2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part12【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/12(金) 12:14:26.95 ID:LBKtNMxSM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインアップ】
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/

・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/

・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/

・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/

■関連スレ
┣■【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン【左右分離型】 part65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1556604463/
┣■【毎年元年】ワイヤレスで音楽を!43 【Bluetooth】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1548754645/
┗■自転車運転中のヘッドフォンの使用について Part33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1555587220/

■前スレ
【SONY】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part11【WF-1000XM3,WF-1000X,WF-SP900,WF-SP700N,XEA20】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1562667619/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:37:27.74 ID:afQOpprya.net
>>687
WH100XM3は機能が増えてNC死んだ…
アプデ来ても即やるんじゃねぇぞ…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:39:09.45 ID:yDjLjP/GM.net
>>690
死んでる?
別に変わらないと思うけど

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:39:21.80 ID:sPjNCLvD0.net
ポタフェスのヌアールのコーナーで試聴するといつももらえるフェルトの巾着袋がロゴ気にしなければ深すぎずちょうど良さそう
https://i.imgur.com/MkEl32I.jpg

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:39:41.26 ID:Wl3UJ5jLa.net
ヨドバシアキバ在庫ある
昨日教えてくれた人ありがとう

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:41:33.89 ID:afQOpprya.net
今日買いに都内に出てきたけどポタフェス今日か
新商品聞いてからでも遅くないのかな

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:41:57.60 ID:HtmUDOHNa.net
>>692
今これ
ちょっと出し入れが窮屈なんだよね

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:41:58.75 ID:TUCQTVl90.net
>>690
そうか、あれってGoogleアシスタントがリソース使ってしまうからノイキャンを弱めたってことか。やっと理解した。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:42:46.22 ID:F6cyZkVLd.net
接続した時の音量がいつもでかくて毎回必死こいて下げてる
なんでや…

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:45:17.37 ID:afQOpprya.net
>>691
個体差とか本人の耳次第かもしれんけどな
有線接続時のWH1000XM3の音の良さは万能感あってそれでも好きだけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:47:21.86 ID:sPjNCLvD0.net
>>694
その方が「いいもの買った」満足感高いよ
自分もeイヤで取り置きした上でヌアール3ドラやオーテク、クリプッシュとか聴いてから買う
スタンプラリーやると5%割引になるし

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:50:49.71 ID:79uJrqVQ0.net
プラチナシルバーは在庫してるところあるね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:51:35.86 ID:jhueaZQk0.net
機能追加の件、教えてくれてありがとうございました

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:53:15.68 ID:jhueaZQk0.net
ちなみにビック池袋西口は昨日夜時点で黒の在庫たくさんありました

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 09:57:32.94 ID:TAO5ZYwA0.net
GalaxyS8でもAAC接続された
対応してるか調べたけどでてこなかったんで一安心

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:06:15.86 ID:Dod/60nPa.net
>>682
大阪駅のホームで5秒くらい切れたよ
ああいうところはWiFi飛びまくってるから仕方ない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:07:16.47 ID:x4+4yPEgx.net
>>350
右下のスピーカーアイコンクリックして上のデバイスをHFPからA2DPの接続に変えても変わらないか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:10:42.20 ID:x4+4yPEgx.net
ソフトアップデートキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:10:54.46 ID:x4+4yPEgx.net
あ、XM3な

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:11:15.77 ID:KjQU1Eq50.net
ソニーストアでポチった

20%引き+1000円引で
なおかつd払い25%還元

これ、小売りにケンカ売ってるレベルだろ・・・

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:17:55.80 ID:HGqhRAaAM.net
>>73
win10タブレットだけど同じくペアリング済でも音が出ない
スマホは問題なく再生できるからタブレット側の問題かと思ったけど
AirPodsや他のワイヤレス製品はタブレットからちゃんと音出るし相性かなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:20:08.13 ID:z7X64XvV0.net
>>706
土日には来ないでしょ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:20:45.60 ID:3EEhK9Os0.net
ヨドコムちょっとだけ在庫でてるな黒

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:21:09.58 ID:Dod/60nPa.net
>>707
どっちのXM3やねん

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:21:15.90 ID:Ycyok8Imp.net
ヤフーキタムラで7月7日に購入して、14日午前中指定できたんだけど絶望的?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:22:49.80 ID:z7X64XvV0.net
>>711
今ないけど瞬殺?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:23:27.51 ID:ughiGaoZ0.net
自室で自分磨きしてたら嫁の接近に気づかんかった
ヤバイヤバイ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:24:55.03 ID:3EEhK9Os0.net
>>714
瞬殺だね、アキバとドットコム在庫が○で
復活してたよ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:25:04.81 ID:afQOpprya.net
買っちゃったー!
ポタフェス会場まで我慢できなかった…
https://i.imgur.com/mTbkoik.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:25:12.04 ID:Fun1vdsB0.net
>>620
>対応コーデックはSBC、AAC、aptX。なお、aptXコーデックを使用した場合は、再生時間が2〜3割程度短くなるという。

ゴミptXはやっぱりゴミだな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:25:22.30 ID:sC6C2iRj0.net
>>715
ノイキャン、カナルで勝手にハードモードにしてミッションに参加してから言われましても

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:26:12.94 ID:z7X64XvV0.net
>>716
と思ったら、ヨドバシ出てきたよ。笑

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:28:42.08 ID:x4+4yPEgx.net
>>712
WF-1000XM3だよな?
https://i.imgur.com/K5fSt2M.jpg

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:29:48.50 ID:Sh2kTBKbd.net
Airpodsみたいにケース単品売りして欲しいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:30:10.44 ID:x4+4yPEgx.net
>>717
良い買い物だと思うぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:31:53.68 ID:Dod/60nPa.net
>>721
これってファームアップデートで対応してるんじゃないんだな
headphones connectからアルゴリズムを転送してるのか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:33:51.28 ID:CTdUaoL+M.net
汗だくで洗車やらで3時間使ったが、全く外れる気配もなく良い音で快適だったわ夏仕事にも最適、アンビエントもあるし。コンプライには変えてるけどね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:33:54.43 ID:5Ls5FK+30.net
窓開けて外選挙カー走ってても全く聞こえなかった
凄いわこれ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:33:58.77 ID:JY2GsiD9p.net
wf-1000xm3 いいな!これ!
人にも勧めたくなるイヤホンだわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:34:50.74 ID:tR/HrXe00.net
Nuarlもスリードライバのtwsだすの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:35:53.64 ID:zGY9rcPdM.net
SONYがやる気出すといいもの作るよな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:36:13.98 ID:ughiGaoZ0.net
>>719
没入感て大事やん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:39:22.56 ID:KjQU1Eq50.net
逆に車の接近がわからなくて
徒歩で歩いてて危険なことない?
NC性能すごすぎるみたいでちょっと心配になってきた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:39:57.66 ID:rBfAmB5JM.net
>>731
つアンビエントサウンド

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:40:13.03 ID:afQOpprya.net
歩いてるときはアンビエントにしとけ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:40:25.48 ID:F6cyZkVLd.net
>>731
歩くときはアンビエントじゃないと死ぬぞ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:41:08.00 ID:afQOpprya.net
アプリで左右のタッチ設定で別の機能降れるのいいな
リクライニングシートとかで使うときはタッチ設定切れるし

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:41:13.70 ID:ckwRNJxdM.net
>>729
初代WFはゴミ過ぎだけどな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:44:48.80 ID:zFEg/fPpa.net
場所とか好みによるけどアンビエントは最大でも良いね、外部の音がつけてない感覚で入ってきつつ音楽も楽しめる、音量上げすぎたらダメだけどさ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:49:20.39 ID:afQOpprya.net
これXEAシリーズのアシスタント使えたら最強だな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:49:26.30 ID:lM/S1A0yM.net
立ち寄った量販店で目があっちまっておほほほほ
割引クーポンがあったみたいで二万五千円とちょっとだった

https://i.imgur.com/MLOYYpH.jpg

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:52:27.96 ID:PtaBgDtL0.net
めっちゃほしいけど金があんまなくて迷う

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:52:46.25 ID:l03VpkE00.net
ノイキャン初めての人が興奮するのはわかる
でも落ち着いて
現状最強クラスだけど無音ではないから

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:53:50.73 ID:4MpUGOuQ0.net
みんなよく量販店で買うな
自分はワイド保証ないと非防水は怖いわ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:55:04.07 ID:x3+AUgVfa.net
ヨドコムの店舗受取で昨日の夕方段階で「日曜には受け取れる」と書いてたから申し込んだのに未だにステータスは在庫確認

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:56:51.05 ID:afQOpprya.net
池袋黒も銀も開店時はあったぞ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 10:57:50.14 ID:1RrSZiRT0.net
イヤーピースってハイブリッドとトリプルコンフォート
どっちがいいんだろう

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:00:00.62 ID:TjXmB27x0.net
音は確かに良いね。ノイズキャンセルは昔からBOSE のオーバーヘッド使ってたから、寧ろこんなもんかって感じ。QC 30より少し良いぐらいかな。音質は絶対WF だけど。これだけでもこのイヤホン選ぶ価値あり。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:02:51.48 ID:74Nq6vWkp.net
>>713
おそらく8月中旬

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:06:58.78 ID:+JsuKJjt0.net
音もいい
ノイズキャンセルもいい

けどDSEE HXこれクソすぎないか?
めちゃくちゃ音歪むんだが

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:09:10.09 ID:35Kvw46+0.net
>>709
前機種から繋がらないみたいよ

https://s.kakaku.com/bbs/J0000030671/SortID=22792407/

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:09:49.65 ID:lM/S1A0yM.net
まだはっきりしたことは言えないけどちょっと聞いた感じではB&O E8よりも音質マシな気がする
今度聴き比べてみよう

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:10:28.04 ID:jS+gUk7E0.net
ミリシタやってみたけど
うまく調整できないな
音ゲは辞めた方がいいか

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:11:08.37 ID:w6wDmvWTd.net
>>745
俺はハイブリットのほうがしっくり来た。けど残り1ペア

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:19:36.02 ID:ONN092N/0.net
>>77
うちのコールセンターの子30人くらいに聞いたけど、圧倒的にシルバーだったよ
だから女ウケいいシルバーにした。

黒はおっさん、オタクくさいって言われた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:23:55.09 ID:xQAUiWl+0.net
これ、もしかして巾着みたいな袋に入れておくと近接センサーかなにかで勝手に電源入るようになってる?
昨日、フル充電から2時間ほど使って今また使おうとしたら、バッテリー切れだった。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:23:59.25 ID:YPmE8YW40.net
airpodの方が遅延少ないそうですw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:24:18.78 ID:amx9YBclp.net
シルバーは補聴器みたいで…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:25:01.00 ID:U+vkk7sJd.net
アダプティブコントロールで切り替え時に途切れるの軽くイラつく

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:25:45.24 ID:0EvK1cEca.net
>>681
外ではあまりまだ試してないけど音は少し柔らかめかな
途切れは混雑場所でまた試してみるよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:27:03.39 ID:V/YXiR0yM.net
>>754
うん、巾着に入れてポケットに入れておくと勝手に電源入ってるみたい。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:27:41.38 ID:erA39mxd0.net
>>753
今回の黒はブラック&カッパーの色使いが女受けしそうにないよな
ギャル系なら合いそうだが

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:29:30.26 ID:uun6X+M90.net
やっと待ってたワイヤレスイヤホンが出たって感じだな
マグネット充電が気持ちいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:30:08.03 ID:W1+2ed4k0.net
>>753
そりゃそうだろ、、、黒は流石にないわ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:30:12.28 ID:CejW66Tud.net
airpodsやpowerbeatsみたいな分かりやすい名称が欲しかった
型番名じゃ人と話す時話し辛いわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:30:32.08 ID:xQAUiWl+0.net
>>759
マジかよ・・・。ありがとう。
気分の問題であまり細切れに充電したくないんだけど、どうしたもんかな。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:33:34.00 ID:Kb7G7RTS0.net
>>683
この早さなら言える!
ビルケースってどんだけでかいねん! ピルケースな!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:33:34.33 ID:amx9YBclp.net
黒は通販どこも在庫切れ、シルバーは在庫ありの所が多い

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:34:03.57 ID:V8W+ecBPr.net
>>708
ごめん!
20%OFF+1000円引ってどゆことだろ?
25%還元はd払いの事とは思ってるんだけど。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:34:38.28 ID:+JsuKJjt0.net
>>764
充電器の接点に布とかかましてみたら?
蓋しまるかはわからないけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:35:14.67 ID:yNDOMa7Z0.net
WalkPodsとか名付けたら良いと思うんだが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:36:54.92 ID:xQAUiWl+0.net
>>768
なるほど。試してみますわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:38:08.97 ID:+CzsIp6Ua.net
銀座ソニーストア即完だったんだが、、
この辺でどっか残ってねーかなー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:38:57.94 ID:RQMvW0M+0.net
なかなかいい感じだ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:39:18.97 ID:r7d8Sv19d.net
>>771
秋葉のeイヤは?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:40:13.85 ID:fOebCEMXp.net
WF-1000Xのサイズ感・装着感・物理ボタンは神やったんだなって

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:40:15.44 ID:ONN092N/0.net
>>760
そう、カッパーが女性に流行ったのはもう一年前で加齢臭するって言ってた

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:40:34.46 ID:4o0CMBIGa.net
>>771
さっきビックの有楽町で買ったけどまだ余ってそうだったよ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:41:47.92 ID:pI20XP44a.net
XEA20の下取り出したいから20日あたりにソニスト銀座行く予定なんだが、
もしかして買えない可能性あるの?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:42:01.44 ID:35Kvw46+0.net
アプリのイコライザで相談があるんだけど、女性ボーカルのアニソンだったらみんなどんなカスタムします?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:42:58.16 ID:yNDOMa7Z0.net
ソニーストアを見たら8月上旬にお届けとあるけど
今、d払いで購入手続きをするとしたら
決済は今?または出荷時?
もし、出荷時に決済される場合、20%のポイントは貰えるの?

質問を重ねて申し訳ないけど
分かる人いたら教えて下さい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:43:24.60 ID:bBimUAVE0.net
>>745
トリプルのほうが遮音性は高いけどフィット感はよくない
歩いてる振動とかでずれて落ちそうで不安

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:43:28.42 ID:RQMvW0M+0.net
それは自分の耳に従えとしか

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:43:37.67 ID:OEBvGgkra.net
みんなd支払って、ドコモユーザーばかりだな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:44:32.38 ID:Dod/60nPa.net
>>748
DSEE HXが歪むってAndroidでmp3?
iPhoneでAAC 256kだとほとんど音が変わらないんだけど

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:45:20.26 ID:B1IyYC+Sp.net
女受けのためにイヤホン買うんかw
女受けならAirPodsが最強だろうに

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:46:02.92 ID:fOebCEMXp.net
>>767
ソニーストアのクーポンとかじゃね
詳細な内訳は覚えてないけど金額もロクに見ずにログインしてポチった結果

完全ワイヤレスイヤホン「WF-1000XM3」
仕様を確認する
単価(税抜):28,880 円 ※1000円の紛失保険サービスを追加
商品合計金額(税込) 26,235 円
(内消費税等) ( 1,943 円)
送料等 0 円

お買い物券ご利用分 -1,000 円

値引後価格(税抜): 24,292 円

お支払い合計金額(税込) 25,235 円

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:47:05.97 ID:Dod/60nPa.net
>>778
2.5kを上げるとボーカルがクッキリするよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:47:23.46 ID:ONN092N/0.net
>>784
そう、女性は耳うどん最強だからおっさん色しか売れない

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:47:40.61 ID:fOebCEMXp.net
>>782
Amazonのd払いはドコモ契約者しか使えないけど

ソニーストア他の多くのd払い対応店はドコモ契約は不要

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:48:23.72 ID:B1IyYC+Sp.net
イコライザを有名どころにしたりして試してみたけど結局なにもかけない方が綺麗な音なんだよな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/07/13(土) 11:52:16.08 ID:fOebCEMXp.net
>>779
ソニーストアに問い合わせて確認しろよカス
こんな所で顔も知らない他人が言うウソか本当かもわかないことを
馬鹿正直に信じようと思える脳ミソがヤバい

総レス数 1003
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200