2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part60

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/02/24(日) 20:47:02.05 ID:qfIRo1k20.net
10000円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
パイオニアであるEarinや2016年12月に発売されたAirPodsが世に出て以来、
この分野はまさに群雄割拠、製品の種類も増えてきました。
引き続き情報共有をしましょう。

10000円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part6 【TWS】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1544264597/

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。

※本文一番上に!extend:checked:vvvvvv:1000:512と書き込むこと

前スレ
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part59
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1550288406/

◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録してください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)

設定→あぼーん→NGEx→ワンミングクと入力し追加(ワントンキンをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)

右クリック→編集

対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワンミングク 又は ワントンキンがNGされます)
NGName ワンミングク VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configuredt
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 19:59:10.41 ID:2FnD8B38d.net
小さいのが好きな人たちへ
M2持ってるけど嫁用にAir-x買ったからサイズ比較してみた

https://i.imgur.com/HYRJnm6.jpg
https://i.imgur.com/w546bHQ.jpg
https://i.imgur.com/T5eGyna.jpg

意外とAir-xも小さい事が判明

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 20:27:13.35 ID:13tCuXXD0.net
>>737
見た目も機能もカッコいいな
よくよく考えるとカナル型なんだしノイキャンを気にする必要ないか

うーん 決められない

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 20:31:27.68 ID:oAmbtZbqr.net
RHA、今の環境(泥SBC)では途切れることほぼない
ただ稀にケースから出して着けると左右の同期が上手くできなくて、一度ケースに戻してリセットが必要な時がある
不満点はそのくらいで聴いてて途切れることも今の通勤ルートではないし、質感・音も満足してる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 20:44:08.78 ID:y9BGKU+TM.net
スマホ変えて最上位SoCの845にしたんだが
音質がかなり向上してる

初めは気のせいかと思ってたんだが
解像度というか音の粒立ち、芯がくっきりしてる

デフォのGoogleプレーヤーでエフェクトとか全てオフにして切った上で

スマホSoCの違いでaptXのエンコードの差とかあるのか?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 20:51:15.14 ID:BtPTvE8Ba.net
上位機種になると対応コーデック上がるんじゃ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 21:01:38.68 ID:jggItCFmM.net
>>738
こないだAirX店頭で見たけど、ケースも本体も安っぽくて…
サイズ感や音はまあまあ良いんだけどね…。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 21:14:15.35 ID:4yYLFezCM.net
Bluetoothの上流の効果は諸説あるが、自分は
結構変わると思ってる。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/04(月) 21:21:59.92 ID:y9BGKU+TM.net
3026と845の組み合わせ、何これヤべエ

ボーカルの定位がスゲエ
低音の芯が引き締まってスゲエ

これがaptXと3026の真のパワーなのか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 00:02:41.16 ID:zk5kWsW30.net
音のよさって使ってるスマホによってもかなり変わるもん?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 00:14:49.12 ID:Xy+jJGzo0.net
勿論かわるよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 00:36:57.25 ID:W6CbqDgw0.net
オーディオは突き詰めるとオカルトだから信仰する神によっても変わるよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 00:39:21.94 ID:VbtgLxeD0.net
ルイヴィトンのTWSってMW07のOEMらしいね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 00:40:03.42 ID:G7oeCypFM.net
ソニーのオーディオ用microSDまじオヌヌメ!

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 01:01:08.86 ID:UUgmff/s0.net
>>746
TWSの場合はスマホというより再生アプリの影響が大きい
同じアプリでもバージョンアップするだけで音が変わったこともあった(旧機種のアプリをアプデするまではスマホによる違いと思っていたが)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 01:28:31.55 ID:DFT20Rm90.net
>>746
スマホよりイコライザ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 02:01:04.22 ID:BgnzS/WsM.net
オーディオのレビューは信じない
聴力落ちてるおっさんが何を評価出来るんだ
耳が腐ってるのを認めろ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 02:34:21.32 ID:MqLaxUzL0.net
おなじく耳が腐ってきてるおじさんたちには参考になるしお前もいつかは耳が腐るのだから参考になるじゃん。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 02:47:01.28 ID:UUgmff/s0.net
Mimi聴力テストアプリで難聴の進行具合が確認できる
因みに20台前半、普段音量やや大きめ、1日あたり1〜2時間の俺の結果は、難聴なし、左右均等の聴力、同年代の中では平均的な聴力だった

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 03:11:16.22 ID:0dyfjf3x0.net
>>751
Apple MusicとSpotify両方使ってるけど全然別物だしな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 07:20:43.68 ID:kgjOv1ku0.net
音の良し悪しは半分はイヤーピース次第
色々付け替えてみると低音がよく出るやつとか
高音が繊細なやつとか
それとウレタン素材で形状は変わるが
その人の耳に合うイヤーピースってのはある

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 08:01:43.36 ID:Xy+jJGzo0.net
それ音が良いとかのレベルではないよ。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 08:57:21.24 ID:x+yxTMpE0.net
>>757
確かにイヤーピース側は共鳴管としての一端だから振動特性を決める境界条件に影響してるかもね?
「ヒトの気導聴力(空気中から入ってきた音の聴力)で最高感度となっているのは、ちょうど3 [kHz]〜4 [kHz]付近である(詳しくは、等ラウドネス曲線を参照)。この周波数帯がヒトの気導聴力の最高感度となっているのは、この外耳道の共鳴によるものであると言われている[4]。」-Wikipediaより

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 09:06:31.43 ID:nw1Tjyqsd.net
>>758
良いとかのレベルの定義を頼む

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 09:37:05.21 ID:iANIS59W0.net
AirPods、BOSEの2製品が今売れている! 完全ワイヤレスイヤホン売れ筋TOP10!
https://www.bcnretail.com/research/detail/20190304_109430.html

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 09:40:31.12 ID:hsEHBj7Na.net
>>746
なことはない。auのSONYのガラケーに付属していた有線のイヤホンはiPhone付属よりかなり良かったぞ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 09:41:44.24 ID:5LYI/NsaM.net
1位が100売れたとすると、2位3位が30とか20とかで
それ以下は10どころか2とか1くらいなんだろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 10:36:53.77 ID:MgN2AgZj0.net
完全ワイヤレスは飛び出ないイヤピが欲しい
軸に対して傘の膨らんでる部分が本体側に被さってる物で良いのあったら教えてくれませんか都会の方…
田舎なんでeイヤとかに試着に行けなくて

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 10:42:40.66 ID:xzguKSyi0.net
ZERO AUDIO のTWZー1000が月刊家電批評の総合評価一位に

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 11:08:44.16 ID:2J0OCPa80.net
>>759
イヤピの交換による音の変化は基本の基本だぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 11:14:38.02 ID:Xy+jJGzo0.net
>>760
イヤーピースを変えると聴こえ方が変わる。
もともと音が悪ければ聴こえ方が変わっても根本の音は良くなってない。と言いたかった。
良い音の定義は自分で考えて。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 11:56:14.65 ID:W7Spp14/d.net
>>761
11月以降QCC3026採用したTWSたくさん出てるけど売り上げはずっとアップル、ボーズ、ソニーの3強なんだよなあ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:02:28.45 ID:5ZykJ9BeM.net
2強であとはザコでしょ
ソニーはしょっちゅう他のに順位抜かされてるし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:08:56.87 ID:ygoVowZKd.net
今、E8ver.2を買うのはアホすぎかな?本体自体は2017年のやつだしなぁ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:11:03.09 ID:5ZykJ9BeM.net
TWS一番売れてるのは2016年のやつなんですが
ちなみに二番目は2017年のやつ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:35:07.94 ID:yYZQUeOVa.net
>>769
そういうことにしたいみたいだけど、ソニーはずっと売れてるよ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:37:44.54 ID:FDyBX+9Z0.net
まぁ売れてるかどうかはしらんけどTWSよーわかっとるやつはソニー選ばんのは間違いないな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:39:12.69 ID:SqxAqNqWp.net
「AirPods 2」の高速ワイヤレス充電、15分でフル充電可能?表面は滑りにくく

「AirPods 2」について、高速ワイヤレス充電に対応し、バッテリーが空の状態からわずか15分でケースをフル充電できるほか、
滑りにくいコーティングが施されるとの情報が伝えられています。

「AirPods 2」は15分でフル充電、ケースは少し厚くなる?
「AirPods 2」と噂される次期AirPodsについて、テクノロジー情報サイトXDA Portalの記者マックス・ウェインバッハ氏が、Twitterで以下の情報を伝えています。

・AirPodsのワイヤレス充電は、バッテリー残量0のAirPodsとケースを、15分間でフル充電できる高速充電に対応する
・AirPodsのワイヤレス充電はQi規格
・次期AirPodsのケースは、一方向に大きくなり、重くなる
・Apple Pencil 2に非常によく似たものになる
・少し厚みが出て、今までとは違った感じになる

https://iphone-mania.jp/news-240645/

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:51:53.75 ID:5N2J4PCGd.net
>>770
オリジナルと聴き比べて音が良くなってると感じられるなら、じゅうぶん「有り」
ただ価格や電池持ち、大まかな音の傾向など木綿とかぶるから聴き比べて好みの方をどうぞ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 12:52:12.37 ID:UvT0xsQ00.net
>>774
こんな近々に発売の可能性があると買いづらいじゃんと思ったが発表されても高くてどのみち自分は買えないかも...

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 13:12:58.70 ID:puyy0Jl20.net
WF−1000Xなんですけどケースから出す瞬間に電源が切れてしまうのですが何か対処ありますか。バッテリも充電済みなのに

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 14:38:35.16 ID:UFm1CZoer.net
>>764
スピンフィットのcp350かcp360

いつ出るか分からないが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 15:09:04.15 ID:UWOIZ+xGp.net
>>765
金積んだんやろなぁ……としか思えないのがね
家電批評とか露骨すぎて嫌い

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 17:11:47.42 ID:KXujK8R/d.net
>>777
WF-1000X | ヘルプガイド | 初期化する https://helpguide.sony.net/mdr/wf1000x/v1/ja/contents/TP0001512616.html

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 19:32:20.08 ID:bwCyXYyia.net
01dなんだけど使用中ずっと何秒おきかに白ランプ点滅するのやめらんないのか?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:20:09.30 ID:y+/Zoql8x.net
>>764
CP100Zはどう?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:22:33.54 ID:8dEP9hiN0.net
>>774
>Apple Pencil 2に非常によく似たものになる

それはもしや、長さ的な事?w 更にうどん化が進むのか…

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:27:44.67 ID:IASLu05y0.net
さーせん、今のオススメってなんですか、TE-D01dってのにしようと思ってるんですが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:28:51.25 ID:0JF9T0b8r.net
>>743
airーXとアビオット01d持ってるが
どっちが安っぽいと比較するなら
アビオットの方がショボいなぁ

スタビライザー付けてる場合だけどね

アビオットのスタビライザー、なんであんなに本体と合わない色合いなんだろ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:29:57.05 ID:0dyfjf3x0.net
>>784
twz-1000かな
アプリでの更新も予定されてるし将来性抜群だよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:32:35.58 ID:bwCyXYyia.net
>>784
こだわりないなら01dでいいんじゃない?
俺はクリプシュまでの繋ぎと思って買ったからクリプシュ出たら速攻捨てる。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:35:53.11 ID:IASLu05y0.net
再生時間が長いのがいいんですよね、音質はAppleイヤホンぐらいはほしいですね

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:54:06.57 ID:HBU2MGild.net
>>788
サイズは小さい方がいいのか
母艦はiPhoneなのかAndroidなのか
最長でどれくらいの時間連続で使うのか
何を聞くのか

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 20:58:00.39 ID:IASLu05y0.net
>>789
サイズ→拘りなし
iPhone
10時間前後
ゲームに使いたいなと

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 21:19:28.47 ID:bwCyXYyia.net
>>790
ゲーム無理
有線に帰りな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 21:29:51.69 ID:HBU2MGild.net
>>790
ゲームは遅延が大きいからあきらめた方が良い
特にapt-xの無いiPhoneは

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 21:48:59.69 ID:IASLu05y0.net
そんな遅延あるのか…悲しみ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:06:12.24 ID:fM9cag6bp.net
>>790
xea20使え音ゲーも遊べる

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:17:11.93 ID:rcSbVTsn0.net
木綿でデフォのイヤピはそんなに良くない?

おすすめあったら教えて。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:19:23.13 ID:UvT0xsQ00.net
ゆうせんへ かえるんだな。
おまえにも ゲームがいるだろう....

あぁ〜また悩んだ挙句買わないで終わりそうだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:21:14.65 ID:UqK5QM0OM.net
>>785
俺もそれが嫌でAXにしちゃった。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:39:18.55 ID:jbTwocTDd.net
ピエール中野(笑)が使ってるだけで喜ぶバリュートレード社員笑

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:46:32.07 ID:ompoYOgT0.net
な?荒らしてるのはd嫉妬マンばかりだろ
どんだけdが憎いのかw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:46:56.63 ID:FDyBX+9Z0.net
>>798
お、AX君おひさー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 22:52:53.14 ID:ompoYOgT0.net
自分が使ってるのが空気になって拗ねちゃったんだな
な、AXくん

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:00:05.33 ID:acTpvEUXa.net
荒らしてる本人が言ってもなーw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:01:51.26 ID:ompoYOgT0.net
このアウアウJANEくんもなんか絶望したのかな?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:04:03.53 ID:ompoYOgT0.net
大体d嫉妬マンを把握出来たな
4匹程がかなり憎んでるなw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:08:45.59 ID:ompoYOgT0.net
嫉妬マンはiPhone使い多いな
だから気づかないのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:09:15.79 ID:IASLu05y0.net
dってのはなんぞ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:11:25.95 ID:Xy+jJGzo0.net
ファビョーンdだよ
日本製とうたった嫉妬の国のイヤホン

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:11:42.84 ID:ompoYOgT0.net
>>806
君が買おうとしてた物だよ
最近出てな
貶す所が無いから古機種持ちが嫉妬して大変なんだよ
上見てみ 嫉妬マンだらけだろ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:15:36.06 ID:ompoYOgT0.net
>>807
こんな感じ
こいつもJANEのアイポンくん
ワッチョイ bf0d-aM8L 見てみ dの事しか書かない熱狂的な嫉妬マンだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:15:58.98 ID:u1fYzT3C0.net
d01d再生停止するとノイズ流れるんだけどワイヤレスイヤホンってそんなもんなの?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:17:43.66 ID:Xy+jJGzo0.net
いや。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:17:46.17 ID:IASLu05y0.net
さっき買おうとしたら赤色がamazonで売り切れてた…

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:22:05.23 ID:ompoYOgT0.net
どんなにネガキャンしても売れるもんは売れるんだな
かわいそうに

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:22:38.64 ID:zcG/sy/Vd.net
>>790
連続再生10時間以上のTWSは今のところNT01AXとAir-Xだけだけど、QCC3026はNFMIより遅延が大きいからゲームは無理
ちなみにAirPodsの音質はかなり酷いから、このスレで話題になるTWSでそれ以下はない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:23:17.71 ID:668PG+tJM.net
いい物が欲しいと愚痴を言って
本当にいい物が出ると嫉妬される

困ったもんだ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:24:28.42 ID:IASLu05y0.net
>>814
丁寧にありがとうございますm(__)m

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:26:37.45 ID:ompoYOgT0.net
買い増しも出来んのかねぇ
二人で飯食えば飛ぶくらいの金普通に働きゃサッサと買えるだろうにな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:28:59.80 ID:gvn9iOzD0.net
twz-1000ってSBC/AACでも7時間しかもたないの?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:30:21.30 ID:u1fYzT3C0.net
初めてワイヤレスイヤホン買ったんだけど、ノイズが発生するのってBluetoothのバージョンが低いからなのか?
レビューとか見ててもとくにノイズのこと言われてないんだよね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:34:57.60 ID:ompoYOgT0.net
>>819
環境書かかんと分からんな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:37:26.72 ID:u1fYzT3C0.net
>>820
iPhoneとmacで使ってるんだけど、macでYouTube見てて一時停止するとジリジリって音が10秒くらい続くんだよね。
あと音小さくするとノイズが聞こえる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:37:39.25 ID:acTpvEUXa.net
都合の悪い事は全部嫉妬w
相変わらず頭悪いなー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:37:48.97 ID:p62Cq9Eg0.net
>>795
20種ほど試した中ではfinal Eタイプの有色傘が細かい音のニュアンスまできっちり出す木綿には合っている
傘の硬さ厚さが効いてると思う
透明傘だと残響が多くて音の輪郭がぼやける
かと言って硬さ最高のSednaだとつまらない音になる
まだまだ模索中

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:42:01.45 ID:UvT0xsQ00.net
なんかレス多いなと思ったら喧嘩してんのか
知識が全然ないから誰がおかしいのか分からん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:44:50.13 ID:ompoYOgT0.net
>>822
嫉妬以外のなんなんだ?

490 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-aM8L) 2019/03/01(金) 17:06:56.36 ID:/xcGEozGa
dは今やイメージが悪すぎる。
基地外イメージ。

504 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-aM8L) 2019/03/01(金) 18:53:14.36 ID:/xcGEozGa
>>497
d推しの奴らは隣の嫉妬民族だから相手にしてもしょうがない。
1000年続けるよ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:54:36.68 ID:acTpvEUXa.net
dは別にいいんだよ。売れよーが売れなかろーが。

まーあんたの遊び場なんだなここは。

早く病院行けよ。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:57:47.16 ID:ompoYOgT0.net
>>826
ほい
これがブーメランと言う

570 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-aM8L) 2019/03/01(金) 22:23:19.89 ID:/xcGEozGa
>>568
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1551442858/

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/05(火) 23:58:32.07 ID:sy2KJJ9I0.net
01dのネイビーかtwz-1000ある方買おうと思ったらどっちも売り切れとるやないかーい
早く生産してくれ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:07:34.57 ID:YQre/6Dj0.net
これも ID:acTpvEUXa
憎しみが続くなぁ

889 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-KYRU) 2019/02/24(日) 14:39:42.41 ID:C16yaOhza
ここ見てるとdだけは買っちゃいけないって思うよなw

921 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa21-KYRU) 2019/02/24(日) 15:10:39.97 ID:C16yaOhza
d信者って本当はdのイメージ下げるのが目的なのか?
キモすぎるw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:09:41.71 ID:NPwMFjSP0.net
>>823
手元にあるので試してみます!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:11:35.14 ID:n4hhQjRC0.net
話題のTE-D01dってのが最近出たやつなのか 値段そこそこで性能いいな デッカチだけど
前のより性能良くなってるようだがどれが新しいとか言われないと分からんわ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:19:19.92 ID:h35ZIicK0.net
俺が気になってたのはホワイトノイズっていうのか
Bluetoothイヤホンには付き物らしいのな
勉強になったわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:21:18.68 ID:EUswDZVed.net
また無能が発狂してるのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:22:26.78 ID:ZHwEAhws0.net
>>832
QCC3026搭載機は100%ホワイトノイズあるで
音楽流してたら気にならんが止めてる時は結構きになる

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:24:05.98 ID:EUswDZVed.net
>>828
どっちとも「安い割に」が取り柄だからそんなに焦らなくて良いぞ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:28:21.48 ID:D6r//y0L0.net
ホワイトノイズ感じるのって単に音量上げすぎなんだと思う

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:37:21.48 ID:m9H6mi9Oa.net
音量1でもなるわツンボ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/03/06(水) 00:38:05.45 ID:ZHwEAhws0.net
ノイズが音量で変わると思ってるのか……

総レス数 1001
239 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200