2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【DAP】FiiO持ち歩いてる奴39人目【AMP】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/09/24(火) 04:07:27.02 ID:H/Xbvt8O0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑のをコピペして2行ある状態にしてスレを立ててください。

FiiOのDAP・AMPについて語るスレです。

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.aliexpress.com/store/1473108

■前スレ
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴38人目【AMP】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1563944559/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:24:27.49 ID:aobZyTmud.net
>>339
ありえん
今ならM11Pro待ちだろ

どうしてもアンプモジュールを使いたいならせめてX7II
初代はその下位互換に過ぎんし今となってはバッテリーを含めて状態の良い個体を掴むのはギャンブル

予算が足りんなら貯めるべき

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:38:32.94 ID:beOOEwu6p.net
>>336
Q5SSはケースなしで裸で有れば案外ポケットに入っちゃいます。SE846は、純正のショートケーブルです。AM5と3.5mmならギリギリ持ち運べます。4.4mmのキンバーも持ってますが流石に存在感デカすぎて持ち運びには躊躇しますね。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:46:04.00 ID:9mPRZDC30.net
>>339
ありえる
LINE OUTからアナアンに繋げば今も一線級

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:55:00.70 ID:PRJfyR4cM.net
πセン方了解です
やめときまし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 21:59:02.85 ID:h9A1gpCf0.net
まあ音質はX7>>>>>m11だがな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/08(金) 22:30:34.81 ID:98Jh+Gq50.net
デュアルロックファスナーというやつでX7(AM0)とアンプをくっつけて使ってる

http://www.mmm.co.jp/tape-adh/bonding/fasten/lowprofile/index.html
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B075KFFL7S

同じようなものがたくさんあるけどこれは無色透明で厚みも強度も程々でオススメ
バンドと粘着シートもいくつか経てたどり着いた終着点
ただQ5は持ってないので背面レザーに貼っていいのかはわからん

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 00:29:26.44 ID:kPI19V0O0.net
>>342
「ありえる」は同感。
LINE OUTからアナアンに繋いで充分な(DACの)性能なのだから、同じアンプモジュールを使えばX7はX7IIと大差ない、ってことでもあるけど。
X7はandroidがトロいことが弱点だけど、AM3Dを組み合わせれば、音質においてM11proから大きく見劣りしないのではないかな。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7bc-zMq6 [114.16.179.203]):2019/11/09(土) 10:25:34 ID:kQVF3l7X0.net
zx500買ってからm11proの発売が近いかもしれないことを知ってこっちの方が良かったかなあとちょっと後悔してる
音はQ5sと似たようなもんなのかな?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-d9E7 [49.96.12.118]):2019/11/09(土) 10:58:18 ID:CwXV9DAXd.net
https://i.imgur.com/HvrTqQF.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 11:17:23.70 ID:ZIbrhN0w0.net
ぶっちゃけ体感できるほど差はないから気にしなくておk

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-/GWO [60.68.105.58]):2019/11/09(土) 13:27:24 ID:kWzVte6I0.net
操作性がガッツリ違うけどね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f768-n6Jv [122.130.148.10]):2019/11/09(土) 14:58:06 ID:kPI19V0O0.net
>>347
Q5Sはアンプモジュール次第。
AM3Dや、ヘッドホンならAM5の評判が非常に良いな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdbf-4TTv [49.98.167.23]):2019/11/09(土) 16:39:03 ID:ODnXE4yyd.net
音の話ちゃうん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-vK+x [203.181.31.72]):2019/11/09(土) 20:50:00 ID:eSmPUHy70.net
X7って128GBまでしか認識しないよね?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-8s8i [126.27.57.93]):2019/11/09(土) 21:29:18 ID:XtRvN/qE0.net
>>353
200GBと512GBはちゃんと認識したよ
多分SDXCの2TBまではいける

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/09(土) 21:32:32.96 ID:eSmPUHy70.net
自分のとこだと、
X7mk2 400GB まで試してOK
X7 128GBはOK 200GBはNG
だった。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5716-8s8i [126.27.57.93]):2019/11/09(土) 21:47:16 ID:XtRvN/qE0.net
>>355
なんでだろう?
SDアソシエーションのフォーマッターでexFATにフォーマットしたけど何の問題もなかったよ
アロケーションユニットサイズは512GBでは256KBだったかな
カードのメーカーは200GBはSanDiskで512GBはLexar

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-vK+x [203.181.31.72]):2019/11/09(土) 22:30:58 ID:eSmPUHy70.net
また試してみないといけないかな。

オヤイデのページだと
http://www.oyaide.com/fiio/x7.html
外部メモリ microSDカード (最大128GB / Class10以上推奨 )
ってなってる。

https://one-hack.com/fiio-x7-review/
では、
microSDカードスロットは1基で、Class 10以上が推奨されています。内蔵ストレージは32GB。microSDカードの容量については旧オヤイデ電気のウェブサイトでは最大128GBとなっていますが、エミライのサポートページをみる限りは200GBまで対応しているようです。

https://www.fiio.jp/faq/x7-200gb-sd-card/
X7は200GBのSDカードをサポートしていますか?
X7は現状で200GBのmicroSDカードで動作します。ですが,メーカーとして完全な動作を保証するものではありません。完全な互換性があるのかないのかについて,各種microSDカードに対してFiiOでも互換性テストを継続的に行っています。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f16-dSi8 [221.35.234.164]):2019/11/09(土) 22:34:07 ID:hbuRKLAx0.net
対応の解釈ってメーカーによるしな
発売時は存在しない容量は対応と書かず検証できたその当時の最大までにしてるメーカー
存在しないのに対応と書くメーカー(今なら2TB対応と書いたり)

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb9-vK+x [203.181.31.72]):2019/11/09(土) 22:44:56 ID:eSmPUHy70.net
fiio のフォーラム見てた。大体の人が動いてて、一人だけダメみたい。

Do x1/x3/x3ii/x5/x5ii/x7 support the 200GB or 256GB mirco SD card?
http://www.fiio.me/forum.php?mod=viewthread&tid=40927&extra=&page=1

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ff3-g+oF [125.201.58.31]):2019/11/10(日) 00:56:10 ID:/PJTNWS60.net
USB DACとして使う場合、BTR5とQ1 Mark ?どっちが音質良さげですかね?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-PgN4 [106.73.24.160 [上級国民]]):2019/11/10(日) 01:19:31 ID:bqkDQab10.net
BTR5って発売されてないんじゃ
LINE OUTがないからスピーカーには向いてないけどそれでもいいならいいんじゃないかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-1ljl [36.11.224.203]):2019/11/10(日) 01:42:34 ID:T4HEfLFoM.net
スレチだけど据え置き目的ならZEN DACでええやろと思う

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:28:48.89 ID:Rklr2kbo0.net
申請遅れて m11proが遅れてる
ちなみにm15とm11の値段差は2000元らしい

最近のfiioは売り方がakに近くなってきたな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:31:12.23 ID:Hhb7PF2QM.net
最近って言うかMシリーズは色々とAKのパクリ路線だよね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:37:55.80 ID:92Ju6OVU0.net
AKなんかとは何もかも別だろ…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 03:43:22.19 ID:QHCiG+mxd.net
筐体似せてきてる上に泥ベースのOSに新製品連発と明らかに真似してるでしょ
まぁそこが中華の強みでもあるんだけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:24:33.16 ID:DecFbEpdd.net
真似とかパクリ言ってる奴って経営とかした事無いリーマンだろ?
やったもん勝ちの世界で何言ってんだ?笑

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 07:41:58.99 ID:Dsduh1h1d.net
何をイキってるのか知らないけど、やったもん勝ちだから結局パクってるんでしょ
論点も分からないバカなの?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-1A/W [183.74.192.101]):2019/11/10(日) 08:45:11 ID:Ebm9+Xf8d.net
今はSONY/AKというより中華DAP同士でパクりパクられしてる印象のが強い

果たしてどこが生き残るか
あるいは共倒れするのか

時代は血を求めている

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 09:06:56.44 ID:kUMeR0Te0.net
>>366
AKは高性能DACとアンプ載せればそれだけで高音質から抜け出せていない気はする。スペックとして見える部分だけを重視して見えにくいところは手抜きしてる。
中華は回路設計や他のパーツに関しても少しずつだがメーカーとして拘り見せてるし工業製品としての質も少しずつではあるが上がってきてると思う。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:19:37.59 ID:92Ju6OVU0.net
最近のDAPはほとんどandroidベースなのにパクリとは一体
新商品連発とか中華メーカー全般に当てはまるだろ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:22:00.50 ID:JWq6DnsaM.net
泥と泥カスタムは違うものだぞ
デザインも露骨に寄せてるしfiioはやり過ぎ
他はもっと個性出してるわ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 12:49:41.27 ID:Vfpeff4K0.net
パクリかどうかはとにかくバカ高いAK買うより安めのfiioの方がいいだろ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-2PCY [49.98.64.187]):2019/11/10(日) 12:58:09 ID:Dsduh1h1d.net
ボッタクリAKは論外だけどfiioも落ち目だから巻き返しに期待したいね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8s8i [49.96.40.19]):2019/11/10(日) 12:59:31 ID:DecFbEpdd.net
どこがどう落ち目なのか明確に言わない辺りホラ吹きガイジと相違無いな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-2PCY [49.98.64.187]):2019/11/10(日) 13:04:12 ID:Dsduh1h1d.net
市場見てれば一目瞭然じゃん
ibasso、cayin、hiby辺りの方が勢いあるし全然売れてる現実を見つめた方がいいよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-gna4 [211.14.237.143]):2019/11/10(日) 13:25:11 ID:RJIvhhR60.net
HiByは日本代理店がね…

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-bPJw [150.66.93.169]):2019/11/10(日) 13:27:59 ID:2rdwRSs4M.net
言うてゴミライも負けてないからなw
オヤイデの方がまだマシだったわ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 13:54:52.71 ID:DecFbEpdd.net
明確にと言ったのに憶測で語ってて草
お前の言う市場ってどこを指してんだよ子供か?w

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 13:56:32.44 ID:brmuYGDrd.net
AKに似てて良いけどはあとは良いクロック入れて欲しい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 14:04:04.62 ID:Dsduh1h1d.net
>>379
憶測ってあんた・・・w
調べもせずにイキるのだけは一人前だねw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-dSi8 [210.149.251.6]):2019/11/10(日) 14:11:20 ID:/zwih8FlM.net
DAPの実売数統計は見たことがないし
せめて一部店舗の実数から推定した数でもあれば
しかしそれすら見たことがないな
うちの店舗だけのランクや、うちのチェーン店のランク位しか見かけない
それも順位のみで販売台数はわからん

たぶん売れてる位しかわからんね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-0/hs [60.126.44.236]):2019/11/10(日) 14:13:27 ID:V8B8RUy60.net
飯田やゴミライはmusin見て何も思わないのか、ゴミだから思わないんだが
ヘ祭の時も日本語が堪能な中国の担当者呼んできたからなあ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-cTrA [124.142.68.11]):2019/11/10(日) 14:21:04 ID:8Q/Y3Uq70.net
憶測じゃなく調べたものがあるなら見せてほしいんだが

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97ed-cTrA [124.142.68.11]):2019/11/10(日) 14:21:22 ID:8Q/Y3Uq70.net
そこまで煽るならあるんだろうし

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 14:32:36.49 ID:DecFbEpdd.net
>>381
そういう統計データみたいな物を用意してて語ってるんだよね?

>>376
> ibasso、cayin、hiby辺りの方が勢いあるし全然売れてる現実を見つめた方がいいよ

367 名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-2PCY [49.98.64.187]) sage 2019/11/10(日) 07:41:58.99 ID:Dsduh1h1d
何をイキってるのか知らないけど、やったもん勝ちだから結局パクってるんでしょ
論点も分からないバカなの?

後色々言葉遣いが気になったから言うけど、日本語の使い方も儘ならないようなら人をバカ呼ばわりする前にやることあるんじゃないの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 14:44:07.87 ID:MN+UGQ6UF.net
チョンメーカーは不買してるからAKなんて検討にも値しない

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-DaD1 [217.178.82.20]):2019/11/10(日) 15:03:31 ID:qMuj9Lk/0.net
今日も張り切ってマウントとるぞー

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 15:09:49.82 ID:WK1vq7DJd.net
ヘッドホンケーブルを胸元に留めるのにSK-01買おうとしてるが
これって二カ所挟めて一カ所は挟んだままで使えポロッと紛失しない様な造りに見えるがそれであってる?
ポロッと落ちないタイプを探している
MUIXのクリップみたいなのが理想、ただしあれは穴が小さくてヘッドホンケーブルは無理

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ffe-gna4 [211.14.237.143]):2019/11/10(日) 15:43:46 ID:RJIvhhR60.net
個人的にDAP界のXiaomi的なイメージがあるFiiO

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-0blC [112.70.183.53]):2019/11/10(日) 15:56:20 ID:q3tPnwbJ0.net
BCN見ればいいだろ
つか、イーイヤもペコちゃんも毎週ランキング出してるし
SNS見ててもfiioは少ないぞ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-bPJw [150.66.71.144]):2019/11/10(日) 16:07:01 ID:W3gpy5+ZM.net
5chで言葉遣いが気になったは草生えるわwww

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8s8i [49.96.40.19]):2019/11/10(日) 16:13:39 ID:DecFbEpdd.net
現実を見つめる!

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMab-bPJw [150.66.71.144]):2019/11/10(日) 16:17:47 ID:W3gpy5+ZM.net
え?w
そこなん?www
なんかおかしいんか?w

https://www.google.com/search?q=%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%82%8B&ie=utf-8&oe=utf-8&client=firefox-b-m#ip=1&sbfbu=1&pi=%E7%8F%BE%E5%AE%9F%E3%82%92%E8%A6%8B%E3%81%A4%E3%82%81%E3%82%8B

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-0blC [112.70.183.53]):2019/11/10(日) 16:20:23 ID:q3tPnwbJ0.net
悲報 マウントゴリラ墓穴を掘る

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f774-nHw2 [122.27.114.47]):2019/11/10(日) 16:40:00 ID:uW3D6kqn0.net
憶測で語るならAKとオンパイが落ちで中華の3社が伸ばしてるですな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-0blC [112.70.183.53]):2019/11/10(日) 16:42:36 ID:q3tPnwbJ0.net
AKは落ちたって言うか固定客で定着した感あるな
オンパイは一発屋で中華3社が勢いあるのは間違いない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMfb-dSi8 [210.149.255.125]):2019/11/10(日) 17:19:53 ID:xZkbxFjaM.net
BCN調査ってあまりにも一部店舗すぎだな
対象企業一覧を見ればこの調査なんの意味が?と思う

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 18:51:00.04 ID:rddADFZl0.net
>>397
「中華3社が勢いある」といいつつ、「SNS見ててもfiioは少ない」って、何を言いたいのだ?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 18:55:40.45 ID:W3gpy5+ZM.net
勢いある中華3社ってibasso hiby cayinだろうね

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 19:06:25.35 ID:RJIvhhR60.net
対立煽りって金になるんかな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 19:11:24.52 ID:0sUaixTS0.net
今日は荒れてるスレ多いし金になるんじゃね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 19:15:09.75 ID:tfSniilpa.net
fiioはM15とM15proがまだ出揃ってないから…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-nHw2 [58.190.6.186]):2019/11/10(日) 21:17:48 ID:kUMeR0Te0.net
>>391
少なくともイーイヤは推しが偏ってると思う。裏金動いてるんじゃないかとさえ思う。年配のポータブル初めてなんですって人にやたらAK推ししてる光景を見る。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/10(日) 21:20:27.54 ID:YBZ/5wvj0.net
前はあんなにヘッドホンアンプ推してたのにな(´・ω・`)

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cb-hCEg [14.13.192.33]):2019/11/10(日) 21:53:45 ID:iMFaVPcv0.net
M11、3.5 2.5 4.4 全搭載ってデカ過ぎるイメージあったんだけど普通に持ちやすいな
音も見通しよくて同価格帯の中では一番好みだった M11proこれよりはっきりと音質向上してるってマジか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 00:09:37.69 ID:eo2Nah/Z0.net
>>405
昔は非力なスマホやDAPに高性能DAC付きポタアンオススメしますみたいな流れだったけどDAP単体でいける環境になりましたからね。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bc-ayYe [124.211.144.241]):2019/11/11(月) 01:23:46 ID:jclY3xvI0.net
m11 proはx7 mk2から買い換える価値あるかな?
am3d am3 am5 持ってるから悩む

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-0blC [112.70.183.53]):2019/11/11(月) 03:11:11 ID:etSV+v4s0.net
>>404
そりゃ商売なんだし販売店は利率の良いもの推すでしょ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf45-y0zK [119.26.133.118]):2019/11/11(月) 03:27:20 ID:Ig58HHE60.net
>>408
馬鹿らしくない?
x7mk2+am3d使ってるけど大きな向上は見込めないしm15待ち

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f725-0XCe [122.17.23.241]):2019/11/11(月) 04:42:10 ID:wyvodEUB0.net
M15っていつ出るんだ?

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 09:28:57.01 ID:OJr8+TeFd.net
q5sについて伺いたいのですが、
1.nfcでのペアリングはできますか?
2.通話(マイク)はできますか?
よろしくお願いします

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf81-1A/W [183.177.181.207]):2019/11/11(月) 14:22:03 ID:WKwyi6lA0.net
ググれカスって久しぶりに言いたい気分

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd3f-Fw/7 [1.75.238.103]):2019/11/11(月) 14:42:32 ID:uO3RHclFd.net
できない
できない
よろしくお願いします

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdbf-8s8i [49.96.36.184]):2019/11/11(月) 19:38:52 ID:W96JD49Ad.net
できる
できる
よろしくお願いします

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c2-+WPA [222.10.6.162]):2019/11/11(月) 22:51:08 ID:Lwdfdx3S0.net
Q5s買ったけど下手なDAPより全然いいな
あたりまえか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/11(月) 23:58:26.87 ID:oq9aZCk60.net
Q1 markIIとQ5sってかなり音質に差がある感じです?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 00:03:24.22 ID:Srg+vK0a0.net
かなり差がある感じです

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-PgN4 [106.73.24.160 [上級国民]]):2019/11/12(火) 00:30:10 ID:kId8NkG90.net
>>418
AM3Eでも結構差があります?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 57c2-+WPA [222.10.6.162]):2019/11/12(火) 00:37:09 ID:i+eINIww0.net
流石に雲泥の差

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9716-/GWO [60.68.105.58]):2019/11/12(火) 00:41:52 ID:+4892taA0.net
正直ポタアン取り回しめんどくさいし高性能スマホ使ってないのなら今度でるm11pro聞いてから判断した方がいいぞ
いまq5sとam3d揃えたら七万後半だし、プラス5000で11pro買えるから

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-PgN4 [106.73.24.160 [上級国民]]):2019/11/12(火) 01:05:44 ID:kId8NkG90.net
>>421
確かにそうですね
m11proを待ってみます

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f768-n6Jv [122.130.148.10]):2019/11/12(火) 01:07:53 ID:LDRofy880.net
>>421
「Q5S+AM3D」と「M11pro」

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f768-n6Jv [122.130.148.10]):2019/11/12(火) 01:19:06 ID:LDRofy880.net
あ、書き込みをミスった。すまん。

>>421
「Q5S+AM3D」と「M11pro」が価格的に大差ないということは、(明らかに機能の少ない)Q5S+AM3Dのほうが、コスト面や実装面で贅沢な設計と言えなくもない、ね?

もっとも後発かつ数量(を見込める)という点では、M11のほうが相対的に「コスト面では」有利。
「AM3D」に至ってはプレミアム価格だしね、、

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf79-kwX7 [119.47.196.90]):2019/11/12(火) 02:33:16 ID:y3zJjyZ+0.net
>>424
何の根拠も無いけど、個人的に「Q5s+AM3D」と「M11pro」は同レベルもしくは前者の方が上かもと思ってる
メーカーの計測値によれば、AM3E装着の時ですらQ5sの方が大部分の周波数域で歪みが少ない結果(ただし入力信号が若干違うので単純比較はできない)が出てるし、
製品紹介ページの回路図においてもQ5sの方は電源部の詳細が載ってて電流の低ノイズ化にかなり力点が置かれてるのが感じ取れる
また、M11(pro)は2.5mm端子にもスペースを取られてる点も踏まえると、素人考えではQ5sの方が良い音がしそうな気がするんだよなあ
どうなんだろうね?実際は
https://fiio.com/m11pro_parameters
https://fiio.com/q5s_parameters

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cb-PgN4 [106.73.24.160 [上級国民]]):2019/11/12(火) 02:34:36 ID:kId8NkG90.net
>>424
AM3Dモデルが再販されたらそちらを選ぶところなんですけどね
AM3Eモデル+AM3Dだと高くつくしDAPも備えたM11 Proの方が良さそうですね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 02:52:55.41 ID:uoMbNFBXM.net
AM3EもAM3Dも両方持ってるけどバランス接続ならそんなに変わらんよ
まぁDの方が上なのは間違いないけど価格差考えたら全然許せるレベル

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5789-+Sv5 [222.6.120.198]):2019/11/12(火) 04:11:38 ID:asHAVudD0.net
えバランス接続で音の傾向が全然違くね…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 04:56:09.46 ID:8aH2bRYJ0.net
AM3Eは持ってないけどAM3Aと一緒の構成でAD8620とOP926じゃなかったっけ
そりゃAM3Dとじゃ全然違うだろうな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMcb-60wf [36.11.225.255]):2019/11/12(火) 12:20:33 ID:l+r5moOoM.net
M11proケース付属しないっていう一連のツイートの最中に、
ケースとフィルム付き割引やられて衝動的にHifigoでポチってしまった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 12:46:59.75 ID:Ozeni7Y3d.net
音質はDACやアンプの性能も重要だが電源や回路設計も重要。
同じくらいの音質として1台で済ませるならM11proタブレットなどで動画観るとかストリーミングでの音質重視するならQ5sかなぁ〜。
負荷がかかる状態であれば電源別れてる方が圧倒的に有利。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 13:39:23.39 ID:VWMcvqrn0.net
>>427
Q5s+AM3Eで買ってからAM3Dも買い増したけど、バランス接続でも圧倒的に差があると感じるよ
AM3Dはイヤホンを上位機種に変えたかと錯覚するほど変わる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 17:14:18.96 ID:z3MU4wetM.net
THX系のアンプって色付け・キャラ付けのないアンプが欲しい人にとってはコストパフォーマンス抜群よな
Massdropで売ってたTHXのアンプもすごい良かったし

434 :>>171です :2019/11/12(火) 17:25:44.37 ID:Q34SG5bir.net
皆様、多くの助言ありがとうございます。
プリメインアンプに繋いでそのまま固定した状態で使用していく予定です。
出先で使用する事は考えておりません。
見た目だけで考えるのなら、やはりX5 2ndが1番良いと思っております。
次点でX7かなと。予算はオーバーしそうですが、、、

予算はAUXケーブル込みで3万円以内で、大きな傷(落下した痕等)が無ければ中古でも構いません。
手持の第4世代のiPodとiPhone7でも音質がかなり違いましたので、益々興味が出て来ました。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 19:03:26.73 ID:JnA8hE8mF.net
>>434
X7とAM3あたりなら、オクやメルカリで2万前後から。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-Qkrb [1.72.4.215]):2019/11/12(火) 19:45:25 ID:4ks1yenGd.net
q5s とかポタアン使ってる人は音源どこに置いてるの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:27:47.96 ID:v8nT/VMp0.net
>>436
スマホ512GBだしNM Card256GBあるから容量には困らないよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2019/11/12(火) 20:46:03.78 ID:O5O92y9R0.net
>>436
置き場所がなくてもストリーミング

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f770-nHw2 [58.190.6.186]):2019/11/12(火) 22:04:32 ID:E9IWrwTT0.net
>>436
PCにもスマホにもDAPにも置いてるしストリーミングも使う。

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200