6.net
操作性悪い悪い言われてるけど、自分的には音量がダイヤルじゃないだけで充分
ダイヤルだとポケットやバッグから出し入れするときに勝手に動くんだよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/12(水) 23:21:52.50 ID:pVpnxHfL.net
燃料投下
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1532789859/732

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/13(木) 14:14:52.94 ID:BcgQZeod.net
>>114
マジでびっくりするくらい音変わったわ。ありがと

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 02:33:42.26 ID:tO23IA73T
アルバムアートの表示方法誰か教えてください!ファイル形式によってもやり方が変わるんでしょうか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/14(金) 11:03:13.74 ID:JP/oySU7.net
>>115
コンデンサ買った事がないのですがどれを使われたか教えていただきたく

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 19:55:48.03 ID:7MPz9zoQ.net
>>117
今オクに出品してる人はpmlcap使ってるね
バッテリーにコンデンサ挟むのもいいみたい?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 20:42:06.99 ID:vrtRIa3Y.net
いい値がついてるね。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/16(日) 21:21:54.60 ID:PlX9qlLo.net
>>118
ありがとうございます
めっちゃ参考になりました

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 19:35:34.37 ID:6hs3cW5/.net
秋月でpmlcap注文してみたんですがこれってリード線も一緒に注文しないといかんやつですかね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 20:54:23.84 ID:aDHwBCKW.net
最近はどこのスレでもPMLCAP人気だな
以前はこういう用途はECHU一色だったのに

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/17(月) 23:30:11.90 ID:R9ayCAxW.net
容量が小さいからね。
適材適所でいいんじゃね?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 01:04:52.57 ID:h1BjsCse.net
高周波特性踏まえるとPMLCAPよりもECHU一択だけどな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/18(火) 18:50:18.25 ID:nkOoSUk5.net
http://www.aitendo.com/product/17975

sop片面デュアル化基盤持ってる人は使えるかも
ソケット化するには穴広げて再配線の必要はあるけど・・・

通常のDipは高さ制限の為不可
sopの両面デュアル化も同じく高さで不可

他のポタアンとか余裕あるのだと遊べそう。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:12:52.88 ID:rkVRo90g.net
回路とかさっぱりわからんしコンデンサに極性がある事を初めて知ったレベルだけどパーツ注文してすげーわくわくする
聴いてよしいじってよしの良品ですな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 00:37:26.50 ID:1gsLVUsY.net
>>126
コンデンサには極性がある物と極性がない物の両方がある事は中学の技術の授業で習わないか?
最近は違うのかな?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/19(水) 19:58:07.33 ID:WxQohOxY.net
>>92
スイッチ付イヤホンジャック壊れた人まだ見てるかな

私もランド剥がしたんでどうしたか聞きたいです。

129 :92:2018/12/19(水) 23:19:43.69 ID:I6ABQcCy.net
>>128
可能であれば、マイナスドライバーの先にヤスリつけて配線掘りだせば復活すると思う。

めんどくさかったので、イヤホンジャック新調して、安直にコンデンサの出口からシリーズ抵抗無視の直結・・・
スイッチが関与してるだろうリレーは、考えないことにした(笑)

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2018/12/20(木) 00:08:34.43 ID:G/3aj/iY.net
>>129
レスありがとうございます。
ジャックのどの端子にL,Rつなぎましたか?
92の裏返っている左上写真の真ん中左にL、真ん中右側にRでいいのかな?

総レス数 1022
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★