2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】NW-WM1Z/NW-WM1A Part41

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 17:28:12.35 ID:YVt7VGTb0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.2ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part40
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1545077834/


次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WN1Z
「音」に込められた想いまで届ける。ナチュラルでアコースティックな領域まで再現する無酸素銅切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1Z/
・NW-WM1A
「音」に込められた想いまで届ける。温かみのある音質まで再現するアルミ切削筐体モデル
http://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1A/

・いい音ゾクゾク 〜アーティストが語るソニーの音
http://www.sony.jp/high-resolution/zokuzoku/
・「Signature Series」ヘッドホンで音楽を「聴く」から「感じる」へ。
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/signature_series/

・WM1シリーズサポート情報
http://www.sony.jp/support/walkman/products/nw-wm1s.html
・WM1シリーズ本体アップデート情報
https://www.sony.jp/walkman/update/?nccharset=D6B78F15&searchWord=NW-WM1
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9783-yvuU [222.14.49.6]):2020/03/05(木) 21:06:38 ID:OqIXcc880.net
後継機今年出るかな?
androidならスルーだけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-FOa0 [153.165.137.77]):2020/03/05(木) 21:28:35 ID:8hl+UuOz0.net
>>531
蓋開けて横のボタン押せば画面が付く

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 21:48:40.85 ID:M8mxMrKt0.net
>>533
う〜ん・・・
画面点灯させて充電アイコンが充電中か止まってるかで確かめるしかないって事かな?
はなから本体右側面にある充電中赤ランプは無視って事ですか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/05(木) 21:50:52.11 ID:8hl+UuOz0.net
もうしつこいな
ボタン押して確認しろボタンはカバー外側から押せる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f64-fs5r [113.32.80.53]):2020/03/05(木) 22:24:05 ID:Pt5hG1E90.net
>>532
出ない

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-xiWk [61.120.232.103]):2020/03/05(木) 22:38:13 ID:M8mxMrKt0.net
>>535
ひょっとして買ってすぐケース付けちゃって、右側面電源ボタンのすぐ下にある
赤点灯する充電ランプがあるの気づいてないなんて事ないよね?

http://www.cmpg.co.jp/musashino/nwwm1lcp2/index.html

蓋部分を開けて電源ボタン押して画面点灯させて充電アイコン見るしかないって事じゃないの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f09-xiWk [61.120.232.103]):2020/03/05(木) 22:39:58 ID:M8mxMrKt0.net
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001604659.html


これの8番

あのケースに覆われたら見えないでしょ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 01:42:18.86 ID:v2XVH5Pe0.net
>>538
別に普段から充電ランプなんて気にしてなくて支障は感じないなあ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 13:55:38.61 ID:F5BTuB8pd.net
>>538
何でそんなに必死なんだ?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/06(金) 14:58:07.61 ID:AxrdgCAOd.net
ケース使ってないからランプの便利さは良く解る。
ケースに穴空いてたら良いのにね。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-beWQ [1.75.231.23]):2020/03/06(金) 15:07:39 ID:dbYDMKtad.net
クリアケースだから判別出来るし筐体も眺められる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-fs5r [126.168.149.102]):2020/03/06(金) 15:08:53 ID:xSKyGUF40.net
別にランプなんか見えなくても画面から確認すれば済む話

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1b-r4zm [202.214.230.132]):2020/03/06(金) 21:18:41 ID:k5Njmf7vM.net
ごめんずっとランプの存在知らなかったわw
しかしイイ音出すDAPだねコレは

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a8-g7a8 [210.143.18.67]):2020/03/06(金) 22:55:55 ID:5TveL6JV0.net
これってどっちやねん

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-FOa0 [153.165.137.77]):2020/03/07(土) 16:24:19 ID:vbTtfPkh0.net
>>538
細けーこた気にするなら買わなきゃいい
好きだからコレ使ってるんだそれだけの話なんだよな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d716-T1Vq [60.139.2.74]):2020/03/07(土) 21:14:31 ID:glL9hQmW0.net
同期歌詞表示はFLACファイルだとできないんか〜

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc8-fs5r [157.107.55.64]):2020/03/08(日) 08:15:38 ID:REs06m9e0.net
できるよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf17-PM5F [159.28.193.232]):2020/03/08(日) 14:41:55 ID:NX3qqjlh0.net
充電ランプそんなところにあったのか。知らんかった。
充電して放置すると、出来てないこと多いんだよな。どうも一定時間過ぎると充電器側が放電を止めるのか、はたまた充電完了後にウォークマン側が放電しているらしく。
完全に充電するには、聴きながら充電するしか方法なくて困ってた。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-pUvF [106.130.212.245]):2020/03/17(火) 19:43:28 ID:CRiR3bnaa.net
さて、現在までの総再生時間を公表しあう時間がやってまいりましたー!

まずは私から
2018年8月購入で950時間でーす

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 20:48:44.68 ID:hm9w66CG0.net
あっそ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM8b-H99U [163.49.209.147]):2020/03/17(火) 20:53:48 ID:BUFbfAAiM.net
ドウデモイイ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 21:12:29.47 ID:2Cs6Df2v0.net
>>550
俺は使い過ぎかな…発売日買い
https://imgur.com/CXEWFy3.png

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a334-pVmh [211.1.223.4]):2020/03/17(火) 21:39:04 ID:41doCbyM0.net
わしのは628hrs/201809〜
あかさたなはまやらわあ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 21:47:14.30 ID:41doCbyM0.net
わしのは628hrs/201809〜
エ ー ジン グに1年かかって
精魂尽きた。これからが
お楽しみのはずなのに。
アンバラで片側120mWは

あかさたなはまやらわあ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 21:51:13.10 ID:hb10kHef0.net
発売日の2ヶ月過ぎた頃に購入したが、310時間くらい

そりゃ現在、相棒が7機ほどあるからな
やっぱ「女房とDAPは新しい方が良い」

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 21:59:08.97 ID:41doCbyM0.net
出せたはず。ゴメン。
今 2RとE01がメイン。
時々1A+CW-L05QD2。
アンバラローゲイン。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/17(火) 22:02:44.50 ID:41doCbyM0.net
すいません、免許更新で視力検査落ちて絶不調になってるバイバイ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5625-sfkJ [153.165.137.77]):2020/03/18(水) 03:01:59 ID:7p7JQlT70.net
>>553
ハイレゾ入れまくりか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4379-u6Is [58.3.180.228]):2020/03/18(水) 14:48:13 ID:a/kfIGpl0.net
>>559
結構昔のmp3なんかも混在してるからハイレゾと半々くらいかなー?
案外普通のflacが一番少ないかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:11:13.32 ID:AQLRUheX0.net
>>553
バッテリーとかどう?
劣化交換とかした?

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 20:21:54.33 ID:1THod5VU0.net
いたわり充電してれば問題ない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4379-u6Is [58.3.180.228]):2020/03/18(水) 21:06:39 ID:a/kfIGpl0.net
>>561
さすがに最初の頃に比べれば短くなった気はするけど幸いまだ実用的なレベルを保ってるよ。
新品のA100相手でもまだ勝てると思うw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/18(水) 21:13:08.12 ID:AQLRUheX0.net
>>563
そりゃ凄いね
約3年半であの時間だと1日辺り約2.7時間てのも凄いけど笑
って何気に見たら1Zじゃまいか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-Sdek [126.168.35.143]):2020/03/18(水) 21:58:39 ID:4PdxTzrI0.net
5ヶ月で700時間越えの俺からしたら大したことないわ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4379-u6Is [58.3.180.228]):2020/03/18(水) 22:03:32 ID:a/kfIGpl0.net
>>564
うわー考えたこと無かったけど日割りにするとそんな数字になるのか…
ちょっと自重しようw

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d648-U1eZ [89.187.161.152 [上級国民]]):2020/03/21(土) 19:22:46 ID:FXlo8/ES0.net
どのヘッドホンを買えばいいかここで聞け99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1579887185/332
332 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fad-8Exs)[sage] 投稿日:2020/02/22(土) 20:02:24.99 ID:ULMj+aO60
うんこはしょんべんである!
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584717473/18
18 名前:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ead-HMqu [119.175.215.237])[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 15:26:20.38 ID:Mg/DX9LB0
うんこはしょんべんである!
ファイアナルアンサー?
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け49
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584759322/10
10 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2020/03/21(土) 15:27:50.50 ID:Mg/DX9LB0
うーんこしょんべーーんっ!!
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
うひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
あはははははははははは あははははははー
うひょひょひょひょひょひょー

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d648-U1eZ [89.187.161.152 [上級国民]]):2020/03/21(土) 19:23:00 ID:FXlo8/ES0.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/534
534 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 21:53:28.58 ID:eJtcRMzv0 [2/5]
531 1分以内にカーニバル

どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け43
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/228
228 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 20:42:13.73 ID:LFraW9VK0
【Mojo】CHORDコードを語るスレMK5【DAVE】
476 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37d-TwWI [61.194.192.254])[sage] 投稿日:2017/07/05(水) 10:45:30.96 ID:q5Z73WTb0
Daveなぁ・・・とてもじゃないけど160も万出すような音じゃなかったハイエンド機種いくつか視聴したうえで聞いたせいかモヤモヤしてて定位が悪い音だった
あと筺体デザインがウェブ上で見た時は格好よく思えたけど実際見たら超絶ダサくてうちのシステムに入れる気にならないモニターの文字表示もくそダサいw
これ持ち上げてる人はハイエンドDAC童貞なんだろな
このスレ見てもメーカーの言葉を借りた上に机上論ばかりに終始するレスが多くみられるが自分の耳でもっと聴け!

【Mojo】CHORDコードを語るスレMK7【DAVE】
6 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a7d-g7BJ)[sage] 投稿日:2018/12/05(水) 10:37:10.78 ID:hQcg+VYU0
どさくさに紛れて勝手にワッチョイつけるなAV荒らし
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/229
229 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/07(月) 20:42:41.81 0
               _
              /  \―。
            (    /  \_
             /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちん シュッ!シュッ!シュッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____
        |/-=o=-     \/_
       /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::)
      |::::人__人:::::○    ヽ/

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d648-U1eZ [89.187.161.152 [上級国民]]):2020/03/21(土) 19:23:15 ID:FXlo8/ES0.net
どのヘッドホンアンプ買えばいいかここで聞け46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1548317627/535
535 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/27(日) 22:03:58.86 ID:eJtcRMzv0 [3/5]
531
1分以内にうんこAA
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/65
65 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 投稿日:2019/01/06(日) 12:28:18.39 ID:/wldXRu00
俺だよ月岡だよ
俺はおじさんじゃないよ逢瀬でもない
ブラバン?誰だそいつは
待たせちまったけど滋賀県からテンプレ質問
でっち上げたからこれから自演するは
じゃあな!
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1545999144/66
66 名前:名無しさん┃】【┃Dolby[] 投稿日:2019/01/06(日) 12:29:07.14 ID:yKeAC0Lj0 [1/11]
喰らえー!!

            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-BVdY [126.199.140.63]):2020/03/27(金) 12:45:27 ID:4VzuRRLep.net
発売日に買って、今日充電しようとしたらわずかにしかできなくなってた。
車で聞くときたまに充電するくらいだったから回数的には問題ないはずなのに、
年数でバッテリーって死ぬのね。1z大事に使ってたのになあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fac-28Y4 [115.179.181.121]):2020/03/27(金) 13:56:58 ID:illwLgZG0.net
バッテリー0のまま放置してたんじゃないのか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f16-WIJO [126.168.178.242]):2020/03/27(金) 16:51:37 ID:GwwPg8K30.net
>>570
バッテリーは使わなくても完全空っぽで長期間放置すると駄目になる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-Cd0d [61.120.232.103]):2020/03/27(金) 21:10:28 ID:sjIL2ww30.net
>>570
充電についてのご注意
電池の劣化を抑えるために、ウォークマンを長期間使わない場合でも、
半年ごとに充電するようにしてください

https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001449131.html

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-WIJO [113.32.80.53]):2020/03/27(金) 21:56:40 ID:xXpvp+/I0.net
バッテリー交換だけで2万5千するからな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbc-f7YL [111.99.227.122]):2020/03/28(土) 01:04:38 ID:p58tPXZp0.net
急速充電用のアダプタ買う際に気をつけることってありますか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f09-Cd0d [61.120.232.103]):2020/03/28(土) 07:29:45 ID:ZMAPDXG10.net
>>575
ちゃんとコンセントに挿し込む

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 10:48:54.94 ID:0k/kH+9s0.net
>>575
タコ足にしない

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb0-Cd0d [153.221.179.248]):2020/03/28(土) 12:45:03 ID:0BV4Bxrp0.net
>>575
電気代を払っておく

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7a-Jkl0 [153.202.123.194]):2020/03/28(土) 15:29:04 ID:ZohMzum10.net
アタフタしない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp33-hHac [126.182.59.159]):2020/03/28(土) 16:43:52 ID:wnDolUHsp.net
>>575
笑顔で購入

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-2pFN [124.24.220.37]):2020/03/29(日) 00:57:26 ID:Qy99dncS0.net
>>570
使用年数は?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fed-8VQk [110.131.46.173]):2020/03/29(日) 07:06:17 ID:fq7XktU/0.net
NW A50との音質の差はどのくらいのものでしょうか?
また据え置きアンプだとどの価格帯の音質のレベルに相当するのでしょうか?

間違って過疎スレの方に書き込んでしまいました…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-WIJO [113.32.80.53]):2020/03/29(日) 08:21:45 ID:9nObqApD0.net
>>581
発売日に買ったって買いてあるだろボケ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 23:24:07.04 ID:0IflE92K0.net
おいらもそれくらいもう5年目突入か秋で

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-9PEx [49.98.91.179]):2020/03/31(火) 08:29:46 ID:s55dN3i3d.net
スマホからBluetoothでWM1に送るとき
スマホがわのボリウムは何を目安にすればいいのだろう
USBDACのときみたいにレベルメーターがほしい
(なんか変なとこに書いてしまった)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff25-7xCH [153.165.137.77]):2020/03/31(火) 08:48:26 ID:RvEqtZCv0.net
>>585
スマホから青歯のやり方教えてくれ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 09:52:22.54 ID:XE6lqSFW0.net
後継機まだ?
後継機待ってかれこれ2年たちます
いい加減に発売してください

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f83-K+F1 [222.14.49.6]):2020/03/31(火) 11:37:50 ID:+CAB9BB00.net
zxでandroid出してるからこっちも来そうな気がするんだよなあ
moraquolitasやりたそう出し

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-VPaQ [49.98.175.214]):2020/03/31(火) 12:19:22 ID:0JPfsdm+d.net
>>587
今年アンケートしたばかりなので来年の秋頃をご期待ください

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff64-WIJO [113.32.80.53]):2020/03/31(火) 12:47:31 ID:Ai9ke2X00.net
>>587
いい加減なのはお前のほうだよハゲ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d25-7MLK [180.50.187.110]):2020/04/01(水) 15:02:26 ID:uTBv5Ej+0.net
1aでfostexのt60rpを使ってる方いますか?バランス化で鳴らせてますか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdfa-samk [49.106.212.246]):2020/04/01(水) 15:11:37 ID:KgrpUuqmd.net
>>586
選曲項目の画面の上で○で囲まれている右側の電波みたいなマークのボタン

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 15:30:31.27 ID:PuSzycU00.net
>>592
わかりすくありがとう

でもこの経由でDAPをオーディオ青歯再生できるの?
WMポートでできるのはわかるんだけど

iPhone→青歯→WM1→青歯→オーディオ機器類
ってな感じに

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 15:42:01.00 ID:JDAEw/khd.net
>>593
そう、iホンはよく知らないけどペアリング済ませば
スマホ側はBluetoothスピーカーやヘッドホンみたいな認識かと
実質的にワイヤレスポタアン状態

たとえば自分がXPERIAで使ってるアプリの画面例
下の方の出力先表示に注目を
https://i.imgur.com/OleOvMo.jpg
ちなみにこれは、真面目な気持ちで志村追悼中のスクショ

で、振り幅いっぱいに使うという意味では
スマホ側のボリウムはとりあえずは目一杯でいいのだろうか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 15:46:37.89 ID:JDAEw/khd.net
>>593
BTの2度掛けはできないはずだと思うけど
それなら1度WALKMAN通すのは無駄な遠回りかと

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-E7vC [153.165.137.77]):2020/04/01(水) 15:56:47 ID:PuSzycU00.net
>>595
今手元にスピーカーがないから試してみるわ
WM1通せばiPhone接続より音よくなると思ってね
ちなみに擬似FLACはAACからFLAC48kHZと言う表記になってたわ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b164-PUty [122.210.229.115]):2020/04/01(水) 17:02:38 ID:l39kb2gI0.net
タイプCのポートとウォークマンポートだとウォークマンポートの方が頑丈なの?
タイプCでも十分な耐久性はあるのかな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 10:08:53.57 ID:vKi/8DtQd.net
>>597
別にタイプCが特別脆い事はない。PC機器用の規格なんてどれもポケット運用は想定していない。タイプCの脆さよりmicro USBの方向逆に無理やり挿そうとして壊れるリスクの方がよっぽど高い。っていうかたぶんmicro USBの方が脆いと思う。

ポタアンなどを外で使う場合ポタアンの多くはまだmicro USBなので本体側だけ心配しても仕方ない。

WMポートも本体側は面積大きい分少しくらい有利な点はあるかもしれないがケーブル側は大きい事で変な力がかかるリスクも上がるのでトントンじゃないですか?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eebc-7MLK [111.99.227.122]):2020/04/02(木) 16:14:24 ID:Ac2PgMxE0.net
定期的に音とぎれたりするんだけど修理だしたほうがいいかな?
3月だか2月に購入したばかりで公式に問い合わせたら初期化しろって言われたからしたらしばらくはならなかったけどまた起きる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 18:07:53.41 ID:fUqLl7Xp0.net
>>599
って再度問い合わせたらいいだろ?
人の意見必要な案件じゃないでしょ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 18:12:48.70 ID:VkCla6Pc0.net
いちいち人に聞かないとわからないアホなんだろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-yzs9 [60.76.126.249]):2020/04/02(木) 18:47:57 ID:GDK5z0sN0.net
初期化以外で直りそうな小技が無いか聞いてるだけでしょ
一々噛みつく様な内容じゃないよ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 18:51:04.97 ID:hMfkxYprd.net
タイプCはまだ必要ないと思うよ
あれば嬉しいけど
wm1にタイプCとWi-Fi載るくらいなら
現行で十分だよ
タイプCは確かに速いけど
音楽のデータ程度なら今ので十分だと思うよ
アレが当たり前になるにはまだ数年かかる
焦る必要ないよ
使ってるPCや接続オーディオ類(例えば外部アンプ等)もUSB-C同士ならオススメできる
まあ確かにウォークマンポートだと1番最初、ウォークマンに同機する時は時間かかるけど
変換パーツも規格が違うからうまくないらしいよ
https://hanpenblog.com/6148

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 18:53:42.13 ID:UDa9pRTC0.net
余裕ないねここのおっさんどもはw

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4664-Bx83 [113.32.80.53]):2020/04/02(木) 19:49:21 ID:d1OMa+YX0.net
こんな便所の落書きに書いたところでまともな返事期待するほうが頭おかしいわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-kTab [163.49.202.101]):2020/04/02(木) 20:00:04 ID:aun70L55M.net
「お前にはそのブツ切れの音がお似合いだ」って言われたら
素直にそのまま使い続けるんだからいいんじゃねーの

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 20:35:18.00 ID:ZQ+vXxfl0.net
>>599
この時期だからなあ。
修理はだいたい10日から2週間ってところだけどコロナの影響で長引くかも。

使用頻度が高くて音切れが我慢できる程度なら今は待ってた方がいいかもね。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:04:14.83 ID:VkCla6Pc0.net
どの程度の頻度で出るのか知らないが音切れで楽しめる音楽なんてあるのかw
ごく稀に傷付いたCDリッピングして一瞬でも音飛び発生するとどんなに音質良くても楽しめないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 21:05:35.86 ID:X42RO8eDd.net
SDの劣化とか超遅いSDとか

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4664-Bx83 [113.32.80.53]):2020/04/02(木) 21:22:22 ID:d1OMa+YX0.net
バッファリングしてるからそんなはずねーだろ
アナログレコードの知識で思考止まってんのか?ジジイ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-Um98 [106.154.26.233]):2020/04/02(木) 22:10:59 ID:Rf7Ghauia.net
TYPE-C使わなくていいから充電もう少し速くなってくれないかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/02(木) 22:30:57.86 ID:UDa9pRTC0.net
ジジイわらわらで草

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMde-53zH [163.49.213.99]):2020/04/04(土) 01:54:19 ID:/kzOjG0uM.net
>>608
後の祭りだがC2エラー訂正や読みとり後ベリファイしてエラーの箇所リトライするソフトでリッピングしておくべきよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9516-FtH7 [60.126.224.123]):2020/04/04(土) 02:58:22 ID:mqMWXIh00.net
>>611
そのかわりバッテリー寿命も早くなっていいの?
交換に3万近くするのに??

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 04:52:05.02 ID:BnLEuv0R0.net
3万なんて大した額じゃないよ
本体価格いくらか復唱してみなよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 08:05:35.03 ID:Io9Jsar10.net
1Zならまだしも1Aに3万は高いだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f4-bVUD [118.238.80.67]):2020/04/05(日) 17:07:22 ID:GRS0BGOK0.net
>>613
CDEX推奨だな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4664-Bx83 [113.32.80.53]):2020/04/05(日) 17:56:03 ID:G6zKcAu20.net
>>613
EACでエラー訂正ぐらいしてるわ
レンタルCDだとそれでもどうしようもない傷が付いてんだよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 767a-WZqq [153.202.123.194]):2020/04/05(日) 21:04:39 ID:03MQAHIF0.net
比較的新しい某メーカーのディスクドライブ使ってるけど、
買い換え前の同メーカーのドライブなら多分読み込めなかったであろうエラーを読んでくれるようになった、と思う
リッピングまでの設定は何も変えてない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4664-Bx83 [113.32.80.53]):2020/04/05(日) 22:20:37 ID:G6zKcAu20.net
>>619
どこのメーカーの型番何から何に変えたのかぐらいかけよ役立たずのボケナスオナニー野郎

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a16-53zH [221.35.234.164]):2020/04/05(日) 22:22:23 ID:alCxxRCO0.net
ドライブは安物でmusicbeeのエラー回復ありで取り込みでも十分よ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daed-a+L2 [61.27.26.130 [上級国民]]):2020/04/05(日) 22:43:50 ID:qp1iHLV30.net
推奨NG Name : [113.32.80.53]

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4664-Bx83 [113.32.80.53]):2020/04/05(日) 23:53:11 ID:G6zKcAu20.net
>>622
うるせーハゲ野郎

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0d16-Bx83 [126.168.236.75]):2020/04/05(日) 23:54:58 ID:q/wwtnxt0.net
>>619
エラー回復の機能の意味わかってんのおまえ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7625-E7vC [153.165.137.77]):2020/04/06(月) 15:14:24 ID:zM/kaWKv0.net
青歯でiPhoneをwm1につないで
USBDACにつないだら青歯やりながらでは
無理だった
イヤホンヘッドホン専用みたいだね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ da09-bVUD [61.120.232.103]):2020/04/06(月) 21:28:02 ID:OmQH6Mp30.net
>>617
ggってインスコしようとしたらトレンドマイクロにはじかれた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/08(水) 14:49:11.75 ID:KlCNU6A4d.net
ヨドバシアキバで在庫処分でwm1zが258000に!
買ってしまった…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-AFUm [1.75.245.47]):2020/04/08(水) 15:05:19 ID:JMLM9l1xd.net
おめ!うらやましい

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM8a-ElPp [153.234.15.207]):2020/04/08(水) 15:10:17 ID:71pjiXk0M.net
>>627
何で買う前に俺に教えてくれなかったんだ…

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-Un6Z [49.98.159.189]):2020/04/08(水) 15:10:37 ID:KlCNU6A4d.net
どうやら、コロナで在庫過多のためらしい。残り3台ありました。

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1acc-ynon [59.133.178.166]):2020/04/08(水) 16:11:00 ID:I/eWDR9Z0.net
在庫過多で在庫処分するんかね?
単純に倉庫圧迫すると掃かないといけないだけか

総レス数 1001
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200