2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/12/08(土) 19:23:17.61 ID:FGOq08+y0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は
全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態
音質二の次、接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC?なにそれウマいの?
くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を、語れ

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

■前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part5 【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1541840133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 04:26:05.18 ID:YNOcSl1Pd.net
特選の残り時間見誤ったのかtruengin高くなってて買い逃したわ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 08:28:59.00 ID:jyLdbLpPM.net
俺も。。今日の昼までだったような。
イヤホン買う前に時計の計算できるようにするわ。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 08:44:45.81 ID:0FpfkpTO0.net
俺だけじゃなかったか

上にOEMの話があるけど、
もしやタグに商品名やメーカー名がない物の中には中身がtruengineな物もあるのかな
つかQCY T1とTrueFreeが同じものに見えてきた

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 08:50:46.49 ID:YNOcSl1Pd.net
>>620
そうなんだよ昨日の時点で残り50時間表示だった気がするんだよな
今特選出てるAKIKIってとこのどうなんだろiPhoneだからAACさえついてれば良いんだけどアレだけ購入率高いから良いのかな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:01:34.58 ID:Plvdr+E90.net
>>622
購入率とは?
レビューの数のこと?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:15:36.52 ID:YNOcSl1Pd.net
>>623
タイムセール中の◯%カートに追加済みってのが他のより飛び抜けてたから評判良いのかと思っただけ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:18:39.55 ID:Plvdr+E90.net
あのレビューの数と平均評価見たらそりゃみんな買いたくなるよな。
本当に早くAmazonは二重価格とステマとサクラに対応すべき。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:26:16.34 ID:jUFIjkaxa.net
尼の二重価格は公取?消費者庁?に問題視されてもおかしくないレベルだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 12:29:36.96 ID:Plvdr+E90.net
>>626
2万が5000円になるわけないのにな…
自分が2万もする高級イヤホン使ってるってプラシーボ効果ありそうだけども。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 13:11:24.69 ID:G/OgBWTrM.net
逆に、2万なのに5千円で売られる名前も聞いたことない製品なんて
「どんだけダメなクソ欠陥製品なんだ?」としか思わんわ

もともとその製品を知ってて2万円もするというものがもし5千円なら安くて得って思うが

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 13:23:47.47 ID:Rmyj41Jkp.net
>>621
同じ物なんだが。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 13:39:32.22 ID:wMSYOgxZM.net
法人税すらまともに払わなかった会社が指導に従うわけもなく

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:14:25.51 ID:Plvdr+E90.net
>>628
ここにも来るのか mdUd。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:16:22.31 ID:RjNueLNj0.net
最近棲みつきだした

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:15:28.69 ID:QuN/hyalp.net
>>630
pasonomi法人税払ってないの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:34:08.08 ID:Iv6ZqqUd0.net
アマゾンのことだろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:35:24.15 ID:QuN/hyalp.net
Amazonか。
あんなに大手なのに。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 21:05:21.41 ID:ic2mBxgW0.net
昨日買ったTRN BT20があまりに楽しくてついつい
木綿紐なしもRHA紐なしもしばらく放置してしまいそうだ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 22:15:41.05 ID:0hQZPpQ70.net
>>636
ペアリングうまくいってよかったね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 22:56:08.18 ID:0FpfkpTO0.net
>>629
やっぱり同じなのか
ググってみたら前スレでさんざん言われていたのね

T1かQ32かQ42でどれかセールが来たらそれを買うわ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 23:22:29.05 ID:4MV/QeYBr.net
>>636
コーデックはSBCだけ?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 23:26:00.14 ID:11ePAO+c0.net
高音が綺麗なのありますか?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 23:30:13.49 ID:se66Q7NA0.net
BT20のレビューもっと聞きたい。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 23:35:21.40 ID:i5/U4R1l0.net
尼にも来てるな
0.75なのか0.78なのか、紛らわしい
https://i.imgur.com/QUzAB8T.png

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 23:52:22.60 ID:ic2mBxgW0.net
>>637
マニュアルは嘘しか書いてなくて最初なきそうだったよ

>>639
iPhoneなんでSBCなんじゃないかな
割とどうでもいいので気にしてなかった

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 00:35:46.03 ID:vZfL2QxBM.net
>>640
カナブン

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 01:34:42.36 ID:XYG4Eo490.net
>>639
trn BT3,5,10もSBCのみだけど、音はいいよ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 01:47:15.54 ID:uyUh3r6f0.net
>>642
どっちなんだ…これは怖い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 02:44:05.75 ID:+yO742nj0.net
コンビニによく置いてるAmazonの商品のレビュー数とか載せて紹介してる雑誌見てたらG1とか一緒にAVIOTのTE-D01がJPOPに合ってるとか載ってたんだけどいかがなもん?
5千円だけどG1みたいに頻繁にセールとかしてる?

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 03:48:55.18 ID:4gJ/juuS0.net
>>647
TE-D01bのこと?
それなら良く1万以上のTWSスレで良く聴くけども。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 04:00:07.02 ID:+yO742nj0.net
>>648
すんません。それの安い方のCの方です
TWSはまだG1しか持ってなくて音質は凄い好みだったけど奥までグリグリ回して入れる感じが苦手でTE-D01Cみたいな耳の外に出っ張ってるのが装着しやすそうで良いなと

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 06:29:01.50 ID:+1QJZWWDM.net
装着の良さならLiberty Air
耳押し込みグリグリは不要

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 06:54:56.22 ID:LV10UYTO0.net
ankerのSoundcore Liberty Air買ったけど
Lの上の空気穴?だけ塞がってるんですが他の方も同じ感じですかね?
ちなみにRは普通に穴があいてます
不良なら交換しようと思うんですが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 07:40:59.99 ID:NG5PYbvd0.net
>>651
マイク

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 08:03:11.27 ID:/tL8I6Mc0.net
ダイソン

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 08:04:07.86 ID:hS7ORNz10.net
滅茶苦茶小さいけど
どちらも穴あるよ
iPhoneのカメラで撮影して
拡大してみればわかる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 08:07:01.19 ID:/tL8I6Mc0.net
(´・ω・`) 2重にボケたのにスルーされる悲しみ、、、

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 08:16:18.34 ID:hS7ORNz10.net
面白くなかったから。。。。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 08:29:22.64 ID:WPqVAUNDM.net
ヒアスルーON

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 10:23:02.59 ID:6VK44RLt0.net
>>655
よく分からなかったから説明して?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 10:41:17.12 ID:4gJ/juuS0.net
>>649
ステマ代表中華メーカーの買うよりはよっぽどいいやつだな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 13:43:43.73 ID:fflZ0uEd0.net
タイソンなら分かるけどなんでダイソン?意味不明

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 14:12:55.54 ID:t5Ke5NOy0.net
取捨選択が出来ず色々欲張って失敗する悪い例

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 15:18:05.69 ID:RxxAquW2M.net
伸びてると思ったらダジャレ講座だった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:29:23.27 ID:AzMszEA60.net
>>660
そこは「タイソンだろっ」って突っ込むとこでは

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:32:10.27 ID:CxTmdyQmp.net
傷口をえぐるスタイル(´・ω・`)

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 16:47:26.31 ID:2r1C5H0w0.net
面白いことを言おうとし過ぎるのがお前らの悪いところだ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 17:33:36.85 ID:/tL8I6Mc0.net
理想の展開

マイク
ダイソン
それを言うならタイソンだろw 掃除機かーい!w
笑ったw
うかつにもこんなんで初笑いw
麦茶吹き出しちゃったw 麦茶返せ!ww
ビール返せwwww
もう飲んでるのかーい!w

(´・ω・`) こうなるはずだったのに、、、

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 18:58:21.01 ID:9rqr+tLg0.net
aliでこれを買ったがいかがなもんか
https://s.click.aliexpress.com/e/qot2piR

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:03:46.03 ID:DVFvahvhM.net
滑るとヒサンだよな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:23:22.08 ID:9rqr+tLg0.net
↑のもんだがこっち買ったんだわ
尼だと6k位だろ?
来たらレビューいる?
https://s.click.aliexpress.com/e/cpzMtntz

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 19:36:19.46 ID:8opB76VQM.net
なんでAliexpressのアフィリエイト付きリンクを貼るんだい?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 21:36:49.36 ID:9yJHj5Sd0.net
ここで名前を見たことがない(前スレの途中からだけど)けど
澄音ってどう?
有線無線によらず先ずはつけ心地というかしっかり装着できることが一番かなと
という事で日本人向けに設計というところに引っ掛かってます

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 21:40:31.02 ID:4gJ/juuS0.net
ビックカメラの週間売り上げ?2位になってる「左右」とかいうイヤホン…あれ作った奴まじでセンス疑うんだが…
かっこいいと思う?
https://www.biccamera.com/bc/item/4936668/

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 21:43:25.80 ID:fYjf7kAlM.net
かっこいいかどうかで買うもんじゃないだろ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 21:45:05.76 ID:4gJ/juuS0.net
>>673
それはごもっともだけど流石に2019ってイヤホンに書いてあるデザインは…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 21:52:24.77 ID:Z8U/g3Zua.net
>>672
レビューは良いのでお試しで買ってみるかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 22:02:47.83 ID:4gJ/juuS0.net
>>675
全然良くないんだが…
接続切れの低評価が多いのはかなり危険

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 22:06:47.71 ID:NG5PYbvd0.net
>>672
平成バージョンが半額の時点でぼったくりだなww

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 22:21:18.74 ID:4gJ/juuS0.net
もし「左右 平成Ver.」使ってる奴いたらレビュー頼みます

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 22:24:50.16 ID:4gJ/juuS0.net
すみません。
俺がデザインがダサいって言ったのは平成バージョンでした。普通のバージョンはかっこいいと思います。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1159696.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:00:29.10 ID:NG5PYbvd0.net
>>678
お前が貼った>>679を100回音読しろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:02:51.86 ID:4gJ/juuS0.net
>>680
何か問題あった?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:05:06.47 ID:NG5PYbvd0.net
>>681
100回音読して>>678の質問がまともと思うなら相当ヤバイから救急で病院いけ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:11:39.20 ID:4gJ/juuS0.net
>>682
まじでわからんから解説してくれ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:16:03.69 ID:NG5PYbvd0.net
その前に聞きたいけど100回音読した?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:29:20.27 ID:4gJ/juuS0.net
したぞ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:32:31.12 ID:NG5PYbvd0.net
よし
じゃあこれを死ぬまで読み続けろ
あとこれ以上レスすんな


“平成”モデル「FWSY31H」を1,000本限定で予約販売する。発売時期は2019年(平成31年)1月下旬〜2月上旬を予定している。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/05(土) 23:33:50.66 ID:2r1C5H0w0.net
二人とも歯磨いて寝ろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 00:04:30.89 ID:lWeVusdc0.net
>>686
まだ発売してないってことか。
てかURL先を100回音読しろってことか。
自分が書いたスレをずっと読んでたぞ…
後ここでレスするから関わりたくないならNGしといて

689 :sage :2019/01/06(日) 00:20:37.95 ID:6oRgLhbea.net
>>688
うっざ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 00:24:00.51 ID:psndCK0eM.net
>>688
横からだけど、買うならぜひレビューしてよ

音がドンシャリかどうかだけでも良いから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 01:17:49.69 ID:LqtLiXj/d.net
>>666
突っ込み狙いかい…w
でもここで突っ込んで笑い取れたとしてもなんも気持ちよくねえわ…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 09:45:29.95 ID:3Q/6kipyd.net
マルチペアリング出来る機種はありますか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 09:52:58.87 ID:gAU9YW58M.net
たいていのはマルチペアリングできると思うけど

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 11:28:45.81 ID:CyJ8VrRrM.net
ikanziのやつ気になってるんですが、動画を見る時は遅延酷いですか?
iPhone8を使っています

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 13:22:16.53 ID:ftsOafjT0.net
>>679
「H」「M」ってなんだよ、平成モデルなのに平成と明治かよとおもったら
左と右かよ!

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 13:56:02.43 ID:ftsOafjT0.net
>>694
x9、音ずれは動画に対してワンテンポ遅れる感じ。
会話シーンは口元を意識しなければそこまで気にはならないけど
爆発や発砲シーンは違和感強くなる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:09:52.56 ID:lWeVusdc0.net
>>695
LRじゃないところが「左右」のこだわり

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:18:17.18 ID:MY907CiF0.net
ホモイヤホン

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 14:33:49.88 ID:BzcsQH0aM.net
ほっと
もっと

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 15:24:05.32 ID:aKS7ft4p0.net
ANOMOIBUDSで、FILEEXPLOREというアプリで家庭内NASのmp4動画見るだけなら殆ど遅延感じない。
ツベ見ると少し会話がずれてるなってわかるけど。

これしか持ってないし動画観ないから良し悪しわからず。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 18:41:25.34 ID:1EiRaM/gp.net
ankerの新型、イヤーピースが残念。
耳油で劣化するし、
消耗品なんだから、汎用品使えよ!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/06(日) 20:32:43.24 ID:4dmkRqL10.net
>>701
サポートに連絡してみたら?
くれるかもしれん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 00:32:25.03 ID:ZXliUu68r.net
havit g1とg1cはどう違うんじゃ?
コンパクトバージョン?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 01:08:19.98 ID:yQN6esK/0.net
>>670
アフィリンクではないんだが誤解させてすまん
代わりに画像貼っておくよ
http://imgur.com/dgrCkZn

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 04:28:51.88 ID:d4s1hi9q0.net
g1セールじゃん
めちゃ安くなってるぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 04:56:45.42 ID:M3NSXr8Od.net
ここで度々話題に上がってるしかなり安くなってるからg1試しに買ってみた届くの楽しみ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 05:02:19.06 ID:ojPmpQ0d0.net
自演ステマかw

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 10:13:48.98 ID:qM6JHS9w0.net
Linkwitzのtsw-H9 Proというのを使っている方いますか?安いしレビューも良さげなんですが。。。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 11:12:51.17 ID:TU9VyFih0.net
>>702
本体が\8kと安いから
コンプライなんて高価すぎて使えないw
イヤーピース買うなら本体買え! って言われそうだ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 11:31:23.82 ID:M7WAXjYPr.net
>>708
バッテリー稼働2.5h程度のよくある安物中華だからレビューは参考にならない。カスタマーサービスの電話番号が中国だからやめておいた方がいいと思うけどね

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 14:24:44.66 ID:FLJ1i1OqM.net
g1バッテリー60mAhなのに3.5時間しか持たないのか
劣化した時考えると6時間は欲しいんだよなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 15:29:20.84 ID:zvMHZ95tp.net
TRN BT20 電車移動含む外出での利用4時間目突入
絶対にどのワイヤレスイヤホンも途切れる新宿東南口付近、品川の中央改札付近、全く切れることなく通過
これは快適過ぎる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 17:07:38.80 ID:WHGyBGSR0.net
技適通ってないからBluetoothの電波強度が強かったりするのかね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 19:05:53.14 ID:ioTrjXPR0.net
そういうのあるかもね
まーおれが快適ならどうでもいいかな
ちなみに5時間経過してバッテリーも切れてないし
まだ1度として音途切れなし
充電無しで明日も継続

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 19:31:30.82 ID:qM6JHS9w0.net
>>710
ありがとうございます。
とりあえずほしい物リストから削除しました。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/07(月) 19:44:50.14 ID:KlEEE4pFF.net
>>669
中華twsは数カ月で壊れる物ばかりだし、初期不良しか対応しないaliはやめた方が

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 00:24:10.04 ID:2wTjioQq0.net
この手のヤツ最近は使わなくてわからんのだけど音ズレとかしないの?
かなり昔の話な上に安い中華製だったからかも知れんけど音ズレ酷くて動画鑑賞には使えたもんじゃないイメージなんだけだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 00:30:56.56 ID:uMILVet40.net
動画は何を見てるの?
端末とイヤホンの間で発生する遅延は避けられないけど
それを視聴アプリが補ってくれるケースも多い
Amazon、hulu、Netflixでは遅延が起こらないようになっているよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/08(火) 00:50:30.86 ID:qf1YuERE0.net
truengineの年明けてからのレビューが凄いことになってんな
特売で手に入れた人のレビューが一通り出揃ったらステマかどうかわかるだろう

総レス数 1001
229 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200