2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高品質中華DAP】Shanling Hiby part3【Hi-res】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/26(金) 16:29:42.60 ID:J+RTjE9U.net
ShanlingやHibyなどの高コスパDAP専用の統合スレです。

・Shanling
1万円強の高音質DAPであるM1で大きな注目を集めたメーカー
モデルによってはHibyLinkによるスマホからのコントロールが可能であり快適な操作性を実現
多くの日本人に中華メーカーの存在を知らしめたのは言うまでもない

・Hiby Music
Indiegogoにて出資を募っていたスナドラCPU採用AndroidOS搭載のDAP R6で知名度を高めたメーカー
R6は無事製品化を果たし、その後Kickstarterで出資を募ったR3も無事に製品化を果たす。
Linuxベースで開発された独自OSのHibyOSの完成度も高く、日本語の表示順などまだ多少の問題を抱えてはいるものの今後大いに期待できるメーカーである。

難しい設定は入れていません。引き続き、楽しくやりましょう。


前スレ
【高品質中華DAP】Shanling Hiby part2【Hi-res】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1545659708/

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 02:59:14.99 ID:XFn8nIBE.net
そんなのどこの家電屋でも一緒だろ
ビックが酷いのは長期保証、何が何でも過失扱いにして保証適用を拒否する

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 04:52:34.50 ID:iynw6mJu.net
エディオン・ジョーシン・ケーズの保証を見習ってほしい

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 06:48:53.82 ID:fGJl2ol5.net
保証は兎も角、客に付きまとうエディオンは入る気もしない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:11:46.65 ID:Af/a1x1+.net
そもそもエディオンはhiby扱ってなかった気がする
量販店で置いてるのビック淀ジョーシンだけでしかも都内の一部や梅田と通販だけだったような

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 07:30:42.50 ID:fS5qw4hi.net
ビッグ:長期保証がうんち
ヨドバシ:長期保証がビッグ以上にうんち

保証を重視するなら実質的にJoshin一択じゃん…

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:09:35.04 ID:Nt56Fau2.net
国内で買うメリットが皆無じゃん。
米アマなら送料を入れても1万以上も違うんだから。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:30:56.23 ID:DwXD589q.net
初期不良即日交換のメリットは

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:32:53.60 ID:UlMjrbxk.net
そういうメリットを無いことにするならそりゃメリット皆無だわな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 08:34:55.58 ID:DwXD589q.net
明日にでも使いたい場合とかも海外通販じゃ無理だしいろいろメリットあるよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 11:18:09.49 ID:Lds2qsTl.net
とりあえずこんな所で工作する暇あるなら代理店としての仕事をしっかりやれよ飯田

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 13:25:21.40 ID:Pt37WqZE.net
ここまで来ると工房厨房か基地だな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:22:47.26 ID:tY1AxRyU.net
飯田書き込み過ぎで笑える

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 18:48:27.86 ID:DwXD589q.net
Open disputeって期間短くて初期不良くらいしか対応ないよな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:32:24.90 ID:3wzQDlIq.net
>>760
代理店て全然、役割はたしてないのにぼったくり価格で販売しているよな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:45:40.22 ID:snvYzoz6.net
https://i.imgur.com/ke3nu7Y.jpg
こんなワンルームマンションの一室みたいな所が本社の会社に何を期待してんだ…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 19:53:15.54 ID:cTxSal2W.net
みんな期待してないしできるとも思ってないから代理店から外れて欲しいって思ってるんじゃないの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:04:21.11 ID:snvYzoz6.net
Shanlingは伊東屋国際に加えてiBassoの代理店であるmusinも代理店に加わった

PCパーツとかだと同一メーカー同一商品を複数の代理店が扱う事も珍しくない
別に飯田ピアノが外れなくても他の力のある代理店が加わってくれればそれで良いだろう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:08:58.96 ID:nQLQllae.net
エミライ「オウ、俺も一口噛ませろや」

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:09:48.75 ID:3wzQDlIq.net
>>764
そもそも代理店が不要
公式から日本に直送しないように圧力をかけている糞

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:27:32.90 ID:Ax7uEwK3.net
>>766
世間知らずだな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:29:47.15 ID:1AzZs+XD.net
代理店ないと高いaliやamazonになっちゃうじゃん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:31:56.08 ID:snvYzoz6.net
>>766
普段からAliやebayを利用してる層はそれで良いけど大多数はお手軽でサポも期待できる国内の量販店から買いたいと思ってるんだよ

それに他人のレポだけを判断基準にして自身での試聴を諦めてる田舎民なら仕方が無いが嗜好品なんだから本来自分の耳で聴いて好みかどうか判断するべき
国内に代理店が無きゃそれも出来ない

輸入にこだわる場合でもエミライなんかも公式Fiioには圧力かけてるぽいけど同価格帯で日本発送可なBrightAudioやRedAudioもあるから困る事は無い
別に公式ショップから買う必要は無い

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 20:42:16.67 ID:gxFxMS13.net
PayPay等の還元やポイントアップでaliよりはお得に買うし
値段的に割高な海外通販は選択肢にならないので代理店ナシは困るな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/21(水) 22:25:47.99 ID:Hw3q5vsN.net
海外通販なら安く買えると思いこんでるから海外通販に拘っちゃうのでは
M0はポタフェスの日に立ち寄ったeイヤ週末特価で9000円
Aliより安かった
Aliだと付かないが国内だとセットのレザーケースも付いてその値段

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 01:12:33.69 ID:OLF5tH7W.net
まともな代理店業務もできてないのに海外通販に圧力かけたり>>719-721みたいなしょうもない書き込みしてるから嫌われる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 01:35:51.36 ID:WafHHsLV.net
とりあえずhibyに飯田ピアノが代理店としてまともにサポートも出来ず仕事をしていないから代理店変えて欲しい、それまでは本家から買える様にして欲しいって英語でメール送った

hello@hiby.com

こういうのは数送れば効果あるぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 11:39:29.68 ID:SlSnmY2NS
FWのアナウンスすらしない代理店とかいらんだろ
サポートしないんなら技適通すだけのピンハネ屋

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:01:08.32 ID:0LXj4FWw.net
よかったね
代理店の店舗がワンルームから貸しビルのワンフロアになって従業員も10人くらいサポートも充実
当然販売価格は18000→29800

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:04:36.78 ID:0LXj4FWw.net
もちろん本家が販売なんてバカらしいことやってられないからやるわけないそのための代理店
代理店をキチンとしたからにはサポートも代理店を通した販売にしか適応しない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:04:50.77 ID:a3xZXkXe.net
最近荒れ気味だな
代理店降臨してるのか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:11:26.66 ID:mLOq3pHt.net
過疎った5chらしい惨状

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:29:05.72 ID:zveM2LGb.net
ほんと面白いぐらいに釣れるんだなw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:39:50.26 ID:L14ZhG42.net
仕事絡みの5chなんて全く見ないな
見る?
見ると思うのは無職の発想じゃね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:42:43.30 ID:Qv9Yp05J.net
殺気立ってて草

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:45:44.93 ID:0LXj4FWw.net
そうか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 12:51:16.77 ID:dLFgf/Ul.net
そりゃ代理店としての仕事しなくていいわけだから仕事中でも自由に5ch出来るもんな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 13:04:47.90 ID:60gQy3YW.net
値段的にメリットあれば海外購入しても良いのでチェックはしてる
ふとAli見たらAP80が5日後セールとある、しかし高い
それよりも安くアマJPで買ってるのに(d払い還元の実質だが)

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 13:05:10.43 ID:baz+g9vc.net
>>775
ワンルームで従業員一人しかいなくサポート一切充実してないのに販売価格18000→29800でやってる所あるんだが・・・

飯田ってとこ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 14:05:25.46 ID:/Fd9LxjJ.net
機種は?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 17:23:45.71 ID:rBrN6AsB.net
飯田の馬鹿が荒らしているのかよ
手厚いサポートしろ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 18:32:32.95 ID:RaCxgEb1.net
高い海外から買ってる人っているんだな

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 19:23:40.09 ID:AG65C1Z7.net
6Pro(シルバー)に限って言えば米尼で買った方が送料込みでも1万以上安い
後はどっこいか国内で買うより高くなるな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 19:31:11.20 ID:/IO0S+H/.net
aliやPayPal等はイオンカード20%還元対象外にされたが
開始2日程は対象だったからそこで買うならありだった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 19:35:34.56 ID:W5qLeH7T.net
AP80届いたー
M2Xに比べて作った音だけどまとまりあって聴きやすい
あと70gは持ち出す気になるね(万歩計ついてるし)
FMは角度色々工夫しても全然入らない・・・アッチの電波ってむちゃくちゃ強い印象あるからそのせいかな・・・

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 20:11:57.12 ID:W5qLeH7T.net
ボリュームのノブはシャンリンのとは別物だね・・・>AP80
指一本だと回らないしグラついてて無理に回すと壊れそう
(ボディもボリュームを保護するような形になってるし)
画面からだと微調整きかないし、指二本で1クリックだけそっとノブを回してボリューム画面出してから
スワイプで調整・・・しかないのかな。めんどい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 20:19:50.50 ID:W5qLeH7T.net
あとカバーつけてるから平気だけどガラスの縁がしっかり丸められてなくて手に引っかかったり
モノとしての作りではシャンリンに及ばない感じ

でもこの音は気に入った(調整しまくってるけど)
スピーカーのHiFiオーディオの音を再現しようみたいな方向性じゃないけど聴いてて愉しいわ

連投スマ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 20:48:45.65 ID:2d0rNq3T.net
AP80のボリュームはM0と比べると操作しづらいけど、指一本で回せるけどな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 20:58:55.61 ID:W5qLeH7T.net
>>794
指がカサついてるせいかな
まわりのボディー(+カバー)が出っ張ってる上にノブの角がわざわざ斜めに削り落としてあるから
せっかくのローレット部分に指の腹が触れなくて滑っちゃう

音はいいよね・・・イヤホンで聴く音づくりってのがわかってる感じ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:08:24.46 ID:CyRCY53F.net
>>793
作りに関しての指摘は120パーセント同意する

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 21:26:33.67 ID:du72tDXl.net
おれはポケットに入れたまま指2本で調節してる
あとFMは問題なく綺麗に入る

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/22(木) 22:30:10.89 ID:W5qLeH7T.net
>>797
う。まあラジオ聴かないからいいんだけどこの子はハズレ個体かな・・・

shanlingのM2XがM2Sからの進歩に驚いたんだけど
大型のオーバーヘッド(もっというならスピーカー)で聴きたくなる
本格的な音づくりなのに実際繋ぐとパワー不足っていうね

この子はイヤホンの小宇宙に浸れる感じ
耳も疲れにくいような

軽いから持ち出し用に買ったけどコレがメインになりそう

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 15:41:54.12 ID:cpjxcUPo.net
AP80のハード面での操作性はhibylink使えば良いって事で余り重視してなくて、その分安くしてたりするのかな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/23(金) 16:06:35.50 ID:xj3QaD2B.net
>>799
ネタなのか分かり辛い発言やめてくれ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 11:00:21.66 ID:Mkn6XlwB.net
ap80仕様なのかバグなのか分からないけど画面消した後でもタッチでボリューム調節効くタイミングあるんだな
たまに爆音になってビビる

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 11:56:40.20 ID:OopUYUqA.net
>>801
ピアノの糞サポートに返信くるまでクレーム入れたらいいぞ
罵詈雑言浴びせてやれよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 12:10:22.29 ID:Mkn6XlwB.net
>>802
普通に本国で買ったから無理やw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 14:14:56.32 ID:8xz5eSu3.net
>>801
それバグ
ファームウェア2.0Bにしたらなおったよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/24(土) 16:13:53.19 ID:Mkn6XlwB.net
>>804
ありがとう

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 17:35:02.70 ID:RwA2I9aV.net
zishan t1持ってる人いますか?
買ってみようかと思ってるんですが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 20:46:25.66 ID:/1QDGfNC.net
>>806
専スレあるよ
【改造上等】Zishan DSD AK4497EQ【高コスパ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1541498313/

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/25(日) 22:01:26.26 ID:RwA2I9aV.net
>>807
そうでしたか、すみませんありがとうございます

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 01:55:50.27 ID:QnjMIK72.net
HibyMusicってアプリサイズがそれなりにあるからHibyLink用に機能絞った軽量アプリ出してくれへんかなあ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/26(月) 21:15:17.27 ID:58YCLdKB.net
俺のhibymusic見たけど65MBしかなかったよ
入れ直してみたら?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:29:04.10 ID:VLLzjEMc.net
ゲーム系とかならともかくユーティリティ系のアプリで65MBって結構大きくないか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 08:32:48.30 ID:VLLzjEMc.net
あ、ユーティリティ系のってのは余計だったや

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 11:31:43.33 ID:DQ3rvHw3.net
スマホで音楽聞くのにも他のアプリではなくhibymusic使ってるなら気にならんがLINK用途だけだとねぇ
あと諸々の機能が付いてると勝手に立ち上がったりってのもあるし

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 12:21:30.64 ID:OqxYg9je.net
R6pro使っていますがHibyMusicはDSDのギャップレスに対応していませんよね
DSDギャップレス再生可能なアプリご存知でしたら教えて下さい

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:08:10.91 ID:zP44+22o.net
>>814
ピアノの糞サポートに返信くるまでクレーム入れたらいいぞ
罵詈雑言浴びせてやれよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 21:20:21.99 ID:eZ77HMUU.net
余計にスルーされそう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:18:01.42 ID:Kh+kUDmR.net
威力業務妨害とかにあたるんじゃない?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 22:51:16.57 ID:iC70VGSj.net
スマホアプリに関してはピアノはおろかhibyに直に聞いても知らんがなとしか答えないと思うが

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/27(火) 23:50:28.45 ID:OqxYg9je.net
>>814
自己レス
改めて再生し直したらギャップレスになっていた
前は何度もプチ切れてたのに何でだろ
ともあれHibymusicはDSDギャップレス再生対応していました

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:08:12.78 ID:C9pAgNqu.net
>>819
そういえばこの前ファームを上げたからそれかな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 00:27:19.06 ID:hgZki7Ok.net
ap80めんどくなってxperiaに戻ってしまった

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 01:13:02.02 ID:TLEE3Nnq.net
バイバイ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 11:18:19.58 ID:aG5YEW+b.net
泥DAPでM6出すのかな?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 14:34:15.00 ID:7q8v34Ic.net
https://www.head-fi.org/threads/new-shanling-player-android-os-8core-cpu-2-5-and-4-4-balanced.913871/

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 15:52:26.76 ID:3zyDlom3.net
R5
9/13発売で45000円か

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 18:44:32.24 ID:J+1II1r5.net
価格は想定内 後はZX300とDX160と競合かな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:10:58.80 ID:0l7zMFlX.net
zx500の価格とバッテリー持ち次第だけど45kはGJ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:20:28.21 ID:ZY4nO8sh.net
いつもどれも税抜価格で書いてるメディアだから50000円ジャストだろう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 19:41:05.65 ID:o413yPLy.net
なんで重量非公開なんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/28(水) 22:18:00.89 ID:KaHdD5Mf.net
それはもちろん…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 11:09:29.90 ID:kAKbzJTw.net
約160g

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:06:49.11 ID:rLCOfTsO.net
R5は様子見してから買おうっと。イマイチあのメーカーと代理店は信用ならん。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:13:43.30 ID:11zwpGkv.net
発売済み機種の過去の値段推移的に短期間、たとえば3ヶ月程度待っても値段変わらんしさっさと買う方がよくないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:16:26.52 ID:MLKl5o9b.net
故障の多さと飯田の対応の悪さを気にしてるんだろ
値段とか何言ってんだ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:17:57.95 ID:oEsteHFj.net
>>834
飯田がクソなのは周知の事実だろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 19:32:33.12 ID:11zwpGkv.net
>>834
買おっと。
と文章にある、つまり買うのは確定
買うなら待つ意味あるのかな?と

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 20:35:41.41 ID:1gthRO+S.net
似たようなコンセプトのZX500の情報見てから決めても間に合うしな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/30(金) 21:34:58.72 ID:wtPifIHH.net
ここにきて急にエンリークラスの小型化が一気に進んだ感じだよなぁ

Fiio M11の人気見てると今後は大型化するのかと思ってたけどそうでなくて良かった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:42:49.61 ID:tuXZ70MR.net
AliのセールでR3が¥15694になってるのにこれだけ日本向けに出荷してなくて買えない…
しかもHibyのオフィシャルショップなのに

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:53:34.19 ID:A0QDmEeA.net
海外通販ならよくある事よ
ファッションブランドの本国通販サイトだと輸入代理店や日本法人がある場合は購入できないのは普通のこと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 00:55:42.95 ID:tuXZ70MR.net
>>840
そっか〜ありがとう

R6は買えるのにコレだけダメなのがなんか癪で

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 02:09:32.75 ID:xfBdtmnJ.net
>>841
クレームは、糞ピアノに入れとけ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 02:18:54.35 ID:RmsrNeEJ.net
Fiioはユーザーがごねたら買えるようになったらしいよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 05:25:08.16 ID:CKTi61mr.net
公式じゃなくて他のセラーだと買える場合があるよな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 12:23:14.11 ID:W3oPxZfd.net
Hiby公式って不思議だよね。俺はこないだのセールで公式から買えたよ。確か18000円くらいだったけどセール終了直後にまた日本向けNGになってたわ。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 12:40:11.46 ID:A0QDmEeA.net
17500円相当くらいでよければ日本で買ってもその位で買えるじゃん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:00:38.31 ID:xfBdtmnJ.net
>>846
飯田に金を渡したくないユーザーは、沢山いるだろ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/08/31(土) 13:45:45.93 ID:zpQXjYZ3.net
そもそもユーザー自体少ないんじゃ

総レス数 1007
199 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200