2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/08/20(火) 23:48:24.53 ID:uahJFjWWM.net
!extend:checked:vvvvv
!extend:checked:vvvvv
AVIOTのワイヤレスイヤホンのスレです
スレ建てシロウトだがこれで良いの?

次スレは>>970が立てること
次スレを立てるときは!extend:checked:vvvvvを本文の先頭に貼り付けてください

AVIOT公式サイト
http://aviot.jp/

AVIOT公式Twitter
https://twitter.com/AVIOT_JPVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

※前スレ
【AVIOT】ワイヤレスイヤホン【TE/WE】 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1563041626/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 11:29:34.51 ID:EHVwQcShr.net
>>552
すまん。自分の耳ではわからなかったという意味

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 11:43:24.50 ID:vQMi/QG+0.net
>>553
ごめんねちょっとキツい書き方で
あなたが悪いと書きたかったんじゃなく
品管とサポートの改善の兆しを見せない会社への苦言

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 11:45:45.18 ID:rs8/QCJL0.net
会社に言えば

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 11:50:45.07 ID:fFiW+Fkv0.net
他人に当たるなよ。とばっちりじゃねえか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 11:52:01.66 ID:vQMi/QG+0.net
最近アマで中国製低価格帯プロジェクターを中国系ショップから買った際に
そのサポートが素晴らしかったので
製品のみならず民度も逆転するかもねと憂鬱になったのもあってね
個人的にAVIOTに言っても彼ら痛くも痒くもないだろう

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 12:58:58.21 ID:rs8/QCJL0.net
いまだ騒いでるノイズ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 13:37:31.47 ID:PHt2elht0.net
紛失…かわいそう。。
自分はなんか合わなくてm3昨日売ってきた
アビオット買おうとしてるんたけど初期不良とか多いみたいでこわいな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 14:09:00.12 ID:o6sG81zh0.net
八つ当たりする奴が民度を語るとはw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 14:38:46.32 ID:RsIGmFqf0.net
01gが今日届きました。
女です。イヤーチップが合ってないのか、耳から簡単に外れちゃうのですが、Sサイズを付けて耳の奥まで入れた方が良いのか、Mサイズを付けてぴったりサイズにして入れた方が良いのか、Lサイズにした方が良いのか分かりません…
YouTubeで装着について勉強したのですが、ワイヤレスイヤホン初なので、正解が分かりません。
500円で、spinfitのイヤーチップを購入してみたのですが、外れないと良いなぁ。
みなさんはどんな感じでサイズを決めて使っていますか?難しいですね。
まだ無くすのが怖くて外で使う勇気が出ません。
今までは、耳が痛くなるのでイヤホンじゃなくてヘッドホンを使っていました。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 14:44:48.73 ID:I9+epcly0.net
僕は男だよ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 14:54:01.26 ID:EHVwQcSh0.net
>>561
痛い → 大きすぎ
外れる → 小さすぎ

しっかりと耳に入れても
痛くもなく、外れもせず
装着しただけで周りの音が結構、消える
→ 正解

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 15:16:22.22 ID:RsIGmFqf0.net
>>563
回答して頂いてありがとうございます。
今まで痛かったのは大きすぎたからなのですね!
勉強になります。同封されていたウレタン素材のチップを付けてみたら、良い感じだったので、spinfitのチップが届くまで使ってみようと思います。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/22(日) 20:53:47.85 ID:buDwsKus1
ピヤホン届いたんだけどピアノの曲とか静かな曲聴いてるときのノイズがすごい…

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 21:17:07.75 ID:sLPGMk7gM.net
>>551
これちょっと試してみたけど、いいかもしれない
しばらくこれでいってみよう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 21:33:05.41 ID:gPqeR3yGd.net
>>561
ボクの場合は、Sだと外れやすく音もスカスカ
Lだとキツイし音がこもる

よってMです

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 22:59:10.28 ID:RsIGmFqf0.net
>>567
そうなんですね。
私は右と左で会うチップの大きさが違うみたいで、
左はウレタンのL右はシリコンのMにしました。
左右のチップが違うと、暗がりでも判別しやすいかな?と。
ぴったりサイズを見つけるの難しいですね。
どのサイズにしても直ぐに外れてしまうので、ワイヤレスイヤホンはこんな物なのだな、と思って無くさないように大切に使おうと思います。
難しいですね。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 23:12:03.64 ID:qQUSh5BT0.net
みんな、女には優しいな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 23:26:42.53 ID:2B3rJS6p0.net
ピヤホン受け取ってきた
音はまあ概ね満足
Twitterとかで絶賛されてる程とは思わんが愛用の01aやiPhoneに付いてきたイヤホンよりはだいぶ良い
標準のイヤーチップでまあまあ良い音がするのはaviot進歩したなと思った
01aの付属イヤーチップなんかカッスカスだったもんな
付属のスピンフィットはワイの耳には小さ過ぎて使い物にならんかった
期待してただけに残念
セドナショートつけたらなんか篭って聞こえたのでセドナライトショートかcp360かで悩んでる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/22(日) 23:31:29.87 ID:2B3rJS6p0.net
それはそうとピヤホン、イヤホン側で操作した時にピッピ鳴る確認音が心底耳障りなんだが
あれ設定とかで消せないのかね?

01aはあんな音しなかったんだがなんでこんなとこ劣化してんだよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 00:32:20.68 ID:9fWlkTyd0.net
>>570
アコースチューンのAE07もクリアになっていいよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 00:44:00.45 ID:fLX8WJBE0.net
>>572
ありがとう
今度試してみる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 01:22:45.05 ID:XSLMEJVG0.net
痛いと大きいんだ?奥まで入りすぎてると思ったからMからLにしたんだけど逆にS試してみるか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 02:01:02.24 ID:quxlezK3d.net
なんか一瞬エロい話かとおもっちゃったわ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 03:01:40.93 ID:eI/DhwU40.net
イヤホンストラップって売ってますか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 06:58:21.02 ID:QxLK+wKp0.net
>>569
5chで自称「女」w

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 14:34:30.24 ID:cQjpmkkx0.net
初日に予約してやっとピヤホン届いたんだけどケースのL側に入れると充電されないし
ピアノの曲なんかで顕著なんだけど歪んだようなノイズがするしで散々だ…

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 15:23:27.59 ID:fVT7Ir7Op.net
公式のフォーム予約者の分はまだかな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/23(月) 15:27:44.95 ID:46EkNhU70.net
>>578
初期不良だから問い合わせへGO

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 00:34:30.56 ID:WD0IvjfE0.net
ねこし

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 04:23:29.94 ID:VnlKNMdD0.net
01gに合うイヤホンストラップって無いのですか?
落としそうで不安です

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 05:35:52.20 ID:z4wg/gxvM.net
ストラップつけるくらいなら左右ー体ワイヤレスにしろよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 06:01:03.49 ID:VnlKNMdD0.net
すみません。誕生日プレゼントで貰った物なので大切に使いたいんです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 11:42:10.79 ID:h1+o9hoS0.net
>>582
それ専用は存在しないし、市販で売ってるのもairpodsか他の製品用だしね
汎用のストラップは無いんじゃないかな。
キャンドゥなんかで売ってるネックバンドタイプ用のストラップを結束バンドなんかで無理やり…という手もあるけど見栄えが酷い
まぁ充電考えると色々面倒

耳からの落下防止はspinfitのCP100/360あたりのサイズ大きめのイヤーピースなんかで工夫するしか無いかも

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 11:47:04.13 ID:BF6u7cqUM.net
そんなのつけたらケースに入らないし
使いものにならないと思うよ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 11:49:17.31 ID:TtUFcQVcp.net
ピヤホンか何かに連結させるコードみたいの
付属してるらしいけど
使ってみると案外便利らしいよ
ワンタッチで着脱できるし、外れたら心配な時に
手軽にできるみたいな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 11:54:28.72 ID:BF6u7cqUM.net
最初から左右コードありワイヤレスにしとけ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 12:00:21.65 ID:h1+o9hoS0.net
>>587
通常版にも付いてるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 12:03:39.65 ID:BF6u7cqUM.net
形状が細長い円筒だから簡単着脱できるんだろうね
Airpods用のストラップも細長いウドン部分につけるようになっている

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 12:09:20.42 ID:BF6u7cqUM.net
ストラップ付けた状態
https://e-earphone.blog/wp-content/uploads/2019/07/7-1.jpg


左右ー体ワイヤレスで良くね?
BD21fは左右くっつくマグネットもないし不便だろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 12:25:53.10 ID:TtUFcQVcp.net
>>591
つないでしか使わないならそうだろうけど
これは 2WAYが便利な人用でしょ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 12:34:58.45 ID:+4IDNi18p.net
0と1でしか語れないんでしょう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 12:40:24.42 ID:FA9rMau7M.net
2WAYするなら
完全ワイヤレスと左右ー体ワイヤレスの2つにして
それぞれ使いわけた方がラクだわな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 12:55:49.50 ID:5AM445/Zr.net
それってもう2wayって言わんでしょ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 16:21:42.91 ID:YebGoGZt0.net
左右一体のコードは、かなり邪魔になる。
顔に付いたり、服と擦れてガサガサしたり、片方に寄ったり良いことない。もう戻れないよ。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 19:40:29.18 ID:Zyc4VckS0.net
特に操作部分が片側に寄ってるとすぐ引っ張られて最悪だよな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 19:48:22.47 ID:YebGoGZt0.net
そうそう。気になる。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 00:53:13.98 ID:iPw0N9G60.net
みなさんはイヤーチップは何を使っていますか?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 01:39:46.14 ID:qPfMH4sD0.net
>>599
スピンフィット→セドナライトショート→アコースチューンAE07

アコースチューンなかなかいい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 02:35:48.28 ID:APSpHBDVM.net
>>599
01aにはセドナショート
21f-pnkにはスピンフィットcp360

ほんとはfinalのeタイプ付けたいんだがLLだとケースに収まらんのよね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 03:07:40.84 ID:iPw0N9G60.net
回答ありがとうございます
TE-D01gに付属されてたチップが自分には合わなくて違うのにしたいのです
本当なら試して購入したかったけど、店で試したいというのは勇気が必要なので、ここの評判を見て参考にして選びたいと思います

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 05:59:21.13 ID:kvkKpI33M.net
勇気が必要って

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 06:54:48.73 ID:0hmNXIcca.net
自分の前に誰かが使ったかもしれないテスターを使うのは勇気いるよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 07:01:34.93 ID:kvkKpI33M.net
何の勇気がいるんだ?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 07:05:01.39 ID:iPw0N9G60.net
他人が使ったかもしれない物を耳に入れるの嫌じゃない?
気持ち悪いじゃん

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 07:06:12.33 ID:iPw0N9G60.net
除菌してあるだろうけど、自分は潔癖症気味だから無理だわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 07:10:46.15 ID:0hmNXIcca.net
すみません
私は、ただ店員さんに話しかけるのが苦手なのです
話しかけたら必ず買わなきゃいけないような気がしてしまって…

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 07:15:08.04 ID:OdUB66+3d.net
>>608
eイヤは行けないの?
引き出しに入ってる各種イヤピを勝手に聴き放題でウェットティッシュ完備

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 07:16:08.14 ID:Fh16h0KXM.net
ビョーキの人は大変だなぁ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 07:25:52.81 ID:0hmNXIcca.net
>>609
田舎住まいなので行けないです…

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 08:39:38.83 ID:LgQQw6gp0.net
>>611
どう合わないのか(大きい小さい等)書いた方がいいんじゃない?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 10:23:59.68 ID:bzE4xjjD0.net
病気はお前だろワントンキン

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 11:12:18.13 ID:IhZ5jO+9r.net
中野ホン、イヤピ交換大変。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 11:22:35.54 ID:aNt339Zc0.net
01gの左だけ切れる現象で、さっきサポ電したら01gファームのアップデートしてくれる?そうだ
正しくはファームアップ済み品との交換なのだそうだが、自分で書いた他人の使用済みメンテ済み品プールというのが真実っぽくて草
購入証明はヤフーショッピングの注文履歴で注文番号が分かるスクショをメール添付でおkだったよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 11:51:11.76 ID:OayPD+mva.net
メーカー側の都合で他人の使用済みメンテ済み品に差し替えられるとか、わけわからんな…。
しかも耳に入れるもの。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 12:43:05.49 ID:dcjyLoCLM.net
>>602
気になったの片っ端から買って聴き比べるの楽しいぞ
新しい機種買った時も使えるし

気づくとイヤーチップにかけた合計額が本体超えてたりまあ沼ですけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 13:39:49.56 ID:dzwF9K1AM.net
リファービッシュ品ってふつう基盤以外、外装部分は新品だからそんな気にならんけどな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 21:43:38.54 ID:KtlxJ7i/0.net
aviotの公式からピヤホンの入荷案内来たけどこれどこから商品をカートに入れるんだ・・・。
どこにもそれらしいものがないんだが

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 22:54:13.57 ID:aNt339Zc0.net
>>618
あんな小さいモンは組み付け(嵌め込み)したら最期、分解なんて考えてない設計だろ
ファームアップは普通ケースのUSB経由でPCから書き込みじゃね?他のメーカーのを見れば

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/25(水) 23:04:50.60 ID:KtlxJ7i/0.net
ああ、わかった。カートに入れた状態でログインするとカートからピヤホンが消失するっぽい。会員登録したのにゲストで買わないといかんとかシステムが本当に糞すぎるわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 00:00:08.31 ID:BYRSrJ/d0.net
>>612
付属のイヤホンチップだと、右耳にどれを使ってもポロポロ落ちるんですよ
SMLウレタン全てダメでした
左はシリコンのLがぴったりでした

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 01:04:08.25 ID:g+zTo7PV0.net
コンプライみたくつぶして広げるタイプとか?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 01:23:58.20 ID:BYRSrJ/d0.net
>>623
付属のイヤホンチップにウレタン素材のがありましたよね、あれなら少しなら耳に留まってくれてたけど、歩いたりすると外れちゃうんです
コンプライ気になるので、サイズ色々買ってみます

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 02:09:34.32 ID:1oPECVHr0.net
>>624
スピンフィットcp360のLいいよ
吸盤みたいに吸い着く感じで抜けにくい

自分も他のだとよく右が抜け落ちるんだけどこれは落ちたこと無い

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 02:12:13.44 ID:BYRSrJ/d0.net
>>625
吸い付くのは良いですね
SpinFit cp360ですねありがとうございます試してみます

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 02:23:05.38 ID:BYRSrJ/d0.net
みなさんアドバイス頂きありがとうございます
とりあえず買えそうなのから片っ端に買って試してみます
本体代より高くなりそうで怖いです

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/26(木) 05:58:36.90 ID:IMmeSTz60.net
>>624
付属のLって事は耳穴に被せてるのだろうけど、同じサイズでも他社製はフィット感がダンチだったりする

526 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7916-QkBP) [sage] :2019/09/23(月) 23:35:33.79 ID:111CsMLe0
>>502
耳栓みたいに突っ込むのか、耳穴に被せるのかを試すんだ

耳栓だったらSpinfitのCP360でS/SSサイズ
耳穴に被せるならSony ハイブリッドイヤーピースのLかLL
この辺りから始めると安上がりだし、傾向が掴める
耳栓の様に押し込むとどうしても耳が痛くて耐えられないとかあるし
耳穴に被せるにしても出来るだけ塞がないと低音が抜けてしまう
他にはウレタンフォームとかもあるのだけれど、これも人を選ぶ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 00:48:32.05 ID:qkA5XIUJ0.net
>>628
なるほど
ありがとうございます本当にここは勉強になります

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 05:42:18.68 ID:OCDJvdnc0.net
>>628
耳栓と耳穴に被せるの違いがわからんのだけど。そもそも、耳穴に被せるとは?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 06:26:36.31 ID:SF0ebepi0.net
鼓膜とイヤピで形作られる空間の広さが変わると聞こえ方も変わる
耳奥に突っ込むとダイレクト感が出るし中高音が際立つ
上から蓋をするようにすると耳の中で響きが付いて広い空間を感じられるようになる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 07:32:41.66 ID:Q6rJgasja.net
この流れを見ると、みんなイヤーピースが合わなくて悩んでるのね
ロック歌手とかが耳に入れてるやつとかヘドバンしても外れないけど、どうなってるんだろう?
皮膚にくっつけているのかな?ライブ中何時間も入れてるし、馬鹿みたいなコメントでごめんなさい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 07:38:10.63 ID:vG2qrulvd.net
あれは有線イヤホンのShureがけな上に歌手ならカスタムイヤピだろうからお金のかけ方が違う
イヤピにイヤホンの4倍の金がかかる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 10:05:19.80 ID:Gf4f2ClO0.net
>>632

カスタムIEM(インイヤーモニター)

耳の中にシリコン等を流し込んで型を取って、耳穴にジャストフィットするものを個別に作っている

安いもので5万位、通常10万〜30万位

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 10:09:13.92 ID:Gf4f2ClO0.net
↑ (追記)イヤピだけの価格じゃなく、イヤホンと一体のものの価格です

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 10:25:52.93 ID:rNu0bLRMa.net
Twitter みたいなノリ。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 11:15:54.64 ID:A8pd5m39r.net
5chにポリシーを持つ人かな?

638 :販売店による対応の違い  :2019/09/27(金) 14:45:11.45 ID:sqnEXDkG0.net
長文につき、NGするかたはどうぞ

01gの左側が音楽再生中に切れる現象について、サポセンに電話して、サポセンから回答のメール→注文番号が分かるスクショの返信ときて、次に下記の内容のメールが来た

この度は、お忙しい中ご返信いただきありがとうございます。
また、購入証明書の提供のご協力ありがとうございます。
ご購入店が「XXXXXXXXXX様」でございましたら、弊社では取引の無い店舗様でございますので、本来こちらではご案内できない商品となります。
※弊社対応商品は弊社が各販売店様へ卸させて頂いている商品のみとなります。
ですが本件のみ特例にて対応させて頂きます。

この件は以前のこのスレで知っていたが、矢張り頭にキタ、それで下記の様に返送をした

あと一点、
購入店が御社と取引がない店舗で本来サポート外という事ですが、私は購入時そんな事は認識しておりませんし、オークションなどで手に入れたものでもないです。
注文時は発売当初で在庫がなく、入荷次第の発送でした。そんな販売店と御社に取引が無いわけがないじゃないですか。
販売店が裏ルートから仕入れた?じゃぁ裏ルートに流したのは正規販売店ですよね?転売業者だったら正規の値段よりも高くなるはずです。
そんな案件は根本的に貴社が流通をコントロール出来てないことが発端であり、購入したユーザーにはなんの落ち度もありません。
それを「本件のみ特例にて」などと、よくも言えたものですね!
大変遺憾です。
この案件について貴社の正式な調査と回答を要求します。

直ぐに返信が来たが、問い合わせを受け付けましたメールで、何も進展していない

今後どうなるかまた報告しますね

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 14:57:27.86 ID:p6u4AX6jp.net
ヨドバシWEBで購入したTE-BD21Fの左側が壊れた。買って1週間で普通の使用状態だった。
電源入らないのでボタンも反応しない。
初期不良の修理はAVIOTに着払いで送りつければいいのかな?
教えてください。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 16:03:32.40 ID:yZbcEFZa0.net
>>639
ヨドバシのサイトぐらい見たら?
バカなの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 16:19:09.56 ID:A8pd5m39r.net
ササガイジ定期

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 16:24:00.87 ID:p6u4AX6jp.net
>>640
仕事中だしめんどくさいから聞いた。
どうせバカだよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 16:28:57.84 ID:7YLo8Im8p.net
これだからササは

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 16:31:08.99 ID:Nmu9aryCd.net
初期不良による返品・交換は商品到着後30日以内だそうな
まずは問い合わせ窓口に連絡してみなよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 18:00:02.28 ID:HOD3K7AZd.net
>>639さん
故障した実機一式と、購入した時の保証書と一緒にヨドバシさんに持っていけば、キチンと対応いただけると思います。
自分はd型を修理お願いしましたところ、保証扱いとなり、約半月後に新品で戻ってきました。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/27(金) 18:24:33.56 ID:A8pd5m39r.net
>>642
これはササ神

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 04:37:22.62 ID:oytMFpJ40.net
>>643
お前のワッチョイみて吹いたw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 11:19:15.01 ID:hIiyHhPqa.net
>>630
eイヤホンでイヤピース視聴してると分かるけど
SS.S.MSサイズで耳奥までガッツリ押し込んでジャストフィットさせるのと
ML.L.LLサイズとかで軽く押してイヤピで本体支える感じでジャストフィットさせる2パターンあるのよ
そんな俺はセドナショート

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 15:21:39.56 ID:O6Z145yP0.net
そんな俺はセブンスターみたいに語られても、素人だからよく分からないよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 15:47:43.78 ID:MPLFesJR0.net
01g、バッテリーケースの持ちが悪くて交換してもらったんだが、新しいので音楽聞いてたらバシッ!って爆発音というか破裂音が鳴ってとてもびっくりするんだがもしかしてこれも不良品?2回続けて起こったぞ。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 15:51:20.52 ID:Fl8Wme1J0.net
>>650
不良じゃなければなんだと言う不具合だな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/28(土) 17:39:42.78 ID:L+jH0Wdd0.net
破裂音はdでも報告いくつかあったよ

総レス数 1008
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200