2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A100 Part1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/05(木) 20:45:57.19 ID:32x5Lsb4.net
<IFA>ソニー、新ウォークマン「A100」。Android搭載でストリーミングも高音質化、USB-C採用
http://www.phileweb.com/news/d-av/201909/05/48319.html

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:26:08.33 ID:YzVlExwg.net
ちなみに
NW-F880 35時間

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:27:48.19 ID:j3wAK4EK.net
>>401
S9でクアルコムのオーディオチップの音は体験したが全然だめだな
イヤホン接続してもA55,AP80に及ばない
データの処理は流石クアルコムなんだろうけどアンプのパワーが無いのかなんなのか

Androidでスマホ向けアプリで機能足せるからAndroidはありがたいわ
HibyでAP80同様にlink使えるしバッテリー管理アプリやマクロドロイドも使えるし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:37:11.97 ID:IVYk8p6u.net
typeCになるのをずっと待ってた自分としては、typeCで充電できるなら、再生時間短くてもそんなに問題無さそうなんだけど
既存のユーザーからは不満が多いようだね
むしろ通勤時間25分程度で、長く音楽聞くヒマが無いのがストレスだわ
まぁ近い方がラクでいいけど

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:38:21.57 ID:f8/8TSuI.net
年間最も使う日で8時間いくかどうか
足りない人は何時間の利用を想定してるんだろ

他のDAPスレだと再生時間なんて誰も話題にしなくて選ぶポイントとしては優先度は低いね
walkmanユーザーだけ妙にバッテリーや再生時間を気にしてる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:52:15.80 ID:vEEZhxTM.net
機能面をそんなに重視してないからだろ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 07:53:01.60 ID:lVCQJ47g.net
何時間も使うんじゃなくて充電頻度の問題でしょ
自分の使い方だと今のA30なら週1充電とかで大丈夫だけどA100だとおそらく週2、3回はしないといけなくなる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:19:59.90 ID:rxRuGrGH.net
ラジオが無くなったのが痛い。
ネットなくても単体で
手軽に聞けるのがよかったのに。
その方が災害時にも役に立つし。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:21:51.43 ID:DaspPFyK.net
それぞれ長所も短所もあるから
Android版と独自OS版を併売すればいいだけ
ストリーミングなどいろいろやりたいならAndroid、
電池持ち優先なら独自OS
メーカーはどちらかにまとめる必要ないし、
ユーザも必要なら両方買えばいい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:23:08.58 ID:q+86uyHv.net
>>413
Androidだから使ってない間も消費早そうだよな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:28:33.12 ID:NpeP/Uho.net
1日5分しか聴かなくても週2回は充電が必要になるだろな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:29:33.54 ID:Mb/yljCZ.net
ウォークマンの長所は再生時間も含まれると思うんだ
これじゃ中華製と変わらん

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:29:49.29 ID:mU28VQwH.net
ストリーミングよりも自分的には輝度変更とか使うときにボリュームを確認したりなど
いろいろな設定を手動ってのが面倒なので
その辺りがオートになるメリットだなー
輝度センサーはないだろうから時間帯で輝度変更の設定しとく程度になっちゃうが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:35:33.67 ID:j3wAK4EK.net
GPS搭載なら帰宅したらWi-FiをONなど自動的にできるけどスマホじゃないし無理だよな
Bluetoothビーコン設置すればいけるかな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:36:28.79 ID:DeLeFRZ0.net
>>411
頭悪そうだね君
発想力、想像力に乏しい
そんなんじゃ出世できないよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 08:57:26.77 ID:vsLCnRyg.net
バッテリーの持ちが悪くなった程度でそんなに感情的になるのも、柔軟性に欠けて出世は出来なさそうだけど

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:01:52.62 ID:+t9TZXn4.net
>>414
まあラジオなんて高齢者以外聞かないからw

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:14:49.05 ID:mndku33S.net
>>423
若者でも聴くがな
だからradiko聞けるのは嬉しいし災害時は専用のラジオ用意しとけばいい

バッテリー持ちはどうせ毎日充電してるから気にならんな
むしろA50までのすぐメモリ1になる現象とおさらばできるの嬉しいわ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:18:44.12 ID:NpeP/Uho.net
>>420
NW-F800にはGPSついてた気がする

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:20:41.48 ID:z1cv252w.net
普段iPhone+ポタアンの俺がワイヤレスイヤホンでサブスク垂れ流す用にDAP追加しようと思ってた所なんだけど
Xperia AceとA100はどっちが良さそうなの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:21:36.38 ID:ba+dGKI5.net
iphoneから垂れ流しても変わらんだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:25:32.17 ID:+t9TZXn4.net
>>425
そりゃ一部の若者は聞くさw
10代のラジオ聴く人の率って1%くらいだぞw
一方60代は男性10%、女性7%くらい
カーラジオが主かなと思うけど

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:26:16.06 ID:yiiqeL9f.net
ワイヤレスで聴くならスピーカーついてるのは論外

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:26:29.66 ID:+t9TZXn4.net
ラジオ聴いてる人、クラスに一人いるかいないかレベル
若者が深夜放送にかじりついてた昭和とは違うんだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:30:35.30 ID:QrzwMZC8.net
ストリーミング使うならポタアンの方が便利なんだが従来より再生時間短くはなったけど大抵のポタアンよりは長いから選択肢には入るな
同じくらい電池持つポタアン出してくれたらそれで良いんだけどなぁ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:30:37.51 ID:3xUc48OY.net
ラジオ的なものはポッドキャストで聞くな
まあスマホで聞けばいいから、わざわざウォークマンいらんな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:33:01.03 ID:P69/HDP1.net
spotifyは対応ってことだけど、Apple musicやgoogle musicは使えないの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:36:46.27 ID:YzVlExwg.net
>>433
使えるに決まってるだろ
何のためのAndroidだよ
ただハイレゾサブスクはSoCの仕様で16bit48kHzにコンバート再生のみらしいので
Amazonのハイレゾサブスクやソニーの遅れてたmoraのハイレゾサブスク開始してもハイレゾ品質では聴けない

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:37:08.63 ID:jQCOq2BN.net
そろそろA10から乗り換えようかと思ってたけど迷うなぁ
音楽プレイヤーにAndroidを載せるのって何がメリットなの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:40:35.51 ID:YzVlExwg.net
>>435
A10の再生時間の約半分しかないよ
まあA10も今なら電池劣化してるはずだからどっこいどっこいかもしれんけども

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:43:25.31 ID:QrzwMZC8.net
>>435
散々このスレでも語られてるんだがそれでもandroid 搭載のメリットが分からない人にはメリット無いと思うぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 09:50:26.20 ID:0RVCiGFV.net
>>435
AndroidとXPERIAが糞だけど音質専門にするならて話
Androidタブレットの代替えはもちろんXPERIAやAndroidスマホに不満だけどアカウントを捨てたくない人には絶好の乗り交え場になる
俺はSIMフリーのXPERIAあるからそっちを使い続けるけど

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:06:42.42 ID:vGZhrESa.net
iPodnanoもう限界だからこれにしよう

これでやっとアップルから完全に離れられる

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:13:59.78 ID:XYT526Ha.net
とりあえず日本での発売日を早く明確にしてほしい
10月前半なら待てるけど後半以降となるとA50買っちゃいそう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:41:04.80 ID:pHctmWuF.net
値段次第かな
あとは発売後のレビューみてから考える

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:53:08.39 ID:2DtZftjv.net
11月でしょ
10月前半とか増税直後で出すのは避ける

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 10:53:40.52 ID:3Wzzb6MX.net
音楽再生中のバッテリー持ちはそんなに気にしないけど、Androidにして一番懸念は待機時間のバッテリー消費なんだよな。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:05:58.57 ID:QRypEtXY.net
Androidは起動が遅いから電源落とさずスリープで使用。
A55とかも、ま、同じだけど。
でも、Androidはスリープ中でも勝手に動いていてバッテリーが減る。通信とか切ってても。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:12:43.08 ID:6OPhwqky.net
個人的には再生時間が26時間でも問題ないが、
待機電力はかなり気になる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:19:44.90 ID:TevgeH2k.net
充電時間5時間ってマジ?長すぎ
ちょっと上の価格のHiby R5と比べて決めよう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 11:42:32.68 ID:0O/TRs0m.net
 
ttps://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1204/731/a01_o.jpg

ストラップホールとヘッドフォン端子の近さからすれば、
本体のノイキャンに対応したネックストラップタイプのヘッドフォンを用意するべきだと思うんだけど…

ネックストラップからコードが生える形ならコードに起因するタッチノイズはかなり減らせる訳だし...

どうせ今回のヘッドフォンもY型なんでしょ?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:16:05.22 ID:OUi3T4ua.net
サブスクは泥5.0レベルのタブで十分
この辺だとちゃんとステレオスピーカもついてるしね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:22:22.11 ID:n3Q2Nj6o.net
ネックストラップタイプ自体にもう需要が無くて売れないんじゃないかな
昔ソニーのファスナーみたいにコードを収納できるタイプを愛用してたけど
すぐ市場から消えた記憶がある

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:40:18.43 ID:E1S6a+U7.net
>>409
確かにまだA50程ではない。
ただXPERIAの場合、イヤホン自動最適化でスマホ然とした音の荒さが結構滑らかになる。
足りない音圧はパワーアンプで補って出力をハイレゾ出力にして24bit
192khzまでアプスケすれば、A20に匹敵する位にはなってるよ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:41:45.96 ID:mE1SC5u+.net
レシーバーをなくしたのが痛い
a50の方向性が好きだったぞ
転送ソフトは別ので代用するとしてUIを改善してくれるだけで良かったんだが
独自端子も我慢できた

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:50:55.39 ID:6j37RLXm.net
A100は分かりやすいコストダウン目的のモデルチェンジだわ
 
正直もう中華製と変わらないよ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:54:22.86 ID:E1S6a+U7.net
音質はどうなんだろう。
ZX100並みになってるんなら買うかもしれん。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 12:56:55.16 ID:58QxulDx.net
A30は3年以上設計変えてないけど、A100は何年戦うのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:03:07.19 ID:ba+dGKI5.net
来年は素知らぬ顔してa60出してくると
予想しとく

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:03:32.50 ID:CdcXsTh+.net
新型はBluetoothのAACにも対応ってツイッターで見たけどマジ??

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:03:59.72 ID:NpeP/Uho.net
>>450
イヤホン自動最適化ってのは実際には何をやってるん?
イヤホン内側にマイクでもついてりゃフィードバックできるんだろうけどそんなもん無いし。

プラグから抵抗測ってデータベースと照合して機種を特定して…
とかやってるわけでもないよね?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:14:04.73 ID:nTEi1pFL.net
>>452
中華は原価率高くていいパーツ使ってるんだが
馬鹿にできる時代は終わったよ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 13:29:09.18 ID:E1S6a+U7.net
>>457
インピーダンスと関係あるんじゃないかと言われてるが特許扱いでようわからんらしい。
ともかくスマホ然としたノイズ感が薄れて角が取れた聞きやすい音になる。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 14:40:47.40 ID:9T/HDc9u.net
>>458
だよね
ウォークマンの強みって省電力設計によるバッテリー持ちしかない

A100はその強みも無くなっちゃったけど

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:11:58.70 ID:cs0xPQYv.net
>>451
どうせ来年モデルとかで一つずつ復活するやつ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:23:41.97 ID:cs0xPQYv.net
>>414
変な安価付いてるから言うけどAndroidだからradikoなりで聞けって事やろうな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:34:57.45 ID:web/Er98.net
バッテリー持ち良ければ泥でもいい派だけどAじゃなくてFにしてAは別の方向で行って欲しかった
何というか一貫性がないよなぁ独自os一体何だったんだ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:35:05.16 ID:aAgE19Ss.net
あの付属NCイヤホンはA100専用なのかね
Xperia AceってNC対応じゃないんだっけ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 15:54:59.58 ID:K8W2oSs6.net
A50は数年そのままで在庫なくなったら終わりみたいな感じでしょ
独自OSのはどんどんコストカットして廉価版しかでんよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:09:47.92 ID:QXkwieTS.net
Androidのバージョンが上がれば、うまく電源管理してくれるんじゃないの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:33:38.21 ID:6OPhwqky.net
バッテリーの持ちが悪くなるOSにわざわざ変更するほど、サブスク対応の要望が多かったのかね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:35:45.56 ID:EsvfQDGD.net
>>467
対応してなかったら無かったで発表時点で叩かれてただろうなw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:38:01.44 ID:SpB7X8IO.net
今の時代は流行がくるくる変わるから
あっちこっちフラフラしてどっちの方向が受けがいいのか
常にリサーチする必要があるのだろう

それでもスマホとの差別化だけはしっかり意識しておかないと
頓死する可能性はあるよな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:45:44.83 ID:lXmy/4Z0.net
結局btで飛ばすかぎり音質なんてヘッドフォンのDACとアンプで決まるんだから後はコーデックで次第なんじゃねえの?
有線つなぐなら本体も重要だけどさ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:46:51.81 ID:OBYHs/si.net
やったぁ

>Bluetoothによる音楽再生はハイレゾ級高音質のLDACコーデック、またAACコーデックにも対応する。

【IFA2019】ウォークマンAとZXがAndroid回帰。40周年記念の限定デザインモデルにも注目!
https://kakakumag.com/av-kaden/?id=14348

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 16:57:22.43 ID:lXmy/4Z0.net
現行A55はレジュームって言葉知らんのかってくらい機動に時間かかりすぎなのとMacからの転送アプリが新人に片手間で作らせた感ありありの手抜きってところと曲のキーワード検索もできないところだな。
曲とかアルバム、アーティスト探すのに目一杯スクロールしまくらなければならんUIは勘弁して欲しい。
電子回路、サウンドのエンジニアはいてもユーザーインターフェース考える奴がアップルと比べて圧倒的に劣っている
まあ日本の会社はこう言うのが本当に苦手だな
一人月いくらの人間使っているうちは仕方ないけどね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:08:17.39 ID:CdcXsTh+.net
>>471
マジか!買うしかねえ!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:11:53.24 ID:Mb/yljCZ.net
>>471
WF-1000XM3使えるじゃん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:13:34.82 ID:OBwFVp6r.net
AACにも対応とかソニーらしくないな
最高だわ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:17:02.22 ID:ww0moHiI.net
サブスク対応したところでsim刺さらないんだろ?
自宅ならNW-100使う必要ないし何の意味が?
電池持ちのメリット捨ててまでAndroidにしてほしくなかった
A60早く出してくれ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:22:27.15 ID:XvZhonKL.net
320kbps配信ならBluetoothデザリングでいけるね
Wi-Fiデザリングの必要はない
DX220でそうしてる

SIMとなると豊富な周波数対応では高額になるし
地域に合わせた少ないBandで安く済ませても地域ごとのモデルとなり
難しいだろう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:25:44.61 ID:WG07FI17.net
サブスクリプションてのは月額制サービスの事でありストリーミングを意味しない

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:32:33.27 ID:SpB7X8IO.net
その月額制サービスはローカルにファイルを貯めこめるの?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:34:09.64 ID:n3Q2Nj6o.net
Bluetoothは5.0?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:35:14.44 ID:JAfN8KN6.net
サブスク=SIM必要ってのが何度も湧いてるが、SIM差せるDAPなんてあるのか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:37:51.44 ID:M4zS1j+b.net
>>481
ギガビート、今後発売予定のHiby R8

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:40:04.96 ID:xQ0nPKWP.net
androidのDAPが存在し無い価格帯は別として今はandroid以外のDAPは売れてないから
オレがソニーの事業部長なら当然androidにするわ
非androidが好みの人は少数派だと自覚すべき

正確な実売なんてもちろん知りようがないが
Fiio
M11売れてる X7 2nd X5 3rd売れた ←android、M9←非android 、売れてない

Hiby、iBasso、Cayin ←android 、売れてる
hifiman,colorfly、L&P、lotto等 非android,売れてない
AK←非android ,これだけ売れてる方 老舗だし知名度のおかげか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:49:27.41 ID:WG07FI17.net
>>479
ストリーミングの話をしたいならサブスクではなくストリーミングと書けって事

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 17:52:31.01 ID:JAfN8KN6.net
>>482
ギガビート時代にSIMなんて対応してたのか

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:03:36.63 ID:EsvfQDGD.net
林檎持ちさんたちよかったねw AAC対応

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:04:08.96 ID:QrzwMZC8.net
>>483
Android の有無と言うよりストリーミングの有無だろうな
今時ストリーミングが使えない音楽専用機なんて求めてる人は少ない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:09:34.01 ID:EsvfQDGD.net
Androidと電池持ちはトレードオフだからね
サブスク興味ない俺はAndroid不要派だけど
世の中は必要派の方が多いのだろう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:14:21.58 ID:gu6oSLOc.net
A50までのタイプは今のゴミみたいなSと置き換えてSシリーズにしたらいいよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:14:32.52 ID:n3Q2Nj6o.net
自分もストリーミングなんて全く興味なかったけど
いざ使ってみると便利なんだよなぁ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:18:18.12 ID:EsvfQDGD.net
ふと思ったがゲームインストしたらできんのかな?w
SoCの能力次第だろうけど

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:18:50.07 ID:Y8d8J7yq.net
>>486
ウォークマンに四万近く出すなら林檎はiPod touch買うだろw

そもそも音にこだわる奴がAACなんて嫌がるべ?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:20:53.14 ID:1hY4hjwz.net
同じ会社なんだからXPERIAで導入されてる学習型の電源管理やいたわり充電に当然対応してると思うやろ。

そこで当然のように対応してないのがいつものソニーや。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:21:04.37 ID:1QCqgqRW.net
>>478
正確には会員制ね。定額制とは限らない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:25:33.65 ID:EsvfQDGD.net
ただでさえ再生時間が減少してんのに80%制限のいたわり充電なんかつかったらそうれはもうw

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:26:57.84 ID:XvZhonKL.net
>>487
ストリーミングサービスを使用しない人だがandroidだと曲選びも捗る
文字いくつか打って曲やアルバム出てくるだけで独自系と大差

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:28:14.55 ID:XvZhonKL.net
使わないつってもほぼね
月2くらいは使う

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:31:23.52 ID:xQ0nPKWP.net
ルート権限取れれば充電の上限%設定できる可能性があるが可能性は小さそう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:33:53.42 ID:CFbeCvOm.net
下手にsim対応にしてしまったらキャリアに目つけられてマルウェアを仕込まれる羽目になるからやらなくていいぞ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:49:45.64 ID:JImnyVff.net
逆にこれあればXPERIAいらなくない?
赤字だし、PS4リモートに対応すればいいだけだし
SONYはスマホには向かない

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:53:41.95 ID:JImnyVff.net
考えてみたらAndroidのメリットて音楽や動画をスムーズにダウンロード、移行して聴けることにあると思う。
それ以外はiPhoneで間に合ってしまう
Androidはタブレットにするほどのものでもないし
逆にこれさえあればAndroidスマホはいらないてなるな…

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:53:49.66 ID:DG9uM0hA.net
>>493
もう分社化したから
ウォークマン=ソニービデオ&サウンドプロダクツ
XPERIA=ソニーモバイルコミュニケーションズ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 18:54:40.62 ID:wZ0nN0G1.net
>>493
誰も思ってないが

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:31:44.00 ID:cXbeNSIe.net
イヤホン無しで3万以内とかじゃないといらない

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:33:54.89 ID:Al+29M/k.net
音楽だけを純粋に楽しみたい時やUSB-DACやBluetoothレシーバー使いたい時は、今まで通りWM1A使うけど
外出先では物理的に軽くしたいからA100買う

昔はF880とZX1とZX2使ってたから、久しぶりのAndroid機で懐かしさが大きい

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:35:05.04 ID:lXmy/4Z0.net
>>501
>>500
赤字でも続けるべきだよね
技術の蓄積がなくなる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:41:02.92 ID:gOfFdz5w.net
>>502
最初から別会社で分社化なんてしてないぞ。
むしろ昨年からウォークマンとXPERIAは同じ事業部け入りで技術共有の可能性すらある



まぁソニーのことだからないだろうけど。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/09/07(土) 19:41:07.37 ID:GfRBW/uf.net
>>485
多分オンキョーのGran beatと勘違いしてるな 東芝がDAP撤退する前なんてスマホなんか無かったし

>>500
Sonyのスマホってほぼ国内専だし売れ筋がフラグシップ寄りだからSoCはエントリー級のこいつで勝負してもそんなに数出ないんだよな

総レス数 1002
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200