2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part53

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/02(水) 18:31:55.10 ID:+cIMpXeR0.net
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、
この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part5 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1541840133/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※本文一番上にと書き込むこと 【※ v は5つ】

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1545382046/

【お約束】
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレスステレオイヤホン(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:08:53.53 ID:r6hkMSATd.net
定期的にわくアホの典型

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:09:40.94 ID:oxWCbI/2M.net
低音が欲しいならRHAで間違いはない
ブリブリゴリゴリ怒涛の低音

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:10:03.10 ID:YNOcSl1Pd.net
>>382
説明が足りなかったなすまんiPhoneで音ゲーをできるだけ遅延少なくやりたいって意図だったありがとう

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:13:08.37 ID:Plvdr+E90.net
mdUdよ。
そんなにレスするんだからもちろんTWSには詳しいのだろう。
何のTWS持ってるの?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:13:28.49 ID:KeYbedc/M.net
>>333
これは真性だわ
自分は監視されてるって幻覚とはな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:14:53.73 ID:Plvdr+E90.net
1万以下のスレを汚してきたんだが…

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:15:23.49 ID:N5XRK/PRM.net
>>388
いるよね
ポタアンつければ音が良くなると思ってる人
恥ずかしいから外では言うなよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:15:29.46 ID:0Stb31ffM.net
またドコグロか

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:16:35.05 ID:Plvdr+E90.net
>>396
持ってるTWS教えて

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:18:24.61 ID:HMDo+Z7hM.net
スマホの内蔵アンプは結構酷いのあるぞ

今のTWSは音が良くなってきてスマホ直挿しするより良くね?という感じになってきた

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:19:00.41 ID:Plvdr+E90.net
>>398
NGかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:19:22.56 ID:KeYbedc/M.net
>>396
またってなんだ?
今日はじめて書き込んだんだけどまさか同じ回線業者なら全部同一人物だと思ってるの?
本当に糖質みたいじゃん

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:20:07.27 ID:gA5bIAEsM.net
かなり前にも写真うpうpと騒いで顰蹙買ってたよねキミ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:21:05.27 ID:N5XRK/PRM.net
店員「あの人何も買わないのにいつも視聴しにきてるヒソヒソ」

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:24:18.62 ID:jo1HWPRwM.net
>>400
突然来て、それでいきなり煽って、って一体何しに来たのキミ?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:30:37.31 ID:N5XRK/PRM.net
やばい俺の回線誰かに監視されてるから書き込みたびにID変えなきゃww

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:31:58.11 ID:MLw6ZS/GM.net
なんだやっぱり煽りじゃん
馬脚を現してるし

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:32:25.26 ID:QuN/hyalp.net
オーケストラとpop聴くのでノイズがない、中高音が良いTWS教えてください。
予算は3万

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:36:29.44 ID:N5XRK/PRM.net
>>405
回線がbiglobeで同じだから同じやつに決まっている(自閉症のため頭が幻覚で支配される)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:39:58.37 ID:HLkeZYqDM.net
語るに落ちるとはこのことか

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:43:28.51 ID:V1OZ2WCgM.net
>>406
オーテクかゼンハ(予算オーバーか)にしときゃいいんじゃない?
もちろん送信側はaptXありだよね?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:47:00.32 ID:f5tMvk3M0.net
【レス抽出】
対象スレ:【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part53
キーワード:(ワントンキン/ワンミングク)mdUd
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:99

409レス中99レスって(汗)

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:49:09.86 ID:hVREbD26M.net
次の新製品って今月末のZERO AUDIOのTWZ-1000だっけ
前にポタフェスで聴いたときはそこそこ良かったけど
D01bとかAirXとかTW7000とかで飽和しちゃってるとこに後から出しても埋もれそう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:50:42.36 ID:QuN/hyalp.net
>>409
iPhoneなんでAACですね。
ただあと半年以内に機種変更する予定でaptX使える端末です

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:50:59.63 ID:f5tMvk3M0.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○自閉トンキンは放置が一番キライ。自閉トンキンは常に誰かが構ってくれる事を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された自閉トンキンは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は自閉トンキンの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。自閉トンキンにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:51:21.31 ID:EzDtMlTIM.net
今度はID隠しせずに単発ワッチョイなんですね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:51:23.93 ID:fLMOVLL7a.net
>>406
その条件だと、WF-SP900の内蔵メモリにFLACかWAV取り込んで直接再生するのが一番いいかな
Bluetooth送信時の再圧縮も電波干渉もないし、中高音めちゃクリア
1BAの低音の弱さが許容できるならおすすめ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:51:43.49 ID:QuN/hyalp.net
>>410
監視されているらしいからね。
やばいわ。
ま、俺はこいつにNGされてるけどもw

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:52:02.02 ID:AIzcnm6j0.net
>>412
そいつに触らないほうがいいよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:52:37.53 ID:jqvEDNJjM.net
ついにAA来たか
いつもの人なんだと良くわかる

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:54:18.43 ID:cnhnIncT0.net
>>409
オーテクは遅延が洒落にならんレベルで音楽視聴すら問題があるし
そもそもゼンハイザーは品切れで買えない
なんでそんなもん勧めてるんだよ
1個もTWS持ってないエアプらしいから仕方ない気もするけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:55:26.76 ID:Hqs2diFmM.net
音楽聴くのに遅延とかほとんど関係ないだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:55:35.89 ID:AIzcnm6j0.net
エアプらしいじゃなくてエアプだよ
趣味はeイヤホンでTWS視聴(笑)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:58:44.45 ID:cnhnIncT0.net
>>420
お前は本当に馬鹿だな
音楽だけなら遅延は気にならない、それはそうだ
でもオーテクはそんなレベルじゃない
再生一時停止してもストップするまで体感的に1〜2秒ぐらいかかる
あんなストレスしかないレベルのTWSを進めるとかマジで大概にしとけよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 16:59:10.69 ID:DM9TqZXCM.net
セットで煽ってくるメンツが一緒で
連携してローテーションなのは忙しそうだな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:00:50.51 ID:e8x1+0TTM.net
2秒って2000msなんだが時間の単位分かってないのかな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:06:00.90 ID:ElY5uCD8M.net
気に入らないなら君も何かお勧めすればいい

65tとか勧めるのかい?(爆笑

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:08:38.81 ID:fTfhjrxiH.net
結局の所セール中の65tのactiveはどうなんすか
基本的に音楽しか聞かないんで通話とかはどうでもいいです

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:14:38.20 ID:YJ7jVQymM.net
試聴コーナーで展示してあるTWSケースを客は自由にパカッと開けたりしているのだが
客の一人が65tのケースを手に取ったのだけど
フタがうまく開かなくてなんだよこれって感じに台へ戻してた
もうこの人は65tを二度と手に取ることはないんだろうなって思った

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:16:30.51 ID:49bpjpWMM.net
>>426
買ってみてダメなら返品すりゃいい
そのための尼損だろ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:17:12.10 ID:QuN/hyalp.net
淀は店員1人につき1人が試聴する。
試聴してる間はずっと店員横についてて他の客対応したりしない。
鍵までかかってて勝手には触らないようになってる。
そこゆるくね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:18:10.40 ID:+trJnfff0.net
65tAで満足してるよ
正直BTに期待してない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:19:31.24 ID:AIzcnm6j0.net
こいつ1個も買わず視聴専門・・・だと?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:19:54.85 ID:49bpjpWMM.net
その自由さがeイヤ
こんなそのまま耳に着けて持ち帰れてしまいそうな状態で大丈夫?とかは思うけどね

ヨドとかビックだと1対1で店員が付きっきりだからね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:25:29.41 ID:QuN/hyalp.net
>>432
でもつきっきりって、感想とか聞かれたりするから嫌い

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:25:48.40 ID:fTfhjrxiH.net
すみません、調べてみたら自分のスマホはAndroidでAACに対応してないらしく、aptx対応でおすすめのものがあれば教えてください

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:27:16.90 ID:AJ1/4mOOM.net
>>433
そういう対人苦手な人はeイヤだ

eイヤはeイヤで試聴コーナーでの客どうしの譲り合いとかの対人スキルは必要だが

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:28:02.67 ID:RpNEha51d.net
>>426
耳の形さえ合えば、音質はそこそこで、とにかく遮音性が凄い
今日カラオケ行った時、どんな曲だったか確認するために使ってみたら、隣で大声で歌ってるのに、65tつけた途端に別の空間に飛ばされて音楽聴いてるみたいだった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:29:30.44 ID:TIVNjC1Zd.net
>>396
FlapFitになんて書いてあるのか、まだ答えられないのかよ
ゴミみたいなやつだな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:29:57.88 ID:M/EhKDwkM.net
>>434
AACないのにaptXあるの?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:31:42.55 ID:fTfhjrxiH.net
>>438
私のスマホではSBC、LDAC、aptxが対応してます

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:31:56.50 ID:8YjiJFPsM.net
なぁんだやっぱり同じ人か

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:34:08.26 ID:TF+fyRNZ0.net
>>438
androidは8より前はそもそもAAC対応してないけどまさか知らないとかじゃないよね
android8以降で開発者向けオプションでAACが選べても実際は接続できない端末も多いけどまさか知らな(ry

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:36:48.48 ID:vUBzPoSxM.net
>>439
欲しいものの条件を挙げてみて

「これ絶対必要」を2つまで
「できれば欲しい」を2つまで
「これは我慢してもいい」を2つ

今だと「aptX」が絶対の1つになった

他は、電池○時間、防水、価格○円(もしくは高くても我慢でOKとか)、低音ある、高域欲しい、ボタン音量操作などなど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:37:00.65 ID:N5XRK/PRM.net
知らないことは恥ではないが知らない事を認められないのは恥である
って正岡子規が言ってたな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:40:37.68 ID:ik3o0KMOM.net
>>441
Android8でAAC・aptXとセットでついてたから
(Android8でも乗ってない端末はあるのは知ってる)
AAC・aptXは2つセットで付くものかと思ってたが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:42:12.14 ID:fTfhjrxiH.net
>>442
ありがとうございます。

絶対欲しいのは、高音質であること(aptx対応)、電池の持ちいい(ケースで充電するの合わせて10時間以上)
できれば欲しいのは、接続が途切れにくいこと、防水であること
我慢してもいいのは、ボタン等の操作性、価格(できれば3万に抑えて欲しい)

こんなところです、少し欲張りですかね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:43:17.96 ID:QuN/hyalp.net
mdUdをNG指定してるのに443とかのレスが気になって結局解除してしまうw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:43:22.50 ID:SCL145ZQ0.net
>>444
その2つだと、Galaxy(note9)はaptxしか使えず、開発者オプションにもAACは表示されない
Xperia(XZ1)は両方使える

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:44:54.39 ID:N23Lo+upM.net
>>445
> 電池の持ちいい(ケースで充電するの合わせて10時間以上)

イヤホン本体のみでは何時間?
(ケース併用で10時間以上はほとんどのTWSでほぼ当たり前に近い)

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:45:33.13 ID:fLMOVLL7a.net
>>434
その条件ならNT01AX、TE-D01b、Air-Xかな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:46:58.61 ID:6fgEWRrDM.net
>>447
ああGalaxyは特殊過ぎるのは何度かレス見たな
それこそGalaxy専用のIconX使えって話だわな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:48:00.44 ID:fTfhjrxiH.net
>>448
そうなんですね
イヤホン本体のみで5時間程は欲しいです

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:51:29.50 ID:N5XRK/PRM.net
>>451
レスをサラッと読んだけどその条件を満たすのってあんまないぞ
これからどんどん新製品出てくるはずだからどうしても今すぐ欲しいとかじゃなければ今は待ちでいいんじゃないか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 17:56:32.91 ID:XGwRiQUaM.net
「高音質」っていうのにどう考えるのか難しいところ

aptX対応でもTE-D01bやNT01AXが「高音質」なのかっていうとなー
この2つ聴いてみて「高音質だ」と納得できるなら

これで納得できなきゃCKR7TWとか予算オーバーで本体電池も足りんけどMomentum True WirelessやMW07も試聴して判断
高音質ってのは大変です

>>452の言う通り待ちというのもアリかな
新チップで今後aptX対応のものはいくつも出てくるだろうし

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:02:50.58 ID:l6pnIRg8d.net
みなさんレスありがとうございます
無知を晒して申し訳ないのです。aptx対応で低価格<aptx非対応だけど高価格
で音質が良いパターンもあるのですね
今Amazonでセールしてるので購入を検討していたのですが、みなさんの意見を参考に視聴して待つかどうか判断したいと思います

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:03:46.54 ID:ni//Atq3M.net
音質なら
TE-D01b<NT01AX
は明らか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:06:37.26 ID:ZfGsxFfVF.net
>>446
>>415が質問に答えてくれてるのにスルーしてNG対象の相手とか頭おかしい

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:06:45.59 ID:KOLG6sF+M.net
>>455
その間にTW-7000<NT01AXになるかな?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:09:49.26 ID:f5tMvk3M0.net
音質だけならW800BTの天下よ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:10:06.78 ID:QuN/hyalp.net
>>456
語彙力なくてすまん。
mdUdをNG指定してて、mdUdに415が指摘してたからmdUdのレスが気になったってことです。
決して415をNG指定してわけではない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:11:40.05 ID:QuN/hyalp.net
>>415
メモリに取り込むのはPC必須だよね?
できればスマホで完結させたい…
音源Spotifyだし…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:20:12.89 ID:+trJnfff0.net
まぁゼンハイザー買っとけば叩かれないんじゃね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:27:43.30 ID:QuN/hyalp.net
E8、禅、65t、D01bはステマ扱いされます

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:30:04.29 ID:fLMOVLL7a.net
>>460
アプリで転送できないだけで、音楽ファイルはスマホでもファイラー使って転送できるよ
USBメモリと一緒
Spotifyの音源は転送できないけどね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:30:20.88 ID:YNOcSl1Pd.net
完全ワイヤレスの中でiPhoneで音ゲーするのに65tは選択肢としてあり?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:32:16.05 ID:WO2DBt3zd.net
>>464
遅延織り込んでイベント消化ぐらいならアリだけどスコアアタックはムリ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:32:41.62 ID:QuN/hyalp.net
>>463
Spotifyは無理でしょ?

>>464
音ゲーで無線は全部無理。
有線以外は候補にもならない

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:37:07.72 ID:QuN/hyalp.net
寝イヤホンできるTWSって今のところAirpodsぐらい?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:46:12.75 ID:S4ucPWVdd.net
>>467
仰向けで寝ればどれでもオーケーでしょ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:53:05.54 ID:QuN/hyalp.net
>>468
横向きで寝たい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 18:59:14.86 ID:p2GFF1sTd.net
>>464
完全ワイヤレスイヤホンで音ゲーはなし
iPhoneで音ゲーを無線でやりたいなら独自無線のワイヤレスゲーミングヘッドセットが一番いい
Bluetoothイヤホンがいいならカメラアダプター(3千円) + BT-W2(4千円) + CX 6.00BT(1万円)の組み合わせでaptX LL接続
CX 6.00BTの代わりにOutlier Sports(5千円)ならFastStream接続でボイスチャットもできるよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:08:03.27 ID:uvDGntCGM.net
「高音質」と一言でいっても結構認識の差があるからね

有線の高級イヤホンの音がワイヤレスで出るわけもなく
「有線の高級イヤホン並」のいい音(=超高音質)は論外


「百均イヤホンほどは酷くない」という「いい音」
LibertyとかAirXとかそのあたり

「ワイヤレスにしてはマトモ」という「いい音質」
TW7000とかTE-D01b、65tとかも

「ワイヤレスかどうかに関わらず十分そこそこ聴ける」という「中音質」
BOSEやJBLあたり

「これいいね」という「良音質」
RHA、オーテク、E8のクラス

それを越えかかるのが「(TWSでの)高音質」
いま足を半分入れてるのがゼンハ、MW07(まだ少し足りないが)

ただワイヤレス圧縮の上限はすぐそこにあり
「ワイヤレスの中での良音質・高音質」の範囲はどうしても狭い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:09:46.24 ID:YNOcSl1Pd.net
>>465-466>>470
ありがとう以前安いQY19使ってて確かに遅延凄かったけどイベント消化くらいはいけたからこの値段クラスなら大分良くなるかなと思ったけどそれでもダメか

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:11:19.69 ID:fC/s2yxcd.net
>>371
それは完全におま環だと何度言われれば
単純に装着の仕方が悪いか、イヤピが合ってない

説明書通りに回すようにして装着し、ダメならあまり回さないで耳に乗せる様に装着してみ?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:13:20.87 ID:gZyaNkxSM.net
装着やイヤピで苦労してストレス溜まるようなTWSは
全力で避けた方がいいって良くわかるね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:15:33.11 ID:8koMJprkp.net
それ、カナル型の否定か?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:18:12.45 ID:FAaXePhJM.net
TWSはさらに重さと耳に当たる形状が上乗せされるからね

イヤピ調整不要なAirpodsとかBOSEが売れる要因のひとつ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:18:59.67 ID:fC/s2yxcd.net
知恵遅れのキチガイにモノが分かる訳ないだろ
否定も何もない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:24:22.20 ID:/HBpgzJeM.net
Liberty Airを一度着けてみろ
装着したときの「軽さ」が凄いから
カナル型かどうかが問題点じゃないってわかる

他のTWSが装着してるときにいかに重々しくて鬱陶しいかってわかるから

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:29:15.84 ID:S4ucPWVdd.net
>>476
この方はAirPodsとBOSEが相当好きなのかね
TWS買う上でどっちも選択肢からすぐ除外されたわ俺

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:34:31.10 ID:vKZK+Hmw0.net
BOSEは音はいいのかもしれんけどあの厳つい形状が無理だわ
もっとコンパクトにまとめてくれ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:35:35.26 ID:xEEf1JVcM.net
別に好きじゃないよ個人的には嫌いなくらい
でも実際には凄く売れ続けているという事実
それを冷静に受け止めてるだけだ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:39:14.78 ID:fC/s2yxcd.net
ブランドと手軽さが好きなら良いんじゃない?
BOSEのサイズ感はいただけないけど、air podsはエントリーにもってこいだと思う

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:39:20.94 ID:YmtOXaqrr.net
カスタムTWSはまだですか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:43:24.03 ID:0oLM8gcb0.net
初めてワイヤレスの買おうと思ってこのスレ見てたんだけど
6000円くらいの有線のイヤホン今使ってるんだけど
最近のは、それより音良いのかな?tw7000とか

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 19:56:24.12 ID:cnhnIncT0.net
>>483
有線イヤホンをTWSにするのならもうあるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 20:07:34.76 ID:aYI+1w6/0.net
>>462
そうなったらもうこのスレで会話成立しないなw あ、M-2だけ除外されてんな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 20:10:30.58 ID:l6pnIRg8d.net
65t視聴しに行ったけど絶望的に耳にフィットしなかった
店員さんにJBLfreeXおすすめしてもらったけどめっちゃフィットしたわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 20:12:20.20 ID:S0HMN8VC0.net
M-2は子機のホワイトノイズがなければ寝ホンとして使えたんだが・・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/01/04(金) 20:15:18.98 ID:cnhnIncT0.net
>>488
M-2に子機ノイズなんてない
アンチのネガキャンだぞ

総レス数 1001
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200